更新履歴
9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト)
モチーフ武器は翻訳版
9月12日 – ベータ2.7.2に更新
モチーフ武器日本語版
1凸弱体、3.4.6凸刷新
仇遠(きゅうえん)

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 |
基礎ステータス
LV | 90 |
---|---|
HP | 12237 |
攻撃力 | 375 |
防御力 | 1197 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 協奏効率
- 重撃ダメージ
- 音骸スキルダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:黒中の蒼
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して敵を攻撃し、気動ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、応剣・黒中の蒼4段目を発動する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃し、気動ダメージを与える。
回避反撃
回避成功後、直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃して気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。通常攻撃と重撃発動後、一定時間内に敵の攻撃を受けた際、通常攻撃を一回押しすると回避反撃を発動し、目標を攻撃して気動ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 52.49% |
通常2段 | 36.92%+36.92% |
通常3段 | 23.01%+23.01%+23.01%+23.01%+61.34% |
重撃 | 66.61%*2 |
空中攻撃 | 63.62% |
回避反撃 | 47.72%+37.12%*3 |
共鳴スキル:枝葉をよぎる剣影
共鳴スキルを一回押しすると、仇遠は中断を受けなくなり、周囲の敵を減速させ、目標に気動ダメージを与える。
千里をも辞せず
共鳴スキルを長押しすると、仇遠は前方に突進し、目標に気動ダメージを与える。周囲に目標がいない場合、仇遠は空へ飛び上がり前方に突進する。期間中通常攻撃を一回押しすると突進を中断し、近くの目標に気動ダメージを与える。このスキルは空中でも使用可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 79.53%*3 |
千里をも辞せずダメージ | 119.61%+23.93%*5+59.81% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:万鈞の一振り
範囲内の目標に気動ダメージを与える。
スキル発動時、仇遠のクリティカル率が50%を上回る場合、その上回る1%につき、近くのチーム内キャラのクリティカルダメージを2%アップさせ、30秒間持続、最大30%アップ可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 596.43% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 150 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:急所を狙う一撃
目標を攻撃し気動ダメージを与える。このスキルは音骸スキルと見なされる。変奏スキル発動後、通常攻撃を押すと、順に回避反撃、応剣・黒中の蒼3段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 9.39%*5+46.92%+140.76% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:不意を突く
次の登場キャラの音骸スキルに50%ダメージブーストを付与し、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:竹裁り鋒あり
応剣・黒中の蒼
【灯りにかざす剣舞】が200Ptを超えると、通常攻撃は応剣・黒中の蒼に代わる。
通常攻撃を一回押しすると応剣・黒中の蒼を発動し、全4段で気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
竹映
【灯りにかざす剣舞】が400Ptに達すると、【竹映】効果を獲得し、近くのチーム内キャラの音骸スキルダメージが30%アップし、30秒間持続。
酔墨淋漓
【灯りにかざす剣舞】が満タン時、仇遠は【酔墨淋漓】状態に入り、8秒間持続。
【酔墨淋漓】状態中、通常攻撃を長押しすると【灯りにかざす剣舞】を消費して応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動し、気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
· 応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動時、このダメージは音骸スキルと見なされる。
· 【灯りにかざす剣舞】を使い切ると、仇遠の【酔墨淋漓】状態は消える。
【灯りにかざす剣舞】の獲得方法
【灯りにかざす剣舞】は最大600Pt。
· 通常攻撃3段目を発動時、【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 応剣・黒中の蒼を発動時、1段につき【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 回避反撃を発動時、【灯りにかざす剣舞】を200Pt獲得。
· 変奏スキル後、実を形作る虚を続けて発動すると、追加で【灯りにかざす剣舞】を200Pt獲得。
· 【酔墨淋漓】状態中、【灯りにかざす剣舞】は獲得できない。
· 【酔墨淋漓】状態終了時、【灯りにかざす剣舞】は全て消える。
Lv | 10 |
---|---|
応剣・黒中の蒼1段 | 52.96%+52.96% |
応剣・黒中の蒼2段 | 48.39%+48.39%+64.52% |
応剣・黒中の蒼3段 | 15.16%+7.58%*8+75.77% |
応剣・黒中の蒼4段 | 138.18% |
応剣・伝承の音律 | 74.37%*5 |
応剣・献身の決意 | 34.43%*3+7.05%*4+7.05%*4+7.05%*4 |
応剣・不変の忠節 | 186.77% |
固有スキル
心は従容なり | 【酔墨淋漓】状態に入ると、仇遠は心は従容なり效果を獲得。 応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動時、ダメージが50%アップし、命中時に追加で協奏エネルギーを10獲得する。15秒に一回発動可能。 · 他のキャラに切り替えると、この効果は消える。 |
万古の愁を共に晴らさん | 仇遠が音骸スキルを発動時、竹壺が散逸したエネルギーを吸収し、【妙薬玉膳】に変換する。 次に【灯りにかざす剣舞】を獲得時、【妙薬玉膳】を消費して攻撃力10%アップ、20秒間持続。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 不動の剣、万象を起こす心 |
応剣・黒中の蒼を発動時、仇遠は中断されない。仇遠の攻撃力15%アップ。 | |
2凸 | 剣よ、某を伝承の音律を断ち切った者と謂うか |
【竹映】に以下の効果を追加:近くのチーム内キャラの音骸スキルに30%のダメージブーストを付与する。 | |
3凸 | 剣よ、某を献身の決意を踏み躙った者と謂うか |
仇遠の攻撃力20%アップ。共鳴スキル発動後、協奏エネルギー満タンの場合、再度共鳴スキルを一回押しすると止まぬ剣雨を発動。 止まぬ剣雨を発動時、すべての協奏エネルギーを消費して、【灯りにかざす剣舞】を400Pt獲得し、仇遠自身攻撃力800%の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。次に通常攻撃を一回押しすると応剣・黒中の蒼3段目を発動し、このスキルは30秒ごとに1回発動可能。 止まぬ剣雨発動後、次回の【酔墨淋漓】状態中で仇遠は心は従容なり効果を獲得できない。代わりに、その状態中で応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節のダメージ倍率が400%アップ。 | |
4凸 | 剣よ、某を不変の忠節を斬り刻んだ者と謂うか |
万鈞の一振りのダメージ倍率が600%アップ。 | |
5凸 | 剣よ、今は某と高らかに歌おう |
仇遠は20%の防御無視を獲得する。 | |
6凸 | 己を成す傾聴、心象、言葉 |
仇遠が【酔墨淋漓】状態終了時、範囲内の敵に自身攻撃力500%の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。チーム内キャラの音骸スキルダメージは敵の10%全属性耐性を無視する。 |
育成素材

フェンリコ、傲寒鐘

新週ボス
モチーフ武器

破敵の鋭竹 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:587 |
クリティカル率:24.3% |
人の成す業 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。音骸スキルを発動時、自身の重撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ、4秒間持続。変奏スキル発動時、チーム内全員の音骸スキルダメージが20/25/30/35/40%アップ、30秒間持続。 |
竹は虚にして実、人は実にして虚。竹に虚言なく、虚行なく、虚名なし。竹は斯くの如くなれど、人、必ずしも実にあらず。 |

コメント
コメント一覧 (152件)
ID: c710ccf8
モーションが良かったからガルブレーナと相性いいのは許そう、引いてやる
ID: 0951307a
時代劇っぽい演出めっちゃ好きだ
ID: 8d87c352
モノクロ背景と緑の剣影によるコントラストが至高
開発陣優秀すぎだろ
ID: 3251dd29
モーションかっこいいからメインアタ運用したいけど1,2凸の上がりがびみょいのがきついな…
3凸頑張るかあ、ってなるとクソ強い4凸まで行きたくなる
まだまだ更新あるとは思うけど悩む
ID: cf7b6f40
中国語表記だと
1凸→クリ率15%
3凸→倍率400%増加
4凸→倍率600%増加
多分日本語は誤訳だと思う
ID: 14fd753d
3凸の倍率400%upヤバくない?
ID: 03652977
3凸と4凸が他キャラの凸に比べて明らかに強いけど、2凸が本人の火力をほとんど上げてくれないから、代わりに3、4凸を強くしてるんじゃないかと思ってる
ID: f8bd7a28
モーションかっけぇな
正直凸る気なかったけどこれは、、、
ID: f8ae6526
仇遠のモーションとエフェクトがカッコよすぎて笑った
モノクロになったり墨や竹や笹が出たり攻撃モーション後に竹に寄りかかったり笠を被ったり細かくてめちゃめちゃ凝ってる
飲みながら刀を振ってるのも動き自体も余裕さと卓越した技術があるんだろうなと感じる
鳴潮のモーションは本当に想像を超えてくるよね
ID: 79fb6180
竹使って移動するモーション見て決めた。
俺はこいつを凸ってメインで使う
音骸サポこいつしかおらんから今後音骸キャラきたら使えるし持ってて損無し
ID: 0951307a
モーションやばすぎい!!!!!!!!
ID: b83b5a50
モーションめちゃくちゃカッコイイのに火力が赤ん坊で草生える。頼むからメインアタッカーで使わせてくれw
ID: 465c099d
あれれーフローヴァアンチ君おかえりーw
ロココより火力出ないとか妄言吐き散らかして論破された後はメインアタより火力出ないとか難癖付けに来たのー?
必死で可愛いでちゅねーw
ID: 8d87c352
その分、凸の倍率が過去一ヤバい
無凸は大したことないけど、345凸で完全メインアタッカー
完凸は自身もPT火力も大幅に引き上げる
ID: 6b7404af
まともな実戦動画出てないのに言い切れるのすごいね、計算ツールとか作ってるの?
発言に正当性持たせる為にも是非公開しよう!!!
笑
ID: e06fd322
モーションとエフェクトかっこよすぎて吹いた
ID: 8d87c352
9円、これモノクロ写真やばくない?
写真人権やんw
ID: f9af7041
攻撃の間にちまちまお酒飲んでるの草
ええやん
ID: 8d87c352
9円モーションめちゃくちゃカッコいいな
男キャラだけど、完凸するわ
ID: f75be563
マジで声優誰なんだろ、キャスト次第では凸も検討する
ID: 14cacdf6
セレ速情報だから合ってるかわからんけど三木眞一郎らしいよ
ID: 7b49f979
コテコテの中華剣士って感じでええね
ID: f39eeea7
くそカッコええな メインアタッカーとして使いたかった
ID: 1da69737
3凸したらいける
ID: 85ea1b22
モーションかっこよすぎて気にしてなかったけどこれ音骸スキル要素なんもないな
もしかして竹召喚してるでしょとでも言うつもりなのか
ID: 3e126286
自分の攻撃が音骸スキル扱いになるだけでなんかを召喚するわけではないんじゃないの?
ID: 29497a33
殺陣って感じの正統派剣士なのに
ダンテとベヨネッタみたいな曲芸撃ちのサポートか…
いくらなんでも、もう少し親和性のある組み合わせにできなかったか…?
ID: be94bfff
ダンテとバージルの影響でオサレ撃ちガンマンとスタイリッシュ剣士はセットなイメージ強いのかも
ID: df82c5aa
4凸やばすぎんかw単発倍率4200はロマンしかない
ID: 3e7f08ef
言われてみてみたらぶっ壊れで草
4凸5凸がここまで強いの珍しいな
ID: ab27415c
流石に翻訳ミスだよw
ダメージ倍率+600%だから 1200%ぐらいになる
ID: 87262328
木にもたれ掛かるモーションええな
ID: 91103b08
片手の人差し指と中指立てて無駄にクルクル回転するあたり、中華ドラマに出てくるイケメン設定の将軍だか剣士役がしてそうな動きしてるな
ID: 1da69737
ちゃんとしたモーション全部出たけどめちゃくちゃかっこいいやんけ!
襖仕様でダサいとか言ってやつ息してるかな?
ID: be94bfff
ツシマの黒澤モードみたいでめっちゃ良いよね
空中ダッシュ(?)の八艘飛びもアクションゲーでは見たこと無い斬新さだ
ID: 82767667
ID: 6c5dfe83
見た目がダサいと何してもアカンねw
ID: 080c8c30
モーション見たけど笑っちゃった
空中で回転するのださすぎる
ID: 47c8f901
解放後?ゲージ溜まったら?分からないけど、障子越しの演出、出来れば無い方が嬉しいな…。状況が分かりやすく、戦いやすかったらいいけど…。
ID: b18cec44
あれ普通にバグじゃないの?
ID: 85ea1b22
実戦動画上がってたけど普通に消えてたからバグ?か何かだった模様
ID: 288a4bc4
変奏→回避反撃→応剣3,4→解放→共鳴スキル→回路重撃1,2,3→終奏
音骸は解放と回路重撃の間に使うといいかな。
共鳴スキルは解放撃ったあとならいつでもいいかな。
ID: 03928638
攻撃モーションの間に飲んでるのなんだろ、酒?
酒カス要素持ってたりする?
ID: be94bfff
モーション最高にカッコイイな
通常攻撃は舞うような激しい動きで武侠っぽいし、共鳴解放は静と動のメリハリや演出が侍っぽい
上手い具合に中華と和を融合させてると思う
ID: d7325a2b
水墨画みたいな背景だなと思ったけどモーションでもそんな感じか
渋くもおしゃれで良き
ID: 3251dd29
モーション死ぬほどかっこよくて草
特に音が最高
ID: de184ca3
久々の男なのにメインアタッカーじゃないのかよ
ID: 1209653e
見知らぬ土地の見知らぬ人
その名は9円
ID: e59bb855
よく見ると変奏スキルが条件なしで音骸スキル扱いになってるから九円1人で音骸スキル5回使えるじゃん
回路重撃3発が音骸スキル1回判定とかないよな?
わざわざ名前変えて通常ボタン押さないと2、3回目に派生しないから3回だと思うけど不安になってきた
ID: c538bcd6
回路重撃3発が音骸スキル1回判定でも変奏、回路重撃、3人の音骸スキルで一応ガルブレには足りる感じかな
フローヴァのヘカテーは9回しか発動できないから困るな
ID: 3c0aea88
ただ3回だったらレゾナンス4層重ねられないから噛み合ってないんだよな
最初は回路が400溜まってるのが条件で変奏スキルが音骸スキル扱いになるって書いてたし単に緩和しただけなのかな
ID: 288a4bc4
音骸スキルは5回で合ってると思う
ID: 85ea1b22
アボミとの実戦動画上がってたけど画質荒すぎて何回発動してるのかよく分からんな
ID: 3e126286
仇遠ってサポートだけじゃなくてメインでもある程度使えるって認識であってる?
ID: 3e126286
ごめん、メインと言うかある程度火力出せるってことであってる?
ID: 1da69737
最初さすがに倍率低すぎたのか上方入るらしいぜ〜サブ火力としては十分なくらい出せるから心配ナッシング
ID: 6a973fbe
ブラントユーノをメイン火力運用するのと同程度にはなるんじゃないかな知らんけど
ID: 7b49f979
そんくらいあれば十分やね
ID: 5033e1bd
送料無料のキャラいるし9円で売るか?
時期的にそういうキャンペーンをするタイミングじゃないからしないか
ID: dbc5900b
キュウエンのモーションカッコ良すぎねぇか
個人的にガルブレより好きかも
ID: d28bc23d
解放に声付いたらカミサトアーツって言いそう