更新履歴
8月1日 – ベータ2.6.1を投稿(日本語版テキスト)
8月6日 – モチーフ武器の性能記載(翻訳版)
8月7日 – ベータ2.6.3に更新
ステータス、戦闘スタイル、育成素材、料理を記載
一部倍率と5凸、6凸変更
オーガスタ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 電導 |
武器 | 長刃 |
声優 | 日笠陽子 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 824 | 8362 | 9606 | 10300 |
攻撃力 | 37 | 382 | 431 | 463 |
防御力 | 91 | 903 | 1037 | 1112 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.20%アップ | クリティカル率2.80%アップ |
攻撃力1.80%アップ | 攻撃力4.20%アップ |
攻撃力1.80%アップ | 攻撃力4.20%アップ |
クリティカル率1.20%アップ | クリティカル率2.80%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 重撃ダメージ
- ダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:狩人の剣技
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、電導ダメージを与える。
重撃・金鉄鳴らし
スタミナを消費して目標を攻撃し、電導ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、電導ダメージを与える。
回避反撃
回避成功した直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃して電導ダメージを与える。
空中回避反撃
空中で回避成功した直後に通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を行い、電導ダメージを与える。
重撃・閃く雷・バックステップ
【王の戦意】が満タン時、重撃・金鉄鳴らしが重撃・閃く雷・バックステップに代わり、電導ダメージを与える。発動時、【王の戦意】をすべて消費する。
·このスキルを発動時、通常攻撃を一回押しすると、重撃・閃く雷・回転斬りを発動する。
·このスキルを発動した直後に、回避で中断し、通常攻撃を一回押しすると、重撃・閃く雷・回転斬りを発動する。
重撃・閃く雷・回転斬り
オーガスタが剣を振るって、回転しながら敵を斬り、電導ダメージを与える。
重撃・閃く雷・突き上げ
共鳴スキル・剣鋒を発動後、【王の戦意】が満タン時、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、重撃・閃く雷・突き上げを発動し、電導ダメージを与える。発動時、【王の戦意】をすべて消費する。
重撃・金鉄鳴らしを発動後、【王の戦意】が満タン時、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、重撃・閃く雷・突き上げを発動し、電導ダメージを与える。発動時、【王の戦意】をすべて消費する。
回避反撃・重撃・金鉄鳴らし
【王の戦意】が満タン時、回避反撃が回避反撃・重撃・金鉄鳴らしに代わり、電導ダメージを与える。
回避反撃・閃く雷・バックステップ
【王の威光】が満タン時、回避反撃と回避反撃・重撃・金鉄鳴らしが回避反撃・閃く雷・バックステップに代わり、電導ダメージを与える。このダメージが重撃ダメージと見なされる。
·このスキルを発動時、通常攻撃を一回押しすると、重撃・閃く雷・回転斬りを発動する。
·このスキルを発動した直後に、回避で中断し、通常攻撃を一回押しすると、重撃・閃く雷・回転斬りを発動する。
【王の戦意】獲得方法
【王の戦意】の上限は100%。
·通常攻撃、重撃・金鉄鳴らし、空中攻撃、共鳴スキル・剣鋒、回避反撃、回避反撃・重撃・金鉄鳴らしがダメージを与えた時、【王の戦意】を獲得。
·変奏スキル・灼ける黄金の進軍を発動時、【王の戦意】を最大まで獲得。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 57.46% |
通常2段 | 67.00%*2 |
通常3段 | 65.61%*3 |
通常4段 | 64.63%*3 |
重撃・金鉄鳴らし | 46.39%*3 |
空中攻撃 | 59.65%*2 |
回避反撃 | 67.00%*2 |
空中回避反撃 | 59.65%*2 |
重撃・閃く雷・バックステップ | 53.68% |
重撃・閃く雷・回転斬り | 141.72%*3 |
重撃・閃く雷・突き上げ | 178.93%*2 |
回避反撃・重撃 | 46.39%*3 |
回避反撃・閃く雷・バックステップ | 53.68% |
重撃スタミナ | 20 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:剣鋒
オーガスタがジャンプして斬り下げ、電導ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 170.62%*3 |
クールタイム | 8秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:煌めく征途
共鳴解放・折れぬ鋼の誓い
オーガスタが横から斬撃を発動し、電導ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
共鳴解放・赫日の君臨
【威圧】が2スタック持つ場合、共鳴解放・折れぬ鋼の誓いが共鳴解放・赫日の君臨に代わる。共鳴解放・赫日の君臨の発動は共鳴エネルギーを消費せず、2スタックの【威圧】を消費する。
·共鳴解放・赫日の君臨を発動時、王のレルムを展開し、7秒間王に跪く時に入る。王に跪く時が持続する間、時間が一時的に停止され、登場キャラの切り替えができず、赫日の君臨・炎天、赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃、回避しか発動できない。空中にいる時、空中攻撃を発動できる。
·王に跪く時の持続期間中、通常攻撃を一回押し、または長押しすると、赫日の君臨・炎天を発動できる。さらに、スタミナを消費せずに水上を歩行可能。
·フィールド、コンテンツ、または機能とインタラクトする時、王に跪く時は強制終了され、かつ赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃が自動で発動できない。
赫日の君臨・炎天
電導ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。赫日の君臨・炎天を9回発動後、通常攻撃または共鳴解放を一回押しすると、赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃を発動。
赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃
電導ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃が発動時、王に跪く時が解除される。発動終了後、【万民の願い、栄光の冠】がすべて消費される。
·王に跪く時が終了時、赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃は自動で発動される。
王のレルム
·王のレルムは30秒間持続。
·王のレルム発動中:チーム内キャラが変奏スキルを発動時、オーガスタの最大HPの5%+650分のシールドを獲得、スタック不可、10秒間持続。
【威圧】の獲得方法
【威圧】は最大2スタック。
·共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下を発動時、オーガスタが【威圧】を1スタック獲得。
·オーガスタの終奏スキル・不屈の戦歌の効果発動期間、次の登場キャラが終奏スキルを発動すると、オーガスタが【威圧】を1スタック獲得。
Lv | 10 |
---|---|
折れぬ鋼の誓い | 32.99%*2+131.94%*3+32.99%*2+571.7% |
赫日の君臨・炎天 | 119.29% |
赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃 | 49.71%*3+37.28%*3+954.29%+37.28% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃クールタイム | 3秒 |
変奏スキル:灼ける黄金の進軍
電導ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 99.41%*2 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:不屈の戦歌
次の登場キャラが以下の効果を獲得、14秒間持続。他のキャラに切り替えると効果は消える:
·15%の全ダメージブーストを付与。
·終奏スキルを発動時、チーム内のオーガスタが【威圧】を2スタック、【万民の願い、栄光の冠】を3スタック獲得。
【万民の願い、栄光の冠】
電導ダメージが15%アップ、最大1スタック。共鳴解放・赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃が発動終了後、自身の【万民の願い、栄光の冠】がすべて消える。
共鳴回路:余こそ太陽なり
共鳴スキル・無敗の炎陽・瞬撃
【王の威光】が満タン時、オーガスタの共鳴スキル・剣鋒が共鳴スキル・無敗の炎陽・瞬撃に代わり、電導ダメージを与える。
·このスキルを発動時、通常攻撃または共鳴スキルを一回押しすると、共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃を発動できる。
·このスキルを発動中に回避で中断しても、再度共鳴スキル・無敗の炎陽・瞬撃を発動できる。
·このスキルを発動した直後に回避で中断すると、共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃が発動できる。
·空中で発動可能。
共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃
電導ダメージを与える。
·このスキルを発動時、通常攻撃または共鳴スキルを一回押しすると、共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下を発動できる。
·このスキルを発動中に回避で中断しても、再度共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃を発動できる。
·このスキルを発動した直後に回避で中断すると、共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下が発動できる。
·空中で発動可能。
共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下
発動時【王の威光】をすべて消費し、電導ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
·このスキルを発動時、【威圧】を1スタック獲得。
·空中で発動可能。
空中回避反撃・無敗の炎陽・瞬撃
【王の威光】が満タン時、空中で回避成功した直後に空中回避反撃・無敗の炎陽・瞬撃を発動し、電導ダメージを与える。
·このスキルを発動時、通常攻撃または共鳴スキルを一回押しすると、共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃を発動する。
·このスキルを発動した直後に、回避で中断すると、共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃を発動できる。
【王の威光】の獲得方法
【王の威光】の上限は100%。
·共鳴解放・赫日の君臨・炎天、共鳴解放・赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃以外のオーガスタのスキルがダメージを与えた時、【王の威光】を獲得。
·変奏スキル・灼ける黄金の進軍を発動時、【王の威光】を20%獲得。
·共鳴解放・折れぬ鋼の誓いを発動時、【王の威光】を30%獲得。
Lv | 10 |
---|---|
無敗の炎陽・瞬撃 | 139.17%*2 |
無敗の炎陽・躍撃 | 222.67%+27.84%*2 |
無敗の炎陽・急降下 | 43.30%*2+779.24% |
空中回避反撃・無敗の炎陽・瞬撃 | 139.17%*2 |
固有スキル
栄光の加護 | オーガスタがダメージを与えた時、最大HPの2.5%+350分のシールドを獲得、スタック不可、5秒間持続、0.5秒ごとに1回発動可能。 |
燃え盛る決意 | 戦闘離脱状態から4秒後、オーガスタが以下の効果を獲得、4秒ごとに1回獲得可能: ·【威圧】が1スタック未満の場合、1スタックまで獲得。 ·【万民の願い、栄光の冠】が最大まで獲得。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 焼け野原に、その身は砂塵に塗れる |
【万民の願い、栄光の冠】の最大スタック数が2になる。オーガスタが変奏スキル・灼ける黄金の進軍を発動時、【万民の願い、栄光の冠】を1スタック獲得可能。1スタックにつき、クリティカルダメージが追加で15%アップ。 共鳴スキル・無敗の炎陽・瞬撃、共鳴スキル・無敗の炎陽・躍撃、共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下が中断されなくなる。 | |
2凸 | 殺戮の血煙に、その魂は浄められる |
【万民の願い、栄光の冠】が追加効果を獲得:1スタックにつき、オーガスタのクリティカル率が20%アップ。クリティカル率が100%を上回る場合、その上回る1%につき、オーガスタのクリティカルダメージが2%アップ、最大100%アップ可能。 | |
3凸 | 朽ちゆく世界に、その芯は研ぎ上げられる |
以下のスキルのダメージ倍率が25%アップ: ·重撃・閃く雷・バックステップ、重撃・閃く雷・回転斬り、重撃・閃く雷・突き上げ。 ·共鳴スキル・無敗の炎陽・急降下。 ·共鳴解放・赫日の君臨・炎天、共鳴解放・赫日の君臨・不滅の英魂を宿す一閃。 | |
4凸 | 栄光の只中に、その道は孤独に定められる |
変奏スキル・灼ける黄金の進軍を発動時、チーム内全員の攻撃力が20%アップ、30秒間持続。 | |
5凸 | 荒ぶる潮に、その姿は揺るがず |
固有スキル・栄光の加護で獲得するシールド値が50%アップ。 | |
6凸 | まばゆい光に、その名は永遠に刻まれる |
【万民の願い、栄光の冠】の最大スタック数が4になる。1スタックにつき、電導ダメージが追加で5%アップ。オーガスタが重撃・閃く雷・回転斬り、重撃・閃く雷・突き上げを発動時、【万民の願い、栄光の冠】を1スタック獲得。1秒ごとにまばゆい光に、その名は永遠に刻まれるの効果によって【万民の願い、栄光の冠】を1スタック獲得可能。 |
育成素材


オリジナル料理

スパイス際立つちぎりパン |
チーム内全員の重撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
モチーフ武器
雷霆を統べし王剣 |
武器種:長刃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:54 – 675 |
クリティカル率:2.7 – 12.2% |
ケラウノス・プロミネンス 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。共鳴スキルまたは変奏スキルを発動時、重撃ダメージが20/25/30/35/40%アップ、15秒間持続。自身にシールドを獲得する時、重撃ダメージが目標の7.2/8.4/9.6/10.8/12%の防御力を無視する。この効果は0.5秒に1回発動可能、最大5スタック、7秒間持続。 |
雷が、彼女の古傷と弱さを焼き清めるだろう。血と砂の炉は、生まれ変わるための揺り籠。故に彼女は、塵の眠りから覚め、赫々たる太陽として君臨する。 |
![]() |
コメント
コメント一覧 (190件)
ID: 4dc8c50f
このキャラのデザインや性能見てると、なんとなく鳴潮次は凸解放にキャラの絵とか加え始めそう。
ID: c61cb4d9
タイマーもちゃんと止まってたから今の共鳴解放と同じような仕様ってことよね?だとすると廃墟で敵の入れ替わりの時に発動しちゃったら敵ゼロで7秒待つことになる?w
まぁ鉤縄とかで強制解除すればいいけど勿体無いから気をつけないと、、、
ID: 44e7ce15
撃つタイミング次第で解放がスカって勿体無いのは今も同じ。そこは気をつけてるから問題ないけど、問題は停止中に敵が沸くかどうか。比較的開放の時間が長くてヒット数の多いフルドリのエクスカリバーは途中で沸かないからちょっと心配。
ID: 845a478c
太陽 7秒で検索したら
太陽フレアの持続時間としての7秒:
太陽フレアは、太陽の表面で発生する爆発現象で、短時間で大量のエネルギーを放出します。
ってでたが7秒停止はこれにかけてるんかな
ID: 8553c492
なるほどなぁ面白い
それを調べようと思ったあなたもすごい
ID: 9ae23a58
ツベのコメ欄みたいなリプ
ID: 36ad487b
敵の動き完全に止めてたしホロタクでかなり強そう。どうしてもフルドリ最終レベルだけ勝てないからオーガスタいれば無凸餅でもようやく勝てるかな
ID: 8b446f70
その動画どこで見れますか?
ID: 90ee9829
ttps://x.com/Jiyan0117/status/1954127606892093531
ID: c16f59f9
オーガスタタイムラグ演算ついてんのか
完全に次世代だな
ID: 5d6ad2c4
オーガスタまじで時止めるのかよすげぇな
ID: 938b1cb5
オーガスタの厳選始めたんですけどグローリーフォージ・クラウンの性能的にクリ率高い方を優先した方が良いですか?
ID: c717e420
フィールドでの普段使い適性はなさそうな感じ?
ID: 85ea1b22
解放以外でも火力出るから普通に使えるレベルだと思う
フローヴァほどの適性はないからそこは注意
ID: c02ab700
オーガスタ最強2セット完成した嬉しい
ID: 3d83ccbf
率ダメ重撃攻撃%作れたら満足
ID: 46b2038b
前にstepがオーガスタ+ユーノ編成の最後のパーツが仇遠って言ってたけど何をするんだ?電導バフじゃユーノに合わないし…
ID: 68249811
ユーノに解放ブースト50を渡す係なんじゃね?
ID: 0bc14c02
すでにオーガスタPTは属性とか関係ないやん。すごい属性に囚われてる人いるよな
ID: b2e913f4
あ、解放1で威光が溜まるのか、、、
で威光がないと威圧の溜まるスキルが撃てないから威圧の必要な解放2もできないと、、、
いやでも威圧オーガスタ引っ込めて4秒経つと2こ溜まるって書いたるし無理に撃たんでええのか?よくわからん
ID: df6edc2f
4秒で1つ、8秒で2つですよ
だから8秒引っ込めてたらすぐに解放2すぐ撃てる。けど最適なムーブかどうかはわからん。冠も4秒で溜まるらしいしいいとはおもうが、、、
ID: f3ff63f8
8秒はちょっと長くない?流石に1つしか溜まらない可能性が高いので、
4秒バックグラウンドで威圧1スタック→変奏と解放1(50%)+通常攻撃1連の流れ(50%)で威光100%→スキル飛んでからの急降下で威圧計2スタック→解放2で炎天×9して一閃というのが流れかなと。
ID: 352038e4
忌炎餅:
属性ダメバフ12%重撃バフ48%
オーガスタ餅:
攻撃バフ12%重撃バフ20%防御無視36%
ユーノが重撃バフ50%あるから、ユーノ有だとこの2つの餅で結構ダメ変わるのかな。
変わんないなら忌炎居るし汎用性の観点から忌炎餅で我慢したいけど
ID: c02ab700
解放って2種類あるの?? 強い方が共鳴効率使わずフローヴァタイプって認識で合ってる??
ID: 585fda96
どっちかっていうとカルロッタやザンニーのが近いかな。2人と違うのは解放1を撃たなくても威圧が溜まってれば解放2が撃てる(勝手に切り替わる)点やね。おそらく解放1はほぼ使わない?かな、解放2が2人で言う解放1で、一閃が2人の解放2みたいなイメージ。
一閃は解放2中にできる攻撃9回当てた後に攻撃ボタンか解放ボタンを押すor時間が切れた時に自動発動する技。それでフィニッシュする感じ。
ID: 03083722
9回当てるって書いちゃったけど当てなくても発動だけで良いです。ミスりました。
ID: c02ab700
なるほど分かりやすい説明ありがとう!!
そしたら厳選で共鳴効率意識しなくても大丈夫そうかな??
ID: 03083722
解放2が共鳴エネルギーなくても撃てるんで効率いらない系キャラかもですね、それで言うと確かにフローヴァと同じか!
うーん、解放1の存在意義、、、解放1で特になんかのスタックが溜まるとかもないしなぜあるんだw
ID: e6518a6d
通常のエネルギー使う方の解放、重撃ダメ扱いで倍率1100%くらいあるから撃てるなら撃った方が良いじゃないかね
あと一応通常解放で回路ゲージ(王の威光)は溜まると記載があるよ
通常解放撃ったら特殊解放もCTに入ってしまうってことなら使えないけど、わざわざCT別に記載してるのにそれは流石にないとは思う
ID: 140c8856
貯まるエネルギー多すぎw
ID: 9be901d9
会心率が武器で12%強化ボーナスで8%メイン音骸で22%で42%
サブステで35~40%として合計80%前後か
フローヴァで感覚ちょっとおかしくなってたけどまぁこんなもんか
ID: fde51df9
武器が率ならメイン音骸はクリダメにするのが今までの流れだったけど
クリ率のほうがいいのかね
ID: 61b9fc82
オーガスタってどれくらい共鳴効率必要っぽい??
ID: 4132e238
塔の新階層で必須クラスの火力なんだろうなあ
最低モチと無凸は引く
ID: de57de92
未だにツバキで火力足りない場面ないんだけどキャラ更新したほうがええか?
ID: c02ab700
もう新ハーモニー3セット確定だからオーガスタの2セット旧電動で厳選してもいいよね??
ID: e20b54de
44111の可能性もあるかなら気をきけろよ
ID: df82c5aa
オーガスタ攻撃力めっちゃ盛れるし43311な気がする
ID: b83b5a50
2凸なら44111もありそう
ID: 3c2cbb67
オーガスタ、運営のんほり枠?
ID: e8be5360
んほり枠はカルテジアだろ
ID: 6c57c99a
alphaの配信がー
ID: 08cf63f1
武器が専用すぎて汎用性が少なすぎる。
ID: f103a4ee
長離餅とか吟霖餅みたいな長迅枠そろそろ来て欲しいよな
ID: f13a73ae
P5Xみたいにそいつ専用にしなきゃただでさえすり抜け無いのにさらに武器の分の売上が減るからダメなんでしょ
諦めて引くしかねぇよ残念だけど
ID: a05abd83
一応忌炎も使える性能
ID: 06d48bfe
カンタレラとオーガスタどっち取った方がいいですか?フローヴァは持っています。
ID: fde51df9
フローヴァ持ってるならカンタレラあったほうがいい
ID: ccb46378
カンタレラの方がいいんですね、教えて頂き有難うございます。
ID: fde51df9
なんかメインアタッカーというよりサブアタッカーな性能に見える
ID: 0bc14c02
性能見る知能ないから口出さないがいいかも( ̄・ω・ ̄)
ID: d4adcdf8
武器完凸したら防御無視70%ってこと!?
ID: 3e318c7e
60
ID: 3937691f
シールドって他キャラにはつかないのか
ID: b1446595
てか、モーション既に上がってるのにまとめないんだな。
サイト運営このゲーム飽きてそうw
ID: 858d83f9
wikiのダメージ計算式ー防御補正の表
によると、防御35%無視って相手が100lvで22%ほどの上昇率になるみたいやね(乗算)。
忌炎モチーフと比べるとそこまで数値に差はないように見えるが、こっちの武器の発動条件が固有スキルにより殴るだけだから、
オーガスタ餅は解放発動するまでのダメージ上昇量が上がる(忌炎餅と比較時)って解釈でいいのかな?
ID: 858d83f9
そう考えたら、汎用性高そうな忌炎モチーフを引いた方がいいまである?
復刻はあんまり期待できないが。
ID: c3410260
新コスト4音骸のメインセット効果、新ハーモニー、ユーノのバフが全部クリダメしか上がらないぽいので忌炎餅だとクリダメ過剰で、自餅の12.1%でもクリ率上げた方がバランス良くなりそう。2凸なら何の問題も無くなる感じか。
ID: 26158e6d
音骸は空を切り裂く冥雷でいい感じ?
普通に使えそうだけど
ID: 18e5441c
餅武器クリ率12%って低いすぎだけど
クリ依存しないキャラになるのか?
ID: 7e44c765
ユーノからダメ貰えるから率は4コスと餅で稼げってことなんじゃね
ID: 14a60abd
完凸しても率が溢れないようにデザインされてるんだと思う
ID: 68249811
まだ週ボス素材確定してない?
ID: d2ed6f86
オーガスタがフルドリでユーノがヘカテー
ID: a535b281
武器見たんだけど基礎攻たかくない?
ID: 45595c36
見た目的にスルーの予定だったけどモーションカッコ良すぎるしモルトフィショアキで戦えそうだから引くしかない
ID: 0f3e7081
声が合ってないんよねぇ
よそのエンジン様みたいに未可子だったら引いたんだが…
陽子の演技はどうしても背後にあのひんぬーBBAの顔が浮かぶんよ
性能はコメラン見た感じよさそうなだけに、うーん残念
ID: 8b69b975
お前の遺伝子欲しがる女の子いるんかな
ID: d5d6c198
時間停止は翻訳が間違ってて時間が止まってるみたいに超スピードで動くみたいな感じだったりしない?
電動だし共鳴開放時は雷速で動けるみたいな
ID: bd2c9da6
フローヴァオーガスタショアキ編成ありっぽい?
フローヴァ2凸したんでカンタレラ引くか迷ってるけど中断が気になるんだよな
ID: a2287dcd
フロの解放後にカンタ出場させるだけなら中断耐性なくても問題なく使えるけど、フロの追撃なしでカンタ単体だと適当に強化スキル発動すると潰されることが多い
先に通常スキルで停滞付与させてからとか意識すれば割と無凸でもいける
ID: bd2c9da6
なるほど…そうするとフェイタル召喚で隙をカバーできる回光カンタでフロオーガのダブルアタッカーをバフるのも良さそう
連続で引くのはきついから悩むな
ID: 8553c492
全員無凸だけど、フローヴァオーガスタヴェリーナで行く予定
カンタレラいなくてもなんとかなるやろ(小並感)
ID: d5a22bed
凸効果の増加倍率低くない?
あんま強くなさそうな気が・・・
ID: 79fb6180
頭悪そうw
ID: 85ea1b22
ガルブレーナの性能出るまでとりあえずステイだな
ユーノ引く余裕ないからフローヴァパのロココ枠に突っ込む予定だけどガルブレが音骸重撃アタッカーだったら終わる
ID: 2ed4775a
オーガスタってフローヴァみたいに普段使い最高だったりしない?
ID: c4d90e2d
ザンニー型の解放アタだから1番ないよ
ID: fa6fc875
強い?
ID: 08cf63f1
おまえよりは強い
ID: c753a4c6
オーガスタは一旦2凸くらいで十分楽しめそう?
ID: ae7781df
はやく操作したいな〜
マジで楽しみだしユーノと一緒に使いたい、なんならユーノとの2人編成で探索しまくりたい
ID: da1c162f
千の扉にある時御の効果中に敵を倒しても次のwaveが出るまで10倍の時間はかからないし
「時間停止」って言ってもタイマーが止まるわけじゃないだろうから平気でしょ
ID: 67c955e9
増援が完全に出てくるまで攻撃当てられないステージとか普通に10倍かかってそうだけどな
タイマー普通に進むし時間エネルギー即時爆発と時御延長あるとほぼ確実に間に合わない
ID: 79fb6180
ストーリーの立ち位置的にまぁこいつはこのくらい強くてええ。てかあのかっこいいモーションに合った性能でええ
ID: 9977ff34
前に言ってる人いたけどザ・ワールドが廃墟でどうなるかだよね、、
時止めとか言って次の敵湧いたら時止まってないやんてなるし、かといって湧かなかったら廃墟適性皆無ってことになる、、、今回の廃墟にオーガスタ用贈り物あるしなぁ、どうなるんやろなぁ、、
ID: acebf054
フローヴァ完凸が魅力的すぎてオーガスタまで待てなそう。でも引いた後にオーガスタ完凸壊れてたら泣くわ。ここにいる人はフローヴァ完凸どう思う?
ID: e0bd87c8
このゲームで完凸する理由ってキャラ愛と称号だけ(無凸餅で全てのコンテンツ破壊できる)だから好きなら完凸!でいんでね?
ID: 702dea09
君自身は魅力的やと思っとんやろ?すればええと思う。次のキャラに怯えて完凸躊躇するならそもそもゲームで完凸とかせん方がええ。次のキャラに抜かれるなんてザラだから完凸するたびに落ち込むことになるぞ。
まぁ質問にも答えとくと、強いよフローヴァ完凸。オーガスタに関しては動画すらまだ出てないからなんとも言えん。心配ならもうちょいオーガスタのモーションとかの情報出るまで待つのも手だとは思う。
ID: 82e04c6f
現状のゆるいコンテンツで便利に無双できるのはフローヴァ、今後あるかもしれない高難易度コンテンツに備えるならオーガスタの方が強いんでねの
自分が何に投資したいのか考えて完凸しな
ID: 4132e238
クリダメ重要っぽいからショアきも相性いいな普通に クリダメが他よりも重要そうだな
ID: a2287dcd
お前は小泉進次郎か
ID: 47f68081
小泉も鳴潮をやる時代が来たか