更新履歴
5月15日-2.4.0を投稿(仮置き)
5月16日-機械翻訳版に更新
カルテジア

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 14,800 | |||
攻撃力 | 312 | |||
防御力 | 1,099 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- ダメージ強化
- 風蝕効果
スキル性能
※ダメージはHP参照
基本攻撃手段:
通常攻撃 – カルテジア
最大4回連続で攻撃し、気動ダメージを与える。このダメージは風蝕効果ダメージとしても扱われる。4 回目の攻撃を行った後、カルテジアはヒットしたターゲットに 2 スタックの風蝕効果を適用し、神権の剣影を召喚します。
神権の剣影は一度に 1 つだけ存在できます。
重撃 – カルテジア
スタミナを消費してターゲットを攻撃し、気動ダメージを与え、ヒットしたターゲットに 風蝕効果を 2 スタック適用します。
異能の剣影も召喚します。一度に存在できるのは、異能の剣影 1 つだけです。このダメージは通常攻撃ダメージとしてカウントされ、風蝕効果ダメージとしてもみなされます。
空中攻撃 – カルテジア
スタミナを消費して 気動ダメージを与えます。これは風蝕効果ダメージとしても扱われます。空中攻撃を行った後、カルテジアはフィールド上のすべての【剣の影】を回収し、【剣の影】の種類の合計に基づいて今回の落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ【人権の心】、【神権の意】、【異権の力】を獲得する。
回避反撃 – カルテジア
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を短く押すと、ターゲットを攻撃し、命中したターゲットを停滞させ、気動ダメージを与える。このダメージは風蝕効果ダメージとみなされる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | |
通常2段 | |
通常3段 | |
通常4段 | |
重撃 | |
落下攻撃 | |
回避反撃 | |
重撃スタミナ | – |
空中攻撃スタミナ | – |
共鳴スキル:この剣は人の名において
共鳴スキル・カルテジア
ターゲットを攻撃し、周辺の敵を一時的に浮かせた後、地面に叩きつける。気動ダメージを与え、命中したターゲットに2層の風蝕効果を付与する。このダメージは通常攻撃ダメージであり、【風蝕効果】ダメージとみなされる。
共鳴スキル・カルテジアを放つと、【人権剣の影】を召喚する。【人権剣の影】は最大1つまで存在する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 4.18%*3 + 5.37% |
クールタイム | 秒 |
協奏エネルギー獲得 |
共鳴解放:騎士の真摯な祈り
[カルテジア]は[フルールドリス]に変身し、新たな戦闘形態を獲得し、自身のHPを最大HPの50%に減少させ、12秒間[顕現]状態に入る。HPが50%以下の場合、HPは消費されない。
[顕現]状態中:
[フルールドリス]の気動ダメージボーナスが60%アップ。
[フルールドリス]の攻撃が命中すると[決意]が蓄積される。[決意]が120ポイントに達すると、「共鳴解放」をタップすることで「共鳴解放・轟く潮風の嵐刃」を発動できる。
共鳴解放使用時に[決意]が120ポイント未満の場合、[カルテジア]に戻ります。[顕現]状態中に共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費しないため、騎士の心からの祈りを聞くことができます。
[フルールドリス]が[人権の心]を所持し、[顕現]状態の場合:
[フルールドリス]の通常攻撃 4段目· フルデリスは範囲内の敵にスロウ効果を与える力場を召喚する。
空中にいる間、妨害耐性が上昇する。
[顕現]状態が終了すると、[人権の心]は解除される。
[フルールドリス]が[神権の意志]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の周囲一定範囲内の対象に付与された風蝕効果の発動間隔が50%短縮され、風蝕効果による被ダメージが50%増加する。
[顕現]状態終了時に[聖なる意志]は解除される。
[フルールドリス]が[異端の権利の力]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の通常攻撃・フルデリス の4段目、空中攻撃・フルデリスの3段目、共鳴スキル・砕波の波濤は、即座に風蝕を1回発動する。発動後、風蝕のスタック数を1減らす。
[顕現]状態終了時に[異端の権利の力]は解除される。
[フルールドリス]に変身中はグラップリングフックを使用できません。他の探索ツールを使用すると[カルテジア]の姿に戻ります。[フルールドリス]は水上を歩くことができます。水上ではスタミナを消費し続けます。
変身の仕組み:
変身・カルテジア:[フルールドリス]形態時、[決意]が120以下の場合、共鳴解放を使用すると一時的に[カルテジア]に変身します。この変身は空中でも実行可能です。
変身・フルデリス:[顕現]状態時に[カルテジア]が共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費せずに即座に[フルールドリス]に再変身します。この変身は空中でも実行可能です。
共鳴解放・轟く潮風の嵐刃 [フルールドリス] の [決意] が 120 の時、共鳴解放・騎士の心からの祈りが共鳴解放・轟く潮風の嵐刃に変更されます。
共鳴解放使用時 · 轟く潮風の嵐刃:最大HPの70%を回復し、前方直線上に気動ダメージを与える。
対象に命中すると、対象の既存の風蝕スタックをすべて解除する。
ダメージを与える前に、対象の風蝕スタック1つにつき、被ダメージが20%増加する(最大5スタック)。
空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
騎士の心からの祈り | 16.93%*7 |
轟く潮風の嵐刃 | 33.85%*7 |
クールタイム | 秒 |
共鳴エネルギー消費 | |
協奏エネルギー獲得 |
変奏スキル:この剣は、潮の過去のために
カルテジア・変奏スキル:
気動ダメージを与え、【異権剣の影】を召喚し、命中したターゲットに2層の風蝕効果を付与する。【異権剣の影】は最大1つまで存在する。
フルールドリス・変奏スキル:
前方に突刺して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、一定量の【決意】を獲得する。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | |
協奏エネルギー獲得 |
終奏スキル:風潮の祝福を聞く
チーム内の出場キャラクターに以下の効果を付与:自身以外のキャラクターが異常効果を持つターゲットに与えるダメージが17.5%増加する。
共鳴回路:暴風雨
【カルテジア】が【フルールドリス】に変身すると、新たな戦闘形態を獲得する:
通常攻撃・フルールドリス
通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルードリスに置き換わる。
最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中攻撃・フルールドリス
空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに置き換わる。
スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中重攻撃・フルールドリス
【フルールドリス】が空中にいる状態で通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費してこのスキルを放ち、ターゲットを攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
・空中攻撃・フルールドリスの連段中に通常攻撃を長押しすることで、空中重攻撃・フルールドリスを放つことができる。
重攻撃・フルールドリス
重攻撃・カルテジアが重攻撃・フルールドリスに置き換わる。
剣意を集中させ、前方に突刺して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
強化重攻撃・フルールドリス
重攻撃・フルールドリス発動中に通常攻撃キーを押すと、強化重攻撃・フルールドリスを放つ。後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
上挑攻撃・フルールドリス
【フルールドリス】が地面にいる状態でジャンプを短く押すとこのスキルを放ち、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
以下の2つの操作で上挑攻撃・フルールドリスを放つことができる:
・強化重攻撃・フルールドリス発動中にジャンプを短く押す。
・通常攻撃・フルールドリス発動中にジャンプを短く押す。
回避反撃・フルールドリス
回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに置き換わる。
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を短く押すと、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このスキル発動後に通常攻撃を短く押すと、通常攻撃・フルールドリスの4段目を放つ。
共鳴スキル・この剣は潮浪の意
共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・この剣は潮浪の意に置き換わる。
ターゲットの位置に重力場を召喚し、周辺のターゲットを重力場の中心に引き寄せ、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このスキルは空中でも使用可能。
共鳴スキル・風を借りて波を斬り敵を破る
共鳴スキル・この剣は潮浪の意を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを押すと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地面のターゲットに気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージとみなされる。
このスキルは空中でも使用可能。
固有スキル
心で織りなす頌願 | 【カルテジア】が変奏スキルをトリガーした後、チーム内の味方が受ける治療効果が20%上昇する。漂泊者が同じ編成にいる場合、漂泊者の打断耐性がさらに向上する。 |
風で刻む痕の蝕 | ターゲットが1層の風蝕効果を持つごとに、【カルテジア】と【フルールドリス】が与えるダメージが10%上昇し、最大60%まで重複可能。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 運命により冠を戴く |
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重攻撃2段目、共鳴スキル・風を借りて波を斬り敵を破るが敵に命中すると、敵の中で最も高い風蝕効果の層数を記録し、命中したすべての敵にその層数をコピーする。 風蝕効果状態の敵を倒すと、10秒間【集意】状態を獲得。【集意】状態では、倒した敵の風蝕効果の最高層数を保持し、次の攻撃時に即座にターゲットにその層数を付与する(現在の風蝕効果層数の上限まで)。その後、【集意】状態が解除され、解除後に1秒のクールダウンが発生する。 【フルールドリス】が【決意】を30獲得するごとに、20%のクリティカルダメージ加成を15秒間獲得。加算ごとに持続時間は更新されず、【決意】がリセットされると加成も同時に解除される。 | |
2凸 | 風潮を聞き、刃を断つ |
【共鳴解放・フルールドリス】を発動すると、風蝕効果の最大層数が3層増加。次の攻撃で命中したすべての敵に3層の風蝕効果を付与し、即座にターゲットの風蝕効果を1回発動する。この発動では風蝕効果の層数を消費しない。 【カルテジア】の通常攻撃の倍率が80%上昇し、落下攻撃の倍率が300%上昇する。 | |
3凸 | 自身を高塔に束ねる |
【フルールドリス】の空中攻撃1段目、強化重攻撃、通常攻撃3段目がターゲットに2層の風蝕効果を付与し、【共鳴スキル・この剣は潮浪の意】がターゲットに1層の風蝕効果を付与する。 【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】のダメージ倍率が100%上昇する。 | |
4凸 | 烈風で希望を再塑 |
【カルテジア】および【フルールドリス】が致命的なダメージを受けた際、このダメージを無効化し、最大HPの10%を回復する。その後10秒間、受けるダメージが80%減少する。この効果は10分ごとに最大1回発動可能。 【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】発動時のHP消費が最大HPの25%に軽減される。 | |
5凸 | 救済のために身を捨てる |
チーム内のキャラクターがターゲットに虚湮効果、聚爆効果、光噪効果、電磁効果、霜漸効果、風蝕効果を付与すると、全属性ダメージ加成が20%上昇し、20秒間持続する。 | |
6凸 | 一筋の自由を求めて抗う |
【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】を発動後、命中した敵に風蝕効果を最大層数まで付与する。さらに、【フルールドリス】に追加能力を付与:30秒間、チーム内の任意のキャラクターが最大層数の風蝕効果を持つ敵に再度風蝕効果を付与すると、即座に風蝕効果の清算ダメージを1回発動する。 【フルールドリス】はターゲットが受けるダメージを40%上昇させる。 |
育成素材

※ボス素材は仮置き。新エリアと思われる

モチーフ武器

不屈の運命の冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:412 |
HP:77.0% |
HPが12%増加。変奏スキルまたは通常攻撃発動後3秒以内、自身の与えるダメージは対象の防御力の8%を無視する。対象の風蝕効果が1層以上の場合、対象に与えるダメージが20%増加する。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (586件)
ID: 0f67b2e2
カルテジア6凸の風色決算ってシャコンヌの共鳴開放のリサイタル状態の風蝕付与時に毎回ダメージが発生するならなかなか面白いな
おいシャコンヌ、リサイタル中に動けよ
【共鳴解放・怒風刃】発動後、命中した敵は風蝕効果が最大スタックまで即時付与される。その後30秒間、**味方が満スタックの敵に風蝕効果を再度付与した場合、即座に風蝕結算(ダメージ)**が発生する。
ID: 4bdfa712
カルテジア推しがカルテジアのためにできることは2凸で全部か?持ち武器凸るかな
ID: 104509dd
まぁ一応5凸もか?
ID: 4bdfa712
さすがに武器凸したほうがカルテジア個人のダメージは伸びそう
余裕あったら目指すくらいかな…
ID: 6f954feb
カルテジアのモデルを下から見た時にちゃんと膨らみが表現されてるのがプレイアブルでもちゃんと残ってたら嬉しいな。クロゲの情熱を見せて欲しい。
ID: 98af4651
無理にシャコンヌ引くよりカルテジア凸った方が快適そうね
3凸すれば普段使い最強になりそう
ID: a535b281
看潮怒风哮之刃めっちゃダメージでそうなあれしてるけどこれ100万とかでたりしない?
ID: 93c28113
厳選大変だなこれ
ID: 2c264049
スワップ制限がなさそうなのでここでも長離が差し込めそう
ID: 7fd79f7c
エクスカリバーに共鳴解放バフも乗るし気持ち良さそうやね
ID: a535b281
こいつの固有技能に漂泊者の割り込み耐性ついてるのおわってるwww
それくらいなら本人につけてやってくれw
ID: 79fb6180
まぁーとにかくザンニーほど縛られてないだけでよかったわ。騒光だけっぽいな
ID: e0be89e8
普段使いよさそう?解放状態に火力が依存しすぎてないなら嬉しいんだけど
ID: 79fb6180
凸ったらカルテジア状態の火力めっちゃ上がるし無凸でもシャコンヌいれば火力は問題ないかな
ID: c79bfc61
ザンニーよか全然普段使い出来ると思う フィールドくらいならカルテジアでも苦にはならなそう
ID: ec0042ce
シャコンヌ引かない理由を探してるように見えるけど、まじでシャコンヌいる意味あんまないと思うわ
完凸したらカルテでもドリスでも風蝕付与できて十分6層だか5層までいけるし
武器完凸で無凸シャコ完凸テジアの9割くらいはダメージ出せるようになるやろ
ID: 2b678c4a
100%バフある時点でいらないことはないでしょう、しかもリークされた実戦動画では無凸であの火力だし、実装する時ナーフされてもおかしくないぞ
ID: 68900c4f
結局あれ無凸なのかよやべーな
本当に既存キャラ捨てる気なんだな
ID: 0d60eee1
歳主枠なんだから他のキャラより強くて当たり前やろ
強かったら他のキャラ捨てる理論が意味不明
ID: ec0042ce
確かに、ナーフされるのは分かってるんだけどどのくらいされるかだな
ギリギリまで引くか悩んどくわ、あと10連でピック確定だから
ID: 76cdebf6
あれ塔バフがあってあの火力ってことはないの?
フィービーの塔戦闘動画のリークの時にも塔バフ接待が強すぎてとんでもない火力出てたような覚えがあるが
ID: 68900c4f
Hakushだと効果ありそうなのは耐性ダウン10と風蝕付与で6秒間クリダメ40だから無凸ドリスは風蝕バフもキープできないし接待バフだけであの桁外れのダメージ出すのは無理があるな
フィービーの動画は完凸だったけどカルテジアは無凸なのが本当ならインフレやばいわ
ID: 68900c4f
すまん動画見返したら1期ズレてたわ
気道10ダウンとHPバフ防御ダウンだから接待バフ結構ありそうだったごめんね
それでも強そうだけど
ID: ee5a6d01
気動PTを考えているけど自己回復量70%あって4凸すればHP減少25%になるからカルテジア単体でも良さそうだね
1PT3キャラという固定概念にとらわれ過ぎていた
ID: 7c27b78b
だとしても4凸の効果は10分に一回だぞ
ID: 2c30c4c4
アタッカーカルテジアしたいならシャコンヌ引いて2凸してくださいってことか
金かかっても使えるだけありがたいけど…w
ID: 1f902c70
つまりカルテジア+シャコンヌだったら変身前でも高火力が叩き出せるってこと?
シャコンヌ100%風蝕バフかける→カルテジア変奏、風蝕付与、三権溜まったらかつバフ切れの時変身って理解でいい?
ID: 0f67b2e2
これカルテジア、サンカ、ヴェリーナで十分だわ
フルードリスの自己バフ性能高すぎて他への依存度低いのが逆に効いてる
このptならフィールド適正高いし安いし総合的に最強かもな
ID: 0f67b2e2
カルテジアの通常とスキルは全て風蝕効果ダメージ扱いだからカルテジアを強く使いたいならシャコンヌ引いてね
フルードリスの攻撃は風蝕効果ダメージ扱いじゃないからシャコンヌ不要
って感じだけどカルテジアの風蝕付与能力高すぎてシャコンヌの存在意義終奏だけなのがな
火力はカルテジア➕シャコンヌだと申し分無いと思う
ID: c02ab700
これってフルールドリス形態は普通に解放ダメ扱いなの??
ID: 0f67b2e2
カルテジアの通常とスキルが風蝕扱いなだけでそれ以外はそのままの扱いっぽいね
解放は解放、フルードリスの通常は通常、スキルはスキル扱いって感じ
ID: c02ab700
なるほど。シャコンヌいないと風蝕6層維持できなくて固有60%と、解放2段目の5層で100%ってやつ最大で使えないよね??
ID: ac919406
6層にするにはカルテジアの凸か風主人公の終奏スキルじゃね?
ID: db9ca65e
シャコンヌは終奏以外にもバフと餅武器あるなら耐性さげで貢献できるぞ
フルールドリス状態にも風蝕のdotダメージ(結構なダメージソースになりそう)をブーストするから風蝕の層を重ねる「だけ」が目的じゃない
ID: 23464178
カルテジアには攻撃ステやバフが意味ないってリークはマジだったんか
ID: c02ab700
これって全部風蝕ダメ扱いだけど、通常、解放、スキル、は全部そのままの扱い??
ID: 357c8199
フルールドリス状態の時は風蝕ダメージ見なしが全く無いからシャコンヌの依存度低くない?逆にカルテジアをメインで使いたいってのも2凸(カルテジア状態の通常ダメ倍率80%増加・落下攻撃ダメ倍率300%増加)してシャコンヌさえいればフルールドリス状態の火力超えるんじゃないか
ID: 9e35adec
恒常武器で使えるの星3しかないのか
HP星四でないわ
ID: db9ca65e
カルテジアの推定HPが★5アタッカーの攻撃力の25倍くらいだからダメージ計算も25倍して考えればいつも通りなイメージでわかりやすいか
ID: db9ca65e
悪い
書く場所間違えた
ID: 84596d02
新4コスの能力次第だけど、あんまり新ハーモニー強いと感じないんだよなぁ
どこが強いの?ちなシャコちゃん使わないし引かない
ID: 23464178
餅武器に率ついてないから率稼ぐのが辛いから新ハーモニーが欲しくなる
恒常武器は率あるけどその他の効果が全くカルテジアに恩恵ない
ID: 84596d02
いや、新ハーモニーの10%って厳選で埋められる数値だし、厳選頑張れば70%くらいいかない?
ID: 7a380a58
新ハーモニーで厳選頑張って率80にしたらよくね
ID: ec0042ce
まぁどっちも厳選するよきっと
ちなみに現状バウンドレスで率気道hp×3で率ダメ80:250くらいあってここにプラスで8%で大満足よ
新ハーモニーの気道バフがどれだけ盛れるかで決めるや
ID: 1039c74a
シャコンヌ好みじゃないから引かないんだけど、カルテジア、気道主、あとひとりは誰だったら使えそう?フィービーも引いてません
ID: 03b142ff
ショアキでええやろ
ID: 79441788
キエンの方が強い?
ID: 84596d02
くそざこ
ID: fbb76d37
そうだね
ID: 9a67a347
1凸2凸3凸あたりまで強過ぎてあとが霞むレベル
ID: eb4adbc1
え、マジですか?
ID: 4b6e17e0
登場時からこれまで漂泊者との関わりはほとんど本来の少女姿で、実装時に戦闘のメインは鳴式に侵食されてたときの姿になります、ってのが表現として悪手過ぎる
それぞれの形態が好きな人の間に軋轢しか生まないし、スキンとか共鳴者画面での完全切り替えとかプレイヤーに選ばせてくれる方式で良かったやろ
ID: 2367f8e4
片方だけ好きって人の方が少なくない?
ID: db0d6001
そんなくどくど書かなくてもカルテジアだけ使いたかっただけで伝わります(笑)
ID: 84596d02
じゃあ君は型落ちのキャラで遊んでれば?
引かなければ良いだけだよ簡単さ
ID: cae663c8
まだそんなこと言ってんのか
ID: 03b142ff
これはエアプかストーリースキップした奴やろな
ID: 0951307a
気道主人公回復なんだしエクスカリバー打って回復しなくても良さそうだけどダメなのかな
ID: 9ee3db65
カルテジアHP参照ってことはシャコンヌに軽雲使えないな
どっちにしろバウンドレス厳選しないとか
ID: 81d8a7ac
イキスギイクイクンアーッ!フルールドリスがデカ過ぎる!
ID: ae96917b
これ3コス片方HPかもしれんなあ
ID: 2367f8e4
属性バフ大分多いしステバフの方が強いかもな
ID: 5a55e592
4凸
10分に1回即死回避
発動後10秒間被ダメ80パーカット、、、
ビミョー
ID: 291691fc
凸効果の翻訳どっか出てる?
ID: e374b1ba
bannerが白芷ととうとうとアンコの側近のチャラ男だったわ
ID: d50d87ac
hakushに倍率でてるけど全部HP参照やわ
ID: 2367f8e4
マジか。
鳴潮で初めてじゃない?
hpバッファーで拡張性残してんのえぐいな青天井やん
ID: e374b1ba
固有スキル
対象に風蝕が1層付与される度に、[カティシア]と[フルデリス]によるダメージが10%増加し、最大60%まで累積します。
スキル「エクステンド」発動後、チーム内の味方ユニットが受ける回復効果が20%増加します。ドリフターが同じ隊形になっている場合、ドリフターの妨害に対する抵抗力がさらに向上します。
ID: e374b1ba
共鳴スキル
ターゲットを攻撃し、周囲の敵を短時間吹き飛ばしてから地面に押し戻し、空気ダメージを与え、ターゲットに 2 層の風による浸食効果を追加します。このダメージは通常攻撃ダメージであり、[風蝕効果]ダメージとしても扱われます。
共鳴スキル「カティシア」を発動すると、「人権の影剣」が召喚されます。 「人権剣の影」は最大1つしか存在できません。
ID: 2c30c4c4
カルテジアとして実装しても結局メイン火力出すのはフルールドリスで、カットインもほぼフルールドリスなんだな
フルールドリス優遇してるおかげで性能は強くなりそうだから一概に悪いとも言えないし複雑な気持ちだわ
ID: b64923b6
このタイミングでTwitterの自称リーク見てない勢がバウンドレススカイを厳選しない理由とか突然言い訳し始めたら笑うな
ID: 61dfb80c
戦闘モーションは完璧で文句無いけどステータス画面でもフルールドリス見れるようにしてほしいな
ID: e374b1ba
変奏
風属性ダメージを与え、「異星剣の影」を召喚する。同時に対象に風蝕効果を2段階付与する。「異星剣の影」は最大1体しか召喚できない。
終奏
チーム内のキャラクターに以下の効果を付与: プレイヤー以外のキャラクターが異常効果を持つ対象に与えるダメージが17.5%増加する
ID: 170bff1d
終奏つんよ
ID: 244eeaaf
主人公も脳死でバウンドじゃだめなんか?
ID: c9ef63dd
シャコ無しの場合って空いた1枠誰になるんだ?
ID: 944e87b3
ファービーダビッドソン
ID: 5d710e3f
餅武器でクリ盛れないからショアキ安定
ID: 170bff1d
HP参照だけど、一定上限付きでhpを攻撃系ステータスに変換するブラントショアキ形式か、hp自体がダメージ計算式に含まれるタイプかどっちだろ
ID: 21f0984a
現状シャコンヌいなくても使い勝手変わらなそうなのいいな
スタック数によってダメージ上がるくらいか?
ID: 170bff1d
スタック数も強化中はカルテジアモードと切り替えられるからセルフスワップみたいなのしたらスナック問題もいけそう
ID: ac919406
使い勝手変わらなくともシャコンヌの有無で火力が雲泥の差だぞこれw
風蝕効果即発動ってなかなかえぐい
ID: 93c28113
実装と同時に最適遺物追加されるのね…
ID: a1196f90
かっこよ
モーションは全キャラで一番気合い入ってるね
ID: fe36500e
シャコンヌいたほうが確実に火力上がるかけど、ザンニーに対してのファービーほど必須感はなくてよかった
4凸で風触100%ブーストもあるらしいし、バケモンやな
ID: f4ad20ea
だいぶ分かってきたな
ガッチガチの風蝕アタッカー
新ハーモニーのジャーニーオブグローリーがカルテジアで、バウンドレススカイがシャコンヌか
ローテ開拓はバリエーションありそうで大変だが、風蝕に関連する異能と神権が使われそう
武器のステータスは意外というかアタッカー向きではない気もするが、効果は乗算なら強すぎるな
ID: ac919406
主人公→回光
シャコンヌ→スカイ
カルテジア→グローリーが一番いいと思うが
主人公→回光
シャコンヌ→軽雲
カルテジア→スカイでもいい気はしてるがどうなんやろ
厳選次第で会心率10%くらいなんとかなりそうやし、カルテジアで重撃や通常1セットしないとあかん誓約かかるけど
ID: ac919406
でも攻撃力を必要とするしないでハーモニー変わるか
ID: 8e1d0b1d
フルドリモードはザンニーみたいに時間経過でカルテジアに戻るとかはない感じ?
例えばフィールドで1回変身したらエクスカリバー解放撃たない限りはずっとフルドリでいられるのかな?
ID: 9db283e6
わかんないけど、顕現12秒ってかいてあるから
ザンニーみたいに時間制限ありそうな気もする
ID: 9ea6accf
私もそれ思ったんだけど動画だと12秒以上変身してて12秒くらいで開放のアイコン変わってたんよね、だからエクスカリバーが撃てるのは12秒以内で、12秒経った後は解放がただドリスに戻るだけのものになる。でそれを押さなければドリスのまま。って感じだったりするのかなーなんて思ったのよね。わかんないけどw
ID: f367ff40
一生喚いてる数人しかいないロリコンは置いといて、これモーションエグいな
他のキャラが手抜きに感じるほど多彩だわ
ID: 03b142ff
カルテジアとフルールドリスの二人分作ってるようなもんだからやべぇなとは思う
ID: c02ab700
カルテジア(新ハーモニー)
シャコンヌ(バウンドレススカイ)
気道漂白者はなにがいいの??
カルテジアHPなら軽雲でシャコンヌに攻撃バフくらいしか仕事なくない??
ID: 9db283e6
バウンド5か回復5かなーって思ってる
回復5セットで、クリ率、気動、気動、攻撃、攻撃で武器がストーリーでもらったやつ
ヒーラーとして割り切った方がいいのかなって考えてる