【鳴潮】カルテジアの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.4リーク】

目次

更新履歴

5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
5月16日-機械翻訳版に更新
5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)

カルテジア

プロフィール

レア度★★★★★
属性気動
武器迅刀
声優浅川悠
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP1184120151380214,800
攻撃力25258291313
防御力9089310261100

強化ボーナス

2段目3段目
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%
+HP1.8%+HP4.2%
+HP1.8%+HP4.2%
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • ダメージブースト
  • 風蝕効果

スキル性能

基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る

通常攻撃・カルテジア最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。【神権の剣の影】は最大1本まで存在可能。

重撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。このダメージは通常攻撃ダメージおよび風蝕効果ダメージと見なされる。

空中攻撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に風蝕効果ダメージと見なされる。空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアはフィールド上の全ての【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】【神権の意志】【異権の怪力】を獲得する。

回避反撃・カルテジア回避成功後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に風蝕効果ダメージと見なされる。

Lv10
通常1段HP上限の4.18%
通常2段HP上限の3.44%*2+4.59%
落下攻撃(剣*1)HP上限の42.23%*4
落下攻撃(剣*2)HP上限の21.12%*3
落下攻撃(剣*3)HP上限の28.16%*3
通常3段HP上限の6.73%*4
通常4段HP上限の3.96%*3+11.87%
回避反撃HP上限の5.94%*4

共鳴スキル:人の子のための剣

共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は最大1本まで存在可能。

Lv10
スキルダメージHP上限の4.18%*3+5.37%
クールタイム-秒
協奏エネルギー獲得

共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け

共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】【フルールドリス】の姿に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPは上限の50%まで減少し、同時に気動ダメージが60%アップ、【顕現】状態に入る。この状態は12秒間持続。【顕現】状態中:

【フルールドリス】の任意の攻撃で【決意】を溜める。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を使うと【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】を発動できる。

【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うとカルテジアと化すことができる。【顕現】状態中、カルテジア形態で【騎士の魂の叫びを聴け】を発動しても共鳴エネルギーを消費しない。

【フルールドリス】【人権の心髄】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の地上での通常攻撃4段目はフィールドを召喚し範囲内の敵の行動速度を低下させ、かつ空中にいる時の中断耐性がアップする。【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。

【フルールドリス】【神権の意志】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の周囲一定範囲内で、敵の風蝕効果の発動間隔が50%短縮され、かつ敵が受ける風蝕効果ダメージが50%アップ。【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。

【フルールドリス】【異権の怪力】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の地上通常攻撃5段目のダメージ、空中攻撃2段目、共鳴スキル2段目は追加で風蝕効果の持続ダメージを1回発動できる。発動完了後、現在の風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。

【フルールドリス】に変化している時、鉤縄を使用できず、かつ他の探索モジュールを使用すると【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。

変化・カルテジア【フルールドリス】形態でいる時、【決意】が120未満の場合、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に切り替わる。

変化・フルールドリス【顕現】状態の持続時間内であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使うと、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。

共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】
が120Ptの【決意】を所有している場合、共鳴解放を使うと【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】を発動し、自身のHP上限の70%を回復し、前方直線範囲内の全ての敵に気動ダメージを与える。敵に命中時、目標に付いている風蝕効果を全スタック消費し、風蝕効果を1スタック消費するごとにダメージブーストが20%アップ、最大5スタック。

Lv10
騎士の心からの祈りHP上限の16.93%*7
轟く潮風の嵐刃HP上限の33.85%*7
クールタイム-秒
共鳴エネルギー消費
協奏エネルギー獲得

変奏スキル:過ぎし潮のための剣

カルテジア・変奏スキル
気動ダメージを与え、【異権の剣の影】を召喚し、同時に命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。

フルールドリス・変奏スキル
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、一定量の【決意】を獲得する。

Lv10
ダメージ
協奏エネルギー獲得

終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け

チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間継続。

共鳴回路:荒れ狂う潮

【カルテジア】【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:

通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジア通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジア空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。

重撃・フルールドリス重撃・カルテジア重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化された重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。

回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジア回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。

共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジア共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。

共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。

Lv10
ダメージ
協奏エネルギー獲得

固有スキル

心もて織りなす祈り【カルテジア】が終奏スキルを発動後、チーム内の味方が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。
風もて刻む侵食の痕目標に付いている風蝕効果1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が敵を攻撃する際、与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸運命により、冠を戴く
【フルールドリス】強化通常攻撃5段目空中攻撃2段目強化重撃2段目共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。

風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態を獲得する。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大層数を保持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。

【フルールドリス】【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。
2凸風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。

【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が80%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が300%アップ。
3凸我が身を縛し、高塔に懸ける
【フルールドリス】の空中攻撃1段目、強化重撃、通常攻撃3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、【共鳴スキル・剣に宿るは潮の心】が目標に風蝕効果を1スタック付与する。
【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】のダメージ倍率が100%アップ。
4凸救済のために、己が形を滅ぼす
チーム内全員が目標に虚滅効果斉爆効果騒光効果電磁効果結霜効果風蝕効果を付与した時、全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。
5凸荒ぶる風から、希望を創り出す
【カルテジア】【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。

【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】で消費するHPが、HP上限の25%に減少する。
6凸一筋の光を求め、自由へ駆け出す
【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】発動後、命中した敵に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の持続ダメージを1回発動させる。
【フルールドリス】は目標の被ダメージを40%アップさせる。

育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠
武器種:迅刀
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:33-412
HP:16.1-72.2%
自由の騎士の踊り
HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後、目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。さらに、目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。
※赤字は凸数による上昇値

引用元:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (782件)

  • ID: 02b3775d
    自称カルテジア派でフルールドリス嫌ですって言ってる奴らカルテジア派じゃないだろ。
    戦闘はフルールドリスさんにお任せして他の部分でカルテジアを愛でればいいだろ!?
    あんな幼気な美少女を戦闘に駆り出すとか真のカルテジア派の俺が許さんぞ。
    あと実装前なのにシャコンヌ弱いやらカルテジアと相性微妙とかほざいてる連中ら黙ってシャコちゃんも引いとけ。
    まだ正式でもなんでもないカタログスペックであれこれ計算しても意味ないって分からんのか?後で後悔するなよ〜

    7
    32
  • ID: 02b3775d
    カルテジア派でフルールドリス嫌ですって言ってる奴らカルテジア派じゃないだろ。
    戦闘はフルールドリスさんにお任せして他の部分でカルテジアを愛でればいいだろ!?
    あんな

    3
    18
  • ID: cd1bf5c4
    完凸効果の【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】って共鳴解放後のフィニッシュの事でいいの?

    1
    1
  • ID: 07764502
    カルテジアと気動主のシナジーはわかったけど凸幅デカく作ったなら気動主のモチは凸らせてくれんか

    1
    1
  • ID: 7d0d95f7
    なんか全然話題に上がらないけど相方ってアールトじゃダメなんかね?バフ的にシャコと大差生まれないような気もするんだけど

    2
    2
    • ID: af560bb0
      このコメントをみてもアールトの性能を見直しにいこうともしない自分がいる
      キャラは好きなんだが船が壊された人っていう印象

  • ID: 3c2cbb67
    カルテジア完凸するならバフの兼ね合いでバウンドレスの方が良くなる事ってある?

  • ID: db0d6001
    ここまで切り替え自由なのにフルールドリスでソアーグラップルできないのは逆になんでだよ

    1
    3
    • ID: 8861f23c
      ソアーはミニゲームやレースとかで身体デカくて輪っかに当たりやすいみたいなのがあってズル出来るから全面的に禁止ってのは何となく想像つくんだけど
      鉤縄はなんでだろうね?壁際で鉤縄やると壁にフルールドリスがめり込むとかそういうのかな

      • ID: 5e3f9ed0
        壁めり込み巨女のケツ…ハアッ…ハアッ…うっ…取り消せよ…今の絶頂…

        8
        5
  • ID: 8a717c36
    PT編成の自由度が高めなのが良いね
    特定の1キャラと組まないと火力激減っていうのはやっぱり微妙だわ

    12
    1
  • ID: 5d6ad2c4
    地味に散華と合わせられるの嬉しい
    残りの1枠も漂白者でいいみたいだしかなりコスパは良さそうだな

    11
  • ID: 81caa48d
    バウンドレススカイで繋ぎのセット作ってるけどもしかして厳選地獄かこれ?

    4
    1
    • ID: db0d6001
      今は全部奇想で無音区箱集めだけしといて、当日集めた方がいいだろ…HPのバウンドレスとかお下がりにもできないし無駄感やばいぞ

      15
      2
        • ID: ec0042ce
          暇だから率HP×4作ったけど、率80%ダメ240%HP113%で体力7万カルテジアできそう

          • ID: 4b31fdff
            7万はどうやっても無理じゃない?
            いけるものなの?

      • ID: af560bb0
        カルテジアシャコパの致命的な問題はカルテジアフルドリの厳かな雰囲気とシャコの陽気な開放が全く合わないということ

        • ID: 74cc7e7b
          んなこといったらフィービーとザンニーの雰囲気全くあってないぞ

        • ID: 69f75cf1
          そこは楽曲増やして&変更できる機能付けてと要望送るのがいいかと。今後に期待するしかない

  • ID: 4ee4f409
    性能的には気道主人公外れるかも知れないけどスタック上限アップが重複するならそれだけの為に欲しい気がする

  • ID: a535b281
    倍率眺めてるんだけどこのキャラの倍率高すぎないか?桁1個間違えてるって言われても納得するレベルなんだが

    • ID: 2c30c4c4
      hakushで上に書かれてる落下攻撃倍率が異様に高いんだけど、これカルテジアなのかフルドリなのかどっちなんやろ
      通常4段の方に挟まれてるからカルテジアか?

      • ID: a535b281
        空中攻撃の倍率は23%くらいだと思う
        落下1剣2剣3剣は空中攻撃した時に剣回収して出せるダメージだと思うんだけど、プレイ映像にそんなダメージないから、ゲームプレイかhakushinが間違ってるか俺の解釈が間違ってるか

          • ID: a535b281
            Hakushinの表記だと通常1のダメージより通常3のダメージの方が倍率高いのに、プレイ映像の方は通常1の方がダメージの数値大きいしどっか間違ってるのは確実にそう

      • ID: 4c1b3dab
        ほんとだ、カルテジア状態の落下攻撃共鳴開放並みの倍率じゃないかコレ?

        • ID: d7c71897
          流石に数値ミスってるよね、まだβ更新1回目だしなんなら0%とかもあるからね
          あの倍率に風蝕ブースト乗って凸の倍率300%upも乗るなら流石に鳴式も滅ぶレベルの火力出てしまう

    • ID: ec0042ce
      無凸でちょうど良いくらい、完凸で鳴潮壊れるくらいよな
      計算的にシャコ入れたら400万超えそう

  • ID: 309233ae
    ユーノ頼むからカルテジアの強化パーツであってくれ
    ローマキャラ魅力的すぎる

    • ID: d92fb2e5
      残念だがカルテジアのパーティに入らないってリークが前にあった
      もちろん変わる可能性はあるが
      カルテジア実装で落ちてぴえんしてるキエンを引き上げる重撃バッファーじゃないかと思ってるけど
      可愛いから俺もカルテジアと相性良くしてほしい…

      16
  • ID: 3154ce22
    これつまり、カルテジア、シャコンヌ、ショアキのパーティにしたらいいって事?

    0
    7
    • ID: a7193cf5
      これオフできるの確認できないと引けないわ
      あまりにも間抜け過ぎる

      4
      1
  • ID: 3c2cbb67
    正直今のカルテジアだとまじでシャコンヌさんいらない子過ぎて特大ナーフくらいそうで怖いわ

    7
    2
    • ID: 6c5a5387
      カルテジアはリナシータの目玉キャラだから他キャラ依存度低めにして後の風キャラであるユーノがシャコンヌ依存になると予想
      ユーノ入りがカルテジアの最適編成になって流れでシャコンヌも欲しくなる…ってパターン

      5
      1
      • ID: 8861f23c
        ユーノがシャコンヌ依存にもしなるのなら多分その時の復刻でまたシャコンヌ来そうだよね
        ユーノ実装までにはシャコンヌ実装から3ヶ月半くらい経ってるし

  • ID: 4672d9f3
    これシャコってよりか漂白者が重要になる性能してるだろ。
    シャコいるの?これ。
    1凸したらいらなくね?

    4
    4
  • ID: c02ab700
    カルテジア×散華×気動漂白者。

    カルテジア×気動漂白者×ショアキ。

    とかでも悪くはないよね??
    シャコンヌ引く余裕ないから代用として良さげなら嬉しい。

    11
    1
  • ID: 82342cdb
    フルドリ形態にはシャコ恩恵ないって言うけど権能の風蝕ダメアップとかダメ即精算あるからそれにシャコ終奏かかると結構ダメ出るのでは?

    • ID: 85ea1b22
      シャコだと火力が高いフルドリにブースト乗せられないのが痛いんだよね
      それならシャコ引くよりカルテジア1凸して散華でも組ませた方が使い勝手いいと思うわ

      13
      3
    • ID: 309233ae
      風蝕ダメージって6層まで溜まると平均9000ダメ✖️5回発動だからシャコンヌ終奏あると馬鹿にならないからな
      フィールドはカルテジア通常と風蝕ダメージで薙ぎ払いそうな予感がする

      1
      1
  • ID: cc2f9e1a
    完凸予定だったけど、今のところ凸効果見るに3凸で良さそうな気がしてきたな……

    11
    1
  • ID: 85ea1b22
    今のところ誇張抜きで1凸必須級の性能だな
    状態異常付いてる敵にだけ火力上がる仕様は使い辛いってフィービーで学ばなかったのか運営は

    9
    14
  • ID: 151c34f3
    解放アタッカーみたいなもんやから探索微妙かと思ってたけどフルールドリス状態をずっと維持できるみたいだから探索適正も高そう

    4
    1
  • ID: 72908154
    最初の中文に倍率はHP参照って書いてあるけど、コレ通常にも適用されてるの?
    だとしたらかなり特別扱いだね
    今までの攻撃以外を参照するキャラが少し可哀想ではあるけど

    • ID: 85ea1b22
      軽雲回光を活かせないとかHPバッファーがいないとかデメリットも結構あるけどね今は

      9
      1
      • ID: 72908154
        それはあるけど、現状の桃祈や淵武みたいにスキルや解放でダメージを出す為に参照される数値は防御なのに通常は攻撃とかだとそれはそれで色々辛いのは別ゲー見てても知ってるから、割り切って全部主要ステ共有ですよってしてくれるならトータルで見たら楽かなって思う

        まぁチーム全員で戦うのに1人だけバフ腐らせてるのが気になるのはあるかもだけど、それは今汐でも現状起きてるからまだ割り切れるかなって

        13
  • ID: 75fc6427
    結局の所シャコンヌはカルテジアの最大火力を出すための必須キャラか知りたい、計算出来ないプレイヤーですまん

    2
    1
    • ID: ca7aa304
      無凸想定で、カルテジアの最大火力目指すならシャコンヌ必須で、フルールドリスの最大火力目指すならショアキーパーだと思う。

      シャコンヌのバフ効果が、①解放で気動バフ全体24%②バウンドレススカイで気動バフ全体15%③終奏で風蝕ダメージブースト100%だから、
      ①②はカルテジアもフルールドリスも恩恵あるし、③はカルテジアにかなり大きい恩恵がある

      代用のショアキーパーのバフ効果が、①ダメージブースト15%②率ダメ12.5+25だから、
      バフ量のスコア的にもフルールドリスはショアキーパーのほうが欲しい

      • ID: 9b83c38e
        確かにその通りですが、ショアキを引くより凸を進めた方が多分強くなると思います。1凸で使いがっての改善、2凸で主人公無し可、3凸ぶっ壊れ(フルールドリスのみ)

        7
        1
      • ID: 75fc6427
        有難うございます。 カルテジアとフルールドリス両方で火力出したいので、とりあえずシャコンヌも引いておきます

        ショアキは持ってるのでとりあえずぶっ壊れと言われてるカルテジアの3凸を目指しつつ、編成はシャコンヌ、ショアキの編成が今の所の最適編成って感じですかね?

        1
        1
    • ID: 9b83c38e
      カルテジアで戦うのならかなり欲しい
      けど、フルールドリスで戦うのならさんかで充分ですね

      • ID: 9b83c38e
        ちなみにフルールの方はほぼ全て風蝕ダメ扱いじゃないです。通常攻撃扱いです

        2
        1
  • ID: 2c30c4c4
    雑にインフレして他キャラ推しから叩かれそうだし、すでにカルテジア派からは嫌われてるし
    しっかりフルールドリスのヘイトコントロールしてほしかった

    22
    39
  • ID: 6f330576
    解放でキャラ切り替えられるだけで回路もつまらないし、カルテジアはなんのために存在するの?

    8
    30
  • ID: 6f330576
    解放後自由に制限なく切り替えられるみたいだ
    カルテジアモードの存在意義って何?…

    8
    30
    • ID: 8592f217
      1キャラで2キャラ分楽しめますよてのが根幹のコンセプトだろ
      そういう意図が読めないもんかね

      48
      13
  • ID: a0840f12
    まだ実装されてないからなんとも言えないけど、カルテジアちゃんもしかしてザンニーフィービー以上の火力とdpsを余裕で叩き出す可能性あるのかな?雑魚狩りとか普段使いの面でもザンニーパを超える可能性はあるかな?現状把握してる情報だけで皆さんどんな予想を立ててますか?

    8
    3
    • ID: 40dbc58f
      ver2の目玉キャラで扱いも明らかに特別なのに強くないと思えるほうがおかしいが

      13
      11
      • ID: 74cc7e7b
        ザンニーは人気だったし実装まで待たせたし1周年キャラなのに、単体だとあの性能なわけじゃん?カルテジア単体でそれ超えちゃうのは驚きかな。まあ1周年で絞った後課金を減速させないためさらに強いキャラで絞るって考えもあるとは思うんだけど。

        3
        23
    • ID: e818299f
      解放の火力が段違いすぎて、回路maxのコンシでさえ霞むレベルだしね

    • ID: db0d6001
      普段使いのザンニーとか下から数えた方が早いだろwwwフィービー低凸なら尚更

      18
      1
  • ID: f5b29388
    これ漂白者の風蝕最大スタック3増加とカルテジア2凸の風蝕最大スタック3増加重複しないかな
    しないならあんま漂白者いらんな

    • ID: 7c27b78b
      漂泊者の最大スタック増加時間が10秒だから漂泊者→カルテジアなら時間的に間に合うが漂泊者→シャコンヌ→カルテジアと回してる間に10秒は間に合わないかもね

      • ID: be3fd77b
        破界の嵐の効果そのものは30秒で、付与されたスタック数+3の時間が10秒だから30秒以内でローテ出来るなら重複させられるんじゃない?

  • ID: ab921227
    シャコンヌ無凸+カルテジア無凸餅無凸と
    カルテジア3凸
    ならどっちのがえぇんやろか…?

    • ID: 40331cc7
      カルテジア3凸無凸餅までいこうぜ!
      そしたらぜったいこっちのが強い!知らんけどw

      3
      13
  • ID: 4ee4f409
    フルールドリスになるのゼルダ無双のムジュラリンクみたいじゃん!って思って喜んでたんだけどあんま肯定的じゃない人もいるんだな、どっちも好きだからめちゃくちゃ良いと思うんだけどな

    22
    9
  • ID: 09b15a4b
    BGM上書きデバフもあるし普通に使いたいならシャコンヌ要らないな

    12
    2
    • ID: 0d5f663b
      1凸でシャコの価値が半分ぐらい消え、2凸で追い打ちかけられて、3凸で完全にシャコが要らない子になる

      6
      2
  • ID: 4ee4f409
    勢いで完凸したくなってたけどなんか3凸まででそれなりに完成してそうじゃない?
    完凸も強そうではあるけど4/5凸のコスパ悪そうだしツバキほど化けなさそう

    3
    1
  • ID: 6816f70f
    武器にクリ率ついてないのがでかくない?
    最高で92.5までしかいけないからショア必須になってる…

    • ID: 82342cdb
      一応44111の率率hphphpだと5箇所8%のクリ率つけれれば新セット10パー込みショアキなしで100.1いくやん思ったけど新セット4コスモンスター2体はこないよな、、、残念だ

      0
      1
      • ID: f3353ce9
        hakusin見ればわかるけど4コスフルールドリスに新セット追加されるよ

        • ID: 82342cdb
          え、マジ!?
          てことはカンタレラ連星にでてきたやつに似てる新モンスターとボスフルドリで44行けるってこと!?
          これはワンチャン44111のがいい説でてくるか!?

          2
          2
  • ID: ee25f380
    自前で風蝕付与するってそもそも風蝕自体ほかの状態異常からの重ね掛けで風蝕に変換して発動するものよね?
    結局シャコかフィービーいないと成り立たなくない?違うの?

    1
    19
    • ID: 4ee4f409
      何を言ってるんだ……?
      風蝕を変換でつけるのはあくまでも気道主人公だけの話であってシャコンヌやカルテジアは騒光と同じく自前でそのまま付与するんだぞ

      10
      • ID: ee25f380
        あなた説明上手いわね!風蝕という状態異常を勘違いしてた。
        ありがとう!

        5
        2
  • ID: 3c2cbb67
    新セット来たときに繋ぎでバウンドレスをカルテジアにつけようと思ってるんだけどバウンドレスに4コス2体も居ないから3コスつけるとしてHPのほうが良い?

    2
    5
  • ID: d92fb2e5
    運営の本命はフルールドリスなんだよ
    ローレライを嫁って言ったり機械化植物化についてアンケを取る特殊性癖集団なんだからもう諦めるしかない

    19
    8
    • ID: f78a4808
      機械化はサイバーパンクエッジランナーズコラボの伏線だったはとね
      神アニメだからオススメです!

  • ID: f53a229d
    カルテジア完凸に餅シャコ足すと何割くらい火力上がるんだろう
    そんな上がらんのだったらシャコスルーもありか?

    • ID: 66dc3d7f
      新ハーモニーの44111に深塔の敵想定で、フルールドリス状態の火力ならシャコ無凸で30%、シャコ2凸で40~50%くらいかな?
      間違ってたらごめん

      • ID: d3d28ecb
        ありがとう
        1.5倍くらいだったら確保したかったけど悩ましい……
        すり抜けたら諦めるか!

  • ID: b840fb09
    これ無凸シャコンヌ確保よりカルテジアの凸進めた方がpt火力出るんじゃないか?

    13
    1
1 6 7

無知無知 へ返信する コメントをキャンセル

目次