更新履歴
10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト)
千咲

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 消滅 |
武器 | 長刃 |
基礎ステータス
LV | 90 |
---|---|
HP | 10775 |
攻撃力 | 438 |
防御力 | 1137 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
攻撃力1.80%アップ | 攻撃力4.20%アップ |
クリティカル率1.20%アップ | クリティカル率2.80%アップ |
クリティカル率1.20%アップ | クリティカル率2.80%アップ |
攻撃力1.80%アップ | 攻撃力4.20%アップ |
戦闘スタイル
- 耐久・回復
- 共鳴解放ダメージ
- 虚滅効果
スキル性能
基本攻撃手段:絶対的無音
通常攻撃
最大2段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃2段目を発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。
破砕を導く突き
消滅ダメージを与える。
地上でこのスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを押すと、命刈りのハサミを発動する。
空中でこのスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを押すと、崩れ落ちる終焉を発動する。
命刈りのハサミ
ハサミを開き、消滅ダメージを与える。一定時間後にハサミを閉じ、消滅ダメージを与え、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。このスキルを発動中、通常攻撃ボタンを一回押しすると、追加で消滅ダメージを与え、ハサミを閉じるモーションを加速できる。
このスキルのダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。命刈りのハサミを閉じた後、一定時間内に通常攻撃ボタンを一回押しすると、取り除かれる弦を発動する。
取り除かれる弦
消滅ダメージを与える。スキル発動中、回避成功時の効果が発動可能。
重撃
空中へ跳び上がり、スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
このスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、崩れ落ちる終焉を発動する。
このスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを長押しすると、砕音の切断面を発動する。
空中攻撃
スタミナを消費して空中落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
砕音の切断面
消滅ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、崩れ落ちる終焉を発動する。
崩れ落ちる終焉
スタミナを消費して空中落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。地上でこのスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、命刈りのハサミを発動する。
回避反撃
回避成功した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
地上にいる時、回避成功後に回避ボタンを押し続けると、解弦の眼・引弦で目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
このスキルを発動後、次の通常攻撃は破砕を導く突きに代わる。チェンソーモードに入ると、このスキル切り替え効果は解除される。
Lv | 10 |
---|---|
切り裂き・速攻の3段目・落ちる響き | 16.71%*2 |
通常2段 | 9.55%+19.09%+66.81% |
命刈りのハサミ | 39.75%+19.88%+139.12% |
命刈りのハサミクリック | 63.70% |
命刈りのハサミHP回復量 | 1140+63.00%攻撃力 |
取り除かれる弦 | 20.30%+47.35% |
破砕を導く突き | 15.11%*4+90.66% |
重撃 | 35.79%*2 |
空中攻撃 | 73.96% |
砕音の切断面 | 89.47% |
崩れ落ちる終焉 | 23.86%+35.79%+59.65% |
回避反撃 | 23.86%+47.72%+167.01% |
解弦の眼・引弦 | 182.51% |
重撃スタミナ | 20 |
空中攻撃&崩れ落ちる終焉スタミナ | 30 |
共鳴スキル:砕けた構図
解弦の眼
消滅ダメージを与える。地面でこのスキルを発動したした直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。空中でこのスキルを発動したした直後に通常攻撃を一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。通常攻撃2段目の発動中にこのスキルを発動し、その直後に通常攻撃を一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。
廻る歯車
地面にいて、かつ【切り裂きの残響】が満タンの時、共鳴スキルは廻る歯車に切り替わる。消滅ダメージを与え、近くにいる虚無の絞め痕状態の目標を牽引する。
このスキルを発動した後、チェンソーモードに切り替わり、共鳴スキルは解弦の眼に代わる。
このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻2段目を発動する。
このスキルを発動中、共鳴スキルを長押しし続けると、近くにいる虚無の絞め痕状態の目標を牽引し続けることができる。その間に共鳴スキルを離すか、一定時間が経過すると、切り裂き・速攻1段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
解弦の眼ダメージ | 39.37% |
廻る歯車ダメージ | 21.48%*2+25.06%*4 |
クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:即刻・虚無回帰
消滅ダメージを与え、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。発動後、万の糸・終への収束15秒間持続する状態に入る。このスキルは低空で発動できる。
万の糸・終への収束
切り裂き・速攻と切り裂き・終結のダメージ倍率が120%アップ。
切り裂き・速攻が【切り裂きの残響】の消費による、切り裂き・終結のダメージ倍率増加効果が120%アップ。
切り裂き・終結を発動すると、万の糸・終への収束状態は終了する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 954.29% |
HP回復量 | 2660+147.00%攻撃力 |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:鳴り響き・再び
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 107.36% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:解弦式法則・ゼロ
近くにいるチーム内全員が20秒間持続する終に至る弦を獲得する。
終に至る弦状態では:
·攻撃命中後、目標の【異常効果】と【電磁バースト】のスタック数上限を3アップさせる。この効果は15秒間持続し、重複発動しない。
·【異常効果】を付与、またはを与えた後、虚ろなる線を獲得する。この効果は15秒間持続。
共鳴回路:解弦の視界・解体される万物
虚無の絞め痕
以下の4つの操作を行う時、目標に30秒間持続する虚無の絞め痕を付与できる。
·共鳴スキルで目標に命中。
·廻る歯車で目標に命中。
·解弦の眼・引弦で目標に命中。
·目標をロックオン。
虚無の絞め痕が付いている目標がダメージを受けた時、千咲がその目標に虚滅効果を1スタック付与する。この効果は2秒ごとに1回発動可能。
虚ろなる線
ダメージを与える時、目標が持つ虚滅効果1スタックにつき、目標の防御力を3%無視し、最大で18%まで無視可能。
チェンソーモード
チェンソーモード中に通常攻撃ボタンを押すと【切り裂きの残響】を消費し、切り裂き・速攻を発動できる。
切り裂き・速攻
切り裂き・速攻は最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻2段目を発動する時、通常攻撃を長押しすると、目標を連続攻撃できる。切り裂き・速攻2段目終了後、自動的に切り裂き・速攻3段目を発動する。
切り裂き・速攻2段目を発動する時、通常攻撃を離すと、自動的に切り裂き・速攻2段目・折鳴を発動し、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻2段目・折鳴中、回避成功を発動できる。切り裂き・速攻2段目・重なる鳴りの後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻3段目を発動する。
切り裂き・速攻3段目を発動する時、通常攻撃を長押しすると、目標を連続攻撃できる。切り裂き・速攻3段目終了後、自動的に切り裂き・終結を発動する。切り裂き・速攻3段目を発動する時、通常攻撃を離すと、自動的に切り裂き・速攻3段目・墜響を発動し、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻3段目・落ちる響きの後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・終結を発動する。切り裂き・速攻のダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
切り裂き・終結
以下の2つの操作を行う時、切り裂き・終結を発動する。
·切り裂き・速攻3段目の後、一定時間内に通常攻撃を一回押しする。
·チェンソーモード中かつ【切り裂きの残響】が0の時、通常攻撃を一回押しする。
切り裂き・終結は目標を攻撃し、消滅ダメージを与え、近くにいるチーム内のキャラは30秒間持続するシールドを獲得する。
このスキルのダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
切り裂き・速攻で【切り裂きの残響】を1Pt消費するごとに、次の切り裂き・終結のダメージ倍率が増加する。最大100Ptまでカウントされる。
このスキルを発動した後、チェンソーモードを終了し、【切り裂きの残響】は全てリセットされる。
【チェンソーヒート】
チェンソーモード中、【命の弦・本流】ゲージは【チェンソーヒート】ゲージに代わる。
【チェンソーヒート】の初期値は100%。
千咲が一定時間攻撃を停止すると、【チェンソーヒート】は急速に減少し、0になるとエンスト状態に入り、チェンソーモードを終了する。
チェンソーモード中、千咲の攻撃が目標に命中すると、【チェンソーヒート】をリセットできる。エンスト状態中、【切り裂きの残響】は急速に減少し、千咲の攻撃が目標に命中すると、エンスト状態を終了する。
命の弦・よぎる軌跡
チェンソーモード以外の時に以下の4つの操作を行うと、命の弦・よぎる軌跡を発動でき、【命の弦・本流】を50Pt消費する。
·重撃で跳び上がってから着地するまでの間に、空中で回避を一回押しする。
·空中にいる時、共鳴スキルを発動してから着地するまでの間に、空中で回避を一回押しする。
·取り除かれる弦を発動直後に前方へ回避する。
·空中に吹き飛ばされている時、回避を一回押しする。
このスキルを発動すると、虚無の絞め痕が付いている敵を牽引する。このスキルを発動中、回避を長押しし続けると、武器に乗って一定距離滑空できる。
【切り裂きの残響】の獲得方法
【切り裂きの残響】は最大100Pt。
基本攻撃、共鳴スキルが目標に命中した時、【切り裂きの残響】を獲得。
共鳴解放を発動した時、【切り裂きの残響】を40Pt獲得。
変奏スキルを発動した時、【切り裂きの残響】を20Pt獲得。
【命の弦・本流】の獲得方法
【命の弦・本流】は最大100Pt。
時間経過と共に【命の弦・本流】を持続的に獲得。
目標を倒すと【命の弦・本流】を100Pt獲得。
命の弦・よぎる軌跡を発動後の一定時間内は【命の弦・本流】を獲得できない。
Lv | 10 |
---|---|
切り裂き・速攻1段目 | 15.31%*6 |
切り裂き・速攻2段目 | 19.46%*6 |
– | 19.46%*7 |
切り裂き・速攻2段目・重なる鳴り | 4.78%*3 |
切り裂き・速攻3段目 | 15.70%*13 |
切り裂き・速攻3段目長押し | 15.70%*6 |
切り裂き・速攻3段目・落ちる響き | 4.78%*3 |
切り裂き・終結 | 240.96% |
【切り裂きの残響】1Ptにつきのダメージ倍率増加量 | 2.41% |
切り裂き・終結シールド値 | 3800+168.00%攻撃力 |
切り裂き・終結協奏エネルギー獲得 | 40 |
切り裂き・終結共鳴エネルギー獲得 | 20 |
固有スキル
出口のない運命 | チーム内のキャラが目標を倒した時、千咲の共鳴スキル解弦の眼のクールタイムをリセットする。この効果は3秒ごとに1回発動可能。 |
ここが終焉です | 変奏スキル鳴り響き・再びまたは共鳴解放即刻・虚無回帰を発動時、消滅ダメージが20%、HP回復効果が20%アップ、12秒間持続。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 廃れた回廊を渡って |
チェンソーモード中、中断されない。千咲が虚無の絞め痕を付与した時、攻撃力が30%アップする。効果は15秒間持続。 チーム内全員が虚無の絞め痕の目標を倒した時、千咲は3秒間続く解弦の視界を獲得する。解弦の視界発動中、チーム内全員のスキルが目標に命中した時、千咲はその目標に30秒間続く虚無の絞め痕を付与する。 | |
2凸 | 絆を織りなす運命の糸 |
近くにいるチーム内のキャラが虚ろなる線状態の時、そのキャラに24%のダメージブーストが付与される。 虚ろなる線状態中のキャラの周囲にいる目標が受ける【異常効果】ダメージに24%のダメージブーストが付く。 | |
3凸 | 彷徨った夜、その先へ |
切り裂き・速攻と切り裂き・終結のダメージ倍率が120%アップ。切り裂き・速攻で消費される【切り裂きの残響】による、切り裂き・終結のダメージ倍率増加効果が120%アップ。切り裂き・速攻と切り裂き・終結の共振度削り効果が50%アップ。 | |
4凸 | 閉ざされたループを断ち切った日 |
虚無の絞め痕の効果を以下に変更: 虚無の絞め痕を持つ目標がダメージを受けた時、千咲がその目標に【虚滅効果】を1スタック付与する。この効果は1秒ごとに1回のみ発動可能。 | |
5凸 | 帰り道を照らす幾万の灯火 |
即刻・虚無回帰によるダメージ倍率増加効果が100%アップ。命の弦・掠め行く一閃の【命の弦・本流】消費量が50%減少。 | |
6凸 | 失われた希望と光を、今ここに |
虚無の絞め痕を持つ目標が受ける千咲によるダメージが24%アップ。虚無の絞め痕を持つ目標のHPが50%未満の時、その目標の受ける千咲によるダメージがさらに24%アップ。 虚無の絞め痕を持つ水風級の目標が、千咲の切り裂き・終結と即刻・虚無回帰から受けるダメージが1000%アップ。 |
育成素材


モチーフ武器
曇斬 |
武器種:長刃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8% – 36.0% |
命を繋ぐ弦 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルを発動、または【異常効果】を付与時、共鳴解放ダメージが8/10/12/14/16%アップ、最大3スタック、15秒間持続。最大スタックの時、チーム内全員が【異常効果】を付与、または異常効果ダメージを与えた時、全属性ダメージが24/30/36/42/48%アップ、15秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
深紅の糸が、虚空に浮かび上がる。それは、あらゆる存在を成すフレームワークを、ただ一本の弦へと収束させるかのようだった。終わりなき長い季節は、彼女が指先で、張り詰め、断ち切り、そしてまた新しく織り上げる。 こうして離れ離れとなった軌跡は、ついに再び正しい時間線へと、合流を果たした。 |
コメント
コメント一覧 (123件)
ID: cf228c21
千咲強いけど問題は戦う相手がいないこと
カルシャコ千咲で何と戦えばいいんだか
ID: 7f812403
雑魚狩り性能上げるのは低凸で良くない?
なんで完凸分のお金払った人達が、そんな待遇を受けさせられるのだろうか…
正味インフレとか気にしなくても、完凸する人達は自らの意思で強くさせてるんだから気にしてないと思うんだけど。
ID: cf228c21
じゃあ5凸でとめればいいじゃん
6凸目が弱いとそれまでの凸が弱くなるのか?
意味不明すぎる
ID: cf7b6f40
6凸が弱いなら5凸でとめるっていうのも意味不明では?
3凸とかならまだ分かるけど
ID: cf228c21
異常版ショアキではなく異常版ブラント改という感じ
有能
ID: 044093f7
週ボス素材レビヤタンだと思ったけどフルールドリス?
ID: cf228c21
完凸弱いとか言ってるやつは3凸5凸みてないマヌケか
十分凸効果つええわ
バフやら回復やらシールドやら色々できるし火力も十分の有能キャラにしかみえん
ID: cf228c21
チェーンソーも共鳴解放後に威力上がるガルブレーナ式
それをさらに3凸で倍
強い
ID: bf0bdc98
回路通常1ローテ+回路フィニッシュの合計倍率は
無凸が約2000%、3凸が約3000%
5凸効果はおそらく誤植で解放のダメージ+100%(ダメバフ扱い)
多分期待してるような効果じゃない
ID: bf0bdc98
ごめん5凸はどっちか分からないなこれ
ID: bf0bdc98
いや、やっぱダメバフだわ
ID: 67b9bcf2
滅茶苦茶欲しいと思ってたけど性能微妙過ぎてなんかあんまり可愛くないように見えてきた
ID: 67b9bcf2
完凸弱すぎでビビるわ
完凸する気満々だったけど、こんな凸効果だと一凸二凸すらやらなさそう
回復キャラなのはいいけど、完凸してもダメでなければ補助能力も上がらないとか終わってる
完凸ユーノくらいの火力は出してくれ
ID: af13d8fc
前から思ってたけどキャラの専門用語多過ぎてスキル説明わけわからんのよな。
もっとシンプルに半分以内でまとめろよ。
結局動画見て 5分の最適な動き見てまう
ID: f6609ab5
こいつ100%強いわ
異常効果をめっちゃ強くするんだろうなこれ。
終奏が強すぎるから完凸でギリギリ理性を残してるっぽい
ID: da1c162f
何か設計からして変じゃないか?
解放15秒しかバフ続かないのに変奏から解放使うだけじゃチェーンソーになれないからオーガスタみたいな表殴りが必要になってるのにそこまでやって倍率クッソ低いし
ID: 4c1b3dab
3.xトップメタチーム
千咲、未発表キャラ、消滅ヤンヤン
ボクレイ、未発表キャラ、心(夢州歳主)
異常チーム
らしいけど、消滅ヤンヤンは3.8実装みたいだからそれまで千沙最適無しって酷くないか?アタッカーならまだしも火力が無い、バフもパッとしない、凸が弱い、こんなキャラを1年近く最適実装まで我慢して使うとか無理だわ。
ID: 9bdb2928
課金廃人が多い日本で大人気確定の千咲を産廃にして得する事あるんかな?
ID: ffcf7fae
完凸するとどうなるの…?
風水級にそこそこダメージが出せます!!
流石に仮置きの完凸効果でしょ
仮置きですよね…?
ID: 5a9a4166
9円や千咲もそうだけど実装順番間違えてる?って位ユーノの贔屓っぷりが凄まじいな
所謂パーツキャラなのに使い勝手良くて且つ本人火力も高いって運営による加護が強過ぎるでしょ
別に過度にインフレしろとは言わないし思ってもないけど後発組をデフレしろとも思ってないんだよね…あからさまに抑えられてるじゃん9円と千咲
ID: 48133d65
千咲このままだと火力はブラント未満で無凸だと漂白者と入れ替えても大して伸びない二重苦
バージョン終わりの大事な時期なのに反日感情を性能に反映してくんのやめてほしいわ
ID: 4ddef3ab
自国モチーフの仇遠があれだから何も関係ないよ
ただの荒らしだろうけど一応ね
ID: 87262328
そうか?別に悲惨さで言ったら9円とどっこいだし純粋に頭悪いんだと思う
ID: 7c2b3278
スタレのエリシアさんとか最近性能でがっかりなキャラ多いな
ID: 87262328
どっかの炎神に対抗してくて生まれた運営のおきにのオガとそのパーツユノはええなぁ
ガルブレ9円千咲は産廃や!w
ID: 45595c36
性能面に関しては電磁バースト持ちのアタッカー次第ということか…。
今出てる情報だけだとあまり魅力的ではないね
ID: 3937691f
てかなぜに電磁バーストのみにするんやろ…
異常サポキャラならほかのにも対応して長く使えるキャラにしてほしい
9円もそうだが、〇〇アタッカーがいないと碌に火力に貢献できないみたいなサポって回復とかシールドとか付いてても使わなくなるからなあ
ID: 169dbf21
電磁バーストのみじゃなくね?
ID: 59758b57
やっぱりザンニーと同じで期待してるキャラほど残念な性能にするのがここの運営
ノーマークのユーノやオーガスタを強キャラにするしな
ID: 3937691f
正直ザンニーは警備員って立場だからある程度強いって以外は特にストーリーにめちゃくちゃキーマンって役割じゃないからあのくらいのステゴロ強いアタッカーで良いんだけど
千咲って一応今後の展開によればカルロッタくらいのキーキャラになるんだろうし、もう少しパッとするところ作ってほしい
ID: ba091fe9
これもう儲ける気ないだろ
ID: 6e9151b2
完凸の「水風級」って一文があまりにもノイズ過ぎる。実質機能してないだろコレ。
ID: 93613ff4
このままだと暴動起きそう
ID: 48a7a1f0
ざっくり読んでもよくわかってないんだけど、「電磁バースト」って何ぞや…?
未実装キャラの指名シナジーの伏線?それともまさか卜霊関連?
ってか、この内容だと、フローヴァとカンタレラの復刻重なるって説も、本当ならよくわからんな。
特にシナジーあるように見えないけど、、気まぐれかな。カンタレラなんか割と近く来てたばっかじゃなかったっけ
ID: cf7b6f40
2.8で異常効果に調整が入って、電磁効果がスタックでダメージに変更される
超過分は電磁バーストとしてスタックされて、ダメージにバフがかかる
超過分が最大何スタックされるかは不明
ID: cfd73d63
期待し過ぎたのかも.,.
ID: 4cc8f1e0
千咲は完凸考えていた人多そうだが、売る気ないのかな?
この性能では、素体確保で終わりそう
ID: b8864b72
この運営そこまで売る気ないじゃない?、中国で男性キャラでもかなり話題になってたキュウエンですら微妙な性能にしてるし
ID: 87262328
仇遠へのユーザーの反応も千咲の12万いいねもクロゲは盲目だからなーんも見えてないよ
ID: 4ddef3ab
異常パの汎用キャラ枠なのは分かるけど、現状だとそれがどのくらい通用するか見通せないのが怖いな
このゲームのシナジーってデザイナーズコンボ感が強くて、後からこいつがいて良かったみたいなのがあんまり無いんだよね
千咲がその先例になってくれたら嬉しいがどうなるか…
ID: d7325a2b
騒光はダメージ0で即時10スタック付与できる手段さえあれば良いんだ
ID: cf7b6f40
スタック上限が3の異常効果もあれば10のやつもあるのに一律で+3っていうのもな
そこはちゃんと異常効果ごとに設定した方が良いのでは?
2.8の異常強化次第ではあるけど
ID: 7cf10baa
異常効果側だけ調整しても結局キャラ毎に上限決められてるしな
カルテジアもダメバフは5スタックとかで最大だし、効果があるとすれば完凸の風蝕自体の起爆ダメージぐらい
βは知らんが異常効果が大して練らずに実装したものでどこもかしこも微妙だわ
ID: cf7b6f40
バフの起動用として見るとそうだけど、異常効果の強化として見ると一律+3は差がありすぎるんだよね
風蝕は+3されるだけで2.5倍くらい伸びるけど、騒光はおそらく1.3倍くらいにしかならない
まあそもそも騒光は現状バフのトリガーでしかないからあれだけど
ID: 87af6b43
流石に変わると思いたいけどさ…完凸全キャラ中トップクラスでゴミじゃない?
パニグレでさえヒーラー枠でも火力出るのに鳴潮何なの…開発やる気あんのか疑いたくなるわ。
ID: b8864b72
パニグレとはそもそもゲーム性が違いすぎる、あんまり一緒にしない方がいいアレは有利属性じゃないとアタッカーだろうがサポーター的な体力全然削れない
ID: 172657fd
現状のカルテジアパからそこまで伸びなさそうだし千咲引いても漂泊者を別の属性で使えるぐらいしかメリット無さそうだなあ
ID: f681433d
まぁそれがでかいのはあるっちゃあるけどな・・・
いつも通り新属性使わせるようにしてくるだろうし
ID: 2a159037
ここちょっと見ただけでも結構言われてるけど完凸効果弱すぎる…
凸効果はベータ中に突然生えてくるパターンあるからそこに期待するしかないか
ID: 79fb6180
9円の完凸もくそ雑魚からクリダメ100%はえてきたから今の段階では何も判断できない
ID: 2a159037
そやね
個人的には完凸効果の弱さ以外は不満ないから、あとそこだけどうにかしてくれれば満足
生えてくる時ついでに水風級特攻とかいう残念コンセプトごと変えて欲しい
ID: 099913f8
流石に渋すぎ
アタッカー期待し過ぎてただけに
マジで萎えた
サブアタでもメインアタにしてやるぐらいのつもりだったのに、こんな低倍率じゃ仮に
両完凸したとしても無理じゃん…
完凸が雑魚キラーとかなめてるだろ
ID: 8eb3a692
現状火力はブラ様ユノ様以下
ザンフィビ、カルシャコのサポ要因で使うにしてもショアキの方が良い感じです、か
何想定でこんな調整にしてるのか分からないけど完凸はふざけすぎw
ID: 1da69737
おそらく3.0以降の異常アタッカーに合わせてるんだろうけどなんかパッとしないですよね〜
ID: b8864b72
チェンソー状態の時チェンソーだから多段ヒットとかはないの?
ID: 7cf10baa
倍率がやばいくらい低い
ヒット数はあるから低い倍率ならブーストじゃなくて加算しないと
ID: d21a6584
ver3でも状態異常擦る気満々やん
ver2で一旦完結しとけよw
ID: bf0bdc98
カルテジアみたいに凸で自己完結出来たり、シャコみたいに異常抜きでも属性汎用サポとして使えるなら異常関係のキャラでも別に良い
ザンニーは論外だとして、フィービーみたいな騒光特化サポや中途半端な騒光アタ性能は勘弁