【鳴潮】ザンニーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.3リーク】

目次

更新履歴

  • 4月4日-ベータ2.3.1を投稿(機械翻訳&倍率不明の仮置き)
  • 4月11日-ベータ2.3.2に更新(日本語版テキスト)
  • 4月19日-ベータ2.3.4に更新
    -回路ポイントの詳細判明
  • 4月20日-ベータ2.3.5(変更なし)
  • 4月24日-ベータ2.3.6に更新

ザンニー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器手甲
声優上田瞳
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86287471004910775
攻撃力35361408438
防御力9392310601137

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 重撃ダメージ
  • 回折ダメージブースト
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:無言の交渉

通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。通常攻撃3段目を発動後、適切なタイミングで通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃ブレイクスルーを発動する。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

通常攻撃3段目後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、回折ダメージを与える。回避反撃後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に地面で回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

Lv10
通常1段58.85%
通常2段79.53%
通常3段42.42%*3
通常4段67.60%*4
ブレイクスルー61.50%+17.58%*7
重撃41.08%*4
空中攻撃104.98%
回避反撃74.23%*3
重撃スタミナ20
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:眠らぬ守り人

標準防衛対策
目標を攻撃して回折ダメージを与え、ガード状態に入る。他のキャラに切り替えると、ガード状態は解除される。

ガード状態中に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動し、命中した場合は追加で【リダンダントエナジー】を10Pt獲得し、目標を停滞させる。

ガード状態中に攻撃を受けると、そのダメージを無効化し、周囲の目標を停滞させ、同時に共鳴スキルジャストカウンターを発動:回折ダメージを与え、さらに共振度を5%削る。発動してから2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

危機管理対策
【リダンダントエナジー】満タン時、かつ灼焔モードでない場合、共鳴スキルは共鳴スキル危機管理対策に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る。ガードの構え状態は中断されず、他のキャラに切り替えると解除される。ガードの構え状態中にボタンを離すか、最大持続時間になると、【リダンダントエナジー】を全て消費して共鳴スキル一点集中制圧を発動し、回折ダメージを与える。

ガードの構え状態に入った直後に敵からの攻撃を受けると、そのダメージを無効化し、周囲の目標を停滞させ、同時に【リダンダントエナジー】を全て消費してブレイクカウンターを発動:回折ダメージを与え、さらに共振度を5%削る。発動してから2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

一点集中制圧またはブレイクカウンターを発動時、命中した目標に1スタックの【烈日の残光】を付与する。攻撃の最終段を発動後、【焔光】を獲得し、さらに斬棘効果を獲得する。

斬棘
ザンニーが直接与える【騒光効果】ダメージに、20%のダメージブーストを付与する。

Lv10
標準防衛対策ダメージ63.94%
ジャストカウンターダメージ61.00%+121.99%
一点集中制圧ダメージ86.19%+28.73%+172.37%
ブレイクカウンターダメージ86.19%+28.73%+172.37%
迅速制圧クールタイム5秒
協奏エネルギー獲得5~10
斬棘状態持続時間14秒

共鳴解放:夜が明ける頃

リバーン
回折ダメージを与え、灼焔モードに入る。直ちに【焔光】を50Pt獲得し、そしてその所持上限は100Ptから150Ptまでアップ。灼焔モード期間中、通常攻撃のダメージ倍率がアップ。

終焉が訪れる頃
灼焔モード期間中、【焔光】が30Ptを下回るか、灼焔モードが8秒間持続すると、共鳴解放が共鳴解放終焉が訪れる頃に代わる。共鳴解放終焉が訪れる頃を発動すると、回折ダメージを与え、灼焔モードが解除される。

Lv10
リバーンダメージ318.52%
終焉が訪れる頃ダメージ191.12%+1082.96%
通常攻撃倍率アップ25%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
リバーン協奏エネルギー獲得20
終焉が訪れる頃協奏エネルギー獲得10
灼焔モード持続時間20秒

変奏スキル:即時執行

目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

Lv10
ダメージ24.24%*5+80.80%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:来る日の道標

目標を攻撃してザンニーの攻撃力の150%の回折ダメージを与える。命中した目標に付与されている【烈日の残光】は全て消費され、消費された1スタックにつき、今回の攻撃による目標の被ダメージが10%アップ(目標ごとに個別計算)。このダメージは【騒光効果】ダメージとも見なされる。

【烈日の残光】が付いた目標に対し、チーム内キャラ(ザンニーを除く)による回折ダメージに20%のダメージブーストを付与、20秒間持続。

共鳴回路:長夜の明け時

烈日の残光
ザンニーをチームに編成している場合、近くにいるチーム内キャラが目標に【騒光効果】を付与した時、全てのスタックのダメージが直ちに適用され、付与した分と同じスタックの【烈日の残光】に変換される。変換するたびに、ザンニーは変換されたスタック数に応じて【焔光】を獲得する。

【烈日の残光】は最大60スタック、スタックごと6秒間持続、ハーモニー効果「エターナル・ライト」を適用可能。

闇を照らす光
灼焔モード期間中、回折ダメージを与える重斬り・暁重斬り・夜明け重斬り・長夜重斬り・閃裂が発動可能になる。上記の攻撃によるダメージは重撃ダメージおよび【騒光効果】ダメージと見なされる。

【焔光】が30Pt以上の場合、共鳴スキル標準防衛対策が共鳴スキル闇を照らす光に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る。ガードの構え状態は中断されず、他のキャラに切り替えると解除される。ガードの構え状態中にボタンを離すと、【焔光】を消費して重斬り・暁を発動する。

ガードの構え状態に入った直後に敵からの攻撃を受けると、そのダメージを無効化し、目標を停滞させる他、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動し、さらに共振度を10%削る。発動してから2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

重斬り・閃裂発動後、通常攻撃重斬り・長夜に代わる。重斬り・長夜命中時、最大【焔光】を40Pt消費可能。【焔光】の消費量に応じて今回の重斬り・長夜のダメージ倍率がアップ。
ガードの構えの持続時間が終了すると、重斬り・長夜が自動的に発動される。

【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃重斬り・暁に代わる。灼焔モードに入った直後、すぐ通常攻撃を押すと、代わりに共鳴スキル闇を照らす光を発動する(長押しの場合はガードの構え状態に入る)。
重斬り・暁発動後、【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃が【焔光】を消費する重斬り・夜明けに代わる。
重斬り・夜明け発動後、通常攻撃重斬り・長夜に代わる。

通常攻撃重斬り・長夜に代わっていない場合、回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動する。

リダンダントエナジー獲得方法
【リダンダントエナジー】最大100Pt。
基本攻撃が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
変奏スキル即時執行が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
共鳴スキル標準防衛対策を発動すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
ジャストカウンターが目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
灼焔モード期間中は【リダンダントエナジー】を獲得不可。

焔光獲得方法
灼焔モードでない場合、【焔光】は最大100Pt。
灼焔モードの場合、【焔光】は最大150Pt。
一点集中制圧ブレイクカウンターを発動すると、【焔光】を10Pt獲得。
【烈日の残光】に変換された【騒光効果】1スタックにつき、【焔光】を5Pt獲得。
共鳴解放リバーンを発動すると、【焔光】を50Pt獲得。

Lv10
重斬り・暁ダメージ198.81%
重斬り・夜明けダメージ424.07%
重斬り・長夜ダメージ135.20%+262.43%
【焔光】1Ptごとの倍率増加量9.95%
重斬り・閃裂ダメージ424.07%
烈日の残光スタック上限60
烈日の残光1スタックの持続時間6秒

固有スキル

クイックレスポンス 変奏スキル即時執行を発動時、回折ダメージが12%アップ、14秒間持続。
フィアー・ノー・ペインガードの構え状態中、被ダメージが40%ダウン。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸目覚まし時計の鳴る朝
一点集中制圧またはブレイクカウンターを発動時、回折ダメージが50%アップ、14秒間持続。重斬り・長夜は中断されない。
2凸冷めたパンにドリンク
クリティカル率が20%アップ。一点集中制圧ブレイクカウンターのダメージ倍率が80%アップ。
3凸繰り返される通勤
灼焔モード発動時、【焔光】を1Pt消費するたび、共鳴解放終焉が訪れる頃の最終段のダメージ倍率が8%アップ、最大1200%アップ可能。
4凸効率重視の省エネ主義者
変奏スキル即時執行を発動時、チーム内キャラの攻撃力が20%アップ、30秒間持続。
5凸仕事は全部時間通りに
共鳴解放リバーンのダメージ倍率が120%アップ。
6凸今の最優先事項?退勤だ!
重斬り・暁重斬り・夜明け重斬り・長夜重斬り・閃裂のダメージ倍率が40%アップ。
灼焔モード期間中、以下の効果を獲得:

·【焔光】が70Ptを下回ると、直ちに【焔光】を70Pt獲得する。この効果は灼焔モード期間中に1回のみ発動可能。
· 灼焔モードに入ってから8秒間、戦闘不能に至るダメージを受けても、HPが1Pt以下にならない。

育成素材

得意料理

ミスト・パスタ
チーム内全員の壁走りと水泳のスタミナ消費を35%減少。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
ザンニーがチーズ、ソーセージ、ハーブなどの食材を入れて焼いたパスタ。こってりとした味わいがある。彼女によると、忙しい仕事のせいで出前が冷めてしまったから、温める時適当に食材を入れただけ。でも、意外と美味しくできたので色々と改良を続けた結果、現在のレシピになったらしい。

モチーフ武器

焔光の裁き
武器種:手甲
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:47 – 587
クリティカルダメージ:10.8% – 48.6%
闇を打ち破る者
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。通常攻撃を発動時、以下の効果を獲得:自身の与えるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する他、自身が直接与えた【騒光効果】ダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストを付与する。この効果は6秒間持続し、再獲得すると持続時間がリセットされる。
感情を持たない穏やかで精確な時計のように、裁きの到来を告げている――全ての罪が焔光に呑み込まれる、夜の闇を打ち払う暁の光のように。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,600件)

  • ID: 9455b93a
    結局強いんすかね?

    フィービーいれば環境トップ?
    カルロッタ折枝のほうがやっぱつよいんけ?

  • ID: 5202fd56
    まだ1回も凸の調整来てないしもう1回くらい調整来そう
    強いし満足なんだけど無条件率アップとか今までなかったし何かしら条件つけてきそうなんだよね

  • ID: cff3fbed
    フィアーノーペインが焔光状態の時に40パー軽減からガードの構え中に40パー軽減に変わった?ガードの構え中の軽減は受けた攻撃無効化してカウンターだから死に性能にならないか?

    • ID: 2c99fbfd
      カウンターの文言がガードの構え直後にって修正されてるからジャストのタイミングなら被ダメ0でブレイクカウンター/閃裂、その後構えてる限り被ダメ-40%で離すor時間切れで一点集中制圧(灼焔時は離すと暁/時間切れで長夜)って感じになるのかな

  • ID: bc06e95b
    予告通信のザンニーの戦闘シーンで敵に騒光が10スタック以上付いてたっぽい?があれは結局なんなんだろう
    何も明らかになってないんかな

    1
    1
    • ID: 5ddc756c
      普通に烈日の残光でしょ
      リーク見てない人は変換するって知らないから騒光が10スタック以上付いてたって勘違いしてるだけ

  • ID: fed28860
    すいません。何カップかリークされてたら教えてほしいですびゅる

    2
    4
    • ID: 25f93bbf
      代償として騒光効果ダメージブーストが14秒から6秒になっているぐらいだね

    • ID: a535b281
      回路溜めた時にだせる強化スキルが騒光ダメージ扱いになってるかも?

      • ID: 0a13a66a
        ほんとだ、強化スキルが騒光扱いになってる。
        武器が通常攻撃でバフ貰えるようになったし強化スキルでも火力出せるようになったからフィールドでもかなり強くなったね。

1 13

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次