更新履歴
6月26日 – ベータ2.5.1を投稿
日本語版テキスト
6月28日 – ベータ2.5.3に更新
全体的に変更。中断耐性獲得など使用感向上。
7月4日 – ベータ2.5.6に更新
フローヴァの共鳴エネルギー上限は0
(回路ゲージ貯め⇒強化重撃⇒共鳴解放アンロック)
エコーセットの効果も共鳴エネルギー0条件へ変更。フローヴァ専用へ
ヘカテーによるダメージは対象のまどろみの夢状態を解除しない(カンタレラのスキル効果)
コンダクター状態の変奏スキルに停滞付与
フローヴァ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 消滅 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 藤田咲 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 862 | 8747 | 10049 | 10775 |
攻撃力 | 35 | 361 | 408 | 438 |
防御力 | 93 | 923 | 1060 | 1137 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 共鳴スキルダメージ
- 消滅スキルダメージブースト
- 重撃ダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:滅びと終焉のカンタータ
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃3段目を発動時、 幾重世界状態に入る。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
終の楽譜の書き手
以下3つの条件を同時に満たすと、重撃が終の楽譜の書き手に代わる。
・【楽の音】を6Pt所持する。
・譜曲状態である。
・【基音】状態ではない。
終の楽譜の書き手を発動後、スタミナを消費して近くの目標を停滞させ牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
余韻1スタックにつき、このダメージの倍率が追加で増加される。
このスキルの発動は、同時に音骸スキルの発動と見なされる。
このスキルを発動後、【基音】状態に入り、譜曲状態を解除する。
25秒後に再び譜曲状態を獲得する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
回避反撃
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 53.45%*2 |
通常2段 | 95.43% |
通常3段 | 39.23%+26.15%*6 |
重撃 | 79.85%*2 |
終の楽譜の書き手ダメージ | 33.01%*2+12.38%*8+495.10% |
余韻1スタックごとの倍率増加量 | 82.55% |
空中攻撃 | 127.24% |
回避反撃 | 121.99% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:泡沫の夢語り
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。発動時 幾重世界状態に入る。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 105.97%*2 |
クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:忘れられし深淵のワルツ
忘れられし深淵のワルツ
フローヴァの共鳴エネルギー上限は0、忘れられし深淵のワルツは共鳴エネルギーを消費しない。
【 基音】状態中、忘れられし深淵のワルツがアンロックされる。
発動後、【基音】状態を終了し、コンダクター状態に入る。効果は24秒間持続。
コンダクター状態
フローヴァは空中に浮遊し、ヘカテーを指揮して戦闘を行う。ヘカテーはフローヴァのステータスを継承する。ヘカテーによるダメージは対象のまどろみの夢状態を解除しない。
状態中、獲得順で【 楽の音】を演奏する。【楽の音】1Ptにつき、演奏は4秒間続く。
フローヴァがチーム内の登場キャラの場合、以下の指令を出してヘカテーに攻撃させることができる。ヘカテーが攻撃を受けるとフローヴァもダメージを受ける。
・指令・通常攻撃:通常攻撃を行うと、ヘカテーを指揮して通常攻撃・ヘカテーを発動させる。フローヴァが登場キャラでかつヘカテーが累計通常攻撃を2回発動後、次回の通常攻撃・ヘカテーは強化攻撃・ヘカテーに代わる。
・指令・回避:回避を使うと、ヘカテーを指揮して回避させる。回避に成功すると、ダメージを受けない。
・指令・復帰:ジャンプを使うと、ヘカテーを指揮して初期位置に戻す。
・指令・終幕:共鳴解放を使うと、コンダクター状態を終了する。
フローヴァがチーム内の登場キャラでない場合、ヘカテーはダメージを受けない。ヘカテーは自動で通常攻撃・ヘカテーを発動して目標を攻撃する。チーム内のキャラが音骸スキルを発動時、ヘカテーは強化攻撃・ヘカテーを発動して目標を攻撃する。コンダクター状態中、この効果を最大10回まで発動可能で、同名音骸は最大1回まで発動可能。
フローヴァに切り替えると、コンダクター状態は早めに終了する。
コンダクター状態終了時、すべての【楽の音】を解除する。
通常攻撃・ヘカテー
最大2段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・弦楽・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・弦楽】を演奏中、ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・弦楽・ヘカテーで、目標を停滞させ、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・管楽・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・管楽】を演奏中、ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・管楽・ヘカテーで、近くの目標を牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
強化攻撃・カデンツァ・ヘカテー
フローヴァが【楽の音・カデンツァ】ヘカテーが発動する強化攻撃・ヘカテーは強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーで、近くの目標を停滞させ牽引し、消滅ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
終幕・ヘカテー
以下4種の操作で、終幕・ヘカテーを発動し、目標を停滞させ消滅ダメージを与える。
・フローヴァがチーム内の登場キャラの場合、コンダクター状態を終了する。
フローヴァが指揮状態の時、登場時に変奏スキルを発動しない。
・フローヴァがチーム内の登場キャラでない場合、コンダクター状態終了後、フローヴァは登場時に変奏スキルを発動しない。
・【基音】状態中、共鳴解放を長押しする。
【基音】状態中、終幕・ヘカテー発動時、すべての【楽の音】を解除し、【基音】状態から離脱する。
Lv | 10 |
---|---|
通常攻撃・ヘカテー1段目 | 39.77% |
通常攻撃・ヘカテー2段目 | 19.89%*2 |
通常攻撃・ヘカテー3段目 | 39.77% |
強化攻撃・弦楽 | 149.11%+347.92% |
強化攻撃・管楽 | 141.66%+330.53% |
強化攻撃・カデンツァ | 149.11%+347.92% |
終幕・ヘカテーダメージ | 465.22% |
忘れられし深淵のワルツ持続時間 | 24秒 |
変奏スキル:死を告げる組曲
死を告げる組曲
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
永遠なる命の組曲
コンダクター状態に入ると、次回の死を告げる組曲が永遠なる命の組曲に代わる。期間中終幕・ヘカテーを発動すると、この効果は無効となる。
永遠なる命の組曲を発動後、目標を停滞させ、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押すと、通常攻撃3段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
死を告げる組曲 | 80.61%+120.91% |
永遠なる命の組曲 | 596.43% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:未完成の楽曲
次に登場するキャラに20%の消滅ダメージブーストと25%の重撃ダメージブーストを付与する、14秒間持続。 他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
フローヴァが コンダクター状態中にこのスキルを発動すると、ヘカテー追加で強化攻撃・ヘカテーを2回発動する。
共鳴回路:新世界へ至るラプソディー
通常攻撃・滅びと終焉のカンタータ
幾重世界の状態時、地面で通常攻撃を使うと、滅びと終焉のカンタータを発動し、消滅ダメージを与え、目標を停滞させる。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。発動後、幾重世界状態を終了する。
共鳴スキル・果てなき夢語り
幾重世界の状態時、地面で共鳴スキルを使うと、果てなき夢語りを発動し、消滅ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。発動後、幾重世界状態を終了する。
余韻獲得方法
余韻は最大24スタック。
フローヴァが登場キャラでない時、強化攻撃・弦楽・ヘカテー、強化攻撃・管楽・ヘカテー、強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーを発動時、余韻を1スタック獲得できる。
フローヴァが非戦闘状態になってから30秒以上経過すると、全ての余韻スタックがリセットされる。
【楽の音】獲得方法
【楽の音】は最大6Pt。上限に達した時、再度【楽の音】を獲得すると、全ての【楽の音】が左に1スロット移動し、一番左の【楽の音・弦楽】、【楽の音・管楽】は取り除かれる。
通常攻撃3段目、滅びと終焉のカンタータが目標に命中時、【楽の音・弦楽】を1Pt獲得できる。
共鳴スキル泡沫の夢語り、共鳴スキル果てなき夢語りが目標に命中時、【楽の音・管楽】を1Pt獲得できる。
固有スキル・変化記号を有効にした後、死を告げる組曲、永遠なる命の組曲は、音骸スキルを発動時、次に獲得する楽の音が【楽の音・カデンツァ】に転換される。
【基音】状態中、【楽の音】は獲得できない。
Lv | 10 |
---|---|
滅びと終焉のカンタータ | 37.88%*4+117.83%*3 |
果てなき夢語り | 23.21%*4+46.41%+324.82% |
固有スキル
変化記号 | 音骸スキル発動時、中断耐性アップ、かつ被ダメージが30%ダウン、15秒間持続。 死を告げる組曲、永遠なる命の組曲、音骸スキルを発動時、次に獲得する【楽の音】は【楽の音・カデンツァ】に転換される。 |
オクテット | 戦闘状態に入ると余韻を8スタック獲得する。戦闘離脱状態から1秒間はこの効果を発動できない。 所持する余韻1スタックにつき、クリティカルダメージが2.5%アップ。 余韻のスタック数が上限に達すると、余韻を再獲得し、フローヴァのクリティカルダメージが1%アップ。この方法で最大100%までアップ。余韻のスタックが消去されると、この効果も同時に解除される。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 鍵、其は冥府の扉を開くもの |
滅びと終焉のカンタータのダメージ倍率が80%アップ。果てなき夢語りのダメージ倍率が80%アップ。 フローヴァがコンダクター状態でなく、かつ非戦闘状態で4秒経過すると、【楽の音】が2Pt未満時、【楽の音・カデンツァ】を獲得する。【楽の音】が2Pt以上になるまで効果が続く。 | |
2凸 | 綱、其は再生と更新の絆 |
終の楽譜の書き手のダメージ倍率が75%アップし、余韻による終の楽譜の書き手への倍率増加効果が75%アップ。終の楽譜の書き手を発動時、余韻を8スタック獲得できる。 | |
3凸 | 刃、其は妄想を断つ力 |
音骸ダメージに60%のダメージブーストが付与される。永遠なる命の組曲のダメージ倍率が80%アップ。 終の楽譜の書き手を発動時、全ての【楽の音】が【楽の音・カデンツァ】に転換される。強化攻撃・カデンツァ・ヘカテーが命中した目標は、攻撃力が20%ダウン、15秒間持続。 | |
4凸 | 灯火、其は未知なる旅路の標 |
音骸スキルを発動後、チーム内全員の攻撃力が20%アップ。この効果は30秒間持続。 | |
5凸 | 岐路、其は生が交差する場所 |
コンダクター状態に入ると、周囲の目標を停滞させる領域を展開し、領域は4秒間持続。コンダクター状態を終了するか、他のキャラに切り替えると、停滞効果は消える。 コンダクター状態中、被ダメージが30%軽減する。 | |
6凸 | 闇夜、其は安息と終焉より目覚めし時 |
余韻1スタックにつき、、強化攻撃・ヘカテーのダメージ倍率が3%アップ。 滅びと終焉のカンタータ、果てなき夢語りを発動時、ヘカテーを召喚し追加で幾重世界の幻像・ヘカテーを1回発動させ、フローヴァ攻撃力304.8%の消滅ダメージを与え、余韻を8スタック獲得する。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。 コンダクター状態中、フローヴァが登場キャラの場合、ヘカテーの通常攻撃のダメージ倍率が300%アップし、目標が受けるヘカテーからのダメージが40%アップ。 |
育成素材

※増幅器の共通素材以外は仮枠の可能性あり

モチーフ武器

幽冥の忘憂曲 |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:47 – 587 |
クリティカル率:5.4% – 24.3% |
レクイエム 攻撃力が12/15/18/21/24%アップ。音骸スキルダメージを与えた後の12秒間、共鳴スキルダメージが32/40/48/56/64%アップし、音骸スキルダメージに32/40/48/56/64%のダメージブーストを付与、さらに自身によるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。 |
私はそこにはいないし、死んでもいない。これから死を追いかけ、悦楽を以て恐怖を覆い隠し、そして未来と引き換えに過去を取り戻す。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (315件)
ID: 6f652940
ロココもカンタレラも居らんのやけどツバキ+何かで使えたりする?
全然刺さるキャラ出てこなくて石溜まりまくってるから、見た目嫌いじゃないし使えそうなら引きたいんやけど
ID: f7a2b85b
アンサムの通常ヘカテーの3体同時発動表記がカウントされるなら最適パ一周で音骸10回発動いけるんだけどどうなんだろ?だめそう?
ID: f7a2b85b
軽くDPR計算したけどカルテジアの1.5凸分くらいの強さになるからさすがにありえないよなw
とりあえず外してもダメージ少ない軽雲カンタレラで厳選はじめる
ID: 93613ff4
厳選済のミッドナイトロココとアンサムタレラがそのまま使えそうでよかった
ID: 85ea1b22
今回の調整で効率厳選必要無くなったし3セットでヘカテーの火力も上がったから結構なアッパーになったか
3セットの汎用性は皆無になったけど
ID: 5c8a4692
ロココ完凸で沈日積んでるんだけどフローヴァ引いてここに入れるのは過剰?無駄になる?
あんまり完凸とは噛み合わないのかな・・・ 一応無凸カンタレラもいるんだけど…
ローテの感じあまり分からないから詳しい人がいたら所感でいいから教えて欲しい。
ID: 66dc3d7f
今の編成がロココ、モルト、ショアキだと仮定すると、モルトとフローヴァを入れ替えてもロココの火力はそこまで伸びないと思う
ただパーティ火力は間違いなく上がるから、ロココの火力を上げたいか、パーティの火力を上げたいか次第じゃないかな?
ID: 5c8a4692
流石に無凸のカンタレラ入れてまでロココフローヴァカンタレラとかするよりは2凸ショアキ持ってるのでそっちを雑に差した方が良いですかね。
あとは誰をメインにしたいとかそういう話になってきそうな感じでしょうか。
親切にありがとうございます。もう少し色々考えてみます。
ID: 6a3a94c5
新規でフローヴァ無凸餅カンタレラ無凸を取る予定なのですが、もう1枠は完凸消滅主人公か2凸丹瑾どちらが合いますか?
ID: 04d1153e
おらに低評価を分けてくれ!
ID: 9f06e243
カルテジアで始めたばかりでロココもカンタレラもいないんだけど、カルテジアみたいに餅武器+2〜3凸したらソロでもやれる?
ID: 99e10742
2凸で縛り緩和(好きなパーティでも無凸の最適)
3凸は自分でヘカテー動かしたらパーティー自由
ID: 989570eb
ほとんどのコメントが低評価の方が多いのマジで草WWWWWWWWWWWWWWW
ID: 99b841e6
きっと低評価が生き甲斐なんだよ
ID: 241b074e
無凸なんて雑魚いから推し以外みんな引かなくていいよ。
両完凸目的だけがコメしてね。
ID: bc9de5a7
糸繰似合いそうだけどダメかな?
ID: 8c7b8c85
カンタレラって復刻そろそろくるかな
ID: 0729197c
⒉5前半フローヴァ、ロココで後半にカンタレラ、ブラント
ID: 568907c0
終奏のダメブなんとか24秒くらいにならんか。ツバキと使いたいんや
ID: a83f30ee
ルパ引いたけれどやっぱり見た目はメンヘラチックなプローヴァのほうが好きだわ
課金するか…でもデススト2買いたいしカンタレラいないしなぁ
ID: b1ea03fd
ロココいないけど無凸カンタレラ餅なし持ってる場合フローヴァの武器ってあるとどれぐらい変わるん?
ID: ee5a6d01
カンタレラ無凸餅でたまに使ってるけどレロレロが気持ち悪いだけでクライシス37のドリス戦で使えるくらい有能だぞ
瞬間火力と回復はなかなか良いし、演出がキレイ
ID: 8deffa02
フローヴァ目当てで鳴潮始めてカンタレラもロココも大好物の俺
達する
ID: c119afad
がんばれ。全部すり抜けるように祈ってる
ID: 8deffa02
おうありがとうな!
カンタレラもロココも1凸でモチは確保してて確定枠フローヴァ待ちなんだ!
祈っててくれ!
ID: f7291410
ツバキと相性いい?
誰か教えて偉い人
ID: fde51df9
消滅バフは適用されるけど
ツバキは重撃ないから、その分損する。
現時点ではロココが最適な相方だろうね
ID: e25d40df
ロココは火力出にくいからブースト貰ったところで感あるし、カンタレラも同じ
それなら火力出せるツバキ入れた方が良い気はする
変えるならロココの枠に入れることになると思うけど、ツバキの凸が進んでるならロココ残してカンタレラ外しても良いんじゃないかな
ID: ab6e6300
カンタレラ持ってないけどフローヴァをどうにかして使いたい気持ちだけは伝わった
ID: e25d40df
ツバキと相性いいかどうかに答えただけだけどね
ID: 8deffa02
カンタレラがクソ強火力なの知らない人意外と多いんだよなー
ID: e565034e
全キャラ持ってるけど探索時の敵ならカンタレラ出してるわ範囲攻撃広いしスキル回転率優秀
ID: d9a6fce7
中断耐性のせいであんまり引かれなかったみたいな感じあるけど結構強いよね
特にコスパが良すぎる。3凸するだけでメインアタッカーが本来完凸までに獲得する倍率をたった3凸で貰えるようなもんだし
ID: 85ea1b22
カンタレラのDPRは200万の内30万程度(10秒以内)でロココとほぼ同等だけどロココの倍の4回強化攻撃を発動できる上に耐久枠も圧縮できる
ロココは別に必須ではないけどカンタレラは出場時間に対してこなせる役割とダメージ貢献が多いからフローヴァには必須だぞ
そもそもツバキは出場時間長すぎてフローヴァのDPSを下げるだけだから今汐みたいな協奏早めのサブアタ入れた方がマシ
ID: e25d40df
ツバキはどうかっていう質問に対して、入れるなら基本的にロココの代わりに入れる。ツバキの凸が進んでる場合、ロココ終奏の恩恵が高くなるからロココ残してカンタレラの代わりに入れることもできるよって話ね
別にカンタレラがいらないとかそういう話は一切してないよ?
最近最適以外の編成の話を持ち出すと頭ごなしに否定する人いるけど、最適以外でどう上手く使うか考えるのもこの手のゲームの面白い部分なんじゃないの?
ID: 85ea1b22
カンタレラ外す時点でヒーラー不在の低難易度しか通用しない未完成パーティだよ
ツバキの火力が大事ならそれこそ既存のロココショアキで使ってればいいし、合わないキャラを合わないと言うのは至極当然のことだよ
ID: bcb8b77f
いやだからね、ツバキを一緒に使うならカンタレラを外すべきって言ってるわけじゃないんだよ。ここまでは分かるよね?
あくまで「凸が進んでる」場合はカンタレラを外す「選択肢」もあるって言ってるの
それとフローヴァの消滅ブーストの恩恵を受けられる以上、合わないキャラではないと思うけど
まあ散華ショアキと組んで一日花2ローテした方がいいのはそう
ID: 85ea1b22
いやカンタレラを外す選択肢がそもそもないって言ってるのに延々と同じこと言ってて草なんよw
ID: 64ae9d60
多分キャラに対する評価軸が違って平行線だろうから、これ以上はやめよう
とりあえず自分が言いたいのは、ツバキとの相性は悪いわけでは無い。無凸ならロココと入れ替えられるってこと
ID: e25d40df
ローテ時間に関しては指摘の通り懸念はある。フロが約10秒、ツバキ(一日花まで)が約8秒で合計18秒
フロのクールタイムが24か25秒だから、カンタレラには6秒程度しか無くて結構きつい
いけなくないけどこのローテだとツバキの性能をフルには活かしにくい
ID: 0d63615e
段々と最適編成にショアキーパーの名前が挙がらなくなってきたのは物悲しいね
ID: e37c610d
とはいえブラントとか引いてない人も多いし結局使ってる人多いだろ。塔でも廃墟でも使ってるわ。ヴェリーナは正直使わなくなってきた
ID: 46551efe
攻撃力参照なら一生2番手で入ってくると思うけどね。常に1番手のサポーターでいてほしいなんてのはありえんし
ID: 13a44826
ロココ馬鹿にする奴は許さんシココね
ID: a69c73bd
お前は存在がロココ馬鹿にしとるやん
ID: 8deffa02
辛辣で草
ID: 5587a87a
フローヴァのヘカテーって原神で言うスナショみたいなブーストの維持できるんかな
リアルタイム参照ならカンタレラは共同5セットの方が強そうな気がするんだが
ID: 3c9032d5
サブアタ運用でフローヴァ→カンタレラ→今汐とかカルロッタみたいにしても強く使えたりするのかな
今汐はともかくカルロッタは元々だとカルロッタショアキにカンタレラ入れると折枝やブラントから結構落ちるくらいにはパワー不足だったけど、フローヴァとカンタレラの相性良すぎてカルロッタ編成でもブラントショアキに並べるくらいにならないかな
ID: 40dbc58f
カルテジア型落ちだな
引いたやつお疲れさんw
ID: a0b74625
カルテジアが型落ちだとしてその馬鹿にしてる型落ちほんの少し超えるために何天井すんの?w
ID: c119afad
せめて気動メインアタッカーが出るときにその煽りしてくれ。おつかれさん
ID: 16f69e6a
ゼンゼロでいう雅がでた時のエレンレベルになってから言ってくれ
ID: 082eb31b
お前あいびーとかいうおっさん配信者だろ
ID: 58eb04fe
なんかギスギスしてんな
ID: 4de7e192
引く理由探してる奴と引かない理由探してる奴が戦ってるからな
怖いか?
ID: c3410260
別に難しい話じゃなく、カンタレラすでにいるなら引き得で
いないなら2.6以降も絶えず新キャラでるんだからそっち狙う選択なだけでしょ
がんがん課金する人は全部引いて下さい
ID: 9db283e6
おれは女の子キャラは全部好きだから引くの流儀でこのゲームしてるけど、
別に欲しくないけど引いとくかーみたいな意見みると、もったいないなーって思ってしまう
周りの意見ばかりに左右されるんじゃなくて自分の意志はないのかってね
余計なお世話だと理解してるし、楽しみ方は自由だから否定はしないけど。
ID: a419c288
お前男キャラ一応全部引いとくかって言ってた奴やん
自分のこと棚に上げてよく人のこと言えたなw
ID: 9471c355
え?ID覚えてるってこと?きっ すげぇな
ID: 7170be27
内容に反論できなくて人格攻撃w
きっ すげぇな
ID: 15350763
このサイトってアホが煽ろうとして返り打ちに合うパターン多すぎない?w
ID: 082a5d82
ロココ引かなくていい?
ID: 9db283e6
引きたくないなら引かなくていいんじゃない?
フローヴァが大好きで現状一番強く使える編成で使いたいのかによって変わる
そこまで強さ求めてないなら要らない
ID: 878a98dc
引かなくていいよ
ロココ引くくらいならやめたほうがマシ
ID: e867aa37
将来性とかいう頼りなさすぎる言葉、いいね
ID: a4086372
お迎えしようと思ったけど
カンタレラいないからスルーかな
ID: 4a3a55d5
さっきルパのPV見た後にフローヴァの顔見たら、やっぱあまりにも顔面の解像度低すぎるから本気でアプデしてほしいんだが、もうここまできて何も無いと望めないのかな
目のハイライトでかすぎてキャラに合ってないし、細かい顔の描き込みとか描写のニュアンスとかが無さすぎる
ID: 4ee22249
実装直前でツバキのモデル見直しをした運営を信じろ
ID: 948a4b26
正直分かる、目の中の右下のハイライト絶対要らない、作り物感すごくて違和感あるわ
ID: 71f36178
フローヴァのモデリングいいと思うけど?
ID: 8e2b67cd
ビジュアルがいいフローヴァとカンタレラで組めるの最高だな。
これでロココの枠が千咲になればビジュアルがいい3キャラで組めるようになるぞおい
ID: 02013a17
夜道でペロの襲撃にきーつけてな
ID: 7e40c321
鳴潮プレイヤーはロリよりお姉さんのが人気なのはわかってるが、あえて言おう!
俺はカンタレラより、ロココのが好きだっ!!
ID: ee5a6d01
シャコンヌはマイクオフのリークあったし復刻されたら引かれるんじゃね
ユーノ次第かもだけど
ID: 46b2038b
カンタレラ使いづらいのがネックなんだよな…中断耐性デフォ搭載でよかっただろ
ID: 8e2b67cd
フローヴァの音骸は3セットのやつと残り2セットは何がいいの?ミッドナイト?アンサム?
ID: c02ab700
ミッドナイト2セット
ID: d1f742f1
カンタレラいなくてロココはいるんですけど、現状ヒーラー不足なものでフローヴァの為にカンタレラを引いた方がいいのでしょうか?
その際、カンタレラのモチ武器は引かない予定で妥協できるハーモニーと武器(ラジオ武器はなし)は何がいいのでしょうか?
考えてもよくわからないので、皆様の意見を参考にしたいです。
宜しくお願い致します。
ID: d29fa942
フローヴァの調整終わるまで分からないよ
カルテジアの調整途中でシャコンヌの必須度さげたみたいなこともあったし
でもカンタレラはかなり人気あるし先行パーツ売りでも所持率50%くらいあるから縛り緩和は望み薄だけど
とりあえず腐らないミッドナイトか沈日軽雲を厳選して待つのみ
ID: 9be901d9
ヘカテーの強化攻撃発動のためにもカンタレラは引くつもりでいたほうがいいですね。
餅はいろいろコンテンツ遊んでみて決めればいいと思います。
ID: 02013a17
無凸なら軽雲か回光、凸するならミッドナイトが個人的におすすめ
ID: d1f742f1
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえずベータが終わり近い時までにどうなるのか見守ってみようと思います。
ID: 1ad0f98f
セット売りに慣れて誰も文句言わなくなってるの面白いな。
ID: 202032c8
カンタレラはビジュがいいからみんな引いてる説
これがロココだったら文句出てたと思う
ID: 31c1cb82
カンタレラと風呂場は刺さる層被りそうだから相性抜きにしてもどっちも引くつもりの人いそうだけど、ロココは刺さる層違うから必須になってたら荒れてるな
ID: 7304a241
ぶっちゃけ何か問題ある?状態だしなあ、
どのみち最適メンバーで使うか自分の推しキャラで自己満するかってだけだし。
文句あるの複数キャラ獲得出来ない無課金くらいじゃない?
それも配布多いから復刻待てば普通に組めそうだけどね。
ID: 2aa2316b
セット売りの相手によるよね結局
未だルパにブラントいるかどうかって話してるし、無凸カルテジアにシャコいる?ってのも聞くね
ID: efa76e97
カンタレラはストーリーで重要キャラだし人気だし回復もできるからな
せめて蝦蛄んぬも回復性能か本人以外に張れるシールド持ってたらここまで言われてない
ID: 583afd9a
そもそも、特定のメインに添えるサブアタッカーというサポーター自体がパーツだし、今更何言うてんの?それだけパーツ売り嫌いならサ開時から騒いどけって思うわ
ID: c6dc5d05
これでシャコンヌもブラントも許されたな
ID: 563c6c03
共鳴解放せずにマップで使う分には、クールタイム25sのナイトメア ヘカテーの音骸スキルを使わなければ、モチーフ武器のスキルは発動しないという認識で合ってますか?
また、1凸の後半の記述ってどれくらい使用感変わると思いますか?
ID: c1c652f7
サブアタだと思ってたフローヴァがメインアタだったのは嬉しいけど、千咲はどうなるんだ…?
まぁ、まだ消滅確定してるわけじゃないし、フローヴァも裏性能高いから特に問題ないかもしれないけども
ID: 7d6f3856
結論風呂場とるぱどっちがつよいの
ID: 9661a3b4
俺が運営ならルパガチャ始まった瞬間にフローヴァ超絶ナーフしてルパ引かせて、ルパガチャ終わる直前にフローヴァ超絶アッパーする
こうすることでリーク見て様子見(笑)してる賢いユーザーから上手に石を搾り取ることができるわけだ
ID: f95d5f4e
ホヨバ儲は住処に帰れよw
ID: 46b2038b
シャコンヌガチャでしばらく経ってからカルテジア調整した例があるから否定出来ないの悲しいね
ID: 02013a17
お前が運営じゃなくてよかったわ
ID: b8c3e931
持ちキャラによる
ブラントとカンタレラ持ってるかどうか
自分は両方いるけど長離いてロココいないからルパにする予定
カンタレラが扱いづらいのも決め手
ID: c143c85d
どっちも強いだろうから好きな方で
まぁブラ長とカンタロココの性能からして、クイックスワップできるならルパ、めんどくさいならフローヴァでいいんじゃない
ID: 07764502
ヘカテーにエリア制限あるっぽいし動き回る敵だと少し使いづらいんだろうかね
ID: 18e5441c
素体と餅武器は取るけど
2凸ツバキがいる状態で
フラーヴァちゃん何凸までやるか悩むわ
ID: 78e7e198
カンタレラ持ってなかったし碌に使い方想定したことも無かったんだがフローヴァと組ませる前提ならナイトメアが回数バカ稼ぎできそうな沈日なのかな?
と思ってたが同名音骸は最大1回まで発動可能。って条件あるから無理そう。
カンタレラ餅まで引く気ないからサポ運用になると思うけどそれなら回光かミッドナイトベールの二択かな?
ID: 85ea1b22
これよく考えたら音骸スキル発動できない消滅アタッカーが来てもサブアタッカーとして規格外に強いし、消滅解放アタッカーじゃなければカンタレラと順番入れ替えるだけでブーストもハマるし将来性最強では?
ID: ee5a6d01
将来性最強は余だ余
ID: c02ab700
2セットは厳選終わった~~
ID: e25d40df
大丈夫だと思うけど3コス忘れてないよね?
ID: cec7ef05
凸するなら何凸がおすすめ?誰か教えてや
ID: a78c1768
フローヴァの使用感をよくするなら1凸、フローヴァの火力を上げるなら2凸、ヘカテーの火力を上げたいなら3凸
ID: cec7ef05
あんがと、とりあえず3凸は目指すわ
ID: a1f1251f
フローヴァの育成素材ってフラクトシデスからドロップするマスクじゃないんだね
あのマスクは何に使うんだろう
ID: 176b6a1b
あのカイリキーみたいなやつの掴み技くそウザいからアイツらの素材集めんの嫌やしちょうど良いわ
ID: 02013a17
あいつノーガードで突っ込んでくるからなあ
ID: eb4b0de9
頭使いたくないので、おんがいセット教えてバットマン!
ID: a83f30ee
とりあえずフロステッドハート、これが最良
時点でエターナルライト
ID: c119afad
ひどくて草
ID: eb4b0de9
頭悪そう!
ID: 2b567303
分かりました 今から厳選し直します(フロスディッド厳選済み)
ID: 9661a3b4
フロスデッドハートはあながち間違いでもないんだよなぁ
ID: 236fec7b
確かに