【鳴潮】ザンニーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.3リーク】

目次

更新履歴

  • 4月4日-ベータ2.3.1を投稿(機械翻訳&倍率不明の仮置き)
  • 4月11日-ベータ2.3.2に更新(日本語版テキスト)
  • 4月19日-ベータ2.3.4に更新
    -回路ポイントの詳細判明
  • 4月20日-ベータ2.3.5(変更なし)

ザンニー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器手甲
声優上田瞳
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86287471004910775
攻撃力35361408438
防御力9392310601137

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 重撃ダメージ
  • 回折ダメージブースト
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:無言の交渉

通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。通常攻撃3段目を発動後、適切なタイミングで通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃ブレイクスルーを発動する。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

通常攻撃3段目後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、回折ダメージを与える。回避反撃後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に地面で回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

Lv10
通常1段58.85%
通常2段79.53%
通常3段42.42%*3
通常4段67.60%*4
ブレイクスルー61.50%+17.58%*7
重撃41.08%*4
空中攻撃104.98%
回避反撃74.23%*3
重撃スタミナ20
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:眠らぬ守り人

標準防衛対策
目標を攻撃して回折ダメージを与え、ガード状態に入る。ガード状態中に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動し、命中した場合は【リダンダントエナジー】を追加で10Pt獲得し、目標を停滞させる。

ガード状態中に攻撃を受けると、攻撃を無効化し、同時に共鳴スキルジャストカウンターを発動:回折ダメージを与え、目標を停滞させ、さらに共振度を5%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

危機管理対策
【リダンダントエナジー】満タン時、かつ灼焔モードでない場合、共鳴スキルは共鳴スキル危機管理対策に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る(ガードの構え状態は中断されない)。ガードの構え状態中にボタンを離すか、最大持続時間になると、【リダンダントエナジー】を全て消費して共鳴スキル一点集中制圧を発動し、回折ダメージを与える。

ガードの構え状態に入った後、一定時間内に攻撃を受けると、攻撃を無効化し、同時に【リダンダントエナジー】を全て消費して、共鳴スキルブレイクカウンターを発動:回折ダメージを与え、目標を停滞させ、さらに共振度を5%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

共鳴スキル一点集中制圧または共鳴スキルブレイクカウンターを発動時、命中した目標に1スタックの【烈日の残光】を付与する。スキルの最終段を発動後、【焔光】を獲得し、さらに斬棘効果を獲得する。

斬棘
自身が直接与える【騒光効果】ダメージに、20%のダメージブーストを付与する。

Lv10
標準防衛対策ダメージ63.94%
ジャストカウンターダメージ61.00%+121.99%
一点集中制圧ダメージ86.19%+28.73%+172.37%
ブレイクカウンターダメージ86.19%+28.73%+172.37%
迅速制圧クールタイム5秒
協奏エネルギー獲得5~10
斬棘状態持続時間14秒

共鳴解放:夜が明ける頃

リバーン
回折ダメージを与え、灼焔モードに入る。【焔光】の上限は100Ptから150Ptまでアップし、直ちに【焔光】を50Pt獲得する。灼焔モード期間中、通常攻撃のダメージ倍率がアップ。

終焉が訪れる頃
灼焔モード期間中、【焔光】が30Ptを下回るか、灼焔モードが8秒間持続すると、共鳴解放が共鳴解放終焉が訪れる頃に代わる。共鳴解放終焉が訪れる頃を発動すると、回折ダメージを与え、灼焔モードが解除される。

Lv10
リバーンダメージ318.52%
終焉が訪れる頃ダメージ191.12%+1082.96%
通常攻撃倍率アップ25%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
リバーン協奏エネルギー獲得20
終焉が訪れる頃協奏エネルギー獲得10
灼焔モード持続時間20秒

変奏スキル:即時執行

目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

Lv10
ダメージ24.24%*5+80.80%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:来る日の道標

目標にザンニーの攻撃力150%分の回折ダメージを与え、目標に付与されている【烈日の残光】を全て消費する。消費された【烈日の残光】の1スタックにつき、このダメージが10%アップ。このダメージは同時に【騒光効果】ダメージとも見なされる。

ザンニー以外のチーム内キャラに、【烈日の残光】が付与されている目標に対する20%の回折ダメージブーストを付与、20秒間持続。

共鳴回路:長夜の明け時

烈日の残光
ザンニーをチームに編成している場合、近くにいるチーム内キャラが目標に【騒光効果】を付与した時、全てのスタックのダメージが直ちに適用され、付与した分と同じスタックの【烈日の残光】に変換される。変換されるたびに、ザンニーは変換されたスタック数に応じて【焔光】を獲得する。

【烈日の残光】は最大60スタック、6秒間持続、ハーモニー効果「エターナル・ライト」を適用可能。

闇を照らす光
灼焔モード期間中、回折ダメージを与える重斬り・暁重斬り・夜明け重斬り・長夜重斬り・閃裂が発動可能になる。上記の攻撃によるダメージは重撃ダメージおよび【騒光効果】ダメージと見なされる。

【焔光】が30Pt以上の場合、共鳴スキル標準防衛対策が共鳴スキル闇を照らす光に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る(ガードの構え状態中は中断されない)。ガードの構え状態中にボタンを離すと、【焔光】を消費して重斬り・暁を発動する。

ガードの構え状態に入った後、一定時間内に攻撃を受けるとダメージを無効化し、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動し、目標を停滞させ、さらに共振度を10%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。

重斬り・閃裂発動後、通常攻撃重斬り・長夜に代わる。重斬り・長夜は最大【焔光】を40Pt消費可能、【焔光】の消費量に応じて今回の重斬り・長夜のダメージ倍率がアップ。

ガードの構えの持続時間が終了すると、重斬り・長夜が自動的に発動される。
【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃重斬り・暁に代わる。灼焔モードに入った直後に通常攻撃を発動すると、代わりに共鳴スキル闇を照らす光を発動する。通常攻撃を長押しするとガードの構え状態に入る。

重斬り・暁発動後、【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃が【焔光】を消費する重斬り・夜明けに代わる。
重斬り・夜明け発動後、通常攻撃重斬り・長夜に代わる。

回避成功後、通常攻撃重斬り・長夜に代わっていない場合、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動する。

リダンダントエナジー獲得方法
【リダンダントエナジー】最大100Pt。
基本攻撃が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
変奏スキル即時執行が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
共鳴スキル標準防衛対策を発動すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
共鳴スキルジャストカウンターが目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。

焔光獲得方法
灼焔モードでない場合、【焔光】は最大100Pt。
灼焔モードの場合、【焔光】は最大150Pt。
共鳴スキル危機管理対策発動後、【焔光】を10Pt獲得。
【烈日の残光】に変換された【騒光効果】1スタックにつき、【焔光】を5Pt獲得。

Lv10
重斬り・暁ダメージ198.81%
重斬り・夜明けダメージ424.07%
重斬り・長夜ダメージ135.20%+262.43%
【焔光】1Ptごとの倍率増加量9.95%
重斬り・閃裂ダメージ424.07%
烈日の残光スタック上限60
烈日の残光1スタックの持続時間6秒

固有スキル

クイックレスポンス 変奏スキル即時執行を発動時、回折ダメージが12%アップ、14秒間持続。
フィアー・ノー・ペイン灼焔モード期間中、被ダメージが40%ダウン。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸目覚まし時計の鳴る朝
共鳴スキル一点集中制圧または共鳴スキルブレイクカウンターを発動時、回折ダメージが50%アップ、14秒間持続。重斬り・長夜は中断されない。
2凸冷めたパンにドリンク
クリティカル率が20%アップ。共鳴スキル一点集中制圧、共鳴スキルブレイクカウンターのダメージ倍率が80%アップ。
3凸繰り返される通勤
灼焔モード発動時、【焔光】を1Pt消費するたび、共鳴解放終焉が訪れる頃の最終段のダメージ倍率が8%アップ、最大1200%アップ可能。
4凸効率重視の省エネ主義者
変奏スキル即時執行を発動時、チーム内キャラの攻撃力が20%アップ、30秒間持続。
5凸仕事は全部時間通りに
共鳴解放リバーンのダメージ倍率が120%アップ。
6凸今の最優先事項?退勤だ!
闇を照らす光のダメージ倍率が40%アップ。
灼焔モード発動中、以下の効果を獲得:
·【焔光】が70Ptを下回ると、直ちに70Pt獲得する。この効果は灼焔モード発動期間中に1回のみ発動可能。
· 灼焔モードに入ってから8秒間、戦闘不能に至るダメージを受けても、HPが1Pt以下にならない。

育成素材

得意料理

ミスト・パスタ
チーム内全員の壁走りと水泳のスタミナ消費を35%減少。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
ザンニーがチーズ、ソーセージ、ハーブなどの食材を入れて焼いたパスタ。こってりとした味わいがある。彼女によると、忙しい仕事のせいで出前が冷めてしまったから、温める時適当に食材を入れただけ。でも、意外と美味しくできたので色々と改良を続けた結果、現在のレシピになったらしい。

モチーフ武器

焔光の裁き
武器種:手甲
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:47 – 587
クリティカルダメージ:10.8% – 48.6%
闇を打ち破る者
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。共鳴解放を発動時、以下の効果を獲得:自身の与えるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する他、自身が直接与えた【騒光効果】ダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付く、14秒間持続。この効果を再獲得すると、持続時間はリセットされる。
感情を持たない穏やかで精確な時計のように、裁きの到来を告げている――全ての罪が焔光に呑み込まれる、夜の闇を打ち払う暁の光のように。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,446件)

  • ID: 211bba06
    ばえるっていう配信者みんなどう思う?
    ベータテストでしか知り得ないフィービーの弱点を匂わせて、それを指摘されて急遽ライブ動画非公開にしてたけど

    • ID: 363e0e2b
      まだいんのかよお前、どうでもいいことばっかコメントしてるよな
      Xとか適当な雑談板にでもいっとけ、うるさいよ

      2
      3
      • ID: 211bba06
        こんばんは、ばえるさん本人ですか?
        安心してください。ばえるさんの知名度皆無で炎上すらしません
        これからはベータテストで知り得た情報を流布して自己顕示欲を満たすのはやめにしましょ
        う。
        ちなみにベータテストに参加するために免許証を提示してるって本当ですか?もしかしてまた規約違反スレスレな発言ですか?
        今日の配信枠は都合のいいところだけ切り抜いて動画化して、非公開にしたほうがいいと思いますよ☺️

        7
        1
    • ID: 6b9ff73d
      配信では運営批判しまくってるくせにXや動画では「運営さんありがとー☺️」とか言って媚売ってたり海外勢のローテ丸パクリした動画をさも自分が考えましたみたいな言い方してドヤ顔してる奴だから印象悪かったけどリーク垂れ流してたんだ
      まぁコイツはフィービー主人公よりエンブコンシの方が強いとか言ってたようなエアプだからただの妄言かもしれんよ

      • ID: 211bba06
        ばえるはベータテストに参加してるんだけどその事実すら隠そうとしてるから、おそらく参加してることを明言すること自体規約違反。それにも関わらず「未来で見てきた通りの生放送だった。」等のベータテストに参加してることの匂わせを行っている。さらにやばいのがフィービーの弱点(アブソリューション状態の騒光付与手段が乏しいこと)を「おれはフィービーの明確な弱点を知っている」等生配信で匂わせをしていた。該当配信枠をメンバー限定公開にして逃亡を図っていたが、今日コメント欄で指摘されて(該当コメント削除済)非公開にした。

        • ID: 211bba06
          今日の配信で指摘されるも即コメ消し、「オレのこと嫌いなやつはオレも嫌いだ」などと明らかな動揺っぷり(マウスカーソルが荒ぶる)。あげくの果てには「オレめちゃくちゃゲーマーだから分かっちゃうんだよね」などと意味不明な発言。ベータテスト参加して知り得た情報を匂わせていることに対して何の反論もできていない。

  • ID: 90d3fc11
    ザンニーもシャコンヌも引くつもりだったのにどっちもセット売りなの…?

    5
    1
    • ID: 01130a5d
      2.xはしばらくセット売りになりそうなので諦めてセット買いしましょう。

  • ID: 21053b53
    フィービーは餅でもかなりザンニー強くなるんでザンニー好きな人はフィービー本体と餅もちゃんと引きましょう

    1
    4
    • ID: ac78599c
      ご教示おなしゃす…

      糸繰り持ってなくて一生悩んでるんだけどどうしよう
      今後のキャラも揃えたいって考えるとどっちも引くってのは難しそうだし…
      ちなみにザンニーは好きで餅も引く
      リリース勢だけど手甲と増幅器は星5持ってなくて2種ともラジオ武器で妥協して使いまわしてます

      1
      1
      • ID: a7cb2406
        現状安定は糸繰の汎用性ピカイチだから今後もモチーフまでは引かない感じなら糸繰引くほうがいい。
        しかし今回は初の別キャラの特定キャラに作用するバフ付き武器だからねぇ。もしこういう餅武器のサブアタが今後いっぱい出るとしたら汎用武器1個じゃ物足りなくなるかもなんだよねぇ、、
        まぁここまでラジオで行けてるなら好きなキャラとそれに関係するキャラだけ餅まで引いてくって感じのスタイルでいい気もする。自分が同じ状況なら餅ひく

      • ID: 66dc3d7f
        フィービーの餅があるとブーストが170%から200%になって、回路攻撃の火力が11%上がる
        ザンニーは回路以外でも火力が出るのでトータルの火力は7%アップ位になると思う
        あとはこれをどう評価するか次第かな
        個人的に一桁%と汎用性のトレードは割に合わない気がするから、インリン餅引くかな

        10
  • ID: 93a995e8
    既出だったらすまん。初心者でよくわからんのだが、ザンニーを強く使うならフィービーともう1人は誰を引けばいい?ショアキ引いといた方がいいのか?

    1
    1
    • ID: a66da2fb
      今のところフィービー、ザンニー、ショアキが最適パっぽい 
      予告動画でもこの編成で紹介されたし

      3
      1
  • ID: 741baf85
    餅武器の防御無視が汎用性ありそうなら、二つ確保もありかな?

    2
    1
    • ID: d440ec48
      前にここで質問させてもらったときは汎用性ないってバッサリ切られた

      1
      1
    • ID: 03b142ff
      2つ取れたら重ねずに置いておくかーってぐらいで2つ取りに行くほどの性能じゃない
      仮に相里要に持たせたいのなら彼の餅武器PU回した方が絶対良い

      6
      1
  • ID: ce21e81d
    ルパ待ちなんだけどザンニーも結構好きで引くか悩んでるからアドバイス欲しい

    今汐未所持でフィービーは無凸餅で確保済み、無凸餅ブラント確保済み、ルパ待ちだけど完凸長離が居て焦熱は事足りてる

    これならさすがにザンニー引いた方がいい?
    あとザンニーのオススメ凸も知りたい

    珊瑚貯まってるから2凸まではいけるし、3凸とかも強いなら頑張ってそこまで引かなくもないって感じ

    有識者おなしゃす

    0
    2
    • ID: be6f3ef3
      フィービー回折主で塔はいけるから必要かと言われたら要らないけど、好きならザンニー引いていいと思う。ザンニー引いてもシャコンヌカルテジアを我慢すれば全然lupaは引ける。
      おすすめ凸は無凸です。

      4
      1
  • ID: c4692554
    なんかザンニー刺さってる人多いイメージあるわ。そんないいか?

    12
    52
    • ID: 15872bf3
      自分には刺さりませんでしたって言えばいいのに
      わざわざ味方探してるの?

      78
      7
  • ID: ac293c55
    ザンニー完凸予定なんですけど、一緒に復刻も来るフィービーも引いた方がいい?
    回折主人公だと代用は厳しい?

    1
    3
    • ID: 66dc3d7f
      余裕があるなら引いた方が良い
      回折主人公と組んだ場合、操作が少し複雑になるのと2ローテ目以降からじゃないと最大火力を出すのが難しい

      3
      1
      • ID: ac293c55
        やっぱり引いた方がいいんですね…
        ザンニーのサポートだけで考えた場合、武器は釣りイベの時のものでいいんですか?

        • ID: 66dc3d7f
          何を求めるかによるので難しいですね
          コンテンツのクリアだけなら無くてもいい
          とにかくザンニーの火力を上げたいならあった方が良い(おおよそ10%近く火力が上がる)
          ここら辺は人によるとしか言えませんね

  • ID: 7a11ce95
    ザンニー思ってたより引かれなそうだな
    カルテジア待機
    騒光がネック
    モーションが期待外れ
    カットイン1つだけ
    コンシでいいや勢
    大量の復刻
    少しでも節があったらカルテジアにしよ
    故に今更ビーじゃなくシャコにしよ
    ってガチャ予定ずらす人多そう

    13
    48
    • ID: a1a5f707
      視野せっま。
      カジュアル層がプレイヤー人口のどれだけを占めてると思ってんの

      10
      9
    • ID: 07764502
      放送見てないのか?
      強化スキル中は敵が停止してたからカットイン扱いだぞエアプ

      10
      3
      • ID: 4907dc08
        時々カットイン無しの解放に
        化ける時あるけど、それを
        常に起きるようにした感じよね

  • ID: d440ec48
    フィービーとも組むけど探索はザンニー長離カンタレラの爆乳パで決まりや
    あと一週間ちょい楽しみ過ぎ

    26
    5
  • ID: ec6a692a
    ザンニーのサブアタって騒光シャコンヌでも案外いけたりするかな?
    カルテジアくるまでの相方にしておけたら丁度いいと思って

    3
    4
  • ID: 66dc3d7f
    騒光付与なしのザンニー、散華、ショアキでもそれなりの火力は出せるっぽい
    1凸すればかなり変わるけど、それならフィービー取った方が良いっていうのがな、、、
    上の編成だと、無凸で無凸アンコよりやや上、1凸で無凸カルロッタ+折枝とほぼ同じ
    ただ回路周りがまだ不明瞭だから正確ではない

    9
    1
  • ID: 9e35adec
    烈日の残光】は最大60スタック、6秒間持続、ハーモニー効果「エターナル・ライト」を適用可能

    これ地味につええな  スキルカウンターとか挟んでコンボぐだってもしてもエターナル発動時間気にしなくていい

    • ID: 17556bc0
      無凸フィービーでも最大で18スタックつけられてかつそれがザンニー固有に入れ替わって18×6=108秒間持続、フィービーで12秒間使ってもまだ96秒あるからめっちゃ余裕あって助かる

    • ID: 37554df8
      これってエタライのクリ率アップの部分は付与時だからフィービーが付与したタイミングから15秒かザンニーが強化スキル撃って烈日付与したときから15秒しか適用されないよね?
      回折15%アップ部分は10スタックってのがどうなるかよくわからんが烈日が付いている間は適用されそうな気もするけど

  • ID: eeb4c117
    ガチャアニメは今までで一番地味だったけど、
    個人的には一番良かったわ

    19
    3
  • ID: 1b716044
    フィービーとザンニー両方無凸でいいんだよな?ならなんとか…

    2
    1
  • ID: e19e0dae
    そいや思ったんだけどさ、敵が2体以上いる場合主人公でも出場一回で焔光100たまるから集団戦だと儀式時間に関してら主人公でも気にならないかもね、まぁフィービーの騒光バフは強いけどそこは限定と無料の差として許されるレベルだろ

    21
    1
  • ID: cc53fe6e
    無理してまでフィービーは引きたくないよぉ…
    刺さる層が違うのに露骨なパーツ売りはやっぱり引かれなかったのが悔しかったんだろうな

    22
    42
      • ID: 1c1f5910
        回折主とか雑魚過ぎてフィービーの代わりにはならんだろ
        妥協も妥協だし

        4
        20
        • ID: ced6c698
          だから引きたくない人は回折主人公使えばええだけやん
          別にそれでクリアできないわけでは無いんだし

          • ID: 1c1f5910
            下の方で計算してる人いたけど、倍くらい火力が変わる回折主を代用とは言えない

            1
            7
    • ID: 17556bc0
      そもそもフィービーのコンフェッションがあった時点でセット売りの予兆は見えてた訳だからそれがたまたま人気なザンニーにあたってセット売りがどうのこうのは良くないと思う。ただでさえ良い運営で主人公で妥協もできるんだから売上伸ばすためにこれくらいするのに自分は全然許容できる

      4
      5
  • ID: 598a237b
    2025年4月13日 05:59
    ID: a781bd61
    まさかとは思うけど、フィービーがザンニー実装と同時に復刻されると思ってるやついないよね? 

    どうすんのこれwwwwwwwwwwwwwww

    11
    7
    • ID: a450579b
      生放送でフィービー復刻するって発表してたぞ

      ちなみに、忌炎、折枝、吟霖、相里要も加えた5体がアニバというていで復刻

      17
      3
    • ID: a450579b
      後半はシャコンヌにあわせて
      吟霖、長離、カルロッタ、ロココ、ブラント

      最近始めた人はありがたいけど、月相2倍が復活するとはいえ大変そう

      まだ月相2倍を買ってないなら、リセット前に買っておくといいね

      5
      2
  • ID: be6f3ef3
    お、フィービー復刻するね。さすがにもう不満あるやついないよな。全員最適パ組めるぞ

    14
    6
    • ID: 83af6224
      よく一緒にされるけどフィービー持ってなくてキレてた層と状態異常のセット売りにキレてた層は全然違うから後者の不満は消えないと思うぞ

      46
      1
      • ID: 3688b102
        好きなキャラで単騎して気持ちよくなれないのはやっぱ効く、ジャスガとか持ってんのは尚更ね

        27
        1
        • ID: dca1cb25
          変身前強化スキルを10回撃てば単騎でもゲージマックスで変身できるゾ
          意外とリダンダントエナジー溜まりやすそうだし盾で攻撃待ちしながら反撃を1回か2回やるともうたまるから完凸しなくても意外と単騎性能あるかもね。

          13
          1
          • ID: a450579b
            そうだとしても、単騎するなら、変身前の与ダメも伸びるザンニー1凸・2凸はしたいところ

            3
            1
  • ID: 1c10a631
    フィービーと回折主でそんなに違ってくんのか…
    お金ねえな、臓器でも売るかな

    3
    1
  • ID: c8f716c8
    フィービーの有無でバフ量に雲泥の差が出るのは違いないけど、それだけでフィービー必須というほどザンニー自体弱くはないだろうに、
    コンテンツを軒並みフルコンプするだけなら回折主で事足りるし、
    身も蓋もないこと言えば完凸してしまえば単騎でもどうとでもなるからキャラが好きなら迷わず引け
    コスパは悪いが……

    11
    21
    • ID: cdd1a2ee
      フィビザンニーじゃないと勝てないクエストが出てくれば話は変わるけど、現状はフィビを無理して取る必要が無いのが判断を迷わせてくれる。

      12
  • ID: a866711c
    フィービー必須なのは良いんだけど、ザンニーの凸進めるよりフィービーの2凸する方が強いってのだけが悲しいなぁ

    18
    9
  • ID: 211bba06
    ベータテスト参加してるばえるがザンニーは騒光効果のスタック上限を解放ができます!って答え知ってるのにわざわざ誤った情報を流布するのはどういう意図なんだ?

    7
    4
  • ID: d1d4043c
    生放送のモーション見直してたらパイプ椅子が良い椅子に上方修正されてる・・・?

    15
  • ID: 01d9f919
    既にザンニーの最適であるフィービーの最適ってくるのか?
    フィービーをメインにしたいから、フィービーの最適待つっていう人いるみたいだけど

    1
    1
    • ID: eeb4c117
      シャコンヌじゃね?
      ダメバフもブーストもないじゃんってことなら
      アブソリューションモードがすでに倍率も攻撃範囲もおかしいから
      そういうのは当分来ないんじゃないかな

      シャコンヌ来ればウェーブ戦でもトップ編成の一つでしょ

      14
      1
  • ID: 951bfd0d
    ザンニーのモーション、どっかの炎神に求められてた物が詰まっててワロタ
    格付け、完了

    15
    33
  • ID: eeb4c117
    ダメージ40%カットマジ?
    ダメージカットビルドみたいなのできんかな

    3
    1
  • ID: d92fb2e5
    可愛くてエロくて移動便利でいい子なのにフィービー引きたくない人いるのが驚きなんだ

    28
    13
    • ID: 93f3994b
      ザンニー好きな層には刺さってなさそうだしまあわからなくもないけど、
      普段男が女がー言ってるのに、せっかく同じかわいい女と組めるのに文句言うんだからしょーもねーよな

      27
      6
      • ID: d2aa2970
        フィービーはアブソモードじゃないとヤダヤダって駄々こねてる奴が多いからしゃーない

        10
        9
  • ID: 632d9aca
    ザンニーの2種類あるっていうカットインは結局無くなった感じなのかな

    • ID: eeb4c117
      最終段にスワップ入れたのかも?
      まぁ想像でしかないけど、それならムービーない方が強いね

    • ID: 0274de70
      見た感じかなりの速度で縦方向に動かしてるから、カットイン入れるのが難しかったんじゃ無いかな?
      激しく動きを寄りで見ると酔う人もいるし

  • ID: 9a813ed5
    なんでフィービー必須の性能にしてんやこの運営。
    そんなにフィービー引かれんかったのが悔しいんか?

    16
    48
    • ID: 873b47d0
      そりゃザンニーのメイン攻撃が騒光扱いだからね、ザンニーの火力跳ね上がるよね
      フィービー自体は3凸が強い。コンフェッション重撃の火力上がるから雑魚狩りが超絶楽になる。

      6
      1
      • ID: 944e87b3
        なるほどフィービー完凸だからザンニーいらねって思ってたけどそんなこと言われたら私の心揺らいじゃいます

        2
        4
  • ID: 81caa48d
    ザンニー引かなきゃわクリアできない訳でもないのになんでこんな発狂してるやついるんだ?

    16
    6
    • ID: 0274de70
      だからこそだと思う
      どのキャラでもクリアできるなら好きなキャラを使ってクリアしたいじゃん?
      ザンニーをフルスペックで使うにはフィービーがいないとかなりきついから、みんな残念がってるんじゃないかな

      38
      11
  • ID: 4afe756e
    a781bd61さん息してますかぁあぁぁぁああああああ???????
    くやしぃのぉ、くやしぃのぉ!wwwwww

    2025年4月13日 05:59
    ID:a781bd61
    まさかとは思うけど、フィービーがザンニー実装と同時に復刻されると思ってるやついないよね?

    28
    6
  • ID: 42c668a1
    主人公盾にしてコンプガチャ始めましたって認識でいいよなこれ
    あーあ

    15
    36
  • ID: 4da5feaa
    シャコンヌ

    気動パーティーやるなら必須
    ビィ使い易くするのにも使えるけど必須ではなく本職は気動パのサポなので専門的な目で見れば漂白者に劣る
    言ってしまえば気動パ組まないなら汎用性はないキャラ

    ザンニー

    回光の新時代アタッカーだがビがほぼ必須でモチーフまでも要求されるお高いキャラ
    火力は申し分無いがモーションがもっさりで人によってはストレスを感じる恐れあり
    何よりビィとのパーツ売りなので彼女単体では100%の力を出しきれない
    回光アタッカーが要らないorフィービー引くつもり無いよ、であればスルーも全然可能

    周年なのになんかクセのある2人なんだよな
    ショアキみたいに汎用性合って使い易いキャラを出して欲しかったな
    人によっては周年バージョン完全スルーでガチャ禁の人もいるんじゃないの

    32
    17
    • ID: 2c87fdc9
      今後も全部癖ありセット売りしか来ないぞ
      シャコンヌ前提風蝕カルテジア、ブラント前提自傷ルパ、カンタレラ前提音骸フローヴァ
      その後も結露、斉爆、電磁、虚滅ぜーんぶセット売り

      33
      6
      • ID: 390a6ced
        ブラントは別に必須ではなくね
        シールドキャラは桃折とか鑑心おるし終奏はアンコが合うやろ

        4
        22
        • ID: 4da5feaa
          候補がグロすぎるだろ…
          貧道完凸すれば最強シールダーにはなれるみたいだけど遠いよなぁ

          10
          1
        • ID: d2aa2970
          シールドは桃折や鑑心で代用できる!っていうなら、ザンニー用騒光付与役も漂泊者で十分代用できるな

          17
          2
          • ID: 91103b08
            そもそもPSあればシールドはおろかヒーラーすらいらないわけで
            バフ性能の高いキャラさえいれば良いという見方をすれば、編成自由度に欠ける分DPSの伸びが異常な前提キャラセット売りも許容できる……か?

            0
            16
      • ID: 0274de70
        自傷があるからブラント前提ってことは無いでしょ
        前提っていうのは、ルパのhpが高いほど火力アップ、シールド状態の時高倍率の攻撃ができる、みたいな性能のことでは?
        ただの自傷アタッカーなら相性がいいに留まるだけ

        7
        5
    • ID: dd936c8f
      サブアタの特化バフないと数字小さくなるのは全アタッカー共通じゃないんすか

      8
      1
      • ID: 9112a4f0
        ソウリヨウやカルロッタはインリン折枝を長離に変えても強い
        コンシは協同攻撃持ち1人いれば回るから選択肢多い
        フィービーは漂泊者抜いたら苦しい

        16
        1
      • ID: e8aae989
        バージョン変われば環境変わるから、(フィービー並みに)異常付与のキャラなんて出なくなると思うしザンニー使いたいなら素直にフィービー復刻で引いた方がいいと思う。

        11
        1
    • ID: 3bdc91aa
      比較的財布の紐が緩みやすい周年だからこそセット売りにしてるんじゃない?

      3
      2
  • ID: d2aa2970
    3凸は”最終段の”ダメージ倍率増加って明記されたのに、同じ倍率加算タイプの重斬り・長夜は変わらず倍率増加する段数の指定がないな
    もしかして2段両方に加算されるのか?

    1
    1
  • ID: f847e594
    今1凸フィービーだけど、ザンニーを2凸餅まで狙うかフィービー2凸にしてザンニー無凸餅にするかだったらどっちがいい?

    0
    0
  • ID: 31a10eba
    せっかく硬派な女が来たかと思ったら解放で脱ぐタイプか…
    脱がなくてもシルエットでエロさがあったのになんであんなボロボロ衣装の雑なエロぶち込んだんだよ…

    20
    43
    • ID: 8581d2fd
      解放カッコいいから好き
      大剣も時計みたいなエフェクトがオサレすぎる
      それに硬派とかそんな下らんこと気にしてないけどボタンの穴から肌が見えてる時点で硬派ではなくね

      33
      10
      • ID: fbb916f5
        細部までチェックして硬派かどうかじゃなくてパッと見だろ印象なんだから
        解放で脱いだ後より脱ぐ前の方が魅力ある
        そもそものデザインが出た時点でこんな脱ぎ方するとか知らなかったしその状態で人気出てたわけだしな
        どっちが好きか分かれるだろうが下らんとかいらん言葉や

        19
        22
      • ID: 31a10eba
        今までの女キャラがみんな胸出し脚出しでタイトパンツスタイルで服もちゃんと着てるキャラがあんまり居なかったから硬派だと期待してたってこと
        それに服着た上でのシルエット的エロさはあったからなんでわざわざビリビリシャツにしてまで露出させたの?って感想なだけ
        元々任務でも脱いでこなかったわけだし

        22
        11
    • ID: eeb4c117
      谷間見えたくらいでエロさをぶち込んだってのが分からん
      もう思春期やん

      15
      1
  • ID: c717e420
    こいつなんでアタッカー足りてない炎か雷で実装しなかったんだろう
    回折なんか渋滞してるのに
    それでも引くだろうっていう運営の自信なのか?

    30
    1
    • ID: 66dc3d7f
      2凸フィービーだとぶっちぎり、無凸だとカルロッタ折枝より10%上くらい
      ただ、自分が計算した条件だとザンニーのダメバフがかなり少ないから、音骸のサブステ次第でもっと広がると思う
      性能が確定してなくて暫定だから間違ってたらごめん

      15
      1
  • ID: 059c2ca3
    灼焔モード中の共鳴スキルって使う必要性あるかね?
    1回押し、ガード中カウンター、長押し最大が通常1と3と回避反撃(暁、長夜、閃裂)と同じなら通常123だけで取り廻した方がヒット数も総ダメも稼げるだろうし、
    今時点での翻訳を信じるなら、だけど

    • ID: 0274de70
      書かれてることと動画内の動きが微妙に違うから、正確な性能が出るのを待つしか無いと思う

    • ID: 5565dd7d
      変身中のスキル長押しメリット
      ・敵の攻撃タイミングに合わせればカウンターで「重斬り・閃裂」発動
       ・目標停滞、共振度を10%削り、2秒間ザンニーの受けるダメージが30%ダウン

      相手がすぐに攻撃してこなそうなら、長押し解除でコンボ1段目「重斬り・夜明け」が発動するから、とりあえずスキル長押しから相手に合わせて派生をコントロールすればよいのでは?

      最後まで貯めるといきなりコンボ3段目の「重斬り・長夜」が発動するが、これはDPS的には悪手な気がする。

1 11 12

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次