【鳴潮】ガルブレーナの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】

更新履歴

9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト)

モチーフ武器は翻訳版

9月12日 – ベータ2.7.2に更新

モチーフ武器日本語版
倍率調整:重撃系は微増、それ以外は減少
1.2.3.6凸の効果量増加

9月21日 – ベータ2.7.5に更新

1凸弱体:クリダメアップ最大120%⇒80%
2凸強化:攻撃力ボーナス250%⇒350%
3凸強化:共鳴解放ダメージアップ120%⇒130%

目次

ガルブレーナ

プロフィール

レア度★★★★★
属性焦熱
武器拳銃
声優

基礎ステータス

LV90
HP10300
攻撃力462
防御力1112

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 重撃ダメージ

スキル性能

基本攻撃手段:デビルハント・トリガー

通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。通常攻撃の1から3段目は重撃ダメージと、4段目は音骸スキルダメージと見なされる。通常攻撃4段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。

重撃・殺戮の狼煙
スタミナを消費して目標を攻撃し、最大3段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。3段目は音骸スキルダメージと見なされる。

重撃・殺戮の狼煙1段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。重撃・殺戮の狼煙2、3段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動できる。

空中攻撃・銃弾の嵐
空中にいる時、通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

空中にいる時、通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費しつつ下の目標を掃射し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。通常攻撃を離すと、落下攻撃を発動。落下攻撃を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動できる。

回避反撃・悪には悪を
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動できる。

Lv10
通常1段59.18%
通常2段26.31%+26.31%+78.91%
通常3段28.60%+28.60%+42.89%+42.89%
通常4段177.86%
回避反撃41.05%+41.05%+61.57%+61.57%
空中攻撃・銃弾の嵐143.15%
空中攻撃・銃弾の嵐掃射26.84%
重撃1段53.30%+53.30%
重撃2段34.59%*2
重撃3段16.77%*3+117.39%
空中攻撃スタミナ30・掃射1秒毎20
重撃スタミナ10(毎段)

共鳴スキル:越境の鼓翼

共鳴スキル・急接近
前にダッシュして飛び上がり、目標に命中するとバックジャンプして下がり、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

共鳴スキル・悪魔の翼撃
【魔炎】が100Ptに達した場合、共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃に代わる。
翼で敵に斬撃を発動し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。発動時:
· ガルブレーナがハイポスタシス・デビルに入る。
· 【魔炎】が等価の【浄化の炎】に変換する。
· 通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目に繋げることができる。

Lv10
急接近ダメージ:10.74%+25.04%
悪魔の翼撃ダメージ51.57%+51.57%
クールタイム5&13秒
協奏エネルギー獲得10

共鳴解放:浄煉

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。ハイポスタシス・デビル発動期間内、通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐回避反撃・罪には罰をのダメージ倍率が85%アップ、14秒間持続。

共鳴解放を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。ハイポスタシス・デビルが発動中の場合、代わりに通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目を発動できる。低空で発動可能。

Lv10
浄煉ダメージ110.90%+90.74%*11
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:永火、装填

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
このスキルを発動後に通常攻撃を長押しすると、重撃・殺戮の狼煙2段目を発動できる。ハイポスタシス・デビルが発動中の場合、代わりに重撃・燃える羽の断罪2段目を発動できる。

Lv10
ダメージ94.12%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:残灰一掃

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。

Lv10
ダメージ79.50%*3+556.50%

共鳴回路:オーバースレッショルド

スレッショルド状態
ガルブレーナは最初からスレッショルド状態に入る。スレッショルド状態中、ガルブレーナは【余炎】【魔炎】を溜められる。

ハイポスタシス・デビル
ハイポスタシス・デビルの発動期間内、ガルブレーナの通常攻撃、重撃・殺戮の狼煙、空中攻撃・銃弾の嵐、回避反撃・悪には悪を、共鳴スキル・急接近は通常攻撃・デビルハント・バーニング、重撃・燃える羽の断罪、空中攻撃・八熱の嵐、回避反撃・罪には罰を、共鳴スキル・掠襲に代わる。また、攻撃が目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。

ハイポスタシス・デビルの発動期間内、【余炎】1Ptにつき、目標が受ける通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・掠襲回避反撃・罪には罰をのダメージが1.5%アップ、最大60%までアップ可能。ハイポスタシス・デビル終了時、この効果は消える。
【浄化の炎】がすべて消費され、または時間切れになると、ハイポスタシス・デビルは終了される。

通常攻撃・デビルハント・バーニング
最大5段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。1~3段目のダメージは重撃ダメージと、4~5段目のダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

重撃・燃える羽の断罪
スタミナを消費して目標を攻撃し、最大3段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。3段目のダメージは音骸スキルダメージと見なされる。

重撃・燃える羽の断罪1段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目を発動できる。
重撃・燃える羽の断罪2、3段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

空中攻撃・八熱の嵐
空中にいる時、通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して強化落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。

空中にいる時、通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費しつつ下の目標を掃射し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が持続的に消費される。通常攻撃を離すと、強化落下攻撃を発動。
強化落下攻撃を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

回避反撃・罪には罰を
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング4段目を発動できる。

共鳴スキル・襲掠
前にダッシュして飛び上がり、目標に命中するとバックジャンプして下がり、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。共鳴スキル・掠襲共鳴スキル・急接近は同じクールタイムを共有する。

地獄渡り
ガルブレーナが自身のスキルを発動中、かつ地面にいる時、回避を一回押しすると、地獄渡りを発動し、固定数値の焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされ、ダメージアップ効果の影響を受けない、かつ特殊回避効果を発動できる。地獄渡りは連続で発動できない。このスキルを発動してから一定時間内に、通常攻撃と重撃の段数カウントはリセットされない。

内燃
変奏スキル地獄渡り通常攻撃・デビルハント・バーニング4段目共鳴スキル・急接近共鳴スキル・悪魔の翼撃共鳴スキル・襲掠発動時、ガルブレーナの攻撃力が20%アップ、4秒間持続。

余炎の獲得方法
【余炎】は最大40Pt。
スレッショルド状態中、近くにいるチーム内全員が音骸スキルを発動時、ガルブレーナが【余炎】を8Pt獲得。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能。ハイポスタシス・デビル終了時、リセットされる。
ハイポスタシス・デビル終了時、【余炎】をすべて消費する。

魔炎の獲得方法
【魔炎】は最大100Pt。
スレッショルド状態中、通常攻撃、重撃・殺戮の狼煙、空中攻撃・銃弾の嵐、地獄渡り、共鳴スキルが目標に命中時、【魔炎】を獲得。

Lv10
地獄渡りダメージ666
通常攻撃・デビルハント・バーニング1段58.99%
通常攻撃・デビルハント・バーニング227.84%+27.84%+83.51%
通常攻撃・デビルハント・バーニング3段24.32%*3+170.21%
通常攻撃・デビルハント・バーニング4段18.15%*3+127.02%
通常攻撃・デビルハント・バーニング5段67.28%+156.99%
重撃・燃える羽の断罪1段59.22%+59.22%
重撃・燃える羽の断罪2段38.35%*2
重撃・燃える羽の断罪3段17.69%*3+123.77%
回避反撃・罪には罰を37.11%*3+259.77%
空中攻撃・八熱の嵐落159.05%
八熱の嵐持続掃射29.83%
共鳴スキル・襲掠ダメージ10.74%+25.04%

固有スキル

獲物を狩り尽くす ガルブレーナの変奏スキル通常攻撃通常攻撃・デビルハント・バーニング回避反撃重撃・殺戮の狼煙重撃・燃える羽の断罪空中攻撃地獄渡り共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃共鳴解放が目標に命中時、定まりし死を1スタック付与する。1スタックにつき、ガルブレーナのスキルによる直接ダメージに5%のダメージブーストを付与し、最大4スタック、5.5秒間持続。同じ類別のスキルは、同じ目標に対して5秒以内に最大1回スタック可能。

空中攻撃・銃弾の嵐空中攻撃・八熱の嵐は同じ類別のスキルと見なされる。
共鳴スキル・急接近共鳴スキル・襲掠は同じ類別のスキルと見なされる。
罪を喰らい尽くすガルブレーナが通常攻撃4段目通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目重撃・殺戮の狼煙3段目重撃・燃える羽の断罪3段目を発動時、スタミナが10回復される。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸永遠に燃え続ける抗争の心は
ガルブレーナが共鳴スキル・悪魔の翼撃を発動時、持つ【余炎】の1Ptにつき、通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・襲掠回避反撃・罪には罰をのクリティカルダメージが追加で2%アップ、最大80%まで。ハイポスタシス・デビル終了時、この効果は解除される。

ハイポスタシス・デビル発動中、通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目重撃・燃える羽の断罪3段目空中攻撃・八熱の嵐は中断されなくなる。
2凸煉獄と冥路を歩き渡り
内燃の攻撃力アップ効果がさらに350%アップ。地獄渡りのスタミナ消費は5まで減少。
3凸命尽きるまで狩り続けると誓い
共鳴解放のダメージが130%アップ。
4凸薪なき業火をひとりで担う
チーム内キャラが音骸スキルを発動時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ、20秒間持続。
5凸光が遠ざかり、災いに焼き尽くされようとも
共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃共鳴スキル・襲掠のダメージ倍率が150%アップ。
6凸心に灯す炎の輝きが、自分自身の証
共鳴解放の効果発動中、ハイポスタシス・デビルハイポスタシス・イターニティに代わる。ハイポスタシス・イターニティ発動期間内の通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐回避反撃・罪には罰をのダメージ倍率が60%アップ。

ガルブレーナが共鳴スキル・悪魔の翼撃を発動時、持つ【余炎】の1Ptにつき、通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・襲掠回避反撃・罪には罰をに追加で0.625%の焦熱ダメージブーストを付与、最大25%まで。ハイポスタシス・デビル終了時、この効果は解除される。

育成素材

神王素材、石バラ

新週ボス

モチーフ武器

ルクス&アンブラ
武器種:拳銃
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:587
クリティカルダメージ:48.6%
再び炎に抱かれて
攻撃力が12/15/18/21/24%アップ。音骸スキルダメージを与えた時、20/25/30/35/40%の重撃ダメージブーストを付与、6秒間持続。重撃ダメージを与えた時、20/25/30/35/40%の音骸スキルダメージブーストを付与、6秒間持続。1回の攻撃につき、最大20/25/30/35/40%のダメージブーストが適用可能。2つの効果を同時に所持している場合、ダメージを与えると、目標の防御力を8/10/12/14/16%無視
彼女は闇より力を奪い、それに罪を注いだ。狩りのために、殺戮のために、悪魔に致命的な一撃を入れるために。
彼女は光のある場所から墜ち、そこに初めての誓いを刻み込んだ。先に逝きし人々のために、今なお生きている人々のために、自分の銃口の向く先をはっきりするために。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (615件)

  • ID: 00aa965a
    ハイポスタシス・デビルがイターニティに変化ってあるけどこういうのでエフェクトが変わるとかって鳴潮ある?

    • ID: 67c955e9
      凸効果でエフェクト追加される系ならカカロとかフローヴァとかあるけど、ブラントの共鳴解放「ステージモーメントがマイモーメントに代わる」って言うのが見た目の違いが分からんからどうだろう

  • ID: 3e04f382
    重撃・殺戮の狼煙3段(音骸)→通常4段(音骸)→共鳴開放(音骸)→ 重撃・燃える羽の断罪3段(音骸)→通常デビル4段(音骸)
    これで余炎5スタックになると勝手に思ってる。
    しかもご丁寧に重撃からの通常の流れが音骸スキル発動をスムーズにさせてる感じになってるので、音骸は余炎のトリガーでしかなくて、基本は重撃ダメージメインなのではとか期待してる。頼む脱9円

    4
    16
    • ID: 9b824f2f
      ヒント
      ・音骸スキルダメージと見なされる ×
      ・音骸スキルの発動と見なされる ○

      12
      0
      • ID: 4629474a
        >スレッショルド状態中、近くにいるチーム内全員が【音骸スキルを発動時】、ガルブレーナが【余炎】を8Pt獲得。
         
        これやーらしいよねえ9円の酔墨淋漓には
        > 応剣・伝承の音律、応剣・献身の決意、応剣・不変の忠節を発動時、音骸スキルの発動とも見なされる。
        ってわざわざ入れてる辺り狙ってやってるんだろうし

        4
        4
        • ID: eca08a6b
          音骸スキル使ってるのに発動じゃないとか意味不明
          ガルブレと9円ならガルブレの方が音骸使う攻撃なのに
          むしろ9円は音骸使ってる印象もない
          こういう整合性や感覚無視っていらんの売りつけてくるのマジで嫌い

          12
          1
  • ID: a194218c
    相方依存度は置いといて火力はオガユノに負けないレベルはあるんかな

    5
    1
    • ID: d91e89a4
      流石に負けるに決まっとるやろ。んな毎度毎度最強DPS更新しとったらゲームが終わるで

      • ID: 4c1b3dab
        今の所余裕で超えちゃってて流石にDPR高すぎるから調整されるとは思う。

  • ID: 33e5149a
    固有スキルのスタック変化するぐらいなら余炎のスタック方法変えてくれよ

    15
  • ID: 85ea1b22
    ガルブレは無凸性能ほぼ変化なし(微微微アッパー)、1凸クリダメ120%→80%、2凸攻撃バフ70→90%
    仇遠の火力は結構なアッパー入ったしalphaの計算ホントに合ってんのかな
    ナーフどころかさらに強くなってんだが

    13
    8
    • ID: b04c1c62
      変更前の計算なんだから本当に合ってんのかなじゃないのよ、すぐ計算し直してくれます

      3
      18
  • ID: 7f9e0995
    シールドも無いんだしDPSは多少ぶっ壊しても良い気がするんだがな

    10
    5
  • ID: cf0c48f6
    ・回避反撃倍率ナーフ
    ・固有スキルのブーストが4×5スタックから5×4スタックに
    ・1凸ナーフ、2,3凸アッパー
    回避反撃ナーフは誤差みたいなもんだし、無凸はほぼ変わってないかと
    1凸ナーフ量に対して2凸アッパー量が追いついてない気はするが

    16
  • ID: e62238b0
    凸効果の変更見た感じ
    1凸が少し弱くなったけど2〜完凸は強なってるのかな?2凸の倍率結構上がったね

    5
    2
  • ID: 433d21c0
    更新来たけど、ガル9どっちも更にナーフされてね?酷すぎる
    オガユノからの落差激しすぎだろ

    3
    12
  • ID: f39eeea7
    現状出てる動画を見る限りだと、ガルブレさん出場時間結構短いな
    下手したら9円と同じくらいかそれ以下では

    1
    3
  • ID: ee5a6d01
    せやからね
    最適にこだわりすぎ

    キャラパワーのインフレ>コンテンツのインフレなんだから「組めるか組めないか」で言えばだれとでも組めるんだよ

    17
    21
    • ID: ac919406
      そういう事言い出すと現状苦労するコンテンツないから合う合わない以前にそもそもキャラすら引く必要ないよねってなるぞw

      22
      4
  • ID: aa64a13b
    育成の面では初心者なのですが、もしガルブレーナを単体で使うって時は餅武器凸の方がいいですか?
    それとも仇遠の復刻を見越してキャラ凸の方がいいですか?

  • ID: f124a1c6
    ユーノとルパと組めるのか…ガルブレーナお前もツインテールになれ

    13
    17
  • ID: f124a1c6
    ルパとユーノの二人と組んで戦っても火力出るんだな?二人とも2凸しといて良かった

    3
    19
  • ID: c753a4c6
    ガルブレ好きだから完凸するかぁ思ってたら仇遠の重要度が凸すれば上がるとか聞いて泣いてる
    凸したら依存度上がるってなんだよ….

    30
  • ID: 313124b1
    オーガスタ?と同じで単体でも最新のメイン火力はあるからまあいいや
    これで9円いないとザンニー単体並とかver1キャラ並ならキレるけどさ

    11
    8
  • ID: 6b7404af
    セット商法やるならせめてアタッカー出してから最適キャラ出せとは言ったけど単体完結すら出来ない設計のまま出せとは言ってない

    23
    13
  • ID: 6e8aaeb4
    餅依存もサポ依存も高いな。オガユノもそうだったし、これが主流になっていくのかもね。

    13
    3
  • ID: 4e443d0b
    初心者なので優しく教えてほしいのですが今の所だと最適編成の火力は既存編成と比べてどの編成と同じくらいですか?

    0
    3
    • ID: 85ea1b22
      ガル仇ショアDPS9.2万(圧倒的最強)
      ザンニー(長夜3セット)DPS8.2万
      オーガユーノショアキDPS7.8万
      カルテシャコ風主DPS6.6万
      フロロココカンタ(1ローテ目)6.5万
      ルパブラ長離はPSで変動しすぎるから測定不能(スワップなしなら6.2万)
      スワップしない初級ローテで9万超えはマジで前代未聞だからナーフ来ると思う

      28
      29
      • ID: 090acdd1
        ごめん、なんかいろいろ細かいデータ持ってるらしいけど、教える気が無さすぎるのかめちゃ分かりにくい。

        相手は初心者なんだし、略語だらけだと呪文にしか見えん

        ワイがひねくれてるだけかもだけど、「参考にしてね」みたいなのは一切無くて、「こんだけ知ってる俺を誉めて」感がエグい。だからかマイナス評価も多いんじゃないかな。

        8
        76
        • ID: 85ea1b22
          へーひねくれてるね
          俺は丁寧に書いたつもりだけど自分の無知を棚に上げて「知識マウント」として受け取るのヤバいと思うよ
          質問に対してよく分かってない奴が適当に間違った情報流すのがお好みならXでも見てれば?

          37
          15
          • ID: 78346821
            初心者が分かるように言えや、その説明で初心者にとって分かりやすいと思ってるお前の感性がどーかしてるわ

            5
            31
          • ID: 85ea1b22
            Q.他の編成に比べてどのくらい強いですか?
            A.ガル仇遠ショアDPS9.2万(圧倒的最強)
            1行目にがっつり結論書いてるよね
            これを理解できないのは感性どうこうじゃなく君の脳みその問題だよw

            34
            8
          • ID: 573b645b
            他人を煽る様なコメントしてたのに煽り耐性は無いの面白い

            8
            5
          • ID: ec4b4fbb
            これは理解する気がないか理解力が終わってるかのどっちかやろ

            6
            6
        • ID: 775ac40f
          教えてもらっておいて、礼のひとつも無いどころ教え方のクレーム入れるとか、捻くれてるとかの次元じゃなくて人間性終わってんで。
          しかもいきなり対話する以前に知識マウントがどうとか攻撃し始めてるのもおまえやで

          14
          6
          • ID: 73ff98bf
            相手は初心者って言ってるからこの人と質問者は別人だと思うよ
            マウント云々は人の感じ方次第だからあれだけど、個人的に85ea1b22の人はもう少し落ち着いて欲しいなとは思う。否定的な意見を言われるとほぼ確実に返信してるから、コメ欄が見にくくなるんよね

            16
            1
          • ID: ac919406
            確かに85ea1b22
            ほぼ毎日書き込みしてんのか
            2.3時間に1回くらい更新チェックしてそう

            6
            2
      • ID: 4e443d0b
        わざわざ他編成のDPSまで教えていただきありがとうございます!
        やっぱりザンニーもガルブレーナもパーツが星5ほぼ必須なだけあってDPS高いんですね。ナーフされないよう願います…

        22
        1
  • ID: 85ea1b22
    alphaの計算が間違ってない場合は他の編成と比べてあまりにDPS高いからガルブレもう1発ナーフ来る可能性ある

    6
    16
    • ID: 67c955e9
      あくまで音骸スキルダメージ(重撃ダメージとか解放ダメージと同じカテゴリ)であって音骸スキルの発動とは別なので無理っすね…
      完凸でもいいから音骸スキルダメージが発動とも見なされるとかなれば良いんですが

      1
      1
  • ID: b6199953
    自己バフが限定キャラに依存っていう前代未聞の怪物ができてしまうのか…

    19
    4
  • ID: f4b850ad
    現地妻シナリオのくせに男とパーティ組ませるとかオタクへの拷問じゃん

    23
    10
    • ID: 85ea1b22
      計算してる人がいないから過去のデータからの推測になるけど
      フローヴァカンタレラがDPR120万ほど(変奏入場のローテ実測フロ10秒カンタ7秒弱)
      カンタユーノガルブレの編成でガルブレは92万出せるからユーノの重撃ブースト50%からフローヴァの重撃ブースト25%に変更したダメージが乗ってくるからDPR200万は超えるくらい
      ガルブレのローテ実測が13秒くらいだったから1ローテ約30秒でDPS66000ほど
      数値的には最適カルテジア編成と同じラインだな
      一応仇遠ショアキの場合は25秒ローテで230万だからDPS92000ほど(alphaの計算はショアキの武器バフの持続時間考慮してないから実際はもうちょい下がるはず)

      8
      2
  • ID: 51b5cf53
    ガルブレ9円ショアキが最適で、ルパユーノで代用可って認識でおけ?

    5
    3
  • ID: 8c1041fe
    リーク系解説動画最速
    ガルブレーナ解説動画
    YouTube 検索
    「鳴潮 Evil House」

    6
    9
  • ID: 313124b1
    別枠倍率で強い事がわかったけど今だに9円ありきだからもやもやするなー

    なんだ、9円いなくても火力でるじゃん、じゃなくて9円いたらめっちゃ火力出るし必須じゃんになってるという。
    しかも凸進めて単騎とか言う人も凸強化が9円ありきのスタックの強化だし…

    9円抱き合わせ度が増しただけ

    27
    3
    • ID: 85ea1b22
      ここで耳寄り情報
      ルパショアキでもDPR220万で仇遠とそんなに変わりません
      ルパバフの立ち回り的に変奏2回挟みたいからショアキ→ルパ→ガルブレでショアキの終奏前にルパの解放差し込んで攻バフ18%にするとかテクニック必要だけど
      詳しくはalphaのXで配信アーカイブ見よう
      仇遠はルパ持ってないかフローヴァをさらに強くしたい俺みたいなやつ以外引かなくていいと思う

      20
      9
  • ID: 85ea1b22
    は?ガルブレ仇遠ショアキでDPR230万で過去最強じゃねぇか
    海外の計算当てにならなすぎやろw
    これ絶対解放後の倍率85%UP計算に入れてなかっただろ
    そりゃナーフされるわ

    9
    8
    • ID: 85ea1b22
      どうも余炎のバフはダメバフ60%じゃなくて別枠乗算の特殊バフらしいな
      ヌヴィとかフリーナみたいなシンプルに1.6倍になるやつ
      そりゃ面倒な音骸発動の条件でただのダメバフ60%な訳ないか

      9
      6
  • ID: ce26fb09
    凸の中に余炎の溜まり方16ptずつにするとか入れれば余炎関係の不満は無くなるんやけどな

    7
    1
  • ID: 313124b1
    結局9円+ショアキが最強なんだな
    ただルパショアキがいいところまで行ってて嬉しい。
    Dpr下がるけどショアキ→ユーノでも使えない事は無いしこれなら全部好きなキャラで組めるわ。
    焦熱接待ではルパ、そ例外では9円とか色々組めるしガルブレ自体のコンボも重撃と音骸スキルダメでのローテを状況で変えれるのもいいと思う

    1
    6
  • ID: ee5a6d01
    一振りで事足りない男は引きたくないし、ルパも刺さらなかったから引きたくない
    単騎で使うから強くしてくれ

    20
    25
  • ID: a137602d
    なにこれ、ユーノを汎用重撃サポとして考えてたのに合わないの笑
    もう千咲まで待つか、、、

    1
    8
  • ID: 8d87c352
    ガルブレのダメ計算結果出たけど、完凸倍率+380%あってこれで火力低い評価してるやつは一体どこをみてるの?加算と乗算の判別もできてない感じか?過去一上昇率なんだが

    2
    16
    • ID: 07bd61ad
      あれおそらく2凸の計算間違ってるよ
      それでも強いのは間違いないけどね

  • ID: 98e43486
    お前らがテスト性能と比較して実装性能が弱くなってるとナーフナーフと五月蝿いから
    テスト性能の出だしが控え目になったんやろ

    10
    3
    • ID: 5db1c533
      120の性能が100になるより、80の性能が100になった方が
      得られる結果は同じでもプレイヤーに与える印象は全然違うしな

      28
      3
  • ID: 40246476
    今のガルブレと仇遠の性能を見て本国や海外勢の人はどんな評価してるんだろ
    不満は無いのかね?結局は本国の人が暴れてくれないと上方修正されないやろ?
    今回のガル仇遠セットはザンフィビセットの時より酷いと思うんだよね
    まだザンニーはフィービーがいれば高火力だせるからマシだけど今回は仇遠いても微妙っていうのがね
    セット売りしといてそれはちょっとな

    21
    8
    • ID: 3e126286
      本国が暴れないと上方修正されないは別に関係ないのでは?それに海外とか本国でも流石にどっちもアッパーされないといけないって言ってる印象だけど

      3
      8
    • ID: 67c955e9
      ザンニーフィービーは火力と引き換えに編成の幅が狭くて出張できないし飽きやすいから一概にマシとは言えん気もする
      ガルブレは焦熱パ、仇遠はフローヴァパに合わせることもできそうだからそこだけは良いかも

      9
      4
  • ID: 85ea1b22
    モーション全部見直したら蚊との実戦動画普通に通常ループだから音骸ダメ主体のローテで合ってたわ
    勘違いしてたのは俺の方だった
    動画で出てないのは重撃の方だったな

    4
    16
    • ID: 4c1b3dab
      テスターの存在意義とか散々侮辱してたくせに勘違いだったで終わらせるの草

      9
      2
      • ID: 85ea1b22
        でも俺の勘違いで他の人も意見揺れるくらい皆んなガルブレのことあんま理解してなかったって分かったやろ?w
        それに通常ループの合間に地獄渡り使ったり強化状態直後に解放使ったほうが火力伸びるのは事実だから立ち回りおかしいのは本当

        21
        • ID: cf7b6f40
          リークしてるテスターはリークが目的であってキャラ調整とかには興味ないんじゃない?
          動かし方が変であれ、リークしてもらってる以上文句は言えないでしょ
          テスターの中にはしっかり考えてる人もいるだろうし

          5
          1
  • ID: b70db9c4
    怖いんだけどこれ変身前提の調整にされてたりする?
    変身しなきゃお話にならないとかだったらだいぶデメリットじゃないか?

    7
    1
  • ID: 98f9a339
    ローテもくそもない適正パプレイ動画マジで苛つくんだが、あれわざとなんか?

    5
    3
    • ID: 85ea1b22
      どの攻撃が重撃か音骸ダメなのか分かってないんだろうな
      重撃ループしてるのは多分攻撃が派手だから高いダメージ出ると思い込んでるんだろ
      実際はボス用の高火力通常ループと集団戦用の中火力広範囲重撃ループで使い分けになる

      2
      9
  • ID: f847f8d7
    ガルブレ弱く見せてアッパーさせようとする工作ってことでええか

    1
    5
    • ID: 4d1b786d
      ガルブレ弱いのか

      じゃあユーノ引くわ

      ガルブレアッパー

      やっぱガルブレも引くわ

      13
      3
  • ID: 85ea1b22
    ガルブレに関しては出てる動画が変奏からいきなり解放使ったり、仇遠でバフしてるのに1/3が重撃扱いの重撃ループしたりバレットスコールしたり全然音骸バフを活かせてない立ち回りばかりだから弱く見えて当たり前なんよ
    基本的な立ち回りすらできないテスターの存在意義とは?

    10
    8
  • ID: cf7b6f40
    仇遠と組む場合、地獄渡りを使って重撃ダメ部分をキャンセルしながら通常4、5段目をループする
    ユーノと組む場合、スキルを使って段数リセットしながら通常1~3、あるいは重撃1、2段目をループさせる感じになるのかな
    被弾や距離を離されたときに段数がリセットされたり、エフェクトで今の段数が分かりずらかったりするのがネックか

    3
    4
  • ID: ca3b5ed1
    リーカー対策でユーノとか引かせるために初期は弱くして直前にアッパーする方向に賭けたい

    16
    1
  • ID: ee5a6d01
    単騎完結は歳主の特別仕様だと思って我慢するから火力は”≧オーガスタ”にしてもらわないと話にならない
    ソシャゲを舐めるな

    3
    38
  • ID: 85ea1b22
    これ要するに重撃ブースト主体なら強化後に重撃3段ループやバレットスコール、音骸ブーストなら強化後通常3−5段(3段目重撃、4-5段目音骸スキル)ループでダメージ源を自分で選択できるんやろ
    浄化の炎の消費量に違いがあるのか分からんけど適切な立ち回りしないとバフを無駄にしがちになるんじゃね

    2
    4
    • ID: 85ea1b22
      ちなみに倍率は通常ループが650%、重撃ループが410%で断然通常ループの方が火力出る
      通常ループの動画は出てないけどおそらく重撃ループと同じく2セットで終わりかも?
      これローテの選択次第でDPR結構変わってくるから今言われてる火力云々も情報源のローテ詳細見ないと信用できないものになるぞ

      5
      5
      • ID: 85ea1b22
        内燃はそもそも1層しか獲得できないから通常4段目でずっと更新され続けるし、固有スキルのブーストも通常と地獄渡りで2層は維持される
        仇遠と餅で78%のブーストはずっと維持してる訳だからたった数%のブーストのために音骸ブーストの乗らない重撃判定の攻撃で浄化の炎を消費するのは無駄でしかないやろ

        2
        4
1 6 7

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次