更新履歴
9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト)
モチーフ武器は翻訳版
一部テキストに抜けあり。中国語にもないため次の更新待ち
仇遠(きゅうえん)
プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 12237 | |||
攻撃力 | 375 | |||
防御力 | 1197 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 協奏効率
- 重撃ダメージ
スキル性能
基本攻撃手段:黒中の蒼
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して敵を攻撃し、気動ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、応剣・黒中の蒼4段目を発動する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃し、気動ダメージを与える。
回避反撃
回避成功後、直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃して気動ダメージを与える。
通常攻撃と重撃発動後、一定時間内に敵の攻撃を受けた際、通常攻撃を一回押しすると回避反撃を発動し、目標を攻撃して気動ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 52.49% |
通常2段 | 36.92%+36.92% |
通常3段 | 23.01%+23.01%+23.01%+23.01%+61.34% |
重撃 | 44.41%*3 |
空中攻撃 | 63.62% |
回避反撃 | 47.72%+37.12%*3 |
共鳴スキル:枝葉をよぎる剣影
共鳴スキルを一回押しすると、仇遠は中断を受けなくなり、周囲の敵を減速させ、目標に気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
千里をも辞せず
共鳴スキルを長押しすると、仇遠は前方に突進し、目標に気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
周囲に目標がいない場合、仇遠は空へ飛び上がり前方に突進する。期間中通常攻撃を一回押しすると突進を中断し、近くの目標に気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 59.65%*4 |
千里をも辞せずダメージ | 119.61%+23.93%*5+59.81% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:万鈞の一振り
範囲内の目標に気動ダメージを与える。
スキル発動時、仇遠のクリティカル率が50%を上回る場合、その上回る1%につき、近くのチーム内キャラのクリティカルダメージを2%アップさせ、30秒間持続、最大30%アップ可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 596.43% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 150 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:急所を狙う一撃
目標を攻撃し気動ダメージを与える。このスキルは音骸スキルと見なされる。変奏スキル発動後、通常攻撃を一回押しすると、順に実を形作る虚、応剣・黒中の蒼3段目を発動する。
急所を狙う一撃
【】領域が存在する時、仇遠の変奏スキルは急所を狙う一撃に代わり、目標に気動ダメージを与える。このダメージは重撃と見なされる。このスキルは音骸スキルと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 9.39%*5+46.92%+140.76% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:不意を突く
範囲内目標に仇遠攻撃力200%の気動ダメージを与える。次の登場キャラの音骸スキルに50%ダメージブーストを付与し、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:竹裁り鋒あり
応剣・黒中の蒼
【灯りにかざす剣舞】が200Ptを超えると、通常攻撃は応剣・黒中の蒼に代わる。
通常攻撃を一回押しすると応剣・黒中の蒼を発動し、全4段で気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
竹映
【灯りにかざす剣舞】が400Ptに達すると、【竹映】効果を獲得し、近くのチーム内キャラの音骸スキルダメージが30%アップし、30秒間持続。
酔墨淋漓
【灯りにかざす剣舞】が満タン時、仇遠は【酔墨淋漓】状態に入り、8秒間持続。
【酔墨淋漓】状態中、通常攻撃を長押しすると【灯りにかざす剣舞】を消費して応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動し、気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
· 応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動時、このダメージは音骸スキルと見なされる。
· 【灯りにかざす剣舞】を使い切ると、仇遠の【酔墨淋漓】状態は消える。
【灯りにかざす剣舞】の獲得方法
【灯りにかざす剣舞】は最大600Pt。
· 通常攻撃3段目を発動時、【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 応剣・黒中の蒼を発動時、1段につき【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 回避反撃を発動時、【灯りにかざす剣舞】を200Pt獲得。
· 変奏スキル後、回避反撃を続けて発動すると、追加で【灯りにかざす剣舞】を200Pt獲得。
· 【酔墨淋漓】状態中、【灯りにかざす剣舞】は獲得できない。
· 【酔墨淋漓】状態終了時、【灯りにかざす剣舞】は全て消える。
Lv | 10 |
---|---|
応剣・黒中の蒼1段 | 52.96%+52.96% |
応剣・黒中の蒼2段 | 48.39%+48.39%+64.52% |
応剣・黒中の蒼3段 | 15.16%+7.58%*8+75.77% |
応剣・黒中の蒼4段 | 138.18% |
応剣・伝承の音律 | 49.58%*5 |
応剣・献身の決意 | 22.96%*3+4.70%*4+4.70%*4+4.70%*4 |
応剣・不変の忠節 | 124.52% |
固有スキル
心は従容なり | 【酔墨淋漓】状態に入ると、仇遠は心は従容なり效果を獲得。 応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動時、30%のダメージブーストを付与し、目標に命中すると追加で10Ptの協奏エネルギー獲得。 · 他のキャラに切り替えると、この効果は消える。 |
万古の愁を共に晴らさん | 仇遠が音骸スキルを発動時、竹壺が散逸したエネルギーを吸収し、【妙薬玉膳】に変換する。 次に【】を獲得時、【妙薬玉膳】を消費して共鳴エネルギーを30Pt獲得し、クールタイム25秒。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 不動の剣、万象を起こす心 |
応剣・黒中の蒼を発動時、仇遠は中断されない。仇遠の攻撃力10%アップ、クリティカル率15%アップ。 | |
2凸 | 剣よ、伝承の音律を断ち切ろう |
【】に以下の効果を追加:近くのチーム内キャラの音骸スキルに30%のダメージブーストを付与する。 | |
3凸 | 剣よ、献身の決意を踏み躙ろう |
応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節のダメージ倍率が240%アップ 【】状態終了時、仇遠は【】を400Pt獲得する。通常攻撃を一回押しすると応剣・黒中の蒼3段目を発動し、クールタイム30秒。 | |
4凸 | 剣よ、不変の忠節を斬り刻もう |
仇遠は声骸スキルを発動するたび、次回の不意を突く、万鈞の一振りのダメージ倍率が40%アップ、最大320%まで。対応スキルを発動すると、アップ値はリセットされる。 | |
5凸 | 剣よ、今は某と高らかに歌おう |
仇遠は20%の防御無視を獲得する。 | |
6凸 | 己を成す傾聴、心象、言葉 |
仇遠が応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節と急所を狙う一撃を発動時、追加で竹剣を召喚し、目標に仇遠160%のダメージ倍率の気動ダメージを与える。このダメージは音骸ダメージと見なされる。 チーム内キャラの音骸スキルダメージは敵の10%全属性耐性を無視する。 |
育成素材
–
モチーフ武器

竹裁 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:587 |
クリティカル率:24.3% |
攻撃力が12%アップ。音骸スキル発動時に4秒間、重撃ダメージが40%アップ。終奏スキルを発動すると、チーム内のキャラクターの音骸スキルダメージが20%アップ、30秒間持続。 |
– |
![]() |
コメント
コメント一覧 (23件)
ID: c710ccf8
マジでこいつ引きたくないから今からでもガルブレーナと相性良くないように性能変えてくれ(ㅅ´ ˘ `)
ID: 0951307a
倍率もうちょい上がってほしい
ID: a66da2fb
いつ見ても自撮り棒持ってるように見える
ID: 5613e028
自分の音骸攻撃恩恵は完凸ぐらいだしほぼサポートだな
サブにしては火力がかなり低そうだし
ID: d09e78a7
ちょっとバフしょっぱいな
2凸フロだと共鳴スキルダメメインだしあんまり恩恵無さそうだ
ID: af953d35
女さんは今のうちに売上が悪かった時の言い訳考えとけよ
ID: 3e126286
いつまでそれ言ってんの
ID: f3c91bd5
ここぐらいしか言える所ないんだろ多分
ID: b171a398
共鳴回路は音骸スキルダメージ扱いでいいのかな?
ID: 35fc74fe
倍率低くない?ユーノくらいあって欲しかったけど登場時間短いんかな
ID: 35fc74fe
千の扉のバフに音骸ダメが追加されたのを見る限り、運営は音骸を重撃通常スキル解放に並ぶダメージソースにしたいんだろうか
てかそうでもしないとニッチなバフの上火力も出ないとかいういくらなんでも汎用性無すぎな性能になるぞ仇遠
フィービーでさえアタッカー出来るのに
ID: 1bb14c2c
カンタレラのダメージ源が8割通常ダメージ依存なのが悔やまれる
音骸スキルダメージ主体だったら仇遠の性能が完璧にフローヴァptと噛み合うのに
ID: fef340d8
完璧の意味知ってる??
音骸スキルダメアップ50%も受け取れない時点で完璧とは程遠いのよ
ID: 531584bb
だからカンタレラが音骸ダメ主体のキャラだったらってことでしょ
ID: 85ea1b22
ロココよりは強いのは確実だろうけどあとは仇遠がどのくらい火力出せるかだな
バフ量考えたらユーノブラントレベルは求めすぎだろうけど40〜50万出せるなら1ローテ目からカルテジアザンニーオーガスタに並べるレベルになるんだよなぁ
ID: 9455b93a
フロ、カン、9で結構強いね
ID: 336a5431
もしエーテルレゾナンスだったら残りの2音骸を軽雲にして、サポートに出来るし、バウンドレススカイとか使ったアタッカー型も出来るし面白いね。
ID: fef340d8
音骸スキルダメアップが80%とクリダメアップが30%か。風呂だと30%30%か。ロココとどっちがいいんやろな
ID: 336a5431
音骸はエーテルレゾナンスで確定かな?
ID: 0951307a
自身は結構重撃メインだしハイキャリでユーノ編成もありか
ID: 4e9d6875
フロバはロココoutで仇遠in?
ID: 67b9bcf2
終奏の流れがロココだと完璧だけど、九円にしたら音ダメアップもスキルアップもフロ用だけどどっちかしか受け取れないから最適っぽさはないね
カンタレラが欲しいのは通常バフだし
ID: 9d49d905
面白い凸効果だ