【鳴潮】千咲と卜霊(ボクレイ)の簡易キット【2.8リーク】

目次

千咲(ちさ)

簡易翻訳

基本攻撃

完全なる沈黙
2ヒットの連続攻撃で、大ダメージを与えます。追撃は他の技につながります。

粉砕貫通
大ダメージを与えます。完全なる沈黙の2ヒット目、または空中共鳴スキル/空中破砕貫通の後に、基本攻撃を素早くタップすることで解除されます。

命中ペンチ
地上限定。鋏を開閉し、大ダメージを与える。近くの味方のHPを回復する。ダメージは共鳴解放ダメージ。スキル使用中に基本攻撃をクイックタップすると、追加ダメージとフィニッシュの加速効果が得られる。「引き戻しの糸」につながる。

引き戻し糸
大ダメージを与える。使用中に回避効果を成功させる場合がある。

重撃
空中に飛び上がり、スタミナを消費し、大ダメージを与える。続いて「フォーリングエンド」(クイックタップ)または「シャッターリングファセット」(長押し)が発動する。

粉砕ファセット
大ダメージを与える。続いて「フォーリングエンド」(クイックタップ)が発動する。

フォーリングエンド
空中急降下攻撃。スタミナを消費し、大ダメージを与える。地上では「ライフエンドプライヤー」(クイックタップ)につながる。

回避カウンター
回避成功後、基本攻撃をクイックタップして攻撃し、大ダメージを与える。2回目の基本攻撃につながる

弦を解く眼:糸を引き戻す
地上のみ。回避成功後、回避を押し続けると攻撃し、大ダメージを与えます。次の基本攻撃は破砕貫通に置き換えられます(チェーンソーモードでは解除されます)。

共鳴スキル

解く眼

大ダメージを与えます。地上:続いて2回目の基本攻撃(クイックタップ)。空中/2回目の基本攻撃中:続いて破砕貫通(クイックタップ)。

再発
[ソーリングエコー]が地上で最大になっている場合、弦を解く目と置き換えられます。大ダメージを与え、近くの敵にハボックベインを付与し、チェーンソーモードに入る。ソーリング:スウィフトアサルトの2段目(クイックタップ)につながる。スキルを長押しするとターゲットを引き寄せ続け、解放するか、少し時間を置いてソーリング:スウィフトアサルトの1段目を繰り出す。

共鳴解放

虚無への回帰
ハボックダメージを与え、近くの味方のHPを回復する。「万糸:ファイナルギャザリング」状態になる。低空飛行中でも使用可能。

変奏スキル

リンギング:再出現
対象を攻撃し、ハボックダメージを与えます。

終奏スキル

和音解糸
近くの味方にトーイングエンドストリング状態を付与し、攻撃命中時に対象の[異常効果]と[電磁バースト]の最大スタック数を増加し、チサファントムディストーションを付与します。

共鳴回路

ハボックベイン
共鳴スキルのヒット、歯車のリカレンスヒット、弦を解く眼:リトラクトストリングのヒット、またはターゲットロックオンによって対象に適用されます。対象がダメージを受けると、チサはファントムディストーション効果のスタックを適用します(クールダウン中)。

ファントムディストーションストリング
ダメージを与える際、対象が持つファントムディストーション効果のスタックごとに、対象の防御力の一定割合を無視します(最大一定割合まで)。

チェーンソーヒート
チェーンソーモード時に[ライフストリング:メインフロー]バーを置き換えます(100%から開始)。チサが攻撃を停止すると急速に減少します。0に達するとストール状態になり、チェーンソーモードが終了します。ヒットするとヒートタイマーがリセットされます。

ソーリング:スウィフトアサルト
チェーンソーモード中に基本攻撃を長押しすることで使用可能になり、[ソーリングエコー]を消費する。最大3回連続でハボックダメージ(共鳴ダメージとみなされる)を与える。基本攻撃を長押しすると攻撃を継続し、解放/追撃は必殺技またはソーリング:ファイナルストライクにつながる。

ソーリング:ファイナルストライク
一定のソーリング:スウィフトアサルトヒット/追撃(クイックタップ基本攻撃)、またはチェーンソーモード中に〇を押すと基本攻撃が発動し、[ソーリングエコー]を発動します。ハボックダメージ(共鳴解放ダメージとみなされます)を与え、近くの味方にシールドを付与し、チェーンソーモードを終了します。ダメージ乗数は[エコー]に応じて増加します。[ソーリング]を消費します。

ライフストリング:グライド
特定の操作で[ライフストリング:メインフロー]を消費し、滑空、空中/ノックバック/追撃回避が可能になります。ハボックベインで敵を引き寄せます。

固有スキル

固有スキル 1:解決不可能な道

ハボックベインの対象を倒すと、コードアントウィングアイのクールダウンがリセットされます(クールダウン中)。

固有スキル 2:終着点ここに

イントロスキルまたはレゾナンスリベレーションを発動すると、ハボックダメージボーナスと回復ボーナスが付与されます(一定時間持続)。

凸効果

1:不毛の回廊を横断

チェーンソーモードは中断耐性を付与します。ハボックベインを適用すると攻撃力が上昇します(一定時間持続)。ハボックベインの対象を倒すと、和音を解く視界が付与され、その間、味方のスキルヒットは対象にハボックベインを適用します。

2:糸の絆を紡ぐ

幻影の歪曲弦を持つ近くの味方は、深化したダメージを与えます。幻影の歪曲弦を持つ近くの味方は、深化した[異常効果]ダメージを受けます。

3:長い夜の混乱の中を歩く

ソーリング:スウィフトアサルトとソーリング:ファイナルストライクのダメージ係数を増加します。[ソーリングエコー]を消費することで得られるソーリング:ファイナルストライクの係数ボーナスを増加します。これらのスキルの共鳴中断能力を向上させます。

4:輪廻の災厄を断ち切る

ハボックベインの効果を強化:対象がダメージを受けると、チサは[幻影歪曲効果]のスタックを追加で適用します(クールダウン時)。

5:万の光が帰路を照らす

瞬時の虚無回帰のダメージボーナスを増加。生命の糸:滑空による[生命の糸:メインフロー]消費を減少。

6:こうして天の光と共に希望を再構築する

ハボックベインを付与された対象は、チサから受けるダメージが増加します。ハボックベインを付与されHPが低い対象は、チサから受けるダメージがさらに増加し​​ます。ハボックベインを付与された光波クラスの対象は、チサのソーリング:ファイナルストライクと瞬時の虚無回帰から受けるダメージが増加します

千咲キットの要約

役割:

  • サポート、消滅の解放ダメージ
  • DPS/サブDPSの可能性(?)
  • 牽引(ちょっと難しい?)
  • 移動方法:滑空
  • アウトロでデバフの最大スタックを増加

ゲームプレイ:

  • ハボックベインを適用するタイミング: スキル、強化基本、ターゲティング (ロックオンの可能性あり)
  • 2層フォルテ
  • 1 フォルテはイントロ、基本、スキル、解放によって獲得します
  • 1 フォルテは延長戦で獲得し、チェーンソーモードを終了し、敵を倒す
  • 2つのモード、ストリングブレード(通常)とチェーンソー(強化)
  • チェーンソーのゲームプレイはカメリアに似ています(押し続けると連続攻撃)
  • チェーンソーの基本は3コンボ(2と3は保持可能)
  • チェーンソーモードで攻撃しないとフォルテゲージが枯渇し、チェーンソー停止状態になる
  • 固有の防御無視デバフ(ハボックベインが付与されたターゲットが攻撃されたとき)、チサのみ
  • ハボックベインで敵を倒すと固有スキルのクールダウンがリセットされる
  • 牽引の仕組み: 突進攻撃し、着地前に回避ボタンを押す (ハボックベインを持つ敵のみが牽引されます)
  • 移動方法: トラクションと同じアクティベーションですが、押す代わりにドッジを押し続けます。
  • 解放により強化された基本乗数が増加
  • チェーンソーモードの攻撃はすべて解放ダメージとみなされます

卜霊(ボクレイ)

簡易翻訳

基本攻撃

六芒星覚醒、雷動
電撃ダメージを与える。特定のヒット時に異なる[六芒星]タイプを生成する(2ヒット目には創、4ヒット目/空中攻撃時に真)。

強攻撃:山雷(六芒星)
[六芒星:創]と[六芒星:真]を消費する。電撃ダメージを与える。[弱陽]を付与する。

強攻撃:雷山(六芒星)
[六芒星:真]と[六芒星:真]を消費する。電撃ダメージは低下するが、共鳴中断ダメージ(よろめき)を追加する。[弱陽]を付与する。

強攻撃:幻(山)(六芒星)
[六芒星:創]と[六芒星:真]を消費する。近くのチームメンバー全員のHPを回復する。[弱陰]を付与する。

強攻撃:真(雷)(六芒星)
[六芒星:真]と[六芒星:真]を消費する。近くのチームメンバー全員のHPを持続的に回復する。[弱陰]を付与する

強攻撃:鬼門占術
[六芒星]が不足しているときに基本攻撃を長押しすると、占術失敗状態になります。占術失敗状態になり、しばらく行動できず、現在のHPの一定割合を失います。

回避カウンター
空中攻撃、回避カウンター、空中回避カウンターはすべて電撃ダメージを与えます

共鳴スキル

雷引き
攻撃し、電撃ダメージを与え、周囲の対象を引き寄せ続けます。使用後、基本攻撃を素早くタップすることで4回目の基本攻撃を行います。共鳴スキルを長押しすると、[六芒星]を消費し、対応する重攻撃を繰り出します。

共鳴解放

飛雷決戦
対象を攻撃し、電撃ダメージを与えます。(陰陽共生状態では統合に置き換えられます。)

変奏スキル

精霊召喚・弾劾
対象を攻撃し、電撃ダメージを与え、近くのチームメンバー全員のHPを回復します。

終奏スキル

命令・魔除け
アウトロを発動したキャラクターは、毎秒HPを回復します(ブーリンの攻撃力に基づきます)。近くの味方全員は全ダメージ深化を得ます(一定時間持続)。

共鳴回路

陰陽共生
[弱陰]と[弱陽]の両方を所持すると発動する状態。共鳴解放を飛雷決戦:合一に置き換えます。

飛雷決戦:合一
(共鳴解放に置き換え)電撃ダメージを与え、[五雷浄化陣]を生成([電磁効果]を時間経過で付与)、チームに[電撃秘術:初動]状態を付与します。

電撃秘術:初動/二極性/三才一体
味方のイントロスキルによって、前のバフの効果時間中に発動する一連のチームバフ。双極性は攻撃力バフを付与します。三才一体は、より高い攻撃力バフと共鳴スキルダメージボーナスを付与します。

[弱陽]と[弱陰]の獲得
[弱陽]は、強攻撃:山雷または強攻撃:雷山を使用することで獲得できます。[弱陰]は、強攻撃:源を山として、または強攻撃:真を雷として使用することで獲得できます。

固有スキル

固有スキル1:吉兆到来、災厄払拭
キャラクターのHPが一定割合以下になった場合、ブーリンの回復効果ボーナスが増加します。

固有スキル2:我が名は地底仙人
イントロスキルがダメージを与えると、対象に[電磁効果]のスタックが適用されます(クールダウン中)。

凸効果

1:無数の宝物、素材を活かす
飛雷決戦術:合一を発動する際、ブーリン自身のクリティカル率が上昇する。

2:秘宝:奥義に迫る
ブーリンが陰陽共生状態に入ると、一定量の共鳴エネルギーが回復する(クールダウン時)。

3:精霊と将軍を召喚し、天の秘密を覗く
導入スキル「召喚」と「精霊弾劾」を発動する際、ブーリンは一定数の[六十四卦:真]六十四卦を獲得する。

4:蘇羅の放浪、幸運のオーラを授ける
[五雷浄化陣]発動中、チームメンバーのHPが一定値を下回ると、即座に一定量とブーリンの攻撃力の一定割合の回復効果を回復します(クールダウン24秒)。

5:フォーラムミュート、クイックエイリアス
[五雷浄化陣]が発生すると、陣形範囲内のすべての対象に[電磁効果]を一定回数適用します。

6:「天地原初の雷符 水柱 天尊」
[電撃秘法:三才一体]状態中にチームメンバーが得る共鳴スキルダメージボーナス効果がさらに増加し​​ます

詳細版は来週のβ開始後に作成します

引用元:Reddit

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (17件)

  • ID: 83e3567d
    今のとこ異常パーティのショアキ枠ってことでいい?アタッカーで使いたかったけどこれはこれで長生きしそうでいいんじゃないかな

    5
    2
    • ID: 8ff2e5be
      正直ユーノみたいな火力あってバフあって回復できるキャラとかの方がよくね。アタッカーなんかより

      13
  • ID: 19dd5ef7
    ちさはアタッカー…ちさはアタッカー…
    チサハアタッカー…うぅ涙

    5
    22
    • ID: 1a1ba9f4
      アタッカーはいつか食われるけどショアキみたいに今でも使われるてる汎用サポはガチで神ーー嬉しいいいいいそんな強く使いたかったら完凸すればぶっ壊れるからしてもろて

      7
      12
    • ID: ed2b540d
      現状だと微妙に見えるね
      既存の3セットハーモニーがどれもクリ関連が簡単に上がるから見劣りするのもあるしモチ武器と効果が少し被ってるようにも思える
      恐らく回復効果とかが攻撃を参照するから3コスを攻撃にしてその分ダメブをハーモニー効果と武器で盛ってねってことかな

      2
      3
  • ID: b65fe73d
    ベータ版来週からか
    ハーモニーが画像で出てたから今日からかと勘違いしてた

  • ID: 79fb6180
    ボクレイ結構良さそうだな。異常もつけれるし回復できるしバフも優秀

    8
    1

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次