【鳴潮】ガルブレーナの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】

更新履歴

9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト)

モチーフ武器は翻訳版

目次

ガルブレーナ

プロフィール

レア度★★★★★
属性焦熱
武器拳銃
声優

基礎ステータス

LV90
HP10300
攻撃力462
防御力1112

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 重撃ダメージ

スキル性能

基本攻撃手段:デビルハント・トリガー

通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。通常攻撃の1から3段目は重撃ダメージと、4段目は音骸スキルダメージと見なされる。通常攻撃4段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。

重撃・殺戮の狼煙
スタミナを消費して目標を攻撃し、最大3段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。3段目は音骸スキルダメージと見なされる。

重撃・殺戮の狼煙1段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。重撃・殺戮の狼煙2、3段目を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動できる。

空中攻撃・銃弾の嵐
空中にいる時、通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

空中にいる時、通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費しつつ下の目標を掃射し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。通常攻撃を離すと、落下攻撃を発動。落下攻撃を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動できる。

回避反撃・悪には悪を
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動できる。

内燃
変奏スキル地獄渡り共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃共鳴スキル・襲掠を発動後、ガルブレーナの攻撃力が20%アップ、4秒間持続。

Lv10
通常1段71.82%
通常2段35.08%+35.08%+105.22%
通常3段38.13%+38.13%+57.19%+57.19%
通常4段214.48%
回避反撃66.76%+66.76%+100.13%+100.13%
空中攻撃・銃弾の嵐190.86%
空中攻撃・銃弾の嵐掃射35.79%
重撃1段57.98%+57.98%
重撃2段31.74%*2
重撃3段12.17%*3+85.18%
空中攻撃スタミナ30・掃射1秒毎20
重撃スタミナ10(毎段)

共鳴スキル:急接近

共鳴スキル・急接近
前にダッシュして飛び上がり、目標に命中するとバックジャンプして下がり、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

共鳴スキル・悪魔の翼撃
【魔炎】が100Ptに達した場合、共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃に代わる。
翼で敵に斬撃を発動し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。発動後:

· ガルブレーナがハイポスタシス・デビルに入る。
· 【魔炎】が等価の【浄化の炎】に変換する。
· 【余炎】がすべて消費される。消費された【余炎】1Ptにつき、ガルブレーナの通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・襲掠の焦熱ダメージが1%アップ。ハイポスタシス・デビル終了時、この効果は解除される。
· 通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目に繋げることができる。

Lv10
急接近ダメージ:15.34%+35.79%
悪魔の翼撃ダメージ53.39%+53.39%
クールタイム5&13秒
協奏エネルギー獲得10

共鳴解放:浄煉

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。ハイポスタシス・デビル発動期間内の自身の焦熱ダメージが80%アップ、20秒間持続。この攻撃自体も同じく焦熱ダメージが80%アップ。

共鳴解放を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。ハイポスタシス・デビルが発動中の場合、代わりに通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目を発動できる。

Lv10
浄煉ダメージ229.97%+188.16%*11
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:永火、装填

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
このスキルを発動後に通常攻撃を長押しすると、重撃・殺戮の狼煙2段目を発動できる。ハイポスタシス・デビルが発動中の場合、代わりに重撃・燃える羽の断罪2段目を発動できる。

Lv10
ダメージ106.41%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:残灰一掃

目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。

Lv10
ダメージ79.50%*3+556.50%

共鳴回路:オーバースレッショルド

スレッショルド状態
ガルブレーナは最初からスレッショルド状態に入る。
スレッショルド状態中、ガルブレーナは【余炎】【魔炎】を溜められる。

ハイポスタシス・デビル
ハイポスタシス・デビルの発動期間内、ガルブレーナの通常攻撃、重撃・殺戮の狼煙、空中攻撃・銃弾の嵐、回避反撃・悪には悪を、共鳴スキルは通常攻撃・デビルハント・バーニング、重撃・燃える羽の断罪、空中攻撃・八熱の嵐、回避反撃・罪には罰を、共鳴スキル・掠襲に代わる。

また、攻撃が目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。【浄化の炎】がすべて消費され、または時間切れになると、ハイポスタシス・デビルは終了される。

通常攻撃・デビルハント・バーニング
最大5段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。1から4段目のダメージは重撃ダメージと、5段目のダメージは音骸スキルダメージと見なされる。

通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

重撃・燃える羽の断罪
スタミナを消費して目標を攻撃し、最大3段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。3段目のダメージは音骸スキルダメージと見なされる。

重撃・燃える羽の断罪1段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング2段目を発動できる。重撃・燃える羽の断罪2、3段目を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

空中攻撃・八熱の嵐
空中にいる時、通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して強化落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。

空中にいる時、通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費しつつ下の目標を掃射し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が持続的に消費される。通常攻撃を離すと、強化落下攻撃を発動。強化落下攻撃を発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング3段目を発動できる。

回避反撃・罪には罰を
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・デビルハント・バーニング4段目を発動できる。

共鳴スキル・襲掠
前にダッシュして飛び上がり、目標に命中するとバックジャンプして下がり、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。目標に命中すると、【浄化の炎】が消費される。

地獄渡り
基本攻撃共鳴スキル・悪魔の翼撃通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐回避反撃・罪には罰をを発動、かつ地面にいる時、回避を一回押しすると、地獄渡りを発動し、焦熱ダメージを与え、特殊回避効果を発動できる。
このスキルを発動してから一定時間内に、通常攻撃と重撃の段数カウントはリセットされない。

余炎の獲得方法
【余炎】は最大40Pt。
スレッショルド状態中、近くにいるチーム内全員が音骸スキルを発動時、ガルブレーナが【余炎】を8Pt獲得。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能。ハイポスタシス・デビル終了時、リセットされる。

魔炎の獲得方法
【魔炎】は最大100Pt。
スレッショルド状態中、通常攻撃、重撃・殺戮の狼煙、空中攻撃・銃弾の嵐、地獄渡り、共鳴スキルが敵に命中した時、【魔炎】を獲得。

Lv10
地獄渡りダメージ666%?
通常攻撃・デビルハント・バーニング1段63.70%
通常攻撃・デビルハント・バーニング233.41%+33.41%+100.21%
通常攻撃・デビルハント・バーニング3段27.04%*3+189.22%
通常攻撃・デビルハント・バーニング4段18.92%*3+132.44%
通常攻撃・デビルハント・バーニング5段102.42%+238.98%
重撃・燃える羽の断罪1段57.98%+57.98%
重撃・燃える羽の断罪2段31.74%*2
重撃・燃える羽の断罪3段12.17%*3+85.18%
回避反撃・罪には罰をダメージ41.35%*3+289.42%
重撃スタミナ10(毎段)

固有スキル

獲物を狩り尽くす ガルブレーナの変奏スキル、通常攻撃、通常攻撃・デビルハント・バーニング、重撃・殺戮の狼煙、重撃・燃える羽の断罪、空中攻撃、特殊回避、共鳴スキル、共鳴解放が敵に命中した時、敵に定まりし死を1スタック付与、最大5スタック。

1スタックにつき、ガルブレーナに4%のダメージブーストを付与、5秒間持続。同じ類別の攻撃は、5秒以内に最大1回スタック可能。
罪を喰らい尽くすガルブレーナが通常攻撃4段目通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目重撃・殺戮の狼煙3段目重撃・燃える羽の断罪3段目を発動時、スタミナが10回復される。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸永遠に燃え続ける抗争の心は
ガルブレーナが共鳴スキル・悪魔の翼撃を発動時、持つ【余炎】の1Ptにつき、通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・襲掠のクリティカルダメージが追加で1.25%アップ。ハイポスタシス・デビル終了時、この効果は解除される。

ハイポスタシス・デビル発動中、通常攻撃・デビルハント・バーニング5段目重撃・燃える羽の断罪3段目空中攻撃・八熱の嵐は中断されなくなる。
2凸煉獄と冥路を歩き渡り
内燃の攻撃力アップ効果がさらに200%アップ。地獄渡りのスタミナ消費は5まで減少。
3凸命尽きるまで狩り続けると誓い
共鳴解放のダメージが70%アップ。
4凸薪なき業火をひとりで担う
チーム内キャラが音骸スキルを発動時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ、20秒間持続。
5凸光が遠ざかり、災いに焼き尽くされようとも
共鳴スキル共鳴スキル・悪魔の翼撃共鳴スキル・襲掠のダメージ倍率が150%アップ。
6凸心に灯す炎の輝きが、自分自身の証
共鳴解放発動中、ハイポスタシス・デビルハイポスタシス・イターニティに代わる。ハイポスタシス・イターニティ発動期間内の通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐のダメージ倍率が120%アップ。

ガルブレーナが共鳴スキル・悪魔の翼撃を発動時、持つ【余炎】の1Ptにつき、通常攻撃・デビルハント・バーニング重撃・燃える羽の断罪空中攻撃・八熱の嵐共鳴スキル・襲掠に0.875%の焦熱ダメージブーストを付与。

育成素材

神王、新週ボス

モチーフ武器

光と影の二重
武器種:拳銃
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:587
クリティカルダメージ:48.6%
攻撃力を12%増加し、重撃ダメージを与える際に音骸スキルのダメージを20%増加。音骸スキル使用時に音骸スキルのダメージを20%増加。2つの効果が同時に存在する場合、対象の防御力を8%無視する。
※赤字は凸数による上昇値

引用:encore.moe

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (85件)

  • ID: d99d8093
    フローヴァ、ガルブレーナ、カンタレラでも結構よさそうだな フローヴァから見れば仇遠いたほうがヘカテーで火力出せるけど仇遠本人の火力低そうだし、その分ガルブレーナが火力出してくれるだろ

    2
    1
  • ID: 57dde1ed
    あぁ、そっか
    無凸だと余炎がバフだけだから無視しても気にはならない程度だけど、凸を進めれば進めるほど余炎の影響が大きくなるから9円(かカンタレラ)の差が出てくるのか
    凸進めるほど依存度が上がるのはちょっと…

    • ID: 5eb6d97a
      凸に躊躇なく金使える奴はパーツも引くだろって感じだよね。凸で編成緩くしたカルテジアと逆に行ってて性格悪いわ…

  • ID: 313124b1
    重撃ダメージの最後は音骸スキルダメージとしてもみなすのか最後の段は重撃ダメージではなくて音骸スキルダメージなのか

  • ID: 94e2aa3d
    まあ、カルテジアでセット販売緩和したらシャコンヌひかれませんでしただったからもう妥協はしないだろうなあ

  • ID: 91103b08
    魔炎 → 通常時の攻撃で貯まる。ハイポ中の攻撃可能回数に影響
    余炎 → 通常時の重撃(攻撃長押し)3段目、通常時の通常攻撃4段目、通常時の音骸使用で24pt貯まる。ハイポ中の焦熱バフに変換(24%)。1凸でクリダメ1.25%(+30%)、完凸で焦熱バフ1.875倍(45%)
    ・ヴェリーナ等の旧来編成ローテでも「ヒラ音骸使用→サブアタ音骸使用→終奏→変奏入場→重撃2、3段→通常3、4段→音骸使用で余炎40pt。ポイント貯めるだけならカンタレラや風呂場は必須ではない?
    ・音骸スキルダメバフなら仇遠、重撃バフならユーノモルト、焦熱バフならルパ長離ブラントでも可
    ・魔炎の溜まり難さによっては解放時のみクリ率が上がる新ハーモニーだけでは不安がある?

    1
    3
    • ID: 313124b1
      40ポイントはもう一人のメンバーの音骸で1
      9円の音骸1 解放の音骸扱いで3 で5回40ポイントだと思う。
      だから9円かカンタレラは多分必須

  • ID: eb7126c3
    セット売りことごとく方キャラしか好きにならんからパーティがどんどんチグハグになってく

    11
    3
    • ID: 79fb6180
      好きなキャラとその好きなキャラと一番相性いいキャラがたまたま好きなキャラでしたなんかほぼないぞw

      4
      6
      • ID: 4c1b3dab
        好きというか相方が引きたくないと思うキャラなのが問題、明らかに趣味の層が違うだろと思えるキャラ同士を毎回セットにしてるのがな。

        2
        2
  • ID: 4ea47c18
    9円もだけど急に低凸効果抑えてきたなぁ
    フローヴァがやっぱ引き金かな。1・2凸がイカレ具合だったし

    4
    2
  • ID: 4c1b3dab
    見た感じカンタレラフローヴァいれば九円要らんくない?
    九円自身倍率低いからあんまりダメージ出無さそうだし、総合的に見るとフロカンタと比べてもあんまり変わら無さそうなんだが。

    6
    4
    • ID: 313124b1
      フローヴァカンタレラガルブレーナ
      フローヴァ9円ガルブレーナ
      だと9円のが火力でるけど回復が出来ないのがネック。
      もしかしたらガルブレーナ無しで
      フローヴァカンタレラ9円が最強の可能性も結構ある

      1
      2
  • ID: 6e8aaeb4
    カルロッタと長離が流行ったからサブアタと属性違っても受け入れてると勘違いしてるのかな。明らかなセット売りしてるくせに属性違いなの意味がわからないんだけど。

    3
    3
    • ID: 67c955e9
      属性違いなんてオーガスタユーノを気道ボスのホロタクで使いにくかったり塔のボス調整しないとだったりデメリットしか感じないけどどうするんかね

      5
      1
      • ID: 2aaa7751
        キュウエンと組んだら火力のほとんどがガルブレなんだからガルブレが相性よかったらそれでいいだろ

        4
        2
    • ID: 313124b1
      ガルブレーナは9円から変奏したい。
      9円は重撃ダメキャラだけど火力微妙だからユーノで9円にバフするよりもショアキで全体バフした方がつよいぞ
      ガルブレーナも重撃ダメあるけど一番倍率高い部分は音骸スキルダメだから9円の80%バフでかなり火力出る

  • ID: a1012812
    9円が最適なのか、3凸ルパ持ってたら無理に引かなくても大丈夫そうかな?

    1
    4
  • ID: ae47dd08
    今はまだ一喜一憂して楽しむ時間よ
    最終調整でどうなるか期待しておこう
    凸効果でパーツ不要頼むで

    11
    2
  • ID: 8d87c352
    実装直後の最適パは
    ガルブレ+フローヴァ+カンタレラかな

    そこから9円が入ってきて、4キャラから3キャラ選択する流れになると思う

    3
    4
  • ID: b94f7751
    まとめ本当にありがてぇ
    やっぱり簡易翻訳だと分かりづらい部分が結構あった

    12
  • ID: d0d2d786
    余炎で9円引かせようとしてるのキモすぎる
    流石に完凸したらスキルで余炎MAXにして欲しいわ

    21
    15
    • ID: 9b824f2f
      凸効果で余炎の量でダメージ増えるのに
      余炎増やすには他キャラ必要ですって
      キモすぎるな

      23
      8
  • ID: a875174d
    これ現状ルパブラントいたら九さんわざわざ取らなくてもいい感じですか?

    3
    6
    • ID: 4c1b3dab
      どの程度の強さを求めてるのかによるんじゃない?
      まあでも終奏ダメブじゃないから既存の最適焦熱パから更新は無理という事だけは確か。

  • ID: 230c55db
    〜と見なす
    〜とも見なす

    これだけで全然違うからちゃんとした翻訳待ったほうがいいな

  • ID: 5613e028
    エンジェルとかデビルとかスキル名見てると中二病にしか見えなくなってきた

  • ID: 6cd152cc
    ガルブレーナってカルロッタみたいにパリィできたりするんかね?

  • ID: 03be805c
    中国語だと餅の性能が重撃ダメブ20%と音骸ダメブ20%だから、仇遠の終奏無くても火力は出せそう
    固有スキルで20%のダメブもあるし

    7
    1
    • ID: 4c1b3dab
      期待してたルパ編成はダメバフ過剰、終奏ダメブ無しで向かなそうだなぁ
      やれなくはないだろうけど焦熱既存編成から更新は無理そう

  • ID: 23872966
    重撃アタッカーにすればみんな幸せになれるな
    音骸ダメージ削除しろ

    20
    12
  • ID: cd4df38c
    風呂 カンタ未所持の場合誰と組ませられますか?9円は引く予定です

    4
    5
  • ID: dd89be2e
    みんなは悩んだ時、どの判断で決める?
    性能だと凸餅も最悪考慮しないとだし、見た目だけだとデジタルフィギュアになりかねないからマジで悩む

    • ID: 67b9bcf2
      引くかだけならキャラで決める
      ストーリー上の魅力3割、見た目7割くらい
      凸するかは好きでかつ性能もいいならって感じ

      14
      1
    • ID: bf9b728c
      相性はいい
      ただ音骸ダメの割合が高くなればなるほど、仇遠と比べて火力は落ちる

      9
      1
  • ID: 2a58f713
    重撃バフだと解放が伸びないし音骸スキルバフだとそれ以外があんま伸びないから最適キャラ定まらない感じが嫌だな

    1
    1
  • ID: d0d2d786
    クリ率足らなくね
    武器もステもパッシブ系も全く率無い
    流石にどっかのクリダメを率にして欲しいけどな

  • ID: 0cddd00e
    チョウリは強い楽しいカッコいい!んだけど出場時間が長いほど火力が落ちてメインアタッカー…メイン…?って感じだったからガルブレ期待してる

    9
    4
    • ID: dc8d32b8
      仇遠ショアキ
      仇遠ユーノ
      回復無くなるけど仇遠フローヴァ
      このどれか

      3
      1
  • ID: e4c158c6
    凸で音骸スキル発動回数の緩和はなくて、むしろ余炎の重要度が上がる感じか
    無凸だとダメバフ24%か40%の違いだけだから、重撃ダメージの割合によっては焦熱ダメージブーストのキャラでも代用できるかもね

  • ID: 85ea1b22
    余炎のバフが少ないからそんなに音骸スキル発動回数に依存してないのがなんか意外
    バフ考えたらどのみち仇遠は欲しいけど

    4
    3
  • ID: 57dde1ed
    9円必須かと思ったけど最大40%のバフだけだし、そんなに依存度は高くないか?

    6
    6
    • ID: 85ea1b22
      クリダメ30%、音骸スキル66%、音骸ブースト50%、余炎40%(他編成は24%)このバフが要らないなら引かなくていい

      6
      8
      • ID: 57dde1ed
        9円のバフは魅力的だけど、ガルブレ完凸したいから復刻でもいいかな?
        てっきり行動を制限される系だと思ってたから火力に直結するだけなら凸でも補えるかなと

        5
        6
      • ID: e4c158c6
        ルパも攻撃力+18%、焦熱ダメ+59%、焦熱ブースト+20%、焦熱耐性無視+15%だから抜けて強い訳ではないね
        まあ耐久無しかブラントがいる前提だからどっちにしろ男キャラは必要になるけど

        8
        3
  • ID: a814d104
    千咲が来るから引かない勢一定数居そうだけど千咲が弱くて後悔するパターンなの見えてる

    4
    20
  • ID: 34832d52
    初の焦熱ゴリゴリアタッカーきたな。終奏も完全アタッカー特有のダメージのみ
    あと音骸使うバフが40%しかないからアクション次第だが長離とかルパでクイックスワップする方が人によっては強いかもな

    19
    2

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次