千咲(ちさ)
簡易翻訳
基本攻撃
完全なる沈黙
2ヒットの連続攻撃で、大ダメージを与えます。追撃は他の技につながります。
粉砕貫通
大ダメージを与えます。完全なる沈黙の2ヒット目、または空中共鳴スキル/空中破砕貫通の後に、基本攻撃を素早くタップすることで解除されます。
命中ペンチ
地上限定。鋏を開閉し、大ダメージを与える。近くの味方のHPを回復する。ダメージは共鳴解放ダメージ。スキル使用中に基本攻撃をクイックタップすると、追加ダメージとフィニッシュの加速効果が得られる。「引き戻しの糸」につながる。
引き戻し糸
大ダメージを与える。使用中に回避効果を成功させる場合がある。
重撃
空中に飛び上がり、スタミナを消費し、大ダメージを与える。続いて「フォーリングエンド」(クイックタップ)または「シャッターリングファセット」(長押し)が発動する。
粉砕ファセット
大ダメージを与える。続いて「フォーリングエンド」(クイックタップ)が発動する。
フォーリングエンド
空中急降下攻撃。スタミナを消費し、大ダメージを与える。地上では「ライフエンドプライヤー」(クイックタップ)につながる。
回避カウンター
回避成功後、基本攻撃をクイックタップして攻撃し、大ダメージを与える。2回目の基本攻撃につながる
弦を解く眼:糸を引き戻す
地上のみ。回避成功後、回避を押し続けると攻撃し、大ダメージを与えます。次の基本攻撃は破砕貫通に置き換えられます(チェーンソーモードでは解除されます)。
共鳴スキル
解く眼
大ダメージを与えます。地上:続いて2回目の基本攻撃(クイックタップ)。空中/2回目の基本攻撃中:続いて破砕貫通(クイックタップ)。
再発
[ソーリングエコー]が地上で最大になっている場合、弦を解く目と置き換えられます。大ダメージを与え、近くの敵にハボックベインを付与し、チェーンソーモードに入る。ソーリング:スウィフトアサルトの2段目(クイックタップ)につながる。スキルを長押しするとターゲットを引き寄せ続け、解放するか、少し時間を置いてソーリング:スウィフトアサルトの1段目を繰り出す。
共鳴解放
虚無への回帰
ハボックダメージを与え、近くの味方のHPを回復する。「万糸:ファイナルギャザリング」状態になる。低空飛行中でも使用可能。
変奏スキル
リンギング:再出現
対象を攻撃し、ハボックダメージを与えます。
終奏スキル
和音解糸
近くの味方にトーイングエンドストリング状態を付与し、攻撃命中時に対象の[異常効果]と[電磁バースト]の最大スタック数を増加し、チサファントムディストーションを付与します。
共鳴回路
ハボックベイン
共鳴スキルのヒット、歯車のリカレンスヒット、弦を解く眼:リトラクトストリングのヒット、またはターゲットロックオンによって対象に適用されます。対象がダメージを受けると、チサはファントムディストーション効果のスタックを適用します(クールダウン中)。
ファントムディストーションストリング
ダメージを与える際、対象が持つファントムディストーション効果のスタックごとに、対象の防御力の一定割合を無視します(最大一定割合まで)。
チェーンソーヒート
チェーンソーモード時に[ライフストリング:メインフロー]バーを置き換えます(100%から開始)。チサが攻撃を停止すると急速に減少します。0に達するとストール状態になり、チェーンソーモードが終了します。ヒットするとヒートタイマーがリセットされます。
ソーリング:スウィフトアサルト
チェーンソーモード中に基本攻撃を長押しすることで使用可能になり、[ソーリングエコー]を消費する。最大3回連続でハボックダメージ(共鳴ダメージとみなされる)を与える。基本攻撃を長押しすると攻撃を継続し、解放/追撃は必殺技またはソーリング:ファイナルストライクにつながる。
ソーリング:ファイナルストライク
一定のソーリング:スウィフトアサルトヒット/追撃(クイックタップ基本攻撃)、またはチェーンソーモード中に〇を押すと基本攻撃が発動し、[ソーリングエコー]を発動します。ハボックダメージ(共鳴解放ダメージとみなされます)を与え、近くの味方にシールドを付与し、チェーンソーモードを終了します。ダメージ乗数は[エコー]に応じて増加します。[ソーリング]を消費します。
ライフストリング:グライド
特定の操作で[ライフストリング:メインフロー]を消費し、滑空、空中/ノックバック/追撃回避が可能になります。ハボックベインで敵を引き寄せます。
固有スキル
固有スキル 1:解決不可能な道
ハボックベインの対象を倒すと、コードアントウィングアイのクールダウンがリセットされます(クールダウン中)。
固有スキル 2:終着点ここに
イントロスキルまたはレゾナンスリベレーションを発動すると、ハボックダメージボーナスと回復ボーナスが付与されます(一定時間持続)。
凸効果
1:不毛の回廊を横断
チェーンソーモードは中断耐性を付与します。ハボックベインを適用すると攻撃力が上昇します(一定時間持続)。ハボックベインの対象を倒すと、和音を解く視界が付与され、その間、味方のスキルヒットは対象にハボックベインを適用します。
2:糸の絆を紡ぐ
幻影の歪曲弦を持つ近くの味方は、深化したダメージを与えます。幻影の歪曲弦を持つ近くの味方は、深化した[異常効果]ダメージを受けます。
3:長い夜の混乱の中を歩く
ソーリング:スウィフトアサルトとソーリング:ファイナルストライクのダメージ係数を増加します。[ソーリングエコー]を消費することで得られるソーリング:ファイナルストライクの係数ボーナスを増加します。これらのスキルの共鳴中断能力を向上させます。
4:輪廻の災厄を断ち切る
ハボックベインの効果を強化:対象がダメージを受けると、チサは[幻影歪曲効果]のスタックを追加で適用します(クールダウン時)。
5:万の光が帰路を照らす
瞬時の虚無回帰のダメージボーナスを増加。生命の糸:滑空による[生命の糸:メインフロー]消費を減少。
6:こうして天の光と共に希望を再構築する
ハボックベインを付与された対象は、チサから受けるダメージが増加します。ハボックベインを付与されHPが低い対象は、チサから受けるダメージがさらに増加します。ハボックベインを付与された光波クラスの対象は、チサのソーリング:ファイナルストライクと瞬時の虚無回帰から受けるダメージが増加します
千咲キットの要約
役割:
- サポート、消滅の解放ダメージ
- DPS/サブDPSの可能性(?)
- 牽引(ちょっと難しい?)
- 移動方法:滑空
- アウトロでデバフの最大スタックを増加
ゲームプレイ:
- ハボックベインを適用するタイミング: スキル、強化基本、ターゲティング (ロックオンの可能性あり)
- 2層フォルテ
- 1 フォルテはイントロ、基本、スキル、解放によって獲得します
- 1 フォルテは延長戦で獲得し、チェーンソーモードを終了し、敵を倒す
- 2つのモード、ストリングブレード(通常)とチェーンソー(強化)
- チェーンソーのゲームプレイはカメリアに似ています(押し続けると連続攻撃)
- チェーンソーの基本は3コンボ(2と3は保持可能)
- チェーンソーモードで攻撃しないとフォルテゲージが枯渇し、チェーンソー停止状態になる
- 固有の防御無視デバフ(ハボックベインが付与されたターゲットが攻撃されたとき)、チサのみ
- ハボックベインで敵を倒すと固有スキルのクールダウンがリセットされる
- 牽引の仕組み: 突進攻撃し、着地前に回避ボタンを押す (ハボックベインを持つ敵のみが牽引されます)
- 移動方法: トラクションと同じアクティベーションですが、押す代わりにドッジを押し続けます。
- 解放により強化された基本乗数が増加
- チェーンソーモードの攻撃はすべて解放ダメージとみなされます
卜霊(ボクレイ)
簡易翻訳
基本攻撃
六芒星覚醒、雷動
電撃ダメージを与える。特定のヒット時に異なる[六芒星]タイプを生成する(2ヒット目には創、4ヒット目/空中攻撃時に真)。
強攻撃:山雷(六芒星)
[六芒星:創]と[六芒星:真]を消費する。電撃ダメージを与える。[弱陽]を付与する。
強攻撃:雷山(六芒星)
[六芒星:真]と[六芒星:真]を消費する。電撃ダメージは低下するが、共鳴中断ダメージ(よろめき)を追加する。[弱陽]を付与する。
強攻撃:幻(山)(六芒星)
[六芒星:創]と[六芒星:真]を消費する。近くのチームメンバー全員のHPを回復する。[弱陰]を付与する。
強攻撃:真(雷)(六芒星)
[六芒星:真]と[六芒星:真]を消費する。近くのチームメンバー全員のHPを持続的に回復する。[弱陰]を付与する
強攻撃:鬼門占術
[六芒星]が不足しているときに基本攻撃を長押しすると、占術失敗状態になります。占術失敗状態になり、しばらく行動できず、現在のHPの一定割合を失います。
回避カウンター
空中攻撃、回避カウンター、空中回避カウンターはすべて電撃ダメージを与えます
共鳴スキル
雷引き
攻撃し、電撃ダメージを与え、周囲の対象を引き寄せ続けます。使用後、基本攻撃を素早くタップすることで4回目の基本攻撃を行います。共鳴スキルを長押しすると、[六芒星]を消費し、対応する重攻撃を繰り出します。
共鳴解放
飛雷決戦
対象を攻撃し、電撃ダメージを与えます。(陰陽共生状態では統合に置き換えられます。)
変奏スキル
精霊召喚・弾劾
対象を攻撃し、電撃ダメージを与え、近くのチームメンバー全員のHPを回復します。
終奏スキル
命令・魔除け
アウトロを発動したキャラクターは、毎秒HPを回復します(ブーリンの攻撃力に基づきます)。近くの味方全員は全ダメージ深化を得ます(一定時間持続)。
共鳴回路
陰陽共生
[弱陰]と[弱陽]の両方を所持すると発動する状態。共鳴解放を飛雷決戦:合一に置き換えます。
飛雷決戦:合一
(共鳴解放に置き換え)電撃ダメージを与え、[五雷浄化陣]を生成([電磁効果]を時間経過で付与)、チームに[電撃秘術:初動]状態を付与します。
電撃秘術:初動/二極性/三才一体
味方のイントロスキルによって、前のバフの効果時間中に発動する一連のチームバフ。双極性は攻撃力バフを付与します。三才一体は、より高い攻撃力バフと共鳴スキルダメージボーナスを付与します。
[弱陽]と[弱陰]の獲得
[弱陽]は、強攻撃:山雷または強攻撃:雷山を使用することで獲得できます。[弱陰]は、強攻撃:源を山として、または強攻撃:真を雷として使用することで獲得できます。
固有スキル
固有スキル1:吉兆到来、災厄払拭
キャラクターのHPが一定割合以下になった場合、ブーリンの回復効果ボーナスが増加します。
固有スキル2:我が名は地底仙人
イントロスキルがダメージを与えると、対象に[電磁効果]のスタックが適用されます(クールダウン中)。
凸効果
1:無数の宝物、素材を活かす
飛雷決戦術:合一を発動する際、ブーリン自身のクリティカル率が上昇する。
2:秘宝:奥義に迫る
ブーリンが陰陽共生状態に入ると、一定量の共鳴エネルギーが回復する(クールダウン時)。
3:精霊と将軍を召喚し、天の秘密を覗く
導入スキル「召喚」と「精霊弾劾」を発動する際、ブーリンは一定数の[六十四卦:真]六十四卦を獲得する。
4:蘇羅の放浪、幸運のオーラを授ける
[五雷浄化陣]発動中、チームメンバーのHPが一定値を下回ると、即座に一定量とブーリンの攻撃力の一定割合の回復効果を回復します(クールダウン24秒)。
5:フォーラムミュート、クイックエイリアス
[五雷浄化陣]が発生すると、陣形範囲内のすべての対象に[電磁効果]を一定回数適用します。
6:「天地原初の雷符 水柱 天尊」
[電撃秘法:三才一体]状態中にチームメンバーが得る共鳴スキルダメージボーナス効果がさらに増加します
詳細版は来週のβ開始後に作成します
コメント
コメント一覧 (107件)
ID: 30fb54fd
ユーノといい千咲といい、刺さったキャラみんな低凸だと表で使うキャラじゃない悲しみ
ユーノ完凸には満足してるけど、千咲もとなるとしんどいなぁ
ID: bf744953
また専用ハーモニーの追加情報あったけどもうええてw
ID: dc0cf93f
全然追加してくれていいから、もっと緩和してほしいです。
いまは成果がほぼほぼゼロのゴミしか生み出さない厳選システムなので
おもしろくなくなってますので
ID: b2c67b76
ショアキの異常版出してくれ
ID: ac9f242c
3.1実装予定の回折dps居るらしいけど、わざわざ千咲出しておいて状態異常関係ない奴来るんか??騒光関係ない今汐みたいなdpsか早くもザンニー売り逃げか、、笑
ID: 0951307a
ザンニーの立場終わるから騒光は当分無いんじゃ
ID: aa8306e3
利用規約か何か更新してたけど
ID: 2fc3ad04
こいつすら削除されないなら
監視カメラ作動中と変わらんな
ID: 313124b1
ver3のプロローグ的立ち位置だから実装時はカルテジアザンニーあたりで使ってねってだけで次バージョンで最適な奴絶対実装されるでしょ
とりあえずカルテジア擦って復刻して千咲とも使えるからと絞りとった後に本命のver3キャラよ
ID: 766d025c
ザンニーのフィービー依存度高いのが嫌
→まぁ分かる
ザンニー解放アタで普段使いできないの残念
→分かる
ザンニーフィービー弱い
→???
ID: b4aef9f5
実際探索に出しづらい→ゲーム内要素の一つをこなせないと言う意味だし弱いもまぁ分からんでもないかも?
まぁ火力は間違いなくザンニーを境に上がったから違和感は凄いんだけども
ID: 169dbf21
なんだそのこじつけみたいな弱い
ID: 46d46f4f
カカシ殴りだけじゃないんだから当たり前
ID: 24988a21
弱いという言葉でしか表現できない語彙哀れ
ID: 9e9871fa
カルテジアは良いとしてザンニーは簡単ローテのショアキとかスワップありの回折主を更新できるのだろうか
ID: d48d6e8b
このゲームは性能で引かせる腕が無いよな
ID: 48a7a1f0
そりゃね、だってそんな神経質に性能にこだわる必要あるコンテンツが無いじゃん。
ID: 48b7c796
なにが楽しくてアンチなんてしてるの?
輪の中に入れなくて寂しいから?
ID: 0d8cebcf
本当は大好きなコンテンツが別にあってそっちで活動してるんだけど人間性からして面白くないから相手にされないと、自分にとってそこそこのポジションのところで悪目立ちしようとして訳知り顔でコメントしだすんだよね
ID: e4ab4f49
サブ火力なら探索の時はフィービーかカンタレラで雑魚敵を瞬殺できるけど千咲は共鳴解放ダメージ主体なら普段使いもままならそうで怖い⋯虚滅がどの程度生きるか楽しみだけど
ID: a9be88bd
あくまでもみなし共鳴解放ダメージってだけのキャラならいいんだけど
共鳴解放にダメージが偏ってると普段使い落ちるよね。
ID: fbe9ffc7
お前らいっつもリーク段階で弱い弱い言ってて、マトモに弱かったヤツおらんわ
ザンニーフィービーの異常アタッカーくらいやわマトモに当たってたの
ID: 46d46f4f
ザンフィビ引いたのはほんと後悔している
ID: a2f03a1f
なんか知らんけどザンニーのアンチ多いな
ID: 9b32a37f
引いて後悔とかいうバカの自己紹介
ID: 42e0bd60
どっちも魅力的なキャラと思うんだがな。性能面でもキャラクター性でも。
ID: 2737712d
使い方がおもん無いって考えてるんでしょ。推しなら良いが、ただ強いってだけだと引いてもあまり使わなくなるから。
ID: b65fe73d
バフ減らしていいから火力ユーノくらいにしてほしい
ぺちぺちチェーンソーなんて見たくない
ID: 0e2b8217
倍率は悪くないけど、自己ブーストを持ってないからユーノと同等の火力に調整されるのは厳しいと思う
個人的に火力というよりも回路貯めの時間を可能な限り短くして欲しい。シャコンヌみたいに儀式中も火力出るなら良いけど、そういう感じじゃないし
ID: aaebd2c7
ある程度威力出せる設計じゃなきゃ、わざわざチェーンソーなんて
攻撃的な印象のスキル持って来ないと思うけどどうなんだろうね
ID: 1f49ff87
千咲パーツ売り
フィービーも当時人気あったのに爆死したからなんか不穏だな
ID: 51d45c61
2025年10月11日 14:49
ID: 2fc3ad04
なんか全然リーク来なくない?こんなもん?
こいつ叩くためにリーク心待ちにしてたのか
ガチの病人じゃん
ここまで来るとウザいとかじゃなくて怖いわ
ID: 60df3477
誰も言及しないけどシールドはユーノのバフ受けられるようになるから普通に有能では?
ID: b7e6601b
たった1層のシールド付与じゃほとんど変わらないからね
ID: ed2b540d
とはいえ総合的にユーノ入れてDPR向上する編成があるかは怪しいような
今後異常+重撃のメインアタッカーとか出たら分からないけど
オーガスタはユーノだけで完結してるから千咲である意味ないだろうし
ID: a9be88bd
鋏でシールド更新ならまだ良かったかも知れないが、今のところチェーンソー最終段のみだからなあ
ID: a2f03a1f
ザンニーフィービーにいれるとしたら、シナジーは防御デバフだけかな?
ID: cf7b6f40
卜霊はスキルで回復できるようにしてショアキ餅との相性上げても良さそうだけどね
星4キャラは餅武器ないし
ID: 30ac8dec
最近のキャラ性能見てるとあんまり先を見据えたような性能にしてこないし現状のカルテジアとザンニー編成の主人公に替わるってだけが想定だって言うんならそこまで跳ねたような性能じゃないのはまぁ納得感があると言えなくも…?
卜霊の方は効果量少なめだとしても潰しが効きそうで偉い性能してそうだね
ID: 2064ac1e
1凹では若干あるけどかなり性能充実してるでしょ。というかボクレイが電磁持ってるからかなりの確率で電磁アタもくるだろうし異常は一通り出ると思うから先見据えた性能にしか見えないが
ID: 4a32a304
わざわざ既存の異常効果にテコ入れしてるくらいだから他の異常キャラ出そうだよね
ID: 6ad5d5c0
防御デバフって千咲のみなの?
防御デバフが適用されるステータス名が虚湮之线で、終奏に異常ダメージorスタックを与えた味方にも虚湮之线を付与って書いてるから同じ効果を得られると思うんだけど
ID: e2fb429a
味方全員に糸のマークつくらしいからおそらく全員だと思うんだけど
なんともいえん
ID: 6ad5d5c0
千咲終奏後に6スタックまで付与できれば、虚滅由来のデバフと合算して防御30%減でかなり強そうだからそうであってほしいね
ID: 06dc95db
卜霊の共鳴スキル強化はチーム内全員適応?
終奏スキルでは無いよね?
ID: 1becd5cd
フィービーシャコンヌと組ませようと思ってたけど、フィービーの攻撃に防御デバフが適用されない可能性があるのか…?
ID: 489e624c
alpha曰く本人火力は仇遠とルパの中間らしくそんなに火力でないらしい
悲C
ID: 3937691f
凸必須やな…
ID: 46b2038b
まだ調整入るだろうし希望は捨てずにいよう
ID: 3c6262f4
やっぱり完凸しないと火力でないのでしょうかね・・
ID: 4a32a304
むしろ3凸が本人火力大幅アップで、それ以降は現状だと微妙みたい
4,5凸効果が弱すぎるのはいつもの事だけど、完凸はさすがに変わりそう
ID: 93f2e139
alphaはだいぶ適当なんで希望は捨てずに待っとくわ
ID: 1022d38a
フリンズを恒常って言ったエアプやしね
ID: 2064ac1e
ガチ火力求めるなら3凸だね
ID: 97837827
どっちも火力低いのにその中間て
ユーノくらい出れば文句ないんだけどなー
ID: a7b89b7e
回復とかシールド使うコンテンツないしそもそもいらんからその分火力上げろ♡
ID: 5063911a
黒髪ロングの姫様カットなんて小学生で卒業しとけw
ID: e6518a6d
これ千咲の防御無視って千咲本人だけ?それともPT全体に恩恵ある感じ?
ID: f4b850ad
これ無凸だとろくなバフない感じ?
異常サポとして強くなるのは2凸から?
ID: e2fb429a
これチェンソー状態のゲームプレイはゼンゼロのカリンみたいな感じなのか?
嫌いじゃないけど千咲のチェンソーなんか想像つかん
ID: 2fc3ad04
チサやっぱ長身体系のナナフシやん
おまけに脳勃起してて草
ID: 3937691f
まだ開発段階やん
ID: 60df3477
バレーとかバスケの選手全員がナナフシに見えてそう
ID: ebf58fb1
そんな次元じゃない
ID: 4ddef3ab
相変わらずホの民は凶暴だねぇ
ID: 2fc3ad04
脳勃起してて悔しい?
まじまじと見るとマッギョみたいな顔してて草
ID: 4ddef3ab
なんでここにだけ返信?
自分とお仲間が凶暴って言われてピキったの?
ID: 2fc3ad04
脳勃起なの認めちゃった?
頭長くて悔しいか〜
ID: 2a159037
速報 千咲、黒に赤いリボン
ID: 47870497
?
ID: c710ccf8
何を言うてるの
ID: 54c7cbbc
俺にはわかるpantuだろ
ID: 2a159037
ごめんなさい、分かりづらかったです
下着の色のことです
今回大量リークしたコミュニティに下着の色について多くの問い合わせがあったらしく、上記の回答をされてました
ID: f3f030eb
感謝~^^
って、パンツについて大量の問い合わせあったって笑うなw
ID: 18bc06b6
神
ID: ed2b540d
いうて「下着風に見るショーパン」だとは思うけどねw
我々がパンツだと思えばパンツなのだ、ということで
ID: c710ccf8
良情報ありがとうございます
ID: aaebd2c7
凸するとそのリボンは解けますか?
ID: 33be268b
サポーターとヒーラーは場に出てる時間が短ければ短い程良い設計だから推しキャラにはやって欲しくない人はいなくならないだろうな
散華推しの人とか推しが1ローテで数秒しか出ないの悲しすぎるだろ
ID: 26eee5e6
なおアタッカーは編成にすら入らなくなっていくので場にでる時間0秒です
ID: 4a32a304
好きなキャラは探索で使うし、モーションはそのうち実装される訓練場でじっくり見るから、出場時間とかどうでもいいわ
ID: 78ea512d
深層空想秘境さえ復活すればなぁ、だれでもメインアタッカーで遊べるのに
散華は厳選したらメインアタッカーとしても行けなくはない性能してるっぽいから、やることなくなってきた時に育ててみるのありかもしれない
ID: 46d46f4f
サンカは火力どうこう以上に射程短すぎてメインアタッカーは厳しい
ストレス貯まる
変奏とかスワップとかで使う分には接近してくれるから射程があまり気にならないが場に残り通続ける戦いは厳しい
ID: 6c64584c
場に残る戦い方だと輝き蛍つければまぁまぁイケる
ダブアタが望ましいけどね。
ID: 4629474a
音骸スキル発動扱いは無しかあ
幾らか追加されるならガルブレ引こうかなって思ってたんだけど
ID: c710ccf8
プレイ動画は?あんまり俺を待たせるなよ
ID: b01b0841
3〜4日後らしいよ!
ID: c710ccf8
ありがとうございます!(´▽`)楽しみですね
ID: 8ff2e5be
3Dモデルがよすぎる件について
ID: 18e5441c
卜霊が結構性能よさそうでびっくり
ID: 83e3567d
今のとこ異常パーティのショアキ枠ってことでいい?アタッカーで使いたかったけどこれはこれで長生きしそうでいいんじゃないかな
ID: 480aae8c
千咲と卜霊一緒に組める未来は無いんか
ID: 1a17b6c6
ちさはアタッカー、ちさは…あたっかー…
うぅ出っ
ID: 8ff2e5be
正直ユーノみたいな火力あってバフあって回復できるキャラとかの方がよくね。アタッカーなんかより
ID: 2737712d
火力出てくれれば良いよ。出ないと困る。千咲でアタッカーしたい。
ID: 19dd5ef7
ちさはアタッカー…ちさはアタッカー…
チサハアタッカー…うぅ涙
ID: 1a1ba9f4
アタッカーはいつか食われるけどショアキみたいに今でも使われるてる汎用サポはガチで神ーー嬉しいいいいいそんな強く使いたかったら完凸すればぶっ壊れるからしてもろて
ID: c78a1cde
千砂楽しみやわ
最近の生きる気力第6位くらい
ID: 37655a56
そこそこ下じゃねえか
ID: 38691797
千咲用の3セット弱すぎない?
まだ変更しますよね
ID: ed2b540d
現状だと微妙に見えるね
既存の3セットハーモニーがどれもクリ関連が簡単に上がるから見劣りするのもあるしモチ武器と効果が少し被ってるようにも思える
恐らく回復効果とかが攻撃を参照するから3コスを攻撃にしてその分ダメブをハーモニー効果と武器で盛ってねってことかな
ID: b65fe73d
ベータ版来週からか
ハーモニーが画像で出てたから今日からかと勘違いしてた
ID: 169dbf21
ぼくれいはショアキーパーみたいな感じか
ID: 944e87b3
ショアキーパーを無礼るなよ
ID: 79fb6180
ボクレイ結構良さそうだな。異常もつけれるし回復できるしバフも優秀
ID: 2b368487
1げと