更新履歴
- 4月4日-ベータ2.3.1を投稿(機械翻訳&倍率不明の仮置き)
- 4月11日-ベータ2.3.2に更新(日本語版テキスト)
- 4月19日-ベータ2.3.4に更新
-回路ポイントの詳細判明
ザンニー
プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 手甲 |
声優 | 上田瞳 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 862 | 8747 | 10049 | 10775 |
攻撃力 | 35 | 361 | 408 | 438 |
防御力 | 93 | 923 | 1060 | 1137 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 重撃ダメージ
- 回折ダメージブースト
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:無言の交渉
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。通常攻撃3段目を発動後、適切なタイミングで通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃ブレイクスルーを発動する。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。
通常攻撃3段目後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、回折ダメージを与える。その直後にもう一度通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、回折ダメージを与える。回避反撃後に通常攻撃4段目を発動しなかった場合、一定時間内に地面で回避して通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 58.85% |
通常2段 | 79.53% |
通常3段 | 42.42%*3 |
通常4段 | 67.60%*4 |
ブレイクスルー | 61.50%+17.58%*7 |
重撃 | 41.08%*4 |
空中攻撃 | 104.98% |
回避反撃 | 74.23%*3 |
重撃スタミナ | 20 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:眠らぬ守り人
標準防衛対策
目標を攻撃して回折ダメージを与え、ガード状態に入る。ガード状態中に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動し、命中した場合は【リダンダントエナジー】を追加で10Pt獲得し、目標を停滞させる。
ガード状態中に攻撃を受けると、攻撃を無効化し、同時に共鳴スキルジャストカウンターを発動:回折ダメージを与え、目標を停滞させ、さらに共振度を5%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。
危機管理対策
【リダンダントエナジー】満タン時、かつ灼焔モードでない場合、共鳴スキルは共鳴スキル危機管理対策に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る(ガードの構え状態は中断されない)。ガードの構え状態中にボタンを離すか、最大持続時間になると、【リダンダントエナジー】を全て消費して共鳴スキル一点集中制圧を発動し、回折ダメージを与える。
ガードの構え状態に入った後、一定時間内に攻撃を受けると、攻撃を無効化し、同時に【リダンダントエナジー】を全て消費して、共鳴スキルブレイクカウンターを発動:回折ダメージを与え、目標を停滞させ、さらに共振度を5%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。
共鳴スキル一点集中制圧または共鳴スキルブレイクカウンターを発動時、命中した目標に1スタックの【烈日の残光】を付与する。スキルの最終段を発動後、【焔光】を獲得し、さらに斬棘効果を獲得する。
斬棘
自身が直接与える【騒光効果】ダメージに、20%のダメージブーストを付与する。
Lv | 10 |
---|---|
標準防衛対策ダメージ | 63.94% |
ジャストカウンターダメージ | 61.00%+121.99% |
一点集中制圧ダメージ | 86.19%+28.73%+172.37% |
ブレイクカウンターダメージ | 86.19%+28.73%+172.37% |
迅速制圧クールタイム | 5秒 |
協奏エネルギー獲得 | 5~10 |
斬棘状態持続時間 | 14秒 |
共鳴解放:夜が明ける頃
リバーン
回折ダメージを与え、灼焔モードに入る。【焔光】の上限は100Ptから150Ptまでアップし、直ちに【焔光】を50Pt獲得する。灼焔モード期間中、通常攻撃のダメージ倍率がアップ。
終焉が訪れる頃
灼焔モード期間中、【焔光】が30Ptを下回るか、灼焔モードが8秒間持続すると、共鳴解放が共鳴解放終焉が訪れる頃に代わる。共鳴解放終焉が訪れる頃を発動すると、回折ダメージを与え、灼焔モードが解除される。
Lv | 10 |
---|---|
リバーンダメージ | 318.52% |
終焉が訪れる頃ダメージ | 191.12%+1082.96% |
通常攻撃倍率アップ | 25% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
リバーン協奏エネルギー獲得 | 20 |
終焉が訪れる頃協奏エネルギー獲得 | 10 |
灼焔モード持続時間 | 20秒 |
変奏スキル:即時執行
目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | 24.24%*5+80.80% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:来る日の道標
目標にザンニーの攻撃力150%分の回折ダメージを与え、目標に付与されている【烈日の残光】を全て消費する。消費された【烈日の残光】の1スタックにつき、このダメージが10%アップ。このダメージは同時に【騒光効果】ダメージとも見なされる。
ザンニー以外のチーム内キャラに、【烈日の残光】が付与されている目標に対する20%の回折ダメージブーストを付与、20秒間持続。
共鳴回路:長夜の明け時
烈日の残光
ザンニーをチームに編成している場合、近くにいるチーム内キャラが目標に【騒光効果】を付与した時、全てのスタックのダメージが直ちに適用され、付与した分と同じスタックの【烈日の残光】に変換される。変換されるたびに、ザンニーは変換されたスタック数に応じて【焔光】を獲得する。
【烈日の残光】は最大60スタック、6秒間持続、ハーモニー効果「エターナル・ライト」を適用可能。
闇を照らす光
灼焔モード期間中、回折ダメージを与える重斬り・暁、重斬り・夜明け、重斬り・長夜、重斬り・閃裂が発動可能になる。上記の攻撃によるダメージは重撃ダメージおよび【騒光効果】ダメージと見なされる。
【焔光】が30Pt以上の場合、共鳴スキル標準防衛対策が共鳴スキル闇を照らす光に代わる。
共鳴スキルを長押しすると、ガードの構え状態に入る(ガードの構え状態中は中断されない)。ガードの構え状態中にボタンを離すと、【焔光】を消費して重斬り・暁を発動する。
ガードの構え状態に入った後、一定時間内に攻撃を受けるとダメージを無効化し、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動し、目標を停滞させ、さらに共振度を10%削る。2秒間、ザンニーの受けるダメージが30%ダウン。
重斬り・閃裂発動後、通常攻撃が重斬り・長夜に代わる。重斬り・長夜は最大【焔光】を40Pt消費可能、【焔光】の消費量に応じて今回の重斬り・長夜のダメージ倍率がアップ。
ガードの構えの持続時間が終了すると、重斬り・長夜が自動的に発動される。
【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃が重斬り・暁に代わる。灼焔モードに入った直後に通常攻撃を発動すると、代わりに共鳴スキル闇を照らす光を発動する。通常攻撃を長押しするとガードの構え状態に入る。
重斬り・暁発動後、【焔光】が30Pt以上の場合、通常攻撃が【焔光】を消費する重斬り・夜明けに代わる。
重斬り・夜明け発動後、通常攻撃が重斬り・長夜に代わる。
回避成功後、通常攻撃が重斬り・長夜に代わっていない場合、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、【焔光】を消費して重斬り・閃裂を発動する。
リダンダントエナジー獲得方法
【リダンダントエナジー】最大100Pt。
基本攻撃が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
変奏スキル即時執行が目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
共鳴スキル標準防衛対策を発動すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
共鳴スキルジャストカウンターが目標に命中すると、【リダンダントエナジー】を獲得。
焔光獲得方法
灼焔モードでない場合、【焔光】は最大100Pt。
灼焔モードの場合、【焔光】は最大150Pt。
共鳴スキル危機管理対策発動後、【焔光】を10Pt獲得。
【烈日の残光】に変換された【騒光効果】1スタックにつき、【焔光】を5Pt獲得。
Lv | 10 |
---|---|
重斬り・暁ダメージ | 198.81% |
重斬り・夜明けダメージ | 424.07% |
重斬り・長夜ダメージ | 135.20%+262.43% |
【焔光】1Ptごとの倍率増加量 | 9.95% |
重斬り・閃裂ダメージ | 424.07% |
烈日の残光スタック上限 | 60 |
烈日の残光1スタックの持続時間 | 6秒 |
固有スキル
クイックレスポンス | 変奏スキル即時執行を発動時、回折ダメージが12%アップ、14秒間持続。 |
フィアー・ノー・ペイン | 灼焔モード期間中、被ダメージが40%ダウン。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 目覚まし時計の鳴る朝 |
共鳴スキル一点集中制圧または共鳴スキルブレイクカウンターを発動時、回折ダメージが50%アップ、14秒間持続。重斬り・長夜は中断されない。 | |
2凸 | 冷めたパンにドリンク |
クリティカル率が20%アップ。共鳴スキル一点集中制圧、共鳴スキルブレイクカウンターのダメージ倍率が80%アップ。 | |
3凸 | 繰り返される通勤 |
灼焔モード発動時、【焔光】を1Pt消費するたび、共鳴解放終焉が訪れる頃の最終段のダメージ倍率が8%アップ、最大1200%アップ可能。 | |
4凸 | 効率重視の省エネ主義者 |
変奏スキル即時執行を発動時、チーム内キャラの攻撃力が20%アップ、30秒間持続。 | |
5凸 | 仕事は全部時間通りに |
共鳴解放リバーンのダメージ倍率が120%アップ。 | |
6凸 | 今の最優先事項?退勤だ! |
闇を照らす光のダメージ倍率が40%アップ。 灼焔モード発動中、以下の効果を獲得: ·【焔光】が70Ptを下回ると、直ちに70Pt獲得する。この効果は灼焔モード発動期間中に1回のみ発動可能。 · 灼焔モードに入ってから8秒間、戦闘不能に至るダメージを受けても、HPが1Pt以下にならない。 |
育成素材


得意料理

ミスト・パスタ |
チーム内全員の壁走りと水泳のスタミナ消費を35%減少。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
ザンニーがチーズ、ソーセージ、ハーブなどの食材を入れて焼いたパスタ。こってりとした味わいがある。彼女によると、忙しい仕事のせいで出前が冷めてしまったから、温める時適当に食材を入れただけ。でも、意外と美味しくできたので色々と改良を続けた結果、現在のレシピになったらしい。 |
モチーフ武器

焔光の裁き |
武器種:手甲 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:47 – 587 |
クリティカルダメージ:10.8% – 48.6% |
闇を打ち破る者 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。共鳴解放を発動時、以下の効果を獲得:自身の与えるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する他、自身が直接与えた【騒光効果】ダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付く、14秒間持続。この効果を再獲得すると、持続時間はリセットされる。 |
感情を持たない穏やかで精確な時計のように、裁きの到来を告げている――全ての罪が焔光に呑み込まれる、夜の闇を打ち払う暁の光のように。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,358件)
ID: 01d9f919
既にザンニーの最適であるフィービーの最適ってくるのか?
フィービーをメインにしたいから、フィービーの最適待つっていう人いるみたいだけど
ID: 951bfd0d
ザンニーのモーション、どっかの炎神に求められてた物が詰まっててワロタ
格付け、完了
ID: eeb4c117
ダメージ40%カットマジ?
ダメージカットビルドみたいなのできんかな
ID: d92fb2e5
可愛くてエロくて移動便利でいい子なのにフィービー引きたくない人いるのが驚きなんだ
ID: 632d9aca
ザンニーの2種類あるっていうカットインは結局無くなった感じなのかな
ID: eeb4c117
最終段にスワップ入れたのかも?
まぁ想像でしかないけど、それならムービーない方が強いね
ID: 0274de70
見た感じかなりの速度で縦方向に動かしてるから、カットイン入れるのが難しかったんじゃ無いかな?
激しく動きを寄りで見ると酔う人もいるし
ID: 9a813ed5
セット売りマジ?
ID: 5d6ad2c4
回折アタッカー渋滞気味だから電導とかがよかったわ
ID: 17e1c9dc
インリンと一緒に使いたかったわ
ID: 9a813ed5
なんでフィービー必須の性能にしてんやこの運営。
そんなにフィービー引かれんかったのが悔しいんか?
ID: d528eb2f
おこなの?
ID: 944e87b3
2凸フィービーそんなに強いの?
ID: 873b47d0
そりゃザンニーのメイン攻撃が騒光扱いだからね、ザンニーの火力跳ね上がるよね
フィービー自体は3凸が強い。コンフェッション重撃の火力上がるから雑魚狩りが超絶楽になる。
ID: 81caa48d
ザンニー引かなきゃわクリアできない訳でもないのになんでこんな発狂してるやついるんだ?
ID: 0274de70
だからこそだと思う
どのキャラでもクリアできるなら好きなキャラを使ってクリアしたいじゃん?
ザンニーをフルスペックで使うにはフィービーがいないとかなりきついから、みんな残念がってるんじゃないかな
ID: 4afe756e
a781bd61さん息してますかぁあぁぁぁああああああ???????
くやしぃのぉ、くやしぃのぉ!wwwwww
2025年4月13日 05:59
ID:a781bd61
まさかとは思うけど、フィービーがザンニー実装と同時に復刻されると思ってるやついないよね?
ID: 57276fcd
フィービー煽りしてたbbaくん今どんな気持ちなん?w
ID: 42c668a1
主人公盾にしてコンプガチャ始めましたって認識でいいよなこれ
あーあ
ID: aee1c3ef
エタライ星4音街は何が良いですかね?
ID: 7e895deb
フィービー復刻ですねおめでとう
ID: 4da5feaa
シャコンヌ
↓
気動パーティーやるなら必須
ビィ使い易くするのにも使えるけど必須ではなく本職は気動パのサポなので専門的な目で見れば漂白者に劣る
言ってしまえば気動パ組まないなら汎用性はないキャラ
ザンニー
↓
回光の新時代アタッカーだがビがほぼ必須でモチーフまでも要求されるお高いキャラ
火力は申し分無いがモーションがもっさりで人によってはストレスを感じる恐れあり
何よりビィとのパーツ売りなので彼女単体では100%の力を出しきれない
回光アタッカーが要らないorフィービー引くつもり無いよ、であればスルーも全然可能
周年なのになんかクセのある2人なんだよな
ショアキみたいに汎用性合って使い易いキャラを出して欲しかったな
人によっては周年バージョン完全スルーでガチャ禁の人もいるんじゃないの
ID: 2c87fdc9
今後も全部癖ありセット売りしか来ないぞ
シャコンヌ前提風蝕カルテジア、ブラント前提自傷ルパ、カンタレラ前提音骸フローヴァ
その後も結露、斉爆、電磁、虚滅ぜーんぶセット売り
ID: 390a6ced
ブラントは別に必須ではなくね
シールドキャラは桃折とか鑑心おるし終奏はアンコが合うやろ
ID: 92c8436f
地獄のような代役キャラで察するものがあるね・・・
ID: 4da5feaa
候補がグロすぎるだろ…
貧道完凸すれば最強シールダーにはなれるみたいだけど遠いよなぁ
ID: d2aa2970
シールドは桃折や鑑心で代用できる!っていうなら、ザンニー用騒光付与役も漂泊者で十分代用できるな
ID: 91103b08
そもそもPSあればシールドはおろかヒーラーすらいらないわけで
バフ性能の高いキャラさえいれば良いという見方をすれば、編成自由度に欠ける分DPSの伸びが異常な前提キャラセット売りも許容できる……か?
ID: 0274de70
自傷があるからブラント前提ってことは無いでしょ
前提っていうのは、ルパのhpが高いほど火力アップ、シールド状態の時高倍率の攻撃ができる、みたいな性能のことでは?
ただの自傷アタッカーなら相性がいいに留まるだけ
ID: dd936c8f
サブアタの特化バフないと数字小さくなるのは全アタッカー共通じゃないんすか
ID: 9112a4f0
ソウリヨウやカルロッタはインリン折枝を長離に変えても強い
コンシは協同攻撃持ち1人いれば回るから選択肢多い
フィービーは漂泊者抜いたら苦しい
ID: 7e2f4d93
もう1枠空いてるやん長離つかお
ID: 13f245cf
ザンニーは別の騒光付与できるキャラきたら引こうかな
ID: e8aae989
バージョン変われば環境変わるから、(フィービー並みに)異常付与のキャラなんて出なくなると思うしザンニー使いたいなら素直にフィービー復刻で引いた方がいいと思う。
ID: 3bdc91aa
比較的財布の紐が緩みやすい周年だからこそセット売りにしてるんじゃない?
ID: d2aa2970
3凸は”最終段の”ダメージ倍率増加って明記されたのに、同じ倍率加算タイプの重斬り・長夜は変わらず倍率増加する段数の指定がないな
もしかして2段両方に加算されるのか?
ID: f847e594
今1凸フィービーだけど、ザンニーを2凸餅まで狙うかフィービー2凸にしてザンニー無凸餅にするかだったらどっちがいい?
ID: 0274de70
現時点ではフィービー2凸かな
ID: 31a10eba
せっかく硬派な女が来たかと思ったら解放で脱ぐタイプか…
脱がなくてもシルエットでエロさがあったのになんであんなボロボロ衣装の雑なエロぶち込んだんだよ…
ID: 8581d2fd
解放カッコいいから好き
大剣も時計みたいなエフェクトがオサレすぎる
それに硬派とかそんな下らんこと気にしてないけどボタンの穴から肌が見えてる時点で硬派ではなくね
ID: fbb916f5
細部までチェックして硬派かどうかじゃなくてパッと見だろ印象なんだから
解放で脱いだ後より脱ぐ前の方が魅力ある
そもそものデザインが出た時点でこんな脱ぎ方するとか知らなかったしその状態で人気出てたわけだしな
どっちが好きか分かれるだろうが下らんとかいらん言葉や
ID: b5f46e8f
好きなキャラだからこそ2つの姿が楽しめていい
ID: 31a10eba
今までの女キャラがみんな胸出し脚出しでタイトパンツスタイルで服もちゃんと着てるキャラがあんまり居なかったから硬派だと期待してたってこと
それに服着た上でのシルエット的エロさはあったからなんでわざわざビリビリシャツにしてまで露出させたの?って感想なだけ
元々任務でも脱いでこなかったわけだし
ID: 717488c9
残念なら引かなければ(笑)
ID: 717488c9
ピチピチシャツな時点で硬派じゃないだろそもそも
ID: b5f46e8f
くだらね〜
自分の思い通りにならないとイライラするタイプ
ID: c717e420
こいつなんでアタッカー足りてない炎か雷で実装しなかったんだろう
回折なんか渋滞してるのに
それでも引くだろうっていう運営の自信なのか?
ID: 31a10eba
見た目的に炎かと思ってたわ
ID: 17e1c9dc
電導でくるかと思った
ID: a6694d68
実際フィービーと組んだらやっぱりぶっちぎりで最強なの?
ID: 66dc3d7f
2凸フィービーだとぶっちぎり、無凸だとカルロッタ折枝より10%上くらい
ただ、自分が計算した条件だとザンニーのダメバフがかなり少ないから、音骸のサブステ次第でもっと広がると思う
性能が確定してなくて暫定だから間違ってたらごめん
ID: 059c2ca3
灼焔モード中の共鳴スキルって使う必要性あるかね?
1回押し、ガード中カウンター、長押し最大が通常1と3と回避反撃(暁、長夜、閃裂)と同じなら通常123だけで取り廻した方がヒット数も総ダメも稼げるだろうし、
今時点での翻訳を信じるなら、だけど
ID: 0274de70
書かれてることと動画内の動きが微妙に違うから、正確な性能が出るのを待つしか無いと思う
ID: 5565dd7d
変身中のスキル長押しメリット
・敵の攻撃タイミングに合わせればカウンターで「重斬り・閃裂」発動
・目標停滞、共振度を10%削り、2秒間ザンニーの受けるダメージが30%ダウン
相手がすぐに攻撃してこなそうなら、長押し解除でコンボ1段目「重斬り・夜明け」が発動するから、とりあえずスキル長押しから相手に合わせて派生をコントロールすればよいのでは?
最後まで貯めるといきなりコンボ3段目の「重斬り・長夜」が発動するが、これはDPS的には悪手な気がする。
ID: 2a2dc2b1
セット売りにするならせめて星4とかにして欲しいなぁ…
ID: be6f3ef3
お前、俺がイアンサ完凸するまてヴァレサ何凸したと思ってんだよ。星4とセットとか絶対嫌だわ
ID: 2a2dc2b1
何の話してんだ?