更新履歴
6月26日 – ベータ2.5.1を投稿
日本語版テキスト
6月28日 – ベータ2.5.3に更新
全体的に変更。中断耐性獲得など使用感向上。
7月4日 – ベータ2.5.6に更新
フローヴァの共鳴エネルギー上限は0
(回路ゲージ貯め⇒強化重撃⇒共鳴解放アンロック)
エコーセットの効果も共鳴エネルギー0条件へ変更。フローヴァ専用へ
ヘカテーによるダメージは対象のまどろみの夢状態を解除しない(カンタレラのスキル効果)
コンダクター状態の変奏スキルに停滞付与
7月11日 – ベータ2.5.7に更新
倍率ダウン:通常3段目、ヘカテー全段(終幕以外)
コンダクター状態:攻撃力120%アップ追加
固有スキル「オクテット」:余韻8⇒余韻10
凸変更
2凸:余韻8スタック獲得⇒余韻14スタック獲得
3凸:音骸スキルダメージ60%⇒80% 永遠なる命の組曲ダメージ倍率80%アップ削除
4凸:チーム内全員の攻撃力20%アップ⇒チーム内全員の全属性ダメージ20%アップ
6凸:余韻1スタックにつき強化攻撃ヘカテーのダメージ倍率3%アップ⇒24%アップ固定に変更
コンダクター状態、フローヴァが登場キャラの場合ダメージ40%アップ⇒消滅ダメージ60%アップ
通常攻撃ヘカテーのダメージ倍率300%アップ削除
フローヴァが登場キャラでない場合、目標が受けるヘカテーとフローヴァのダメージ40%アップ追加
フローヴァ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 消滅 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 藤田咲 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 862 | 8747 | 10049 | 10775 |
攻撃力 | 35 | 361 | 408 | 438 |
防御力 | 93 | 923 | 1060 | 1137 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 共鳴スキルダメージ
- 消滅スキルダメージブースト
- 重撃ダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:滅びと終焉のカンタータ
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃3段目を発動時、 幾重世界状態に入る。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
終の楽譜の書き手
フローヴァは25秒間隔で譜曲を有効化する。以下3つの条件を同時に満たすと、重撃が終の楽譜の書き手に代わる。
・ 【楽の音】を6Pt所持する。
・譜曲が有効状態。
・【基音】状態ではない。
終の楽譜の書き手を発動すると、スタミナを消費して近くの目標を停滞させ牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
余韻1スタックにつき、今回のダメージ倍率が追加で増加する。このスキルの発動は、同時に音骸スキルの発動と見なされる。このスキルを発動時、譜曲がクールタイムに入り、【基音】状態を獲得する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃して消滅ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 53.45%*2 |
通常2段 | 95.43% |
通常3段 | 32.69%*6 |
重撃 | 79.85%*2 |
終の楽譜の書き手ダメージ | 33.01%*2+12.38%*8+495.10% |
余韻1スタックごとの倍率増加量 | 82.55% |
空中攻撃 | 127.24% |
回避反撃 | 121.99% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:泡沫の夢語り
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。発動時 幾重世界状態に入る。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 105.97%*2 |
クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:忘れられし深淵のワルツ
忘れられし深淵のワルツ
フローヴァの共鳴エネルギー上限は0、忘れられし深淵のワルツは共鳴エネルギーを消費しない。
【基音】状態中、忘れられし深淵のワルツがアンロックされる。
発動後、【基音】状態を終了し、24秒間持続するコンダクター状態に入る。
コンダクター状態
攻撃力120%アップ。フローヴァは空中に浮遊し、ヘカテーを指揮して戦闘を行う。ヘカテーはフローヴァのステータスを継承する。ヘカテーによるダメージは目標のまどろみの夢状態を解除しない。
状態中、獲得順で【楽の音】を演奏する。【楽の音】1Ptにつき、演奏は4秒間続く。
フローヴァがチーム内登場キャラの場合、以下の指令を出してヘカテーに攻撃させることができる。ヘカテーが攻撃を受けるとフローヴァもダメージを受ける。
· 指令・通常攻撃:通常攻撃を行うと、ヘカテーを指揮して通常攻撃・ヘカテーを発動させる。フローヴァがチーム内登場キャラ、かつヘカテーが累計通常攻撃を2回発動後、次回の通常攻撃・ヘカテーは強化攻撃・ヘカテーに代わる。
· 指令・回避:回避を使うと、ヘカテーを指揮して回避させる。回避に成功すると、ダメージを受けない。
· 指令・復帰:ジャンプを使うと、ヘカテーを指揮して初期位置に戻す。
· 指令・終幕:共鳴解放を使うと、コンダクター状態を終了する。
フローヴァがチーム内登場キャラでない場合、ヘカテーはダメージを受けない。ヘカテーは自動で通常攻撃・ヘカテーを発動して目標を攻撃する。チーム内キャラが音骸スキルを発動時、ヘカテーは強化攻撃・ヘカテーを発動して目標を攻撃する。コンダクター状態中、この効果を最大10回まで発動可能で、同名音骸は最大1回まで発動可能。
フローヴァに切り替えると、コンダクター状態は早めに終了する。
コンダクター状態終了時、【楽の音】をすべて消費する。
通常攻撃・ヘカテー
最大2段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・弦楽・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・弦楽】を演奏中、ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・弦楽・ヘカテーに代わり、目標を停滞させ、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・管楽・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・管楽】を演奏中、ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・管楽・ヘカテーに代わり、近くの目標を牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・カデンツァ・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・カデンツァ】ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーに代わり、近くの目標を停滞させ牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
終幕・ヘカテー
以下4種の操作で、終幕・ヘカテーを発動し、目標を停滞させ消滅ダメージを与える。
・フローヴァがチーム内登場キャラの場合、コンダクター状態を終了する。
・フローヴァが指揮状態の時、登場時に変奏スキルを発動しない。
・フローヴァがチーム内登場キャラでない場合、コンダクター状態終了後、フローヴァは次に登場時に変奏スキルを発動しない。
·【基音】状態中、共鳴解放を長押しする。
【基音】状態中、終幕・ヘカテー発動時、【楽の音】をすべて消費し、【基音】状態を解除する。
Lv | 10 |
---|---|
通常攻撃・ヘカテー1段目 | 27.84% |
通常攻撃・ヘカテー2段目 | 13.92%*2 |
強化攻撃・弦楽 | 104.38%+243.55% |
強化攻撃・管楽 | 99.16%+231.37% |
強化攻撃・カデンツァ | 104.38%+243.55% |
終幕・ヘカテーダメージ | 465.22% |
忘れられし深淵のワルツ持続時間 | 24秒 |
変奏スキル:死を告げる組曲
死を告げる組曲
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
永遠なる命の組曲
コンダクター状態に入ると、次回の死を告げる組曲が永遠なる命の組曲に代わる。期間中終幕・ヘカテーを発動すると、この効果は無効となる。
永遠なる命の組曲を発動後、目標を停滞させ、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押すと、通常攻撃3段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
死を告げる組曲 | 80.61%+120.91% |
永遠なる命の組曲 | 596.43% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:未完成の楽曲
次に登場するキャラに20%の消滅ダメージブーストと25%の重撃ダメージブーストを付与する、14秒間持続。 他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
フローヴァが コンダクター状態中にこのスキルを発動すると、ヘカテー追加で強化攻撃・ヘカテーを2回発動する。
共鳴回路:新世界へ至るラプソディー
通常攻撃・滅びと終焉のカンタータ
幾重世界の状態時、地面で通常攻撃を使うと、滅びと終焉のカンタータを発動し、消滅ダメージを与え、目標を停滞させる。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。発動後、幾重世界状態を終了する。
共鳴スキル・果てなき夢語り
幾重世界の状態時、地面で共鳴スキルを使うと、果てなき夢語りを発動し、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。発動後、幾重世界状態を終了する。
余韻獲得方法
余韻は最大24スタック。
フローヴァが登場キャラでない時、強化攻撃・弦楽・ヘカテー、強化攻撃・管楽・ヘカテー、強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーを発動時、余韻を1スタック獲得できる。
フローヴァが非戦闘状態になってから30秒以上経過すると、全ての余韻スタックがリセットされる。
【楽の音】獲得方法
【楽の音】は最大6Pt。上限に達した時、再度【楽の音】を獲得すると、全ての【楽の音】が左に1スロット移動し、一番左の【楽の音・弦楽】、【楽の音・管楽】は取り除かれる。
通常攻撃3段目、滅びと終焉のカンタータが目標に命中時、【楽の音・弦楽】を1Pt獲得できる。
共鳴スキル泡沫の夢語り、共鳴スキル果てなき夢語りが目標に命中時、【楽の音・管楽】を1Pt獲得できる。
固有スキル・変化記号を有効にした後、死を告げる組曲、永遠なる命の組曲は、音骸スキルを発動時、次に獲得する楽の音が【楽の音・カデンツァ】に転換される。
【基音】状態中、【楽の音】は獲得できない。
Lv | 10 |
---|---|
滅びと終焉のカンタータ | 37.88%*4+117.83%*3 |
果てなき夢語り | 23.21%*4+46.41%+324.82% |
固有スキル
変化記号 | 音骸スキル発動時、中断耐性アップ、かつ被ダメージが30%ダウン、15秒間持続。 死を告げる組曲、永遠なる命の組曲、音骸スキルを発動時、次に獲得する【楽の音】は【楽の音・カデンツァ】に転換される。 |
オクテット | 戦闘状態に入ると余韻を10スタック獲得する。戦闘離脱状態から1秒間はこの効果を発動できない。 所持する余韻1スタックにつき、クリティカルダメージが2.5%アップ。 余韻のスタック数が上限に達している状態で、余韻を再獲得する場合、超過した余韻1スタックにつき、フローヴァのクリティカルダメージが1%アップ。この方法で最大100%アップ。余韻のスタックが消去されると、この効果も同時に解除される。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 鍵、其は冥府の扉を開くもの |
滅びと終焉のカンタータのダメージ倍率が80%アップ。果てなき夢語りのダメージ倍率が80%アップ。 フローヴァがコンダクター状態でなく、かつ非戦闘状態で4秒経過すると、【楽の音】が2Pt未満時、【楽の音・カデンツァ】を獲得する。【楽の音】が2Pt以上になるまで効果が続く。 | |
2凸 | 綱、其は再生と更新の絆 |
終の楽譜の書き手のダメージ倍率が75%アップし、余韻による終の楽譜の書き手への倍率増加効果が75%アップ。終の楽譜の書き手を発動時、余韻を14スタック獲得できる。 | |
3凸 | 刃、其は妄想を断つ力 |
音骸スキルダメージに80%のダメージブーストが付与される。 終の楽譜の書き手を発動時、全ての【楽の音】が【楽の音・カデンツァ】に転換される。 強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーが命中した目標は、攻撃力が20%ダウン、15秒間持続。 | |
4凸 | 灯火、其は未知なる旅路の標 |
音骸スキルを発動時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ。この効果は30秒間持続。 | |
5凸 | 岐路、其は生が交差する場所 |
コンダクター状態に入ると、周囲の目標を停滞させる領域を展開し、領域は4秒間持続。コンダクター状態を終了するか、他のキャラに切り替えると、停滞効果は消える。 コンダクター状態中、被ダメージが30%軽減する。 | |
6凸 | 闇夜、其は安息と終焉より目覚めし時 |
強化攻撃・ヘカテーのダメージ倍率が24%アップ。 滅びと終焉のカンタータ、果てなき夢語りの発動期間、ヘカテーを召喚し追加で幾重世界の幻像・ヘカテーを1回発動させ、フローヴァ攻撃力216.4%の消滅ダメージを与え、目標に命中する時、余韻を8スタック獲得する。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。 コンダクター状態中、フローヴァがチーム内の登場キャラではない場合、目標が受けるヘカテーとフローヴァからのダメージが40%アップ。 コンダクター状態中、フローヴァがチーム内の登場キャラの場合、消滅ダメージが60%アップ。 |
育成素材

※増幅器の共通素材以外は仮枠の可能性あり

モチーフ武器

幽冥の忘憂曲 |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:47 – 587 |
クリティカル率:5.4% – 24.3% |
レクイエム 攻撃力が12/15/18/21/24%アップ。音骸スキルダメージを与えた後の12秒間、共鳴スキルダメージが32/40/48/56/64%アップし、音骸スキルダメージに32/40/48/56/64%のダメージブーストを付与、さらに自身によるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。 |
私はそこにはいないし、死んでもいない。これから死を追いかけ、悦楽を以て恐怖を覆い隠し、そして未来と引き換えに過去を取り戻す。 |
![]() |


コメント
コメント一覧 (581件)
ID: 5e9c99ef
セルラン低すぎて草
乞食煽りしてる暇あんなら働いて金入れろ養分ども
ID: dbec3d0a
ちょっとした批判にも突っかかりすぎでは?余裕を持ちなよ
ID: 5544bdcf
ウマ娘を昔やってたけど天井6万のサポートカードを完凸(5枚)×5枚のデッキにしないと対人なかなか勝てなかった(しかも半年毎にまた新デッキ必要w)
鳴潮の課金圧は天国みたいなもんだし無課金がわざわざ声高にクロゲのやりたい売り方の足引っ張るのは良くないよ
(ザンニーの文句だけはOK)
ID: 5544bdcf
武器すりぬけなしで毎バージョン100連配布
珊瑚で凸交換可能は破格
しかもシステム改善も積極的の神運営
課金しない事も個人の自由だけど売り方にまでケチつけるのは流石に乞食って言われても仕方ないよね
ID: f0d60839
キャラの凸に縛り解除ついたのは最高だな
商売に必要のない無課金乞食ユーザーが完全に可視化されて課金勢も無駄な争い減るしな
2凸したら縛りないよ?って即論破可能は助かるw
ID: 408ca2f6
現状、鳴潮ってセット売りなんでしょ?っていう悪いイメージが先行してるし運営可哀想だよね。毎回ガチャ100連の下駄履かせてくれてるのにそれを無視はつらいよ
2.3とか160連配ってシャコンヌ実質無料なのにセット売り批判ばっかりでヤバかった
ID: 46b2038b
毎バージョン100連も配ってないよ…
ID: f0d60839
計算できないの?
はやく病院いこうね
ID: c119afad
前半後半別バージョンと思ってんじゃね?
ID: 46b2038b
星声で100連分越えたのは1.0と2.0だけだった記憶なんだけどなぁ。他はだいたい70連あたり。珊瑚交換は人によるから数に入れてない。
ID: 12155966
ザンニーはゴミカス
騒光を変換するなんていう異常キャラとして意味分かんないことする欠陥品
あとキャラとして不快
ID: 0951307a
セット売りなんてどんなソシャゲもやってるんだからセット売りするな、なんて論外だと思うけど、QSとかキャラのモーションとかアクションがいい鳴潮にとってザンニーみたいに編成候補が少なすぎるとアクションのバリエーションが少なくて飽きちゃうからその部分のシナジー度合い的なのは上手く調整して欲しいと思う
ID: c4b0d850
金持ちがちゃんと金落として開発ペースさがらないなら売り方なんてしばらく何でも良いわ
なぜなら限定キャラいなくてもほとんどゲームクリアできるんだから
ID: a5ad888f
ザンニーに関しては認めるけど、運営は反省してザンニー以降のアタッカー3人は凸でパーティ限定解除つけてくれてるでしょ?
君も無課金乞食なの?フローヴァが好きなら凸すれば良いし、好きじゃないならいちいち売り上げ下がるような文句書かないでほしいな
ID: c4b0d850
リークまでみててかなり前からガチャ石やら色々準備できたのに実装直前でこのお気持ちコメント(笑)だもんな
学習能力なさすぎだし調整必要なのはコイツだよな間違いなく
ID: 3df4e1e3
カンタレラ無凸餅があれば、フローヴァも無凸餅で全然いい感じ??
ID: a5ad888f
カンタレラ1凸したほうが良いよ
エンドコンテンツじゃ使い物にならない
ID: 5544bdcf
無凸カンタレラずっと使ってるけど凸しなかったのずっと後悔してるわ
なんで一番重要なドレイン時でスロー無防備になるんだよw
ID: 6fe23f8e
やっぱみんなそこで吹っ飛ばされるのストレス感じるよね
1凸考えるか
ID: b361adb3
ずっと無凸で使ってるけど五感ドレインどうせ10万程度しか出ないから中断されてもどうでもよくなってるわ
スワップできないのが意味わからん
ID: 1da69737
ちゃんと敵をスロウ効果にしてからドレイン打ってるか?スロウ入れたらぶっ飛ばしされないけど
ID: a59c076c
鳴潮=ナーフみたいなイメージついてきてない?大丈夫かな?
ホヨバみたいにキャラパワーもあって性能も新規キャラとして既存キャラより秀でてる部分があれば良いんだけどさ。セット売りしないと強くない、だとあんまりかな。
その点で誰とも相性良いショアキーパーみたいに売らないとねぇ
ID: c4b0d850
金ないなら無理せず希望が叶うホヨバいけば良いじゃん?
君みたいな無課金は鳴潮にいても全然意味ないしサーバーに負荷かけるだけだしね
ID: a5ad888f
2凸でパーティ自由なのに何言ってるんだ?対立煽りのホヨジ?
嫌ならフローヴァ引くなよ乞食
ID: 1fec8f47
ツバキももうお役御免だと思うと引くの躊躇しちゃうなぁ
ID: c4b0d850
フローヴァは動き回るボスにはかなり不利なんだからツバキはちゃんと需要あるだろ
ツバキ2凸以上してるならフローヴァ推しでもない限り引くメリット低い
ID: b361adb3
ツバキも動き回る敵にめちゃくちゃ相性悪くて草
コロッサスにツバキで行ったら発狂するわ
ID: 43757298
赤ツバキで戦ってる?
白使えば追尾性能高いし重撃使って浮かない限り即回避出せるからやりやすいよ
ID: 4d49d3be
君鳴潮したことある?ゼノコロが空中に行ったら追いかけられないでしょ?
ID: 43757298
塔のゼノコロの事なら開幕飛んだ後の攻撃がパリィで撃墜できるもので確定な上に撃墜後は2分くらい飛ばないけどどのコンテンツのゼノコロのことを言ってるの?
ホロタクの事だったとしてもパリィ撃墜せずに飛んでるゼノコロ相手にしてたらほとんどのキャラがキツいと思うけど
ID: 845a478c
ステージをぐるぐる回るヘカテーでツバキ使ってみなよ 追従しまくって面白いよ
ID: 7a879b07
メインストーリーで活躍したルパでさえあの有様なんだからセット売りとか凸前提の殿様商売じゃ売れねえだろうな
ユーザー全員が貧乏人煽りしてるアホみたいな奴ばっかじゃないから当たり前だが
ID: cc336cd9
貧乏人くんは2バージョンで配られた260連分の石どこにやったの?w
計画性ない自分のミスを他責してるのダサいってwww
ID: a5ad888f
フローヴァガチャ終了まで1ヶ月以上あるのに2凸する金すら準備出来ないってどんだけ貧困なの?運良かったら2万以下だし運悪くて5万くらいだよ?珊瑚もどこにやったの?
さすがに君がド底辺すぎてちゃんとアドバイスできなくてごめんね
ID: cc336cd9
無課金で最新キャラの最適パーティ組まないと死ぬ病気なのかな
可哀想…
はやく病院いこうね
ID: d2b9fa3e
コレ本物の漂白者やろ
ID: c4b0d850
貧乏人って文章すらまともに書けないのか?
貧乏アピール以外何言いたいのか全然わからないし
セット売り嫌なら早くやめろよ!無課金乞食とかサーバー代の無駄すぎる
ID: a5ad888f
無課金乞食がクロゲに殿様商売とか言うのはギャグセンス高すぎでしょw
こいつ普段もお金ないのに買い物行ってずっと文句いってそうで恐怖すぎるwww
ID: dbec3d0a
ルパも売れてないしフローヴァだけ新規のバージョンも苦戦しそうだな
残念ながら一気に話題無くなってる気がするわ
ID: a0a781ca
ロココもカンタレラも居ない僕に人権はありますか?
ID: 47f68081
何持ってても何しててもお前に人権なんて元々無いから安心しろ
ID: cc336cd9
今の調整だとロココいなくても良いレベルになってるし将来的に2凸する予定あるならカンタレラすら必要ないから無理に引かなくて良いよ
別アタッカーとヒーラーで24秒以内にフローヴァに戻せるキャラなら誰でも十分強く使える
ID: 81caa48d
やっぱセット売りってゴミやわ
人気キャラならいいけど微妙なキャラだとこまる
ID: cc336cd9
え?2凸したらカンタレラもロココも必要ないじゃん
2.3、2.4、2.5前半だけで300連以上配布あってひけないって完全にアホだろ
貧乏アピールみっともないからやめてね
ID: 7c35842f
無凸で十分使えるキャラがいんのに凸前提なのアホすぎて草
石十分配ってる理論で煽るアホって自分は課金してるからすごいよなw
ID: cc336cd9
2凸すらできない貧乏人って文章も理解不能で困るなw
じゃあ無凸で使える既存キャラ使っとけよ
だれも貧乏人にフローヴァ引けって強制してないのに何か声が聞こえてくるのか?w
ID: 5371c5ff
マジで完凸単騎で使わせてくれ
メインアタッカー書いてるのはなんなんだよ
ID: 73e4932d
逆に単騎で使えない理由は?w
十分使えるじゃん 大丈夫か?
ID: 3a5a6b0a
自身でバフ攻撃力率ダメを飽和ラインまで盛れるしヤバい強さだけどね
カルテジアと並ぶくらい強いし、更にヤバいのがサブアタ枠にしてもぶっちぎり最強な所
ID: af2af9a3
フローヴァって餅武器必須?
カンタレラも引くなら片方は餅武器引きたいんだが。
ID: 4e55eaa6
必須って言葉が軽すぎる
エンドコンテンツ含めてクリアするのに必須のキャラは一人もいない
ID: ea505f79
攻撃バフ120%あるからモチはなくても十分強いと思う
カンタレラ>モチ>カンタレラ1凸>凸かな
ロココが更に必要なくなったのだけ許せない
ID: ee5a6d01
完凸が強かったとしても解放がヘカテー操作だから単騎は面白みに欠けて微妙じゃね
ID: cec7ef05
聞きたいんだけどそもそも残星組織の監察って、フローヴァ、スカー、クリストフォロの3人しか居ないの?ほかにもおるん?
ID: 3062efee
stepleakrが前に古いコンセプトアートとして残星組織のキャラデザそこそこの量出てたから、そこから削られたとしても3人だけってことは無さそう…?まだ瑝瓏(今州)とリナシータだけだし。詳しいのはフローヴァメインのストーリー進めたりスカー(クリストフォロ)が出てきて深堀してからだね
ID: 47f68081
クリストフォロだってだいぶ前からリナシータで行動してるっぽいし他の国で暗躍してる組みもいるんじゃね?
ID: b1446595
BBAとセット売りなんでスルーですw
あ~あ、セット売りの弊害でたな
素直に単体で機能するアタッカーでいいのに
ID: ea505f79
たった2凸するだけでパーティ縛りなくなるけど
?2凸すらできないくらい貧乏なの?
ID: 3a5a6b0a
自分でグッド25個連打してて笑えるwww
凸できないカンタレラひけない貧乏アピールはださすぎ
ID: 85ea1b22
結局総ダメージは変わってないんかーい
もうここから大きく変化する事はなさそうだな
ID: 93291a9e
単騎で使いたいから完凸しようと思ってたのに単騎性能下げられたらな…
ID: aeab2929
フローヴァに限らずせめて完凸だけでいいから単騎性能上げてほしいよな
ID: c753a4c6
フローヴァなんだかんだで楽しみにしてたから嬉しいけど放置画面でも包帯とった姿みたかったわ
ID: 4dab74c4
音骸メインアタッカーを夢見るものとして
三凸の音骸スキルダメージアップが60から80%になったのは嬉しすぎる
ID: 52c03bdb
凸しても裏で使うの推奨で微妙に感じてたけど、2凸で単独サブアタ使用できるからもしかしたらスカーとか新消滅アタッカー(千咲?)に合わせての調整かもしれないね
とりあえず2凸すれば縛り解除だし良かった
ID: 5f250942
やはりナーフされたか
まあ仕方ない
ID: f915b77b
完凸したら単騎で使わせてくれよ…
ID: 8f0e6bc1
領域外でも強化ヘカテでるのかな?
DPS最強クラスの代わりにゼノコロみたいな動き回るボスにはめっぽう弱い可能性あるよね
ツバキに忖度なら仕方ないんだろうけど
ID: 4e9d6875
廃墟強そう
ID: c1c652f7
完凸激ナーフで萎える…けど実際使ってみたら強いってパターンだと思いたい。
どっちにしろずっと待ってたキャラだし、
完凸はするけども
ID: 46b2038b
初期余韻が8から10に
2凸の余韻獲得が8から14になったのか
凸するなら2凸3凸あたりが無難?
ID: 8f0e6bc1
マジかぁ~もともとフローヴァ見越してカンタレラひいておいたから依存度さがりすぎは何か嫌だな フローヴァ2凸したらカンタレラロココ入れずに凸済みのツバキショアキいれる方が余裕で強い可能性あるしw
とりあえず先行パーツ売りキャラはこれからは完全スルーで良さそうだな
ID: 1246dc8b
3凸すればカンタレラと組む恩恵が高くなるけど、そもそも2凸の時点で火力に困らないのがね
カンタレラは2凸未満の人向けって感じかな
ID: a2177d65
フローヴァ凸するから何凸がおすすめ?
今回の更新でカンタレラの依存度下がったみたいだね
ID: 57b1a1a3
完凸アッパーかと思ったらナーフ方向でした
余韻によるヘカテー強化攻撃の倍率アップ→最大72%から24%に
ヘカテー通常攻撃の倍率300%アップ削除
解放中の各種倍率も下がっているので解放中攻撃力120%アップと3凸の音骸ダメージブースト60%→80%を考えても、大きく下方修正と言えそう
完凸考えてたけど、ちょっと再検討になりそうです
ID: c316414c
開放後の表でのダメージ馬鹿みたいに下がったの痛いね
裏からのダメージは倍率下がったとはいえ被ダメup40%が生えてきたから微ナーフくらいですみそうかな?
開放後はキャラチェンしてくださいって意図の調整なんだろうけど微妙すぎる
ID: 57b1a1a3
仰る通り、さっさと引っ込めろという調整だと思います
さっさと引っ込める、かつ強化重撃に24秒CTが付いたので、出場時間長めなキャラと組める択は出ました
被ダメージアップはダメージアップとは別枠乗算なので価値が高く、記載が微妙なので正確な事は不明ですが、仮にフローヴァとヘカテーそれぞれの被ダメージアップが加算されるとすると、「裏から使う分には」微ナーフ程度で済みそうです
ID: 22a4688b
表で使いたいから両完凸考えてたのにきついな
完凸って表で使ってねってことじゃないんけ
まぁ次の更新待ちか
ID: 1b02769f
共鳴解放の倍率がそこそこナーフ喰らってるな、、まあしゃーなし。
ID: 66dc3d7f
その代わり攻撃120%バフ貰ったから、総合的に見たらアッパーかな
ID: 5011db3f
本日ベータが更新予定
完凸効果の、敵がヘカテーから受けるダメージ100%アップ→40%アップに調整された部分が再調整されるみたい
雑翻訳ベースだけど、完凸効果は他にもちょこちょこパワーアップしてるような書き方だったので楽しみですね
ID: d32a5ac3
各凸アッパーとカンタレラ依存度が更にさがりそうだね
カンタレラも3凸する予定だったから少し悲しい
ID: 78eb8a38
荒れたのはシャコンヌ引いた奴が必須って暴れてたせいだからな
フローヴァの場合ロココもカンタレラも所持率低い上に復刻するから実装されるまで暴れる奴がいない
ID: 5acdb6ca
育成素材も音骸も集められないの地味に辛い
ID: 8deffa02
音骸は心の集域で箱取っとけばいいんじゃね?新音骸追加されてから開ければいい
ID: d32a5ac3
一応、未生箱と消滅グラディエーター箱集めてるけど2.5は新マップなさそうだしロスドリのコス3は1種だけの全3種類だし新しい無音区くるかは怪しいね
ID: 9c22c418
待望のフローヴァだけど、同じ実装2週間前のカルテジアに比べたらコメント半分以下だしだいぶ盛り上がりに欠けて悲しいね
大量復刻とカルテジアでみんな石なくなったしタイミングも悪いよな
ID: c1852ba2
先のばしは良くない例だよね
スカーも今さら来てあまりガチャ回らないと思うし、初御披露目からの旬の期間は間違いなくあるかな。ザンニーカルテジアくらいの御披露目→実装の期間が最適な気がする。
今思えばカンタレラだした時にフローヴァも出してたらかなり売れたと思う
ID: 46b2038b
ストーリー的にカルテジアの相方はシャコンヌじゃなくてカンタレラのほうが良かったよな
ちょっと売り方下手だなとたまに思うときはある
ID: d32a5ac3
他ゲーでもちぐはぐなのよくあるし開発チームが別々で連携不足なのかな
ストーリー通りなのザンニーフィービーぐらいじゃない?
ロココとブラントとかストーリーで息ピッタリなんだし相性めちゃくちゃ良くて良いのにね
ID: 0d48f0ea
スカーはまだこれからでしょ
ID: 9d6eb57c
カルテジアは初性能リークが一人でも完結できてぶっ壊れシャコンヌ不要→弱体化でシャコンヌ必要って経緯があってシャコンヌ煽りとか不満とか多かったから、コメの数も多くなってたよ
ID: d32a5ac3
シャコン無の対立煽りすごかったねw
ちょっと賛否両論で荒れぎみな方が話題ないより良いような気がしてきたな
配信者たちもネタなくて配信数が明らかに減ってきてるし
ID: 48a7a1f0
やはり今汐ありだった…
久々にちょっとだけ日の目浴びれて良かった、今州に残像撒き散らした奴だけど仲良くしてね。
ID: 607e66ff
終幕・ヘカテー発動条件の【基音】状態中、共鳴解放を長押しするって単押しした瞬間に共鳴解放発動してしまうから長押し出来なくない?
ID: 71daafd4
ふぅ‥
ID: d7920cd1
一番強いのはヘカテーが戦ってる時なのこれ
また異形を操作するパターンか
カルテジアの時といいそうじゃないんだよなぁ
ID: 24f009d6
全員のニーズに応えるのは難しいんや。分かってると思うけど。祈りなさい。
ID: d98a7bda
2凸状態の終書の楽譜の書き手のダメージで大体どんぐらい? 約20000%になったんだけど
ID: d98a7bda
ダメージ倍率の話です
ID: 1a04b7ca
5年後の鳴潮かな?どんな計算したらそうなるの
ID: 80407b04
淫夢厨の時点で脳に欠損あるんだから仕方ないやろ
ID: d98a7bda
実際の倍率って大体どれくらいですか?
まあ、確かに20000%は倍率がデカすぎます!よね?
ID: d3e0aca4
強化重撃だけの倍率自体は4500%くらい
率ダメつけるだけのハーモニー厳選具合なら90万ダメ前後
フローヴァ厳選ガチガチ&凸したサポでキャリーしたら170万ダメ前後
武器完凸と塔、廃墟バフとかあれば200万以上ダメージ目指せる
ID: b2622ada
フローヴァに切り替えると、コンダクター状態は早めに終了する。
フローヴァがチーム内の登場キャラの場合、コンダクター状態を終了する。
この辺よくわかんねぇんだけど
つまりスワップには不向きってことか?
大人しくリレーしとけって感じなの?
ID: decabc57
めっちゃピキってて草
そもそも3回発動確認したから事実なんだよねw
ID: 1ac548a2
涙ふけよw
ID: c2ee207c
千咲が消滅っぽい感じするから引くならロココ&カンタレラかなぁ
ID: 01cb5a80
ずっーと待ってたんだぁ…完凸確定
ID: decabc57
同名音骸スキルは1回までって書いてあるんだからアンサムヘカテーとか言ってる⚕️はちゃんと読んでから発言しろ
まぁ⚕️はこれも読めないんだろうけどw
ID: 05c24418
3回じゃなくて3体だから有効かもしれないねって皆いってるが?
馬鹿はお前だろ
ID: 939e4d25
ナイトメア無冠者みたいなワンポチ×3回はNGだけど、ワンポチ3体×1回はNGじゃない可能性あるよね?
もし有効なら凸したカンタレラ用に週ボス報酬のヘカテー選択箱の沈日も有用になってくるし余韻MAXの10いくしロココも救われるしメリット多いから可能性は全然ある方だろ
ID: 0cc89f12
色々と外堀は埋まってるんだよな
まぁ運営が期待に応えて伏線回収するか次第だけど
ID: 939e4d25
現状カンタレラに率先してアンサム使う理由ないけど、3体出現が余韻貯めに有効とか被弾しやすいミラージュ中にパリィできたり、フローヴァへのバフ時間もハーモニー最長だしで一気にカンタレラ最適になる可能性あるしね
ID: 0cc89f12
先にあった元々の話の流れも一回限定条件をみんな理解してる上で話し合ってるのすら理解出来てないよね君w
文章ちゃんと読めたら実装するまで結論でない事わかるのにわざわざ煽ってマウントとりにいくコメント書いて恥ずかしくないの?
ID: 0cc89f12
失礼w
マウント主くん宛ね
ID: b859284e
周り見下すような発言ばかりしてるなー、もしかしてロリおじ配信者のあいびーか
ID: 1ac548a2
コメント主は逃走したのかな?w
別にどっちの可能性も全然あるんだから堂々とすればいいのに
三体有効がハマれば伏線すべて回収で無凸民もハッピーだけど、2凸すればすぐ余韻24いくし可能性ひくめ気もする
ID: f218f813
節子「なんでイキリマウントくんすぐ死んでまうん?」
清太「節子‥‥」
ID: a5e3380e
馬鹿だから文章読めなくてどう強いか分かんないや
サブアタとして強いのかな?
ID: 618e2421
馬鹿なら理解する必要ないよね
ID: 22311be9
フローヴァ武器代用効く?なんかめっちゃ強そうに見えるんだけど
ID: c4778e6e
フローヴァのモデリングって改善されてない?
2.5のストーリーで出てきたフローヴァ可愛くなってたんだけど
ID: 00be7b50
千咲が音骸6回うてる消滅重撃で風呂場PT完成かな
ID: a9c45bae
自傷系のたんきん星5版、ツバキの単体特化版当たりじゃない? 風呂とは合わなくはないけど確り噛み合っては無いみたいな感じだと思ってる
ID: 1c232ea1
カンタレラの依存度は高そうだけどそれでクッソ強いなら良いわ 同ver内で復刻されるしストーリー見てちょうど欲しかったんだ
ID: 04d241b3
ロココ、カンタレラを揃えたとしても
強化ヘカテー攻撃の最大回数の10回まで届かないのがモヤモヤするから今引くか迷う
ID: 46b2038b
ロココの代わりに6回音骸扱い攻撃されるキャラが追加されるの目に見えてて、1人で6回もできるならフローヴァ+6回できる新キャラ+αの妥協組めそうだから、ロココとカンタレラどっちも必須じゃない可能性あるのがさらに困るところ
ID: 4907dc08
そんなキャラ出すわけがない
変わるにしてもロココだし、
次に出る消滅は全く関係が
ないアタッカーが落ちだぞ
ID: 46b2038b
え、じゃあフローヴァ解放の10回はなんのために……?
ID: ae80e211
アンサムの旧ヘカテー3体出現表記が有効になるなら
フローヴァ2回、カンタレラ6回、ロココ2回で10回いく可能性あるよ
実装するまで答え分からなさそうだけど
ID: decabc57
同一音骸スキルは1回までしか発動しねえって書いてるぞちゃんと読め
ID: ae80e211
凸に余韻獲得あるから無凸最適パのロココは更新ないと思ったほうがいいよ
2凸したら1ローテで仮天井の24まで貯まるし
ただ2凸未満のロココの枠は凸進んでるコンシとかチョウリ入れる方が強い可能性が高い
ID: 55dd449d
カルテジアより強い?
ID: ae80e211
現状最強だけどフローヴァが位置固定されるから動き回るボスは苦手かもしれない