【鳴潮】カルテジアの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.4リーク】

目次

更新履歴

  • 5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
  • 5月16日-機械翻訳版に更新
  • 5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
  • 5月17日-ベータ2.4.3に更新
    -2凸に共鳴スキルクールタイム短縮追加

カルテジア

プロフィール

レア度★★★★★
属性気動
武器迅刀
声優浅川悠
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP1184120151380214,800
攻撃力25258291313
防御力9089310261100

強化ボーナス

2段目3段目
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%
+HP1.8%+HP4.2%
+HP1.8%+HP4.2%
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • ダメージブースト
  • 風蝕効果

スキル性能

基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る

通常攻撃・カルテジア最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。【神権の剣の影】は最大1本まで存在可能。

重撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。このダメージは通常攻撃ダメージおよび風蝕効果ダメージと見なされる。

空中攻撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に風蝕効果ダメージと見なされる。空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアはフィールド上の全ての【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】【神権の意志】【異権の怪力】を獲得する。

回避反撃・カルテジア回避成功後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に風蝕効果ダメージと見なされる。

Lv10
通常1段HP上限の4.18%
通常2段HP上限の3.44%*2+4.59%
落下攻撃(剣*1)HP上限の42.23%*4
落下攻撃(剣*2)HP上限の21.12%*3
落下攻撃(剣*3)HP上限の28.16%*3
通常3段HP上限の6.73%*4
通常4段HP上限の3.96%*3+11.87%
回避反撃HP上限の5.94%*4

共鳴スキル:人の子のための剣

共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は最大1本まで存在可能。

Lv10
スキルダメージHP上限の4.18%*3+5.37%
クールタイム-秒
協奏エネルギー獲得

共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け

共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】【フルールドリス】に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPはHP上限の50%まで減少し、【顕現】状態に入る。効果は12秒間持続。
自身のHPが50%未満の場合、HPを消費しない。

【顕現】状態中:
【フルールドリス】の気動ダメージが60%アップ。

【フルールドリス】の攻撃が目標に命中した時、【決意】を溜められる。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を使うと共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動できる。

【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと【カルテジア】に変化することができる。【顕現】状態中、【カルテジア】共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けを発動しても共鳴エネルギーを消費しない。

【フルールドリス】【人権の心髄】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
· 【フルールドリス】通常攻撃・フルールドリス4段目は力場を召喚し範囲内の敵を減速させる。
· 空中にいる時、中断耐性アップ。
【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。

【フルールドリス】【神権の意志】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】自身の一定範囲内で、目標の風蝕効果発動間隔が50%短縮され、かつ目標が受ける風蝕効果ダメージに50%のダメージブーストが付く。
【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。

【フルールドリス】【異権の怪力】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】通常攻撃・フルールドリス4段目空中攻撃・フルールドリス3段目共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃風蝕効果の効果を直ちに1回発動できる。発動完了後、風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。
【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。

【フルールドリス】形態中、鉤縄を使用できず、かつ他の探索モジュールを使用すると【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。

変化・カルテジア
【フルールドリス】形態中、【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に変化する。
空中で発動可能。

変化・フルールドリス
【顕現】状態中であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使う際、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。
空中で発動可能。

共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】が120Ptの【決意】を所持時、共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃に代わる。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動すると、自身のHP上限の70%のHPを回復し、前方直線範囲内の目標に気動ダメージを与える。目標に命中時、目標に付く風蝕効果を全スタック消費してダメージを与える。目標に付く風蝕効果1スタックにつき、目標が受けるダメージが20%アップ、最大5スタック。
空中で発動可能。

Lv10
騎士の心からの祈りHP上限の16.93%*7
轟く潮風の嵐刃HP上限の33.85%*7
クールタイム-秒
共鳴エネルギー消費
協奏エネルギー獲得

変奏スキル:過ぎし潮のための剣

カルテジア・変奏スキル
気動ダメージを与え、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。同時に【異権の剣の影】を召喚する。
【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
このダメージは風蝕効果ダメージとも見なされる。

フルールドリス・変奏スキル
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このダメージは重撃とも見なされる。

Lv10
ダメージ
協奏エネルギー獲得

終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け

チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間持続。

共鳴回路:荒れ狂う潮

【カルテジア】【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:

通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジア通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジア空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。

重撃・フルールドリス重撃・カルテジア重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。

回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジア回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。

共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジア共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。

共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。

Lv10
ダメージ
協奏エネルギー獲得

固有スキル

心もて織りなす祈り【カルテジア】が終奏スキルを発動後、チーム内の味方が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。
風もて刻む侵食の痕目標に付いている【風蝕効果】1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が目標に与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸運命により、冠を戴く
【フルールドリス】強化通常攻撃5段目空中攻撃2段目強化重撃2段目共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。

【カルテジア】【フルールドリス】風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態になる。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大スタック数を維持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。

【フルールドリス】【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。
2凸風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。

【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が80%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が300%アップ。
空中攻撃・カルテジア発動後、回収された【剣の影】の1種類につき、共鳴スキル・カルテジアのクールタイムが3秒短縮される。
3凸我が身を縛し、高塔に懸ける
【フルールドリス】空中攻撃・フルールドリス1段目強化重撃・フルールドリス通常攻撃・フルールドリス3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、共鳴スキル・剣に宿るは潮の心が目標に風蝕効果を1スタック付与する。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃のダメージ倍率が100%アップ。
4凸救済のために、己が形を滅ぼす
チーム内全員が目標に虚滅効果斉爆効果騒光効果電磁効果結霜効果風蝕効果を付与した時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。
5凸荒ぶる風から、希望を創り出す
【カルテジア】【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。

共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けで消費するHPが、HP上限の25%に減少する。
6凸一筋の光を求め、自由へ駆け出す
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃発動後、命中した目標に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の効果を直ちに1回発動させる。
目標が受ける【フルールドリス】によるダメージが40%アップ。

育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠
武器種:迅刀
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:33-412
HP:16.1-72.2%
自由の騎士の踊り
HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後、目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。さらに、目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。
※赤字は凸数による上昇値

引用元:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,166件)

  • ID: 40dbc58f
    何でもかんでも肯定してたらまたオリエみたいなのが出てくるんだけど

  • ID: 82204823
    二人で1体のキャラって片方は好きだけど片方はあんまり…ってなること多そうよな
    片方好きだから結局引くことになるんだろうけど

    3
    3
  • ID: be96d721
    V3 更新内容
    カルテジア2凸効果に追加
    空中攻撃カルテジア発動後、回収された【剣の影】1種類につき、共鳴スキルカルテジアのクールタイム3秒短縮

    2
    7
  • ID: df82c5aa
    モチーフの次点なんなんだろ?恒常武器だったらhp足らないから43311になったりするんかな?

  • ID: 9b6c5a13
    既出でしたらすみません。
    カルテジアのボス素材は新しく追加されるやつで確定ですかね?

    3
    1
  • ID: 8314a968
    フルールドリス44111になるなら3コス必要なくて無駄になるかと思ったけど主人公に付ければいいか
    こっちは普通に43311やろ

    5
    3
        • ID: 820f5eda
          グロリアスも結局風蝕付与だし今から長風を集めるのもおかしくない?
          意図がわからないんだよね

          • ID: c3410260
            グロリアスの風蝕付与は翻訳ミス、もう直ってるよ
            風蝕のついた敵に命中時が正しい

          • ID: ae6c7244
            本当だ、今は風蝕が付いている敵になっているのね
            それなら漂泊者もグロリアスでいいね。すまんかった

  • ID: e8cb10d3
    なんかカルテジア操作でdps出せないみたいな批判コメントあるけど、いつでも切り替えられるみたいな記述あるし、解放中もカルテジアに戻せばカルテジアの見た目でフルールドリスモードの性能発揮できたりするんじゃないの?
    操作ボタン一つ増えるだけなんだからそれくらい我慢しろよ

    2
    18
  • ID: 31a10eba
    カルテジア好きなのにシャコンヌとフルールドリスがなあ…
    ストーリーのフルールドリス好きだけど操作するのはなんか違う

    14
    12
    • ID: e8cb10d3
      フローヴァに期待しようぜ
      態々迷うキャラ引く必要もないし、微妙ってコメントする必要もない
      しばらく離れて他の好きなキャラ実装されるゲーム楽しみつつ鳴潮で好きなキャラ来たらまた楽しめばいい

      23
      2
      • ID: dbc5900b
        フローヴァはサブアタっぽいけどな
        シャコンヌみたいに解放後フィールドに居座ってるし

  • ID: 73d024a6
    シャコが要るか、要らないかは自分の息子に判断を仰げ!!!!!!

    1
    5
  • ID: 1da69737
    フルールドリス形態の時にふうしょく使ってくれたらシャコンヌ絶対引くんだけどなー

    2
    1
    • ID: 23464178
      それだとザンニーの火力をぶっちぎっちゃうから、今くらいの同じくらいの火力に収めるために風蝕ダメにしなかった説

      • ID: 8b62e7ff
        ザンニーフィービーみたいに同時にガチャ引けないからシャコンヌ必須レベルにはしなかったんかと思ったわ
        フルドリ攻撃風蝕扱いにしても別に基礎倍率下げてシャコンヌありで今の火力くらいに調整すればシャコンヌ必須で大幅にザンニーと差をつけないって感じにもできたはずだから

  • ID: 2903b738
    2凸効果の倍率アップって1.8倍ってことか、倍率80%加算かと思った、あぶねえチートキャラになるとこだった

    2
    1
  • ID: 58c8bd6b
    落下攻撃倍率高すぎるから翻訳か引用ミスぽいな
    2凸にシャコンヌいたら重撃から落下攻撃するだけで100万越え連発できて強すぎる
    DPS桁違うからシャコンヌ終奏させてたら逆にタイム落ちる

    0
    10
  • ID: b0be75f8
    別に変なこと書いてないのにコメント消されたんだけどなんなの?

    0
    16
  • ID: ec0042ce
    シャコンヌ引くべきって主張
    現状カルテジアと組ませるキャラいない、風蝕付与と気道バフと風蝕ブーストがある、テジア完凸時が楽しそう

    シャコンヌいらないって主張
    カルテジア凸したら風蝕は満足する、シャコンヌは風蝕ブーストしか取り柄がない、カルテジアにそもそもそこまで必須じゃない、シャコンヌの解放BGMが永遠流れるのは嫌

    こんな感じか?
    今風蝕検証してる動画見てるけど、フィビ漂白者で風蝕6層維持は余裕そうだからまじでシャコンヌはブーストしか取り柄がない
    海外でも贅沢品って言われてるほど、居れば良いけど無くても困らないよねってのが結論っぽいな

    10
    3
      • ID: ec0042ce
        贅沢品って文字見えてないかな?
        その気道バフ64%がないと困っちゃうの?カルテジアは機能しないの?

        居たら強くなる、居なくても支障ない

        って結論な

        23
        1
      • ID: 1d390884
        シャコ引けるかどうか怪しいのが前提なのにシャコ2凸の話するのはおかしいやろ…

    • ID: ac919406
      カルテジア状態で使いたいって人は引けばいいと思う
      カルテジア2凸は多分必要だろうけどシャコンヌの終奏でカルテジア状態時与ダメ2倍になるから普段使いしたい人は無凸無餅で引いとけ

      2
      1
  • ID: 45dba591
    すみません。初心者で有識者の方教えて頂きたいのですが、44111を組むにあたって4コスエコーが2種類必要だと思うのですが、次バージョン実装の新エリアボスを見る限り1種類しか見受けられないのですが別でもう一体実装されるのでしょうか。

    12
    6
      • ID: 9ea11600
        バウンドレススカイじゃなくて、グロリアスウィンドの話なんですけど…

        6
        13
          • ID: c3410260
            リークまとめサイトに来ておきながら教えてクレクレ多すぎやね
            他のページ見るなり、引用先に飛んでみるなり、手に持ってるスマホやPCで翻訳してみるなり
            何が難しいのか

  • ID: 76cc8202
    シャコンヌは余裕があれば引きたいキャラ
    そして今は鳴潮史上最も余裕がないタイミングなのが辛いところ

    12
    1
    • ID: 23464178
      ザンニーとかの影響で石ない人が多い影響で下げられがちだけど、無凸無餅の素体だけで十分そうだからシャコ自体はかなり軽めだよね

      7
      3
  • ID: 9c0e667a
    カルテジアって3コスHPって言われてるけどカルテジアの通常攻撃って気道ダメージを与え、風蝕効果ダメージともみなされるだから気動バフもなるんじゃないの?
    あと、それで2凸カルテジア運用ならシャコンヌいらないって言われてるけど気動バフ乗らないにしても風蝕ブースト100%と耐性ダウンついてる時点でカルロッタ折枝とか以上の相性であった方がいいってことではないの?

    0
    13
    • ID: 9c0e667a
      あ、むしろカルテジア運用なら必要なのか
      で、フルールドリス運用だとたまに風蝕気動するけど基本は気動ダメで戦闘するから運用方法が変わるけどシャコンヌの恩恵って気動バフ24%がメインになって微妙ってことなのかな

  • ID: ec0042ce
    効率130%あれば永遠と回せるっぽいわ
    そんでヴェリーナはクソほど役に立たないとか言われてて草
    回復いらないってことかな

    4
    1
    • ID: 23464178
      HPキャラの影響で組ませられるというかカルテジアが恩恵貰えるキャラが少ないんよな(定番の軽雲散華からも全バフはもらえないし
      シャコは必須感ないけど、カルテジアに恩恵あるサポとしては貴重って感じやなぁ。ワンチャン、シャコ以外なら長離がいいまでありそう

      2
      1
      • ID: ec0042ce
        そう、カルテジアのサブはシャコンヌしかいない
        けど、そこまで必要かと言われるとそうでもない
        まぁ妥協で組ませるなら、気道か解放か通常バフ持ってるキャラかショアキかな
        だから妥協で良いなら全然色んなキャラとシナジーある良いキャラだよテジアは

    • ID: b654318a
      未だに必要共鳴エネルギーが記載されてないけど実際は必要ということ?

      • ID: ec0042ce
        変化・フルールドリス【顕現】状態の持続時間内であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使うと、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。

        取説にこう書かれている以上変身するのもエネルギー必要なんじゃない?
        ましてやエクスカリバーもエネルギーは必要だろうし、自由に切り替えできるってのはベータ上での話かデマだったのでは。

        • ID: c0eac432
          落としてきたクライアントからデータを載せてるから設定がされていない以上消費しようがないはずなんだけどなぁ
          どちらかというと必要共鳴エネルギーが記載されてないのに、なんで今の時点で必要効率を割り出せているんだろうという疑問の方が強いね
          とはいえ中国語テキストにもはっきり共鳴エネルギーを消費しないって書いてあるからどこかで設定されそうではある

          • ID: ec0042ce
            実際のところはわかんないけど、動画見返してきたら他と同じように解放のマークにエネルギー溜まってるようなエフェクトはあるね
            どうなんだろうか

  • ID: d098688a
    そりゃ石あればシャコンヌ引きたいけどなぁ…
    見てる感じカルテジア気道主ショアキでもいけそうだしカルテジア確保優先しようかな
    ザンニーのフィービーほどの依存度ではないのかな

    8
    2
  • ID: c02ab700
    カルテジア×気動漂白者×ショアキの編成って、漂白者なに付けたらいい??
    風蝕付与できないけどバウンドレススカイでいいかな??

    4
    4
    • ID: 66ebeb2f
      5セット効果は一切発動しないからバウンドレスつける意味はないかな。長風だと気道バフ40%もらえるし。ただ常時30%バフがもらえるからスワップするならバウンドレス。ただあくまで気道主のダメージしか上がらないから軽雲のサギでダメバフ配った方がマシそう

      5
      2
      • ID: c3410260
        グロリアス・ウィンド
        2セット: 気動ダメージが10%アップ
        5セット: 【風蝕効果】が付与されている敵に命中時、自身のクリティカル率が10%アップ、気動ダメージが30%アップ、10秒間持続。

        シャコ無しはカルテジアで解放フェニッシュ風蝕全消費から再度付与し直し必須だけど、理想はこれ一択かと

        2
        3
        • ID: 66ebeb2f
          漂白者はそれ一択ではないでしょ。僅かでもカルテジアをバフした方がPT-DPSあがる可能性ある。計算してないけど

          • ID: c3410260
            カルテジア終奏にダメージブーストあることからも、少しでも気動主の火力上げて殴ってねって意図だと思うけどな
            亀で10%、サギで12%のダメバフのみはしょぼすぎないか

          • ID: c3410260
            追記で、亀サギ空中発動できないのですこぶる使い勝手悪いってのもあるな

    • ID: 944e87b3
      wikiにご丁寧に書いてあるぞ。
      終奏スキルの気動ブーストに目が行きがちだが、アールトは協奏エネルギー獲得速度が遅いせいでブースト要員としては役に立たない。

      5
      9
        • ID: 50d378e3
          アールトの1凸ってスキルctを6秒にするって効果
          それを使ってる時点で6秒超えてるのでは?

          3
          6
          • ID: e8bfea91
            通常3→スキル→キャラチェンジ→変奏→解放→スキル→通常1ローテ
            カテンツァ有りならもっと短縮できる
            キャラ単体で貯める場合ctの関係上6秒かかる
            まあ単体で貯める場面って30秒2ローテの編成くらいで、忌炎ならそれができるけどモルトが使われるからね

            5
            1
          • ID: ec0042ce
            4秒とか5秒で協奏貯まるなら全然良いな、散華よりも体感遅いくらいやろ?

            2
            2
  • ID: 66ebeb2f
    シャコンヌはいらないみたいな意見が散見されるけど回光と軽雲の攻撃力バフが無駄になるから結局つきつめるならシャコで集敵しつつバウンドレスでサポートする方がよくないか。サギと亀にダメブは付いてるとはいえ

    29
    5
    • ID: ec0042ce
      実際シャコンヌ引かないのを正当化したいだけ
      編成どうするってなったら間違いなくシコンヌは入ってくる
      ちなみにワイは絶対に引かない

      60
      3
    • ID: 058dd4e9
      いるに越したことはないけど、いなくても特段困らないってことでしょ

      17
      5
      • ID: db9ca65e
        それ言うと全部のキャラがそうだけどね
        そのキャラも火力に目をつぶればどう編成したっていいんだよ
        極論言うとザンニーでさえフィービーいらん

        16
        46
        • ID: 176b6a1b
          フィービーに限って言えば、騒光つけなきゃせいぜい雑魚処理くらいしか出来ないレベルまで火力落ちひんか?

          • ID: f681433d
            回主というパーツ持ってないのがありえんから困らんだけでなしは流石に話にならんでしょ
            フィールド探索だけ出来りゃいいってならいらんのだろうけど

  • ID: ac1bc416
    数ヶ月越しに実装されると思ったら、こんなフルールドリス専用の音骸みたいな扱いを受けるとはな

    27
    16
    • ID: 33be268b
      運営が推したいのはカルテジアじゃなくてフルールドリスだったんだなって悲しくなってきた

      23
      19
    • ID: 67b9bcf2
      まぁしょうがない
      引かなくてよくなったんだからお金が浮いたと思えばいい
      代わりに他に金使えるんだからむしろ優しいと言ってもいいさ

      8
      1
    • ID: 52ca0f25
      まぁカルテジアだけがよかった派が言うカルテジアはもうこの先実装されないだろうからな言いたくなる気持ちも分かる

  • ID: dcbd076f
    カルテジア完凸してフルールドリス強く使うならシャコンヌって必須?
    カルテジア強く使うなら必要なのかと思うけどフルールドリスからしたら必要なんか誰か教えてくれ

    • ID: ec0042ce
      気道バフは使えるけどドリスにシャコはいらんなぁ
      ドリスが強くなるってより風蝕効果のダメージが強くなるんだよね=ドリス強い!って思うなら居た方が良い

      13
    • ID: f711eac9
      HPトップでこの倍率高過ぎるな
      シャコンヌブーストあればカルテジア形態ですら強そうなのに2凸で異様な数値
      ザンニーと違ってカルテジアだけ凸ればいいのがいいわ

      1
      1
  • ID: 54e1b5c3
    自前と外付けでバフ結構稼げそうだから、音骸は44111で集めといた方がいいのかな

    1
    5
    • ID: c119afad
      新ハーモニーじゃなかったですけ?だから前もってはそもそも無理だと思ってたけど

      10
      1
    • ID: 8a717c36
      完全にいらなくなるというのがどういう意味でかが分からんけど
      風蝕付与役としてだけなら3凸で必要性は大きく下がるね

        • ID: 84ef0bbd
          ありがとうございます
          シャコンヌスルーしてカルテジア3凸しようとおもいます

  • ID: ec0042ce
    本当にざっくりだけど計算してみた
    無凸無餅(クリダメ)が1としたら、無凸餅有が1.2、完凸餅有が4.4くらいの数字になるぽい?
    フルールドリスの解放倍率で計算してます
    1.2.3.6凸が強すぎる、中でも3凸が素晴らしい過ぎる

    1
    1
  • ID: 1f49dbbd
    シャコンヌ引かない場合、編成は漂白者とショアキかヴェリーナ?

    1
    1
      • ID: 37dc1dc4
        主じゃないけどこの2人のセットは何がおすすめか教えてください…

        • ID: ec0042ce
          現状カルテジアをサポートするハーモニーはバウンドレスしかないから、シャコンヌ無しなら全員自力底上げセットしかないよ
          逆にカルテジアにバウンドレス持たせて他の気道メンバーのサポもしつつアタッカーするか
          今後HP関連のハーモニーきたら可能性広がるかもね

          • ID: 37dc1dc4
            ありがとう、ショアキ散華それなりに育ててあるし2.4で出来るのはカルテジア本人の厳選だけかぁ

  • ID: c696c188
    周年で初めてザンニーしかアタッカー持ってない無課金微課金勢へ
    カルテジアの使いかたザンニーに大分近いのでちょうりとかカルロッタ引いたほうが色々快適になります多分
    カルテジアの後に出るルパがちょうりと相性いいし
    癖に刺さってるなら止めはしないけど

    6
    50
  • ID: 8edee112
    凸でのカルテジアのバフ増えないかな。集金とか言われるの怖がってるのかもだけど、4〜完凸でカルテジア強くなる性能でも文句ないよ。
    個人的には今回は二凸までしか引けないけど、それでも今後の復刻で凸伸ばして行けるし、カルテジアファンは使えなくされるより完凸でも強くなるの望むと思う。
    アンケート出しまくるしかないかな。

    9
    19
    • ID: d92fb2e5
      カルテジアでちゃんとダメージ出したいって書いたけど凸で改善してくれっていい忘れてたな
      改めてもう一度お気持ちしてくるか…

      4
      24
    • ID: 2dec2ec7
      リーク見てますって公式に言っているんだとしたらとんでもないアホですよ

      31
      • ID: d92fb2e5
        んなバカなことする訳ねぇだろ
        言われるまでもなく言及するのは公式で公開されてたカルテジアプレイ動画の範囲までだわ

        7
        18
        • ID: 7bd57606
          それなら凸で改善なんて書いたら元が低いことを把握していることになるんだから捻ったほうがいいよ

          23
        • ID: d92fb2e5
          動画の範囲で解放アタッカーでフルールドリスメインになるんじゃないかってのは予想つくから凸でカルテジアも強く使えるようにしてくれたら凸進めますくらいに希望出せば不自然じゃないだろう

          4
          13
          • ID: d92fb2e5
            というか紛らわしい言い方せずに最初に↑みたいに書くって言えばよかったな
            荒い言葉づかいしてすまない
            レスしてくれた人もよく考えたら心配してくれてたんだよなごめん

            20
            4
  • ID: a2e4b3f5
    フィービー2凸したザンニーあまりに壊れてるからここまで強くするとゲームつまらなくなるから無凸でいい感じの火力にしてほしい

    4
    18
    • ID: 8edee112
      逆だと思う。強いキャラを自分でそこそこの性能に調整して遊べば良い。むしろ強い方が強いだけデイリーやらが楽になる。

      23
      8
  • ID: c01b0726
    結局編成単位だとザンニーのちょい下なの意外だわ
    いやフィービーの必須度とか考えるとそれが普通なんだけど、歳主の共鳴者枠+周年枠のコンボでインフレするもんだとばかり

    2
    28
    • ID: e34bae3f
      性能確定してない未実装キャラと既存キャラでどっちが上とか下とかほんとアホな議論するやつ多いよな

      39
      1
      • ID: 055d1b63
        今出てる情報で判断するのは悪いことか?
        アッパーされればザンニースルーしてナーフされたらザンニー引くそれだけだろ
        ザンニー終わるまでに調整入るか分からんが

        3
        18
  • ID: dd8af3aa
    4凸と5凸の凸の内容説明はこれであってますか?
    逆ではないでしょうか?

1 9

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次