更新履歴
5月16日-ベータ2.4.0を投稿(機械翻訳版)
5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
ルパ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 焦熱 |
武器 | 長刃 |
声優 | |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 953 | 9671 | 11109 | 11913 |
攻撃力 | 31 | 320 | 361 | 388 |
防御力 | 97 | 963 | 1106 | 1186 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 協奏効率
- 共鳴解放ダメージ
- 通常攻撃ダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:燃え上がる星
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。
·通常攻撃3段目を発動後、適切なタイミングで通常攻撃を一回押しすると、空中攻撃を発動。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
重撃・噛み付く
ルパの【狼の炎】が50Ptに達すると、重撃が噛み付くに代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
·発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
重撃・引き裂く
ルパの【狼の炎】が50Ptに達し、かつ【狼の魂】を1Pt所持時、重撃が引き裂くに代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
·空中攻撃・炎衝、重撃・噛み付くを発動後、ルパの【狼の炎】が50Ptに達し、かつ【狼の魂】を1Pt所持している場合、通常攻撃を一回押しすると、重撃・引き裂くを発動可能。
·発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
空中攻撃
スタミナを消費して最大3段の空中攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。
空中攻撃・炎衝
ルパの【狼の炎】が50Ptに達すると、空中攻撃3段目が空中攻撃・炎衝に代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
·発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
落下攻撃
空中で通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。落下攻撃を発動した直後に、通常攻撃を一回押しすると、星滅が発動可能。
通常攻撃・星滅
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
回避反撃
回避成功した直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常2段 | 90.08% |
通常3段 | 78.84% + 13.14%*6 |
通常4段 | 73.87% + 73.87% + 49.25%*2 |
重撃 | 56.36% + 56.36% |
重撃・噛み付く | 56.11% + 56.11% |
重撃・引き裂く | 72.15% + 18.04%*4 + 96.19% |
空中1段 | 76.73% |
空中2段 | 77.23% + 19.31%*4 |
空中3段 | 28.48% + 28.48% |
空中攻撃・炎衝 | 28.48% + 28.48% |
落下攻撃 | 52.39% + 26.20% + 26.20% |
星滅 | 50.60% + 118.06% |
回避反撃 | 34.18%*4 + 136.72% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 5~30 |
共鳴スキル:巻狩
ルパが目標に向けて炎の旗を投げかけ、発動期間中に【狼の炎】を15Pt獲得し、焦熱ダメージを与える他、目標にマークをつける、8秒間持続。共鳴スキル巻狩を発動した直後に、喰らい尽くすが発動可能になる。低空で発動可能。
共鳴スキル・喰らい尽くす
ルパが目標を追撃し、発動期間中に【狼の炎】を15Pt獲得し、焦熱ダメージを与える他、マークがついた目標に追加で50%のダメージを与える。一定時間内に共鳴スキル・喰らい尽くすを発動しない、または他のキャラに切り替えると、スキルがクールタイムに入る。低空で発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 140.77% |
喰らい尽くす | 313.61% |
クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:炎と歓ぶ栄光
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。発動時は全ての【狼の魂】が解除され、100Ptの【狼の炎】を獲得し、次の通常攻撃または共鳴スキルが攻め破るに代わる。低空で発動可能。
共鳴解放を発動時、ルパは自身とチーム内キャラを強化する。30秒以内に:
·チーム内キャラがハンティング効果を獲得。
·チーム内登場キャラが被撃・ダウン状態の場合、直ちにその状態が解除され、回避成功と見なされる。この効果は最大3回発動可能。
ハンティング
ハンティング効果を持つキャラの与ダメージが6%%アップ、スタック不能。登場キャラが変奏スキルを発動時、ハンティングが強化され、チーム内キャラが受けるハンティング効果による与ダメージアップが追加で6%アップ、最大18%。
ハンティング効果持続時間内に、ルパのハンティング効果が最大に達すると、狙い定め状態に入る。変奏スキル逃がさねぇ!が発動可能になる。一回のハンティング効果持続時間中に、一回だけ狙い定め状態に入ることができる。
攻め破る
全ての【狼の炎】を消費して焦熱ダメージを与え、12秒間持続するマッチポイント状態に入る。
マッチポイント
基本攻撃が命中時、【狼の炎】の獲得効率が500%アップ。共鳴スキル巻狩、共鳴スキル喰らい尽くすが発動不可となる。
通常攻撃が命中すると【狼焔】の獲得効率が500%アップし、共鳴スキル「囲い狩り」と「凶噬」は発動できなくなります。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 820.44% |
攻め破る | 304.46% |
攻め破る持続時間 | 12秒 |
クールタイム | 20秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:どこ見てるんだ?
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
逃がさねぇ!
ルパが狙い定め状態時、次の変奏スキルが逃がさねぇ!に代わる。逃がさねぇ!を発動時、チーム内全てのキャラのハンティング効果と栄光効果を解除し、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 29.76% + 42.16%*4 |
逃がさねぇ! | 793.57% + 49.60%*4 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:相棒、共に行こうぜ
次の登場キャラに20%の焦熱ダメージブースト、25%の通常攻撃ダメージブーストを付与する、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:炎狼の宣告
狼舞の決意
【狼の魂】を2Pt所持時、共鳴スキルが狼舞の決意に代わる。狼舞の決意を発動時、全ての【狼の魂】を消費し、焦熱ダメージを与える。低空で発動可能。
狼舞の決意・極
【狼の魂】を2Pt所持かつマッチポイント状態時、共鳴スキルが狼舞の決意・極に代わる。狼舞の決意・極を発動時、全ての【狼の魂】を消費し、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。マッチポイント状態時にこのスキルを発動する場合、スキル終了後マッチポイント状態は解除される。低空で発動可能。
試合場を燃え上がらせようぜ
狼舞の決意または狼舞の決意・極を発動後、ルパは5秒間場に残る。チーム内キャラが共鳴解放を発動すると、ルパはキャラと共に攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。最大1回発動可能。
【狼の炎】獲得方法
【狼の炎】最大100Pt
基本攻撃で目標に命中時、【狼の炎】を獲得。
共鳴スキルを発動時、【狼の炎】を獲得。
【狼の魂】獲得方法
【狼の魂】最大2Pt
【狼の魂】10秒間持続。再獲得時、持続時間がリセットされる。最大持続時間になると、未消費の【狼の魂】1Ptにつき、50Ptの【狼の炎】が返還される。
重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝を発動時、1Pt獲得。
Lv | 10 |
---|---|
狼舞の決意 | 112.04% + 70.03%*4 + 168.06% |
狼舞の決意・極 | 75.63% + 56.72%*4 + 453.75% |
試合場を燃え上がらせようぜ | 10.59%*4 + 10.59%*4 + 127.05% |
固有スキル
あたしの名を覚えてろ | ルパが2.5秒間ダッシュを継続すると、加速ダッシュ状態に入る。通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・星滅が発動可能。 ルパが重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、共鳴解放炎と歓ぶ栄光、共鳴スキル喰らい尽くすを発動時、攻撃力が12%アップ、8秒間持続。 |
勝利もあたしを讃えてるぜ | 共鳴スキル巻狩または喰らい尽くすを発動してマークのついた目標を倒した時、共鳴スキル巻狩のクールタイムがリセットされる。 共鳴解放・栄光 共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動時、追加で栄光効果を獲得、30秒以内に: チーム内キャラによる攻撃が目標の焦熱ダメージ耐性を5%無視。チーム内にルパ以外の焦熱属性のキャラ1人につき、追加で焦熱ダメージ耐性を5%無視、最大15%。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 名もなき人が |
共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動後、ルパのクリティカル率が25%アップ、10秒間持続。 重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝の中断耐性がアップ。 狼舞の決意・極は中断されない。 | |
2凸 | 狩場を駆け巡り |
共鳴解放炎と歓ぶ栄光、重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝を発動時、チーム内キャラの焦熱ダメージが20%アップ、30秒間持続、最大2スタック。 | |
3凸 | 狼は炎で咆哮し |
·変奏スキル逃がさねぇ!の倍率が100%アップ。 ·変奏スキル逃がさねぇ!を発動しても、ハンティング効果と栄光効果は解除されない。 | |
4凸 | 旗は炎で翻る |
狼舞の決意・極の倍率が125%アップ。 | |
5凸 | 勝利が喝采拍手を贈り |
変奏スキルどこ見てるんだ?または逃がさねぇ!を発動時、自身に15%の共鳴解放ダメージブーストが付与される。10秒間持続。 | |
6凸 | 一番輝かしいあの焔の星へ |
·共鳴回路狼舞の決意・極、共鳴解放炎と歓ぶ栄光、変奏スキル逃がさねぇ!による攻撃がダメージを与える時、目標の40%の防御力を無視。 ·共鳴スキル喰らい尽くすを発動して目標に命中時、100Ptの【狼の炎】を獲得、20秒ごとに一回発動可能。 ·共鳴回路狼舞の決意が狼舞の決意・極に代わる。マッチポイント状態に入らなくても、狼舞の決意・極が発動できるようになる。 |
育成素材

※ボス素材&フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

闘炎の爪痕 |
武器種:長刃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:47 – 587 |
クリティカルダメージ:10.8% – 48.6% |
攻撃力が12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放を発動時、共鳴解放ダメージが48/60/72/84/96%アップ。6秒間持続。重撃ダメージを与える時、この効果は4秒延長される、最大1回延長可能。効果の持続時間が延長されると、チーム内キャラの焦熱ダメージが24/30/36/42/48%アップ、30秒間持続。同名効果は重複発動しない。 |
子狼は山野を駆け巡り、かつて己を閉じ込めた闇を振り払う。一匹狼は試合場を駆け巡り、目の前に立ちはだかる難題を全て断ち切る。彼女は勝利を奪い、栄光を掴み、自分の全てを高く掲げた。試合場は彼女を裏切らない、そして、自分自身も裏切らない! |
![]() |

コメント
コメント一覧 (274件)
ID: 4c95b5b4
長離+ルパかブラント+ルパだったらどっちがおすすめ?みんなの意見聞きたい
ID: af725c6e
二人目の長離って感じのキャラに見える
ID: cec7ef05
関係ないけど2.4生放送って何時頃にやんのかな
ID: 9b9c4959
自己バフで攻撃力爆盛りでダメバフ足りないブラントとダメバフ盛りのルパは性能面の噛み合わせ良さそうやね、終奏14秒で長いのも良い
長離は3コス両方攻撃力に変えた方がいいのかな
ID: 68249811
変奏で火力出すタイプって面白いな
これなら長離のバフ10秒でも成立するって事か
ID: bb8e6a47
初心者で数字に疎いものなんですが、、、
ルパの基礎攻撃力が他のアタッカー、サブアタッカーに比べて低いと感じてしまうんですが、この値って最終的には火力にどれくらい影響するんですか?
ID: 4da5feaa
基礎攻撃は低いけどその分バフが凄いから気にしないで良い
フィービーも同じタイプで攻撃力2000前後しか無いから
あと攻撃力は外部から盛る方法がいっぱいあるし長離の凸の攻撃バフもここで活きるってわけ
ID: bb8e6a47
なるほど!!!
ご丁寧に助かりますm(_ _)m
長離の凸!見てみます!
ID: f8a3135e
キャラ関係なしに基礎攻撃力の話しだけでいくと
低くても攻撃%は外部から盛る手段はたくさんあるけど基礎攻撃力が高い子たち以上に外部から盛ってあげないと攻撃%の価値が低いわけでバランス良くするならダメバフがそのぶん必要になる
こういう特徴の子は自前でダメバフたくさんもってたりするから、他ゲーで言うところの攻撃力実数自体を加算してくれるサポーターが来るとすごく強くなる
ID: 5a358261
ブラントの出場時間ってそこそこ長いからルパブラントショアキ(ヴェリ)でいけるんだろうけど
長離ルパの組み合わせって両方スワップ前提だと逆に隙間時間できそうだからショアキ入れるよりアンコとかの方が伸びそうなんだよな
ID: 85ea1b22
誰が回復すんのそれ
ID: e2a6b616
そこで長離を抜いてショアキを入れることで完成するってワケ
ID: c01b0726
俺はブラルパショアキの超絶簡単ハイキャリ編成で良いわ、カルロッタ並のdps60000出るし
焦熱カルロッタじゃ満足できないって人はブラルパ長離でブースト管理しながらスワップ頑張ってくれっていう設計なんだろうな
ID: 5db02ea4
ルパの声優ってメイドラゴンのルコアの声の人?
ID: 8861f23c
このサイトのコメント見る感じその人が有力情報っぽい。
カルテジアの声とかも当ててた人いたから髙橋ミナミ説濃厚かなって自分は信じてる
ID: 4da5feaa
ルパ 凸性能 詳細
前凸比較/無凸比較
1凸 110.4%/110.4%
※ +中断耐性
2凸 焦熱&焦熱113.6%/125.4%。焦熱&攻撃 115.8%/127.8%
※2凸すると片方は攻撃になる
※全体焦熱バフ40%
3凸 124.8%/159.0%
※ 強化変奏でバフ解除しない
4凸 121.7%/193.4%
5凸 108.6%/210.0%
6凸 120.2%/252.3%
※ 普段使い改善
ID: 4da5feaa
2凸でサポーター性能が上昇で3凸でメインアタッカー適性が上昇
サポーターとして求めるなら2凸まででアタッカーとして期待するのであれば2凸止めは「非推奨」
完凸をすれば純メインアタッカーとして完成し、ローテやバフの効果切れなどを気にせず脳死で戦えるようになる
普段使い適性も大幅に向上しルパ1人で暴れることが可能
ID: 22d3ca24
ルパ長離ブラントが最適じゃなかったらブラントはなんのために生まれたんだ
ID: e398648a
ブラント最適にならんの?
ID: bd326a40
船を運転する為だよ
ID: 4da5feaa
そもそも焦熱3人で回すのは死ぬほど大変でおすすめしないってリークでも言われてる
ブラント下げじゃ無くてテスト動画でもルパ、長離、ショアキの動画が多いのは事実
ルパ、ブラント、ショアキかルパ、長離、ショアキで結構最後の1枠はショアキが無難な模様
めちゃくちゃ上手くて完璧にローテ管理できるなら焦熱3人染めでも良いけど忙しすぎて普段はそんなことやってられんらしい
ID: 6e12e6eb
3人でクイックスワップしまくるのが大変てのはわかるんだけど、焦熱3人で順当に終奏回すよりも長離orブラント+ルパ+ショアキのがいいの?単純に疑問に思った
ID: 91103b08
良い悪いというか、
+ショアキでも、アタッカーに長離、ブラント、アンコ(熾霞)誰持って来ても腐らない編成自由度があるからPS次第で誰とでも対応できるのが評価点になってる
操作難度としては3人染めはロマンだろうからそこは自分と応相談で
ID: 4da5feaa
結局ショアキは率ダメバフとかのサポ面の貢献が大きい
ルパも長離もブラントも大技は単発のドカン!だから少しでも率盛りたいし
本人は操作することも少ないから他2人をバフして集中して暴れられるのも利点
ID: aa2e90ff
ルパのローテの
スキルx2→共鳴解放→左クリック or E→派生空中攻撃→重撃→強化スキル極→終奏→ブランド変奏の共鳴解放後のモーションかっこよすぎだろ 早く使いてえ…
ID: 46fc3df8
声優さんはダークエルフの人か
ID: 739e68c2
楽しみすぎるから明日ルパ実装しろ
ID: 647f7182
わかる。後40日以上あるの辛い
ID: 843c7d61
共鳴解放アタッカーかと思ってたけど普段使いしやすそうで良かった
スキル完凸したら決意極ガンガン打てるし快適そう
ID: 944e87b3
噂によるとまだ強化変奏スキルのアニメーションと加速ダッシュが未実装と未完成状態らしい。加速ダッシュは通常より25%速くなるとか言われているが
ID: f1d5b31f
出てこないと思ったらまだ未完成なのか・・・それなら納得
25%辺りか~ 灯灯でどれ位早くなってるんだったかな
ID: 8fcb712b
ルパ終奏→ブラント回路終奏→長離回路解放回路終奏→ルパ解放回路の基本ローテをしつつ合間にスワップ入れてルパ回路やブラント回路も追加で1回ずつ回していくのが理想なんだろう
けどルパバフ時間上限の30秒以内はともかく解放クールタイムの20秒以内に回せる気がしない