【4/22更新】未実装キャラクターの性能リークまとめ【鳴潮】

鳴潮のキャラクター一覧
目次

未実装キャラクター

☆5 ザンニー

レアリティ:星5
属性:回折
武器:手甲

役割:メインアタッカー

実装時期:2.3前半

☆5 シャコンヌ

レアリティ:星5
属性:気動
武器:拳銃

役割:サポート&サブアタ

実装時期:2.3後半

☆5 カルテジア

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀?

役割:メインアタッカー?

実装時期:2.4前半?

☆5 Lupa

レアリティ:星5
属性:焦熱
武器:長刃?

役割:メインアタッカー?

実装時期:2.4後半?

☆5 フローヴァ

レアリティ:星5
属性:消滅
武器:増幅器?

役割:サポート&サブアタ?

実装時期:2.5?

暫定ガチャスケジュール

2.4

  • 前半:カルテジア&カルロッタ
  • 後半:lupa&長離

2.5

フローヴァ+新★4女性?

プレイアブル化の可能性が高いキャラ

☆4 unknown

実装時期:2.5?

☆5 Younuo

実装時期:2.6?

女性。気動の手甲?

☆5 Augusta

実装時期:2.6?

女性。電導の長刃、★5版の淵武?

哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明

今州の先代将軍。消滅属性?

スカー

実装時期&性能:不明

残星組織(フラクトシデス)監察の男性。焦熱属性?

引用:Reddit

鳴潮のキャラクター一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (9,899件)

    • ID: 1b714d73
      それ思っちゃった
      でも見たところ共鳴回路おかしかったからまだ何かしらありそうではある

      2
      5
    • ID: f4dcae97
      これ完全体じゃないでしょ。共鳴回路発動してないと思う。それにしてもブラントよりは派手さはないとは思う

      1
      5
    • ID: 2f5de25f
      鳴潮リークの達人に聞きたいんですけど、今後の調整でフィービーのモーション、エフェクト等変更される余地はありますか?

      • ID: 944e87b3
        リークの達人ですが、実装が1年後とかなら十分ありえますが今からですと可能性はかなり低いでしょう。よろしくお願いします。

        5
        6
  • ID: ced62f95
    共鳴チェーン6凸目のブラントは答える、カルネヴァーレこそ世界なんだ!

    こう言うのめっちゃ好き

    6
    2
  • ID: 914946e3
    ブラントはメインアタッカーとしても使える感じなの?もしメインアタッカーとして使う場合長離とどっちが使い勝手良さそう?もちろん一緒に使うのが一番良いんだろうけど片方しか引けないから

    • ID: e20b54de
      アタッカーとして使いたいなら凸するしかない
      無凸だとサポートメイン

    • ID: eaad8126
      ブラントの共鳴スキルや共鳴回路が通常攻撃扱いだから散華とかロココとか?
      それでも趣味レベルだろうけど

    • ID: 7b49f979
      個人的には耐久もこなせて空中攻撃に中断耐性があるブラントを勧めたいかな
      火力は長離の方が高いと思うけどね

    • ID: f4dcae97
      共鳴解放に自己バフあるし餅武器も通常攻撃バフあるからヒールもできるアタッカーだと思うわ。共鳴効率を攻撃力に変換できるし完全なサポーターではないかと

      • ID: 8c8972fd
        ご自分でreddit見てきたらすぐに分かりますよ~
        一気に色々情報きてる

        4
        2
  • ID: f4dcae97
    フィービーもロココも集敵あるから深塔でいままで異常に敵ワラワラ出てきそうだな

  • ID: 8f3d8db6
    ブラントにツバキ餅でも大丈夫かな?フィービーもブラントも引きたいから餅武器までひけない

        • ID: e20b54de
          タイザニング・ヴァラ使うなら共鳴率250ほしいから
          使わないならいいけど

          • ID: 58657baf
            なんなら280%は欲しいね280%までは共鳴効率1%ごとに攻撃力20も増えるから効率が良い

        • ID: f4dcae97
          共鳴効率盛って攻撃力に変換するキャラだと思うから共鳴効率優先な気はする

  • ID: e20b54de
    ブラント 完全サポで運用するなら武器オーバーチュアでもよさそう

  • ID: 18e5441c
    フィービーはオリエの代わりにコンシのパートナーになれるのだろうか?

      • ID: 72cf40f4
        それは鑑心みたいな、属性なしのブーストじゃない限り無理だな
        ただ現状、限定キャラのサブアタッカーは属性+攻撃種ブーストだから
        回析+スキルブーストが最適になると思う
        となるとヒーラーはショアキーパーじゃない方が良い
        ビャクシ、または協同攻撃ができるヒーラーを待つしかない

      • ID: eaad8126
        回折だから今汐と相性悪いは間違いだよ
        普通の攻撃と協同攻撃のクールタイムは別枠だから問題ない

        けどフィービーが協同攻撃ないから折枝の代わりにはならないね
        回折耐性ダウンくらいかな?

        3
        2
  • ID: 18e5441c
    フィービーの性能見たけどサブ的運用は無理では?
    あと凸効果どれがおススメかよくわからん

    • ID: 1be2df42
      アブソリューション状態だとメイン運用出来てコンフェッション状態だとサブアタ向けになるっぽい

  • ID: c4f42b2a
    うーん最初のリーク通りなんだな
    もうアタッカー属性被らせてくるとは…
    ザンニーも雷アタか

  • ID: 8c8972fd
    Hakushで日本語文読めるようになったけど
    フィービーは2つのバトルスタイルを持つキャラで
    基本はメインアタッカーだけどサブ的な運用も可能って認識で合ってる?

    1
    1
    • ID: f4dcae97
      サブ的な要素は全くなくない?複数相手に強めな回析アタッカーって印象だったわ

      3
      1
        • ID: f4dcae97
          騒光効果ってのが裏から定期的に回析ダメージを与えるものならそうかもな。ただ騒光効果に関する詳しい説明なくないか?

          0
          1
          • ID: ca6b36c2
            騒光効果はフィービー特有の物じゃなくて回折のデバフだよ
            回折主人公が強化されて付与できるようになったやつ

          • ID: af350ca7
            新音骸セットのエターナルライトがこれのセットになりますね

    • ID: f4dcae97
      今汐がいる今フィービーは残念だけれどもスルーせざるを得ない。他にも魅力ではなキャラいっぱい控えてるし全部引いてられないしな

      3
      10
      • ID: c3410260
        今汐とフィービー連続で回折アタッカーくるとはね
        ちょっとした罠になりそう

  • ID: 1c30a3fa
    ブラント性能
    基本攻撃
    フュージョンDMGを与える連続攻撃を4回まで行う。

    重撃
    STAを消費して対象を攻撃し、フュージョンDMGを与える。

    重撃: ラプソディア・インプロヴィーゾ
    STAを消費して対象を攻撃し、フュージョンDMGを与える。
    – 基本攻撃ステージ2またはステージ4を行った後、基本攻撃ボタンを押したまま重撃を行う: ラプソディア・インプロヴィーゾ
    – 空中攻撃ステージ4を行った後、基本攻撃ボタンを押し、ヘビーアタックを行う: ラプソディア・インプロヴィーゾ

    空中攻撃
    最大4回まで連続攻撃を行い、フュージョンDMGを与える。
    基本攻撃ボタンを空中で押し続けることで、攻撃が終了するかボタンを離すまで連続攻撃を行う。空中攻撃ステージ1またはステージ2中に基本攻撃ボタンを離すと、ターゲットにヒットした後、ブラントが後ろに反転する。空中攻撃ステージ3を行うと、ブラントは自動的に後方に反転する。空中攻撃の次のステージを行うには、反転後に基本攻撃ボタンを押す。
    空中攻撃ステージ1が失敗した場合、代わりに前方に斬りつけ、フュージョンDMGを与える。

    ドッジカウンター
    ドッジ成功後にベーシックアタックボタンを押すと、フュージョンDMGを与えながら攻撃する。

    共鳴者スキル: アンカーズ・アウェイ
    フュージョンDMGを与えながら、攻撃範囲内のターゲットを後ろ向きに弾き飛ばす。

    空中攻撃: プランジ
    共鳴スキルボタンを押して空中攻撃を行う: STAを消費してフュージョンDMG(基本攻撃DMG)を与える。
    – 空中攻撃ステージ1で前方に斬りつける。失敗した場合は基本攻撃ボタンを押して空中攻撃を行う: 代わりにプランジを出す。
    – 空中攻撃ステージ2が外れた場合は、基本攻撃ボタンを押して空中攻撃を行う: 代わりにプランジを出す。

    共鳴者解放: 最後の地平線へ
    攻撃範囲内のターゲットにフュージョンDMGを与え、チーム内の共鳴者全員を12秒間回復させるAflameモードに移行する。
    空中でも発動可能。

    アフレイム
    通常攻撃か共鳴スキル「アンカーズアウェイ!」が対象にヒットした時、ブラボーのリジェネが100%増加する。一方、フォルテサーキット・ステージドモーメントはマイモーメントに置き換わる。

    マイ・モーメント
    さらにブラントのATKをエナジーの回復量に応じて増加させる: ブラントのエナジーリジェネが150%を超えると、エナジーリジェネが150%を1%超えるごとにATKが20増加し、最大2600まで増加する。

    イントロスキル アプラウド・フォー・ミー
    対象を攻撃し、フュージョンDMGを与え、Interlude Applauseの効果を得る。

    間奏の喝采
    次の空中攻撃はステージ2から始まる。この効果は、攻撃が早く終了したり、ブラントが交代したりすると解除される。

    アウトロスキル コース・イン・セット
    14秒間または交代するまで、フュージョンDMGが20%、共鳴スキルDMGが25%増加する。

    フォルテ・サーキット サガ・アット・シー
    ステージング・モーメント
    エネルギー回復量に応じてブラントのATKが増加する: BrantのEnergy Regenが150%を超えると、150%を超えたEnergy Regenの1%ごとにATKが12増加し、最大で1560増加する。

    Waves of Acclaims
    Bravoが25、50、75、100に達したとき、チーム内のすべての共鳴者を回復する。

    灰からの帰還
    ブラボーが全回復したら、共鳴スキル「Anchor Aweigh!」を「Returned from Ashes」に置き換える。
    Bravoを消費してReturned from Ashesを発動し、フュージョンDMGを与えてシールドを付与する。与えるDMGは基本攻撃DMGとみなされる。Aflameモードで使用すると、このモードは即座に終了する。

    ブラボー
    ブラントは最大100ブラボーまで持つことができる。
    – 通常攻撃が命中するとブラボーが発生する。
    – イントロスキル発動時にブラボーが発生する。
    – レゾナンスアタックが命中するとブラボーが発生する、

    固有スキル ボイジャーズブレイズ
    Waves of Acclaimsによる回復量が20%増加する。

    固有スキル 火と潮の試練
    空中攻撃の中断耐性を増加させる。フュージョンDMGが15%増加する。

    共鳴チェーン

    共鳴チェーン1:潮流と風によって
    Returned from Ashesを実行すると、一時的に近くのターゲットの移動速度が低下する。空中攻撃の各ステージ後にIntro Skillを行うか反転すると、ブラントのDMGが4秒間20%増加し、最大3回までスタックする。

    共鳴チェーン2:笑顔と歓声のために
    空中攻撃とReturned from Ashesのクリティカル率を30%増加させる。イントロスキルを使用すると20秒間ターゲットに印をつける。このマークは共鳴者スキルのDMGを受けると爆発し、1秒間に1回発動し、ブラントのATKの440%に相当するフュージョンDMGを与える。このDMGは基本攻撃DMGとみなされる。各マークは最大2回まで爆発する。

    共鳴チェーン3:嵐の中を航海する。
    Returned from Ashesによって与えられるDMGの倍率が50%増加する。

    共鳴チェーン4:To Freedom I Sing
    Returned from Ashesで得られるシールドの倍率が20%増加する。

    共鳴チェーン5:All the World’s A Stage, Says the Actor
    対象に基本攻撃DMGを与えた時、ブラントの基本攻撃DMGが10秒間15%増加する。

    共鳴チェーン6:All the World’s A Carnevale, Says Brant
    空中攻撃の倍率が30%増加する。Returned from Ashesを使用すると爆発が発生し、Returned from Ashesで与えたDMGの36%に相当するフュージョンDMGを与える。爆発のDMGは基本攻撃のDMGとみなされる。

  • ID: ca6b36c2
    フィービー集団戦強そう
    対ボスは今汐、集団戦はフィービーみたいな感じで差別化するんかな

  • ID: 7b49f979
    ブラントは火力も出せるサポーターって感じかね?
    ちゃんとアタッカーとして運用するなら率しっかり盛った方が良さそう

  • ID: eaad8126
    ブラント使いたいなら長離アンコ
    フィービーなら回折主人公育てる感じ?
    パーティー作り直すとなるとスタミナの使い道考えてしまう

  • ID: 1be2df42
    ブラント恒常星5武器使えないタイプだから餅依存度は高めな方か
    攻撃力は回路で盛れるからまぁ良さそうだけどオーバーチュアだとダメバフ全然ないよな

  • ID: 38de9770
    ほーら、結局フィービーもブラントもモーション出ると引きたくなるんだよ
    石貯め期間必要なのに課金しちまうんだよ
    結局神運営なんだYO!

    15
    1
  • ID: f8ae6526
    ブラントとフィービーの共鳴解放のカットインどう?
    まだモーション見てないから感想を聞きたい

  • ID: be96d721
    共鳴回路つきの動画って大体翌日くらいに流れ始めるんだっけ?楽しみ

  • ID: 6148899e
    モーション良すぎだろ…
    エリアも増えるみたいだし鳴潮がんばりすぎじゃね?

    13
  • ID: f8bd7a28
    ちくしょうブラントモーションかっけぇじゃん
    正直フィービーより楽しそう

    11
    12
  • ID: f8ae6526
    カンタレラの見た目のリークみたいなものが来てたけど、本物なら美人なお姉さんでめちゃめちゃいいな

    16
    • ID: 06eeb62e
      大人っぽい女性が好きな人の大半には刺さりそうな美人で良かった
      衣装が白系なの意外だわマフィアのお偉いさんだし黒とか暗めの色調でくるかと思ってた

      • ID: f8ae6526
        あのまま最終デザインなら大人のお姉さんが好きな人は好きそう
        分かる、自分も勝手に濃い紫髪に黒基調なのかなと思ってたら薄い紫髪に白系だったwでも正直物凄く好みだ

    • ID: f8bd7a28
      ブラント完凸の場合、チョウリよりむしろ散華のほうがつよいなこれ。

  • ID: 5dd497f8
    どっちのキャラも動かして楽しそうなモーションしてるの、今から引くの楽しみになってきた

  • ID: 2f5de25f
    すまん モーションは見たくないからどんな感じだったのか教えてほしい 
    フィービーとブラントどっちも頼む

  • ID: 72cf40f4
    なんかダメージ表記は良いとして、
    炎は赤、雷は紫、みたいな決まった色のエフェクトなのつまらないと思ってたから
    ブランドがすこし紫っぽい炎なの良いね
    黄色い雷とか、紫の氷とか、黒い炎とか、そういうエフェクト期待しちゃう

    22
    • ID: 137d567a
      凝縮=氷ではないように、焦熱=炎、電導=雷ってわけでもないから自由度が高くていいよね

  • ID: 7529dfb0
    フィービーの空中重撃、ちょうどいい感じの距離でめちゃ使いやすそう

  • ID: 72cf40f4
    少しでもユーザーが喜ぶキャラデザにしようとアンケート取ってくれるなんて
    神運営だな
    とりあえずロリ巨乳たのむぞ

    10
    7
  • ID: 5d6ad2c4
    長離、桃折みたいな爆乳キャラもっと欲しいのでアンケート真剣に答えました。

    13
    3
  • ID: c5168ed3
    ブラントとフィービーのモーション動画来てるな
    ブラントがツバキっぽさもあるけど剣と銃と錨全部使って攻撃してるのやばすぎるよめっちゃおもろそう
    フィービーは増幅器だなって感じ。魔法少女っぽいかもね、ここの人がビームとか言ってたけどそんな感じ、後高速空中移動持ってる

  • ID: 7e4a7859
    ブラントカッケー
    ちゃんと蒼炎っぽいし迅刀だけど余裕で銃使ってくれるのも良い

    10
    1
    • ID: c5168ed3
      あれはやばい
      鳴潮今回のアンケートでも自虐的なの言ってたけど基本武器はいりますか?みたいなのめっちゃ笑った
      ブラントとか見たら幻想武器だけでいいやんけ!て思わせる作りしてるわ

      11
  • ID: 7529dfb0
    arth_Z3R0 phoebeでX検索するとフィービーのモーション見れます
    ブラントも探したらありました

    • ID: 5d6ad2c4
      ブラント、男版ツバキみたいな動きしてたけどめっちゃ楽しそうや

  • ID: 2c038b49
    ブラントクソかっけえや
    サーベル✖️銃で火ワタナベみたいでいいね

  • ID: 38de9770
    長離とブラントが噛み合うって話だけどそうなるとあと一人は誰を組むのが正解なんだろう
    ヒーラーもブラントが担うってことだし、まさかトリプルアタッカーにするってわけでもないよね?

    • ID: 18d7cc3e
      ツバキにはロココ当てて散華ブラント長離で考えてる
      モーションとか噛み合いは詳細出ないとわからんが終奏考えたらこれかな

    • ID: 1be2df42
      共鳴効率を攻撃力に変換出来て音骸セット効果もアタッカー向けだからヒールとシールド持ちのアタッカー枠っぽいし普通にショアキヴェリーナやね

  • ID: 8c8972fd
    フィービーはHPや防御力スケールのアタッカーじゃないという事は
    吟霖モチーフの攻撃力、クリティカル率、全属性ダメバフで武器の使い回しができそう?
    その一点だけでも今汐復刻とどっち引くか悩んじゃう

    • ID: 6dbf28b7
      と言っても現状のモチーフの性能やばすぎるぞ、、60%の攻撃力バフに40%のクリダメバフ、特定の攻撃に対してダメバフ50%盛れる。汎用性はないけど完全に壊しにきてる

      1
      1
      • ID: 8c8972fd
        今汐とどっち引くかを悩んでるという文を読めば察せると思うけど
        そんなにガチャ石に余裕ないんよね~
        長離復刻もショアキーパー復刻も引きたいと思ってるし

      • ID: 58657baf
        ダメージ12%アップ。【騒光効果】を持つ目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50%のダメージブーストが付き、同名効果を重複発動できない。
        全然違うね

  • ID: 3e89de16
    ブラントが焦熱って聞いてアンコと相性良いんじゃないかって思ってたけど当たってて嬉しい

  • ID: 18e5441c
    今汐無凸だから、復刻で2凸にしようと思ってるけど
    フィービーのほうが強かったりするのかな?

  • ID: f8ae6526
    長離の終奏が焦熱バフと解放バフだからブラントが共鳴解放の発動が重要なら長離とちょうど合うな
    ブラントのハーモニーはやっぱりドレイクのものっぽい?
    長離もサブアタかと思いきやメインアタッカーもできるからブラントもそんな感じなのかな

    • ID: 1be2df42
      ブラント空中攻撃特殊なタイプっぽいし大分長離に寄せた性能してそう

      • ID: c5168ed3
        似たような感じなのが既に散華とオリエで使われてるから、もしかしたら各属性分サブアタ同士のWアタッカー作るかもしれないね

  • ID: f8bd7a28
    やだやだぁああああ
    長離先生に男と組ませたくないやだやだあああああああ

    11
    38
  • ID: f8ae6526
    フィービーだけ編成の時の立ち絵が新調されてて笑った、めちゃ可愛い

    • ID: 5146ab3f
      アイコンはちょっと儚げな顔だったけどチーム編成の時のはめっちゃお清楚でかわいかったですねw

      • ID: f8ae6526
        アイコンのイラストも可愛いよね〜立ち絵は本当に清楚系だった
        リナシータキャラ発表の時の最初に出たイラストも好きだったけど、なんでフィービーは新調されたんだろ
        ロココも違うのかな、なんにせよ新しいイラストが見られて嬉しい

        • ID: 2a0b844a
          あ、でも確かにロココのガチャイラストは全然違うめちゃくそかわいいやつでしたね
          リナシータ来る前に判明してたヤツでありました!
          僕はフィービーお迎えしたいと思います!

  • ID: 8c8972fd
    フィービーはやっぱり新音骸セットが最適の回祈メインアタッカーかな
    今汐復刻と両方引くのはガチャ石に厳しいから悩ましい
    ザンニーとフィービーが相性が良いとかいう信じていいのか分からない情報もあるんよね

    • ID: 5146ab3f
      回折主人公とはすくなくともフィービーの相性はいいはずだから、リソースをつぎ込めるならフィービーと主人公二人の音骸を作っといて
      ザンニーが本当に回折で来たらザンニーに渡せば良いんじゃないでしょうか?

      • ID: 8c8972fd
        漂白者なら気道漂白者がきた時にもキャラレベルは引き継げるし
        育成コスパは良さそうだね

        • ID: c5168ed3
          なんならその後フルールドリスを組み合わせれる可能性あるからね
          スキルレベルは地獄だけど

  • ID: d3d146f4
    ザンニーのリーク交錯しててウケる。
    いやウケない、回析ガントレットって見たけどメインアタッカーだったりサポーターだったり焦熱だったり電導だったりもうわからん。ザンニーのために誰ひいとけばいいんだ。

    • ID: f8bd7a28
      俺たちにできることはただひたすら、、、
      全裸待機することだけだ

    • ID: f8bd7a28
      フィービーはメインアタッカーっぽいし、ザンニーとシナジーあるって言うなら絶望だよね。ザンニーはサブアタッカーかヒーラーかタンクじゃん。終わった

      • ID: c5168ed3
        メインアタッカーて言っても今回今汐ツバキカルロッタみたいなゴリゴリのメインアタッカーってより特殊な枠組みのメインアタッカーに両方振られてるからザンニーもゴリゴリのメインアタッカーてよりは剣盾モードあるみたいだしどっちも出来るハイブリッドなんじゃないかな

  • ID: 1c30a3fa
    フィービーの武器
    クリティカル率36

    攻撃力が12%/15%/18%/21%/21%/24%増加する。Light Noise Effect]が付いている対象にダメージを与えた時、自身の基本攻撃とクリティカル攻撃のダメージボーナスが14%/17.5%/21%/24.5%/28%増加し、3回重複して6秒間持続する。この効果は3回まで重複可能で、6秒間持続する。フォローアビリティを発動した時、周囲の対象には[Light Noise Effect]のダメージが50%/62.5%/75%/87.5%/100%増加する。同名の効果

    • ID: 1c30a3fa
      シーケンスノード1:暖かい光とベッドサイドの願い
      断罪」の状態で「共鳴解放の夜明け」を発動し、DMG倍率を145%から275%にする。告白」状態で「共鳴解放の夜明け」を発動し、DMG倍率を70%増加させる。

      シーケンスノード2:涙の漂流船
      Absolution状態中、Spectro Frazzle Effectを持つ敵にOutro Skillで与えるDMGが150%増幅される。Confessionの状態では、Spectro Frazzel Effectを持つ敵にSilent Prayerで与えたDMGが120%増加し、Heavy Attack Starlight Brillianceで命中した敵にSpectro Frazzel Effectが2スタック追加される。

      シークエンス・ノード3:花輪と夢を紡ぐヒナギク
      Heavy Attack Starlight Brillianceで与えるDMGの倍率が85%増加する。

      シークエンス・ノード4:空高く羽ばたく鐘の音
      基本攻撃または基本攻撃シャムエルの星が命中した時、30秒間、対象の妖力RESが10%減少する。

      シークエンス・ノード5:遠い光への祈り
      イントロスキル「黄金の恩寵」発動時、15秒間、フィービーのスペクトロDMGボーナスが10%増加する。

      シーケンスノード6:青い鳥のささやき
      Confession状態またはAbsolution状態の時、Crit. 25秒間、クリティカル率が50%増加する。

      • ID: 1c30a3fa
        共鳴スキル 光を求めて
        共鳴スキルをタップする: ターゲット地点に鏡のリングを召喚し、Spectro DMGを与える。近くに鏡のリングがあり、フィービーがその外にいる場合、フィービーは鏡のリングの場所にテレポートし、近くのターゲットをノックバックさせ、スペクトロDMGを与える。
        ホールディング・レゾナンス・スキル Phoebeの現在地にRing of Mirrorsを召喚し、近くのターゲットをノックバックさせ、Spectro DMGを与える。

        鏡のリング
        -鏡の指輪の効果時間は30秒で、当たった対象の動きを一時的に遅くする。フィービーが新しいRing of Mirrorsを召喚すると、既存のRing of Mirrorsは消滅する。
        -PhoebeがRing of Mirrorsの外にいるとき、Ring of MirrorsにヒットしたBasic AttackはPious Brillianceを屈折させ、Ring of Mirrorsの中にいる敵にBasic AttackのDMGと同じSpectro DMGを与える。0.5秒に1回発動する。
        -Phoebeが鏡のリングの中にいるとき、基本攻撃がChamuel’s Starに置き換えられ、最大3回連続攻撃を行い、基本攻撃DMGと同じスペクトロDMGを与える。

        共鳴の解放 啓蒙の夜明け
        フィービーは両手の光を 「悟りの鏡 」に集中させる。

        イントロスキル 黄金の恩寵
        近くの敵にSpectro DMGを与え、命中した敵にSpectro Frazzle Effectを1スタック追加する。

        アウトロ・スキル アテンティブハート
        近くにいる敵にフィービーのATKの合計をスペクトロDMGとして与える。

        • ID: 1c30a3fa
          通常攻撃
          基本攻撃
          敬虔な輝きを放ち、3回連続の攻撃を行い、スペクトロDMGを与える。

          ヘビーアタック
          STAを消費して対象を攻撃し、スペックロDMGを与える。

          空中攻撃
          STAを消費してブルーバードスタッフに乗って急降下し、滑空しながら攻撃してスペックロDMGを与える。

          空中ヘビーアタック
          STAを消費してブルーバードスタッフに乗り、距離を移動する。
          -空中ドッジやグラップル使用後に再使用可能。

          ドッジカウンター
          ドッジ成功後、素早くBasic Attackをタップして対象を攻撃し、Spectro DMGを与える。
          -Ring of Mirrorsの効果を受ける。

          共鳴スキル: 光を求めて
          共鳴スキルをタップする: 対象地点にRing of Mirrorsを召喚し、Spectro DMGを与える。近くに鏡のリングがあり、フィービーがその外にいる場合、フィービーは鏡のリングの場所にテレポートし、近くのターゲットをノックバックさせ、スペクトロDMGを与える。
          ホールディング・レゾナンス・スキル Phoebeの現在地にRing of Mirrorsを召喚し、近くのターゲットをノックバックさせ、Spectro DMGを与える。

          鏡のリング
          -鏡の指輪の効果時間は30秒で、当たった対象の動きを一時的に遅くする。フィービーが新しいRing of Mirrorsを召喚すると、既存のRing of Mirrorsは消滅する。
          -PhoebeがRing of Mirrorsの外にいるとき、Ring of MirrorsにヒットしたBasic AttackはPious Brillianceを屈折させ、Ring of Mirrorsの中にいる敵にBasic AttackのDMGと同じSpectro DMGを与える。0.5秒に1回発動する。
          -Phoebeが鏡のリングの中にいるとき、基本攻撃がChamuel’s Starに置き換えられ、最大3回連続攻撃を行い、基本攻撃DMGと同じスペクトロDMGを与える。

          共鳴の解放: 悟りの夜明け
          Phoebeが両手に光を集中させて 「Mirrors of Enlightenment 」とし、叩きつけるとスペクトロDMGを与える。

          イントロスキル: 黄金の恩寵
          周囲の敵にスペクトロDMGを与え、命中した敵にスペクトロフラズル効果を1スタック追加する。

          アウトロスキル アテンティブハート
          近くにいる敵にフィービーのATKの合計をスペクトロDMGとして与える。

          フォルテサーキット ブルーバードの祝福
          PhoebeのPrayerが満タンでGospelが0の時:
          -基本攻撃を保持している場合、全ての祈りを消費して直接Heavy Attack Starlight Brillianceを発動し、命中した対象にSpectro Frazzle効果がある場合、与えたDMGが160%増幅される。Absolution状態になり、攻撃による基本レゾナンスエナジーのリジェネが8増加し、コンチェルトエナジーが6ポイント追加で回復する。
          -レゾナンス・スキルを保持している場合、レゾナンス・スキル 「光を求めて 」を発動するために全ての祈りを消費する。告白のステータスに入る。レゾナンス・エナジーを13点追加で回復する。この効果はエナジー・リジェネの影響を受け、コンチェルト・エナジーを30点追加で回復する。
          -AbsolutionステータスとConfessionステータスは同時に存在することはできない。一方に入るともう一方は終了する。

          Absolutionステータス
          -HeavyAttackのStarlight Brillianceを発動すると、消費Prayerが10減少し、命中した対象にSpectro Frazzleの効果がある場合、与えたDMGが160%増幅される。
          -レゾナンス・リベレーション・ドーン・オブ・エンライトメントとアウトロスキル・アテンティブハートのDMG倍率が145%増加する。

          告白のステータス
          -ヘビーアタック Starlight Brillianceは命中した対象にSpectro Frazzle Effectを5スタック追加する。
          -共鳴の解放 暁の啓示」は命中した対象に「妖しい霧雨」効果を8回付加する。
          -アウトロスキルAttentive Heart時、チーム内の共鳴者はSilent Prayerの効果を得る:一定範囲内の敵のSpectro RESが10%減少し、Spectro Frazzle Effectを持つ敵がDMGを発動した後、次にSpectro Frazzle EffectでDMGが与えられた時、DMGの持続時間が50%増加し、Spectro Frazzle EffectのDMGが100%増幅される。この効果は30秒間持続し、フィービーが状態異常になると、この効果は早々に終了する。

          ヘビーアタック スターライト・ブリリアンス
          PhoebeがGospelを持っている場合、Basic Attack 3かDodge Counterを発動した時、次のHeavy AttackがStarlight Brillianceに変わる。
          Gospelを30消費してSpectro DMGを与え、Absolution状態とConfession状態でそれぞれ異なる強化効果を得ることができる。

          祈り
          Phoebeは120回まで祈りを捧げることができる。
          時間経過により、1秒ごとに5個の祈りが手に入る。

          福音
          Phoebeは最大60個のGospelを持つことができます。
          告白状態、断罪状態になると、60ゴスペルが回復する。

          固有スキル プレゼンス
          空中ヘビーアタックの発動回数が1増加する。

          固有スキル 啓示
          断罪状態、懺悔状態の時、スペクトロDMGボーナスが12%増加する。

          • ID: 18e5441c
            よくわからんが要約するとアタッカーでコンシと被る感じかな?

          • ID: 7529dfb0
            多分だけど、共鳴解放で敵にSpectro Frazzle効果を付与して、フィービーが状態異常にならないうちに退場して終奏スキルで今汐にバフを与えつつ今汐の強化スキルでドカンが正しい動きかな
            直訳だから分かんないけどチーム内の共鳴者って書いてるから終奏スキル発動した後にフィービーに戻せばメインアタッカー運用もできそう
            その場合は状態異常に気をつけなきゃいけないからそこで今後出るシールドキャラが輝くって感じなのかな

          • ID: 38de9770
            理解できねぇけどオラわくわくすっぞ!
            みんなも神引きしてくれよな!

1 21 77

コメントする

目次