目次
未実装キャラクター
☆5 仇遠

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀
役割:サブアタ&サポート
実装時期:2.7後半
あわせて読みたい


【鳴潮】仇遠(きゅうえん)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】
更新履歴 9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト) モチーフ武器は翻訳版 9月12日 – ベータ2.7.2に更新 モチーフ武器日本語版 1凸弱体、3.4.6凸刷新 9月21日 -…
☆5 千咲(ちさ)

レアリティ:星5
属性:消滅
武器:長刃
役割:サポート
実装時期:2.8前半
あわせて読みたい


【鳴潮】千咲(ちさ)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 10月24日 – ベータ2.8.2に更新 2凸変更旧:近くにいるチーム内のキャラが虚ろなる線状態の時、そのキャラ…
☆4 卜霊(ボクレイ)

レアリティ:星4
属性:電導
武器:増幅器
役割:サポート
実装時期:2.8後半
あわせて読みたい


【鳴潮】卜霊(ボクレイ)の『スキル・性能詳細』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 10月24日 – ベータ2.8.2に更新 6凸の共鳴スキルダメージアップ効果40%⇒55%回路のバフ攻撃力15%共鳴スキ…
暫定ガチャスケジュール
2.8
前半:千咲&フィービー
後半:フローヴァ&カンタレラ&卜霊
+ザンニースキン
3.0
Linnea、Monin
プレイアブル化の可能性が高いキャラ
Linnea
★5女性 回折・拳銃 3.0実装?
Monin
★5女性 焦熱・長刃 3.0実装?
スカー

実装時期:3.x?
哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明
今州の先代将軍。消滅属性?


コメント
コメント一覧 (23,797件)
ID: e3026da3
批判的なことばっか言いたくないけど
九円も盛り上がりの無さやばいな
原神みたいにPT構成に多様性が生まれるようなゲームシステムじゃないのに
まだキャラも少ない中、状態付与とか音骸ダメとか新規で戦闘システム生み出したのは失敗だったと思うんだけどお前らはどう思う?
1人のキャラが入れるPTの数が限られすぎてて話題すら生まれない環境になってる
ID: 244eeaaf
少なくとも2.6で始めた人は未来のないカルテシャコ千咲揃えるよりガルフロ仇揃えた方が強いわな
そんで千咲引いて千咲フロ軸、ガル仇軸で2パすぐ完成させられて塔左右攻略に乗り出せるのがデカい
千咲ヒーラーだからガル仇の方にヴェリーナ持っていけるしな
これも相方が誰であれサブアタとして仕事出来るフローヴァがあってこその正解ムーブなんだよな
ID: 244eeaaf
間違えた2.7だわ
ID: 244eeaaf
そういやカルテジアシャコンヌ千咲で気道主入りから2~5%の強化幅だっけ
同コストかけたフロガル仇のDPR200万以上に対してDPR186万から数%しか強化されてないカルテジア型落ちすぎるだろ
歳主の共鳴者って謳ってるのにフローヴァの方が圧倒的に強く調整されてるってどういうことだ?
ID: e0337299
そう言えばユーノって3Dモデルの身長初めてのサイズ?
長身女性より低いから今汐とかツバキの枠組みなんだろうけど、それよりはちょっと低い気がする。女性漂泊者と同じ身長なのかなもしかして。千咲もこれか?
ID: 244eeaaf
まじでフローヴァ強すぎるな
ガルフロ仇遠で1周目からDPR200万、2週目215万、3週目223万でカルテシャコ風主のDPR186万と比べても圧倒的に高い数値出してる
2.Xの主役だったなフローヴァ
ID: 4acd554f
そりゃそもそも後発かつ1キャラ多いしな
その編成にアップグレードする前のフローヴァ編成に投資した石も含めて全部カルテジア単騎にぶっ込んだ方が強いよ
シャコすら引かなくていい
ID: 3ec40075
ガルブレーナ、仇遠、フローヴァ、カンタレラ
ロココ
キャラ5人武器5個ってことは
キャラ7.5人分でカルテジア余裕で完凸できるのか
じゃあ強そうなバージョンごとの歳主の共鳴者完凸するのが長い目で見ればコスパはいいんだな
キャラが好きになれるかどうかと同じキャラ使ってて飽きないかが人によるって感じか
ID: 244eeaaf
どんな編成にも出張できて汎用性高いし、消滅重撃音骸扱い4回攻撃というこの先強化の余地をまだまだ残してるフローヴァに投資した方が賢いね
カルテジアっていう1キャラにコストかけまくってやっとこDPR223万越えたところで頭打ちの強さしか手に入らないのに対して、無限大の強化可能性秘めてるフローヴァと別軸で使えたりするガル仇揃えた方が編成幅広がってカルテジアだけ引いた人より強いアカウントになれる
しかもこのゲームあとで珊瑚で凸れてしまうから結果的に無凸フローヴァ引いた人に負けてしまう完凸カルテジアすら見られるのが悔しい所だよな
ID: 6a80246b
あ、このIDフローヴァおじさんかよ
相手する価値ないやん
ID: 424a4dc3
単騎で破壊できるのに編成幅とかいらんやろwウミネコおじさんといいネームドIDってアホやなマジでw
ID: d667241a
フローヴァみたいに敵のままガチャキャラにするんなら
スカーを忌炎の代わりに最初のガチャキャラにすればよかったのにな
そうすりゃ男女比の問題ここまでこじれんかったやろ
ID: ed300038
一番最初に敵を実装しろと?どう考えてもスカーは後で出した方がいいだろwXでスカーがver3で実装しますってリークに万いいねついてたしそれもこれも引き延ばしたからや。正直カルテジアとかザンニー枠だぞスカー
ID: 71566a6f
一番最初に鳴かず飛ばずの男キャラ実装してサ終の危機よりはマシだったかもね
ID: 79fb6180
リリース日にセルラン2桁すらいかないゲームとかいっぱいあるなかで鳴潮の売上ってそんなサ終の危機と言われるほど死んでなかったやろ。
ID: 84872f42
鳴潮が初期にヤバいって言われてたのは運営の対応の悪さやぞ
サモナイト事件しかり、キャラのせいじゃない
ID: 96b2e174
妹がリビングのテーブルで角オナしてたんだけど手助けしてあげるべきだった?
気まずいから見て見ぬフリして遊びに出ちゃった
向こうは俺に気づいてない感じだった
ID: 6338f48e
角の鋭利さによる
ID: 0951307a
コウリュウってどこも同じ雰囲気なんかな、一庭六州もあるし毎回今州ぽいと新鮮味なくなりそうだけどどうなんだろ
ID: 8cf35279
元のモチーフが巨大な国土がある中国だから砂漠とか雪山とかまだまだ表現できるところたくさんあるっしょ今回の竹林だって今州にほとんどない
ID: feb2dc74
ゲーム内テキストで夢州について「夢幻のような景色が広がる」って説明されてたし、今州とは雰囲気ガラッと変わるんじゃない?
ID: 06d63a17
今州は確かコウリュウで一番新しい州だった筈。残像潮と対峙する最前線だから、科学技術や黒石加工技術が発達している。
となると、他の六州は今州より歴史が古く、伝統的な建物や景色が多いんじゃないかな。
残像潮の被害も今州ほどではないかもね。今州が食い止めてるわけだからね…
ID: b8864b72
かなり前にstepがラハイロイのコンセプトアートリークした時に非共鳴者と共鳴者が対立してるってリークがあったけどこれガチっぽい?
ID: 3937691f
最近のリークだとラハイロイそのものが各国共同の共鳴能力研究機関って情報もあるから、表向き対立してる構図ではなさそうじゃね
もしかしたらアンチ共鳴者集団とか研究者に紛れているかもって可能性あるか
ID: 0deb6e2a
今の時点で予告通信の情報出てないってことはやるのは来週末か?千咲お披露目までにもうちょいモデリング改善しててくれー
ID: 8cf35279
ショアキツバキが出るメインストーリーはもしかしたら迷いの夢路みたいなイベントストーリーかもしれないらしい。それとは別に2幕メインストーリーがあるとか?だとしたら相当大ボリュームだけど大丈夫か