目次
未実装キャラクター
☆5 仇遠

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀
役割:サブアタ&サポート
実装時期:2.7後半
あわせて読みたい


【鳴潮】仇遠(きゅうえん)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】
更新履歴 9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト) モチーフ武器は翻訳版 9月12日 – ベータ2.7.2に更新 モチーフ武器日本語版 1凸弱体、3.4.6凸刷新 9月21日 -…
☆5 千咲(ちさ)

レアリティ:星5
属性:消滅
武器:長刃
役割:サポート
実装時期:2.8前半
あわせて読みたい


【鳴潮】千咲(ちさ)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 10月24日 – ベータ2.8.2に更新 2凸変更旧:近くにいるチーム内のキャラが虚ろなる線状態の時、そのキャラ…
☆4 卜霊(ボクレイ)

レアリティ:星4
属性:電導
武器:増幅器
役割:サポート
実装時期:2.8後半
あわせて読みたい


【鳴潮】卜霊(ボクレイ)の『スキル・性能詳細』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 10月24日 – ベータ2.8.2に更新 6凸の共鳴スキルダメージアップ効果40%⇒55%回路のバフ攻撃力15%共鳴スキ…
暫定ガチャスケジュール
2.8
前半:千咲&フィービー
後半:フローヴァ&カンタレラ&卜霊
+ザンニースキン
3.0
Linnea、Monin
プレイアブル化の可能性が高いキャラ
Linnea
★5女性 回折・拳銃 3.0実装?
Monin
★5女性 焦熱・長刃 3.0実装?
スカー

実装時期:3.x?
哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明
今州の先代将軍。消滅属性?


コメント
コメント一覧 (23,480件)
ID: 6ab8c622
千咲サポーターでよかった!
金髪ギャル完凸します
ID: 5193d1f2
千咲なんてゴミキャラ引いたところで役に立たないからな
ぶっちゃけ運営の目玉は3.0の二人だから既プレイヤーはそっち引いた方が賢い見た目に釣られて始めたバカや千咲目当ての新規は文句言おうがどうせ辞めるし問題ない
ID: 075f2133
目玉がバージョン始まりのキャラとか言ってる時点ですでに鳴潮エアプすぎんだろ
他キャラ持ち上げての露骨なキャラアンチみたいな発言も普段ないし一体どこから来たお客様だか
ID: bfecde72
ゴミキャラではないけど、3.0が目玉なのは一理あると思う
2.0も実質カルロッタが目玉だったし、チサ好きなのはわかるけど、コメ主が煽りにエアプコメみたいになってるから可愛
ID: 1c93e316
所持率3割前後のキャラですら毎度毎度無理やり擁護してるからな
引きたくなくなるようなマイナスがあるのは明らかなのに無理やり持ち上げるのはみっともない
シャコンヌの歌酷いから引きたくないって意見もぶっ叩いてたけど結局公式が配慮したんだから手当たり次第に噛みついて擁護すりゃいいわけじゃないんだわ
ID: 10907af9
約5万しかも本国限定のデータだから男は当然その男キャラと組まないといけないから男キャラ苦手な本国ならまぁ納得する数字だと思うけど
ID: 5193d1f2
まあ千咲は今のままだと引く奴激減しそう
性能とモデルともにマイナス要素多すぎるからな卜霊目当てに引く奴はいるだろうが…ビジュ発表後一番反応良かったけど一番不遇キャラになりそうで哀れだわ
ID: 01d224e7
無凸20〜30万程度のキャラを無理にアタッカーにしても虚しいだけだしな
素体の性能が低すぎて哀れだわ
代わりに得たであろうサポートもくっそ微妙
いつも弱い弱い言いながらも多分いけるなってのがどこかにあったけど本気で弱いわ
ID: 5262e572
限定の割に合わないサポ性能アタッカーとしては勿論使えずモデルも賛否両論
弱さまぁ1つ前の仇遠も同じだからいいとしてあっちはまだゲーム内の見た目とかは全然カッコいいからな弱い上に見た目も微妙な千咲が勝てる要素ないわ
ID: c5f83c76
紆余曲折あったが、ついにver2が終わるのか。フィービーが歳主予想されてた時期が懐かしいぜ
ID: c5f83c76
✕歳主 〇歳主の共鳴者
ID: 5070080d
いいミスリードだったね
なんなら音痕6個見えるブラントも言われてた
ID: e3026da3
本国で人気な原神キャラ男女トップが放浪者と雷電影と、どちらも日本モチーフなんだが
鳴潮は人気な日本モチーフをソノラで終わらせるつもりか?
しかも現代風だしきもちマスコットいるし
ID: ece08b30
あっちは古き日本だけど現代日本モチーフの人気ってどうなんだろう
ID: fea700f1
NTEとか無限大とかほぼ現代日本モチーフなオープンワールドが控えてるし、ブルアカやペルソナの向こうでの人気ぶりを見ると悪くないとは思う
まぁ世界観的に和風なままの日本が出るのは変だし、生き残りが新しく別の場所にサイバーパンク日本都市を築いてる可能性はある
ID: cebbc6d4
日本モチーフの国なんて実装されるわけないだろ情勢も考えられないキッズしかおらんのか?ソノラマップで我慢しとけ
ID: 5193d1f2
千咲も2.8で退場しそうだよな
ID: d9c81820
千咲のマークが次の国だしそれは100%ないやろ
ID: 3937691f
やっぱ東国がちゃんとあってストーリーもデザインセンスもあるアクナイしか勝たんか
ID: 0951307a
トレーニングモードの実践動画とか見てないけど3.0とかで実装なんかな
ID: 9a7b12d5
穂波シティのリークあれだけ目立つタワーや観覧車になんで近づかないのかそれともそれらは背景でそんな行ける範囲広くないのか。マップも夢というかみんなが想像する日本っぽいものごちゃ混ぜにした非現実感あるし、やっぱそこそこ広いソノラなんかな?
ID: 3937691f
リークの雑翻訳で見たけど出てくるNPCもカピバラみたいなゆるキャラが住民みたいな服装してるのだけっぽいから、やっぱ穂波市の後地ソノラとかなんかな…本当に滅んじゃったんやな日本モチーフ国
設定としてあの某タワーっぽい塔から悲鳴が発生したって書いてあったから、後にボス戦の入り口として行けるとか?
ID: c5f83c76
「サポーターじゃなくてアタッカーがよかった」みたいな印象的な部分抜きで、単純な性能面で仇遠さんみたいな事前評価から実装後に評価盛り返した前例ってありますか?
ID: c5f83c76
無さそうだな サンガツ
ID: b8864b72
大体のキャラは弱い弱いって言われていざ実装されたら普通に強いってキャラは多いよ
ID: 67c955e9
ブラントは器用貧乏
ユーノは劣化ブラント
みたいな意見が実装前はそこそこあった印象ですかね
ID: 169dbf21
フローヴァもカルテジアも弱いって言う意見割目立ってた
つまりここにいるやつは基本カス
ID: 7fd91873
要するにここの連中の事前評価なんかてんであてにならんって事か
ID: 543384e3
まともにあてになったのって、ザンニーorフィービーの異常アタッカーの使いづらさだけじゃないかな
9円も散々弱い弱い言われてるけど、いざ実装されたらどうなるもんかねえ
ID: 5070080d
カルテジアは、フルールドリスばっか強化来て実際めちゃくちゃ弱かったんだけど
実装直前になってベータテストでヤケクソ強化貰って実装されたら強かったってパターンだからなあ
ID: 5193d1f2
カルテジアはリナシータ編の主役みたいな立ち位置だから強化されただけだろ千咲がそんな優遇受けれるわけないだろ
ID: 823f8754
他のソシャゲでも見かけたことあるけど
ずっと欲しくて待ってたキャラが期待外れで怒ってる熱狂的なファンを
ろくにそのキャラのこと好きでもないなんなら興味すら持ってない外野が安全圏から誹謗中傷人格攻撃で袋叩きにするのってマジでいたたまれないわ
千咲新規はごっそりやめそう
ID: 40e67c98
お気持ち表明歓迎してるとこなんかどの界隈でもないだろ笑
運営○ね、サ終しろ、売り上げ終わった等の煽りコメ
ID: 9b7a2994
情報もなにもないのに勝手にアタッカーと決めつけて期待してるんだから逆恨みじゃん
ID: 066e685a
ちょっとズレてるな
好みの問題で、鳴潮ただでさえ3人でセットもあるから色んなパーティーで使えるだけで嬉しいってだけなんだよな、そんな深刻に考えんでほしい
ディシ〇とはちょっと違う
ID: 3460b7f5
何か話広げられてるけど
単に火力が出ることよりもいくつかの強いパーティーに入っててくれる方が有り難いし凸したくなる人もいるってことを分かってほしい
ID: 0951307a
2.8であんなでっかいマップ出して3.0でも大型マップ追加なのかな?だとしたら流石に開発陣営が心配になるけど
ID: a46d3190
デカいだけで、ソアーを考慮した中身の薄いセブンヒルズマップの可能性あるから、喜ぶのはまだ早いかな。デザインは個人的に気に入ってるけどね
ID: fea700f1
ホナミシティは新バージョン直前の追加マップってことで、規模的にはブラックショアと同程度だと思う
ただ建物が多くて密度が高いから満足度は高そう
ID: 075f2133
ザンニーのスキンのトンチキネクタイ、解放モーションのせいなのはわかるけどせめてループタイとかスカーフとか他にいくらでもやりようあっただろ
ID: 3937691f
スカーフいいね
モーションの規定内の制限あるにしてもモチーフの幅少ないんだよなクロゲデザイン
ID: c4a6062b
ボクレイの誕生日祝いかわいいな
ID: 075f2133
前から思ってたけどクロゲってケモ系のマスコットのキャラデザセンスないよな
絶妙に全部かわいくない、ぶさかわでもない
ID: 9dda4ac6
音骸だけどミスロンリーとかは可愛いと思うけどな
ID: 8cf35279
アブかわいいだろ!
ID: a4724865
キュウエンで1番萎えてるのプレイヤーよりもモーション班が1番萎えてそうw
ID: 169dbf21
九円さん個人的に中華ソシャゲの中でいちばんかっこいい
ID: bdd0169c
てかマジで仇遠かっこよすぎるな。デジタルフィギュアとして引こうかな。
ID: b8864b72
ホナミって国なの?それとも都市の名前?
ID: 8b857572
シティだから都市
ID: 3937691f
都市としてあるなら国として穂波の他エリアも今後来るかもなのかな
ID: fea700f1
マップを見ると島でもないのに孤立してるし、街の周囲の空間もビル群が曲がって歪んでる感じだから何らかの要因で街の一部だけが切り取られた閉鎖空間だと思う
某漫画のヘルサレムズ・ロットみたいに物理的に歪んで存在してるのか、実は巨大なソノラなのかは分からないけど
ID: 3937691f
ストーリーの展開次第だけど、千咲関連で故郷を復興させるクエストとか今後あるなら、なんらかの形で街や国としてエリアが増えたりするかもしれないかも
ID: 8cf35279
スペーストレック・コレクティブ:
ソラリスの様々な国家や組織が共同で設立した国際科学組織。ラハイ・ロイにおける研究、開発、建設作業を監督しています。霜の地の下にある広大な空間に研究所とスタートーチ・アカデミーを建設したのは、スペーストレック・コレクティブです。
ヴォイド・ストーム:
ラハイ・ロイに特有の波動現象。周囲のあらゆるものの周波数を乱します。これは周期的に発生します。
ID: 8cf35279
イライドグロー:
ホナミ市のソノロ・スフィアに渦巻く淡い虹色の光は、この地特有の波動現象です。イライドグローの汚染の痕跡はホナミの至る所で見られます。定期的に発生するラメントの発生時、イライドグローは凝縮して物理的な形を取り、空間を切り裂き、ソノロ内で遭遇するあらゆるものを捕らえて貪り食います。長期間にわたって Irideglow にさらされたレゾネーターは、レゾナンス パワーの制御を失うリスクが高く、オーバークロックする可能性もあります。
ID: 8cf35279
ナミポン:
ホナミシティのソノロ圏に生息するこの残存生物は、ホナミシティが滅亡する以前は、この街のマスコットキャラクターだったと言われています。当初の「ナミポン」は、都市の鉄道路線間を超音速で移動し、市民の通勤・通学を守る市営交通のマスコットキャラクターとして構想されました。その後、徐々に街の様々な側面を網羅するマスコットキャラクターへと進化しました。
スタートーチアカデミー:
スタートーチアカデミーは、どの国にも属さない総合研究施設であり、共同研究を目的として設立されました。教育と研究のみを目的とした学術都市です。正式名称は「スタートーチアカデミー」ですが、ソラリスの人々は「共鳴アカデミー」と呼ぶことを好みます。
ID: 8cf35279
ネオンタワー:
ホナミシティの中心部に位置する無線通信塔で、市内で最も高い建物です。かつてはホナミで最も有名な観光名所であり、ランドマークでもありました。この街を滅ぼした嘆きは、ネオンタワーから始まったと言われています。
ID: 17475c60
普通に考えて大型アプデ前の最後のバージョンでもマップ追加してるのヤバいしマップめっちゃ綺麗だし、過去データも消せるようになるぽい?し、スカーが3.xで実装予定みたいだし単純な自分はそれだけでだいぶ満足しまくってるわ