【10/18更新】未実装キャラクターの性能リークまとめ【鳴潮】

鳴潮のキャラクター一覧
目次

未実装キャラクター

☆5 仇遠

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀

役割:サブアタ&サポート

実装時期:2.7後半

☆5 千咲(ちさ)

レアリティ:星5
属性:消滅
武器:長刃

役割:サポート

実装時期:2.8前半

☆4 卜霊(ボクレイ)

レアリティ:星4
属性:電導
武器:増幅器

役割:サポート

実装時期:2.8後半

暫定ガチャスケジュール

2.8

前半:千咲&フィービー
後半:フローヴァ&カンタレラ&卜霊
+ザンニースキン

3.0

Linnea、Monin

プレイアブル化の可能性が高いキャラ

Linnea

★5女性 回折・拳銃 3.0実装?

Monin

★5女性 焦熱・長刃 3.0実装?

哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明

今州の先代将軍。消滅属性?

スカー

実装時期&性能:不明

残星組織(フラクトシデス)監察の男性。焦熱属性?

引用:Reddit

鳴潮のキャラクター一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (23,225件)

    • ID: e717022f
      オーロットって何ですか?
      調べても木みたいなポケモンしか出てこない

  • ID: 17475c60
    前にkuroフェス当日?かにstepが3.x代のキャラロードマップ的なの出してて、フェス当日だし少し燃えていつの間にか投稿消されてたけど、もしかしてあれ割とガチだったりする、?
    うろ覚えだけど、男キャラ星5と星4で1人ずつだった気するんだけど、、

    ちょくちょくこんな話するの申し訳ないけど、あのリーカーは信頼できるタイプ?

    • ID: b8864b72
      元々信頼されてたけどリナシータ実装生放送前に2.0のストーリーを画像や動画を全部リークして姿を消したり、あえて物議を醸すような画像をごめんって言いながら投稿したりト霊の実装日やユーノ以降のリークしたキャラの属性全部間違えてるからそれ以降信頼がなくなった、それで本国の人でキュウエンや千咲の属性やキュウエン関連でカジョリンが出てくるよって言ってた人が3.Xは男キャラ3人って言ってるからどっちが正しいか不明

      • ID: 0951307a
        不確定だけどstepは情報提供してくれた人が捕まったのかやめたのかで綱を無くしたから情報持ってないとか

  • ID: 0f3e7081
    広陵高校の件、いくらいじめが悪いこととは言え、俺らも未成年相手に大人げないことしたと思うんだよ
    だからお前らを代表して俺がいじめっ子に謝罪してくる
    彼らの想いを聞いてきたらまた、ここに来る
    いつまでも、ネットリンチばかりしてないで、健全な幸せを手に入れようぜ

    2
    49
  • ID: 2f7bc462
    2025年3月6日 05:27
    ID: e3026da3
    ブラントいらないだろ
    男キャラなんてガチャ回るわけないのに忌炎や送料無料で学んでないのかよ
    だから鳴潮くんは原神やスタレにいつまでも追いつけないんだよ

    こいつ下のコメで言ってることと矛盾してる。毎回、鳴潮をネガキャンしたいだけ。

    40
    2
    • ID: 1a20debf
      ここにもブラントの有能性を理解してない奴いたか!
      お前火力だせて回復シールド貼れる有能キャラいらないとか正気か?

      15
      7
      • ID: 5ac30433
        ウミネコおじさんに真っ当なこと言っても無駄だよ
        いつも支離滅裂なことばかり言ってる奴だから

  • ID: f3f030eb
    千咲と同じガチャがフィービーってことは
    千咲とフィービーは相性いいってこと??

    4
    10
      • ID: 9ac72818
        2025年7月19日 05:53
        
ID: e3026da3

        一応言っとくと「シマネコ」じゃなくて「ウミネコ」な

        このまま勘違いして他の場所で言っちゃうかわいそうだから
あえて言っとくわ

        指摘したいわけじゃなくてやさしさな

        14
        4
          • ID: e384b9a8
            2025年8月7日 07:17
            ID: e3026da3

            お前その思考法やめたほうがいいよ
            
これじゃ満たしてないと名指しで挙げたキャラをでもでもと擁護するの

            当然こちらはキャラの全機能知ってる上で満たしてないと言ってるのにでもでも言うのは愚策

            学生さんならまだしも社会出てそれだといっきに置いてかれるぞ

            10
            4
    • ID: b8864b72
      男キャラあんまり興味ないけど、毎回新キャラ発表ラッシュの時男女比のマイナスのお気持ち表明が多いしその話ばかりになるから半年に男2人でいいんじゃねって思ってる

      33
      14
    • ID: 0951307a
      表民の中ではリナシータ経てかなりその意見も増えてきてる気がするけどね。売り上げ云々じゃなくて開発側がただ女性キャラ作りたいんだと思う

      22
      6
    • ID: f3f030eb
      もちろん女の割合のが多くていいけど
      全員集合の時、男がプラントだけで他は全員女って何か違和感あったわ…

      45
      5
      • ID: e091eb23
        雑仇遠追加でもリナシータにアイツいるの違和感ありまくりだし
        役職もちどいつもこいつも女だとこの国大丈夫かなと思っちゃう
        フェンリコはモブだから計算外

        16
        2
    • ID: 7ebf87d1
      男キャラは引かない派だけどさすがに少なすぎてストーリーの違和感がヤバい。
      物語の中心、重要人物は女性、権力者も周りのサブキャラまで何もかも女性。
      かたよりすぎてアメリカのポリコレドラマみたいになってる。

      27
      5
      • ID: 4907dc08
        キャラとしても
        死ぬのは男だけだしね
        女キャラは殺されない
        別に女死んだっていいのに

        • ID: 3937691f
          一応ミアが女のしにキャラとしていたけど、大体男キャラたちだったな
          ラハイロイでも男たくさん退場役してそう

    • ID: 7f812403
      秧秧って声も顔も好きだけど、アイコンキャラの割に影が薄すぎて愛着無いから覚醒して星5来ても微妙な空気になりそう…
      あんまり待望って感じしないよね。

      21
      3
        • ID: 7f812403
          アイコンにするレベルの重要キャラなら、あと1〜2年は温めた方が盛り上がるんじゃないかって正直思ってる
          まだ3.X入ってないから何とも言えないけど、なんでよりによって秧秧の存在が空気の時に覚醒させるかな〜って感じ
          鳴潮ってまだ1年半のゲームなのに、その内1年以上未登場のアイコンキャラって前代未聞すぎて流石に覚醒は早計ではって思う

          9
          0
          • ID: 3937691f
            ヤンヤンのキャラスト結構好きなんだよな、なんであんな人助けしたり良い人であろうとしてるのかの根幹みたいな理由がちゃんとあって
            あと歌が得意って部分もストーリーで全く出番なかったから今後掘り下げか活躍してほしい所

      • ID: 553e3997
        モーションはかっこいいし解放ブースト使い所出てくれば引っ張りだこになる未来も…あるかも

        • ID: 290ab454
          可愛くて柔らかい声と物腰に反して
          モーションかっこいいから大好き!
          ☆5秧秧メインアタッカーで使えると言いなあ(凸でメインアタッカー化するのも良し)
          ブラントカンタレラユーノみたいな殴れるヒーラーでも良い

  • ID: c4a6062b
    デイヴィッド実装して欲しいけど象徴とも言えるインプラントのサンディヴィスタンがそのままやったらオーガスタとコンセプト同じになっちゃうからそこらへんの差別化気になる

    11
    1
    • ID: 1d720f31
      オーガスタのあれは演出で止まってるだけで実質は派生解放発動後に1発どかんとダメ出してるのと同じだから、デイビッドはサンデヴィスタン中に普通に色んな操作できるようにしたら差別化できそう。サンデヴィスタン中のデイビッドから他にQSしたら残像とダメージだけ与えて一瞬で消える、みたいな
      負荷の重いサンデヴィスタンを高スパンで使えるってのも原作デイヴィッドの特徴だしね
      まあ絶対負荷を再現したデメリットとか自傷ダメージとかが蓄積されそうだけど

    • ID: 3cc90683
      コラボキャラを下手に強力にしても良くないし、かといって弱くても良くないから
      既存の強いキャラと似た性能になるのはあるあるだけどどうなんだろうね

  • ID: 162b2256
    3.0で大型アプデのはずなのに、2.8も大型アプデってもはやクロゲームズってブラック企業やろw大変だな 

    8
    4
    • ID: b8864b72
      リリース開始日の時24時間電気つけっぱなしで本国ニキたちの間に話題になってたし、インタビューでもかなり働いてるとか言ってたからなぁ、そんなにマップにこだわるなら容量的にもサブゲー路線は間違えて気がするw

      19
    • ID: 2a159037
      新バージョン前の休憩期間になるかと思ってたからビビったけど2.8は敵追加無さそうだし、新たな街追加といってもおそらく廃墟だろうしで大型アプデ扱いは流石にハードル上げすぎだと思う

      • ID: 162b2256
        え?日本モチーフの穂波シティー?ってのが追加されるらしいけど、廃墟だっけ?

        • ID: 2a159037
          確定ではないけど千咲のガチャイラストや「フィナーレへ」の動画の背景にあった廃墟が穂波市だろう
          そうじゃなければあの廃墟はどこなんだって話になるし
          部分的に人が暮らすエリアはあるかもしれないけど遠景まで建物崩壊してたから活気のある街とかはなさそう

        • ID: 2a159037
          書いてから思い出したけどニュー穂波シティーって名前がリークで出てたから、もしかしたら廃墟(穂波シティー)とは別にニュー穂波シティーがあるのかも
          でも流石に大型アプデって程の規模にはならない気がする

          1
          3
          • ID: 3937691f
            今後順々にアプデして廃墟が開発されたエリアになって行くとかだったらいいな
            神社系のエリアとか記載になかったから鳴潮でも日本モチーフの建造物欲しい

            3
            1
  • ID: 36ef3160
    千咲の色気にしてるやつ、ここにいる奴だろ
    あそこセンシティブな発言アウトだろ

    3
    11
  • ID: c5f83c76
    冷静に考えたらXで堂々とリーク情報で喧嘩してんのなんかおもろいわ

    22
    4
  • ID: da1c162f
    表で心来ないかな~とかいきなり言い出してるやつ白々しすぎて草

    33
    4
  • ID: 1d720f31
    サイパンコラボ目当てに始めて、今まで石貯めてきたけどデイビッド実装しないっぽくて悲しみ
    レベッカもいいキャラなのはわかるけど、コラボくらいは媚びずに男であろうが主人公を堂々と実装して欲しかったなぁ

    37
    14
    • ID: 7cc95c4e
      男性キャラとか女性キャラとか関係なく、サイパンコラボ目当ての人はデイビッド期待してる人多いだろうけどね…
      死んでるから鳴潮内に登場させにくいのかなって思ったけど、レベッカも死んでるよね?

      21
      2
      • ID: 0951307a
        レベッカも死んでるからデイビッド実装しないの謎いよね、まぁ男性配布が一番あり得そうだけど

        17
        1
    • ID: 5f17a745
      さすがに配布であるんじゃない?ソシャゲのコラボで配布キャラないって聞いたことないし。配布枠だから情報出てないだけなのかも

      16
      2
      • ID: 1d720f31
        デイビッド配布、凸はガチャで
        前半デイビッド、ルーシー
        後半デイビッド、レベッカ
        とかだったらまじで最高すぎる

        12
        1
  • ID: 3937691f
    可能性としてニュー穂波シティは現実の日本が滅んだので新しい日本を作る上でまずバーチャル空間でシミュレーション実験されてる国ってことがありそうか
    現実ソラリスに日本モチーフ国あってほしいんだが…

    3
    10
    • ID: 3937691f
      ラハイロイって国っていうかブラックショアみたいに組織や施設の名前の可能性もある?
      共鳴能力研究機関ってことで、いろんな国が共同で支援してるエリアとか

      11
      2
  • ID: ed85824a
    前からブラックショアで日本モチーフの国は悲鳴によって滅んでるってのは確認することはできているから(ブラックショアに日本人はいる)からその滅んだ国をデータにラハイロイが再現してるとかは全然あると思う

    2
    14
    • ID: ed85824a
      けど問題は鳴潮側は別に何かの意図はないとは思うけど日本がすでに滅んでるって設定で最近の日本での中国問題の原因でゲーム外で思想強めのや鳴潮アンチがこれを変にネットに拡散しないか不安ではある

      22
      6
    • ID: 3937691f
      あったっけ黒海岸でそんな情報…?
      妖怪型の音骸の情報があったのは覚えている

      6
      2
      • ID: c32fe901
        日本人っぽい名前の故郷が滅んだみたいな事言ってる人が居た気がするけど
        滅んだのが国なのか村なのかそもそも漢字名ってだけで中国っぽくもあったからよく分からんって人なら居た気がする

        6
        3
        • ID: 3937691f
          探したらいたわ、桔梗って名前のNPCか
          確かに桔梗って日本語の花の名前としても捉えられるし、故郷が悲鳴で滅んだ=日本モチーフ国は滅んでるって可能性はあるのかね
          悲鳴でって言ってるから千咲のガチャ絵の帰来の港みたいなブラックホールに吸い込まれる都市の災害描写とも繋がるし

          8
          3
          • ID: 3937691f
            すまん、でも帰来の港の悲鳴が最初でそれが100年前に起こったってことは、その後も何年周期とかで悲鳴が各国で頻発してたって事だよな、日本モチーフ国は大体いつ頃滅んだんだろう
            桔梗さんの年齢は幾つくらいなんだろうな

            6
            2
  • ID: c065e3fb
    ・データ世界の中で築かれた文明で鳴式は生まれるのか
    ・生まれた鳴式をデータごと消去したら鳴式は死ぬのか
    次の国がデータ世界で鳴式関連の話やるならこのあたりがテーマか?

    3
    8
  • ID: 2a159037
    バーチャルとか電子歌姫ってリーク、seeleやteam gemberry78あたりの大手リークコミュニティでは一切共有されてないけどソースどこなんかな
    これまでのリーク情報とも一致しないし、どの程度信憑性あるものなのか気になる

    22
    1
  • ID: e3026da3
    ラハイロイが日本モチーフ国は勘弁してほしい
    普通にコウリュウとかセプティモントみたいなアンティークなデザインの国がいいわ
    何?中国って日本モチーフ禁止令でも出てんの?

    7
    50
  • ID: 3937691f
    ラハイロイって地域じゃなくて国の名前?ならどこの国?地域なんだろう

    4
    4
    • ID: 4c1b3dab
      一応次のモチーフが日本ってリーカーも言っていて、前半ラハイロイの人工歳主が電子歌姫(明らかにミクモチーフ…)らしいからたぶんvirtual世界なのかなと思う。
      virtual世界なら人工歳主の存在も納得いくし、学園も学校ではなく研究機関らしく、鳴潮の世界観が旧文明が滅んだ後の話という事を考えると、旧世界を再現した世界で研究しているのかなと。
      後半の歳主も狐で日本なのでvirtual世界が剥がれた世界が後半で展開されるのかな?

      21
      6
      • ID: 3937691f
        後半の歳主リーク、キツネは心だから煌龍の州(夢州)の歳主だと思う
        でも電子歌姫はまさしくミクっぽい
        ラハイロイって名前にされるのは、日本文化要素全く無くてなんだか気色悪いが

          • ID: 3937691f
            ラハイロイって言葉自体はベエル・ラハイ・ロイとして旧約聖書に出て来る
            アナグラムにしてもイロハは無理じゃね

  • ID: 17475c60
    これって歳主がというか今汐とかカルテジアみたいな歳主の共鳴者て認識で良いのかな?
    それとも歳主自体が人型で出てくるのかな。

    個人的には今までの角とかインペラトルみたいな巨大な動物系が存在感があって好きだから前者が良いけど、どっちにしても3.x代も楽しみだな〜!

    7
    3
    • ID: ece08b30
      ケース1.もしかしたら歳主は元人間で共鳴能力の最終進化の姿が角とかみたいになる
      ケース2.狐だから人に化けてる
      ケース3.元々肉体がなく自分の共鳴者の体を借りてる
      ケース4、性癖アンケでロリババア属性の要望が多かったから
      のどれかな?

      4
      4
    • ID: 9c2d5603
      心は賑やかなのが大好きで活発な歳主(月追祭の語源も心が他の歳主をふざけて追いかけ回したから)だし、人との交流が好きで喧騒によく紛れているって言われてるから、人の姿に化けてるのもあり得なくはない。

      12
      2
  • ID: 254d07e4
    心って月追祭の時も軽く言及されてたよね。
    当時も狐ってセンス良いなって思ってたから、思ったよりも実装早くて嬉しい

    14
    5
  • ID: d74a4e63
    次戦闘イベントくるぞ!ソラランクレベル◯◯以上があるからほぼ確実

    10
    2
    • ID: dc0cf93f
      ストラテジーなんたらってありましたけど、それのことなんでしょうかね。
      バトルイベントなら嬉しいです。
      インタビュー動画でセブンヒルズのマップ踏破していくコンテンツは
      自信持ってたみたいだし、あんな感じのマップつかったバトルコンテンツ
      どんどんだしてほしいすね

      18
      1
  • ID: d74a4e63
    へー半年ごとに大型アプデまたやるのか。今回は地域じゃなくて国追加なのね。ラハイロイと夢州ね。中華モチーフの国があと6個もあるからどうするんだと思ってたけどそれならバランス良さそう。前みたいに今州置いてけぼりってこともなさそう

    16
    3
  • ID: 4c1b3dab
    次の歳主、”少女体型キャラで、狐の耳と狐の尻尾を持つ”とか俺得過ぎてめちゃくちゃ楽しみなんだが!
    前半に来るらしい人工歳主、電子歌姫もめちゃくちゃ気になるし次バージョン期待しかない。

    6
    8
      • ID: 4c1b3dab
        3.x歳主:心月狐―炎属性
        (少女体型キャラで、狐の耳と狐の尻尾を持つ)

        心狐とは「心月狐」のことを指しており、瑝瓏地方の人々は彼女をたいてい「心(シン)」と呼んでいる。

        4
        3
        • ID: 17475c60
          ラハイロイ行くけど歳主は瑝瓏なのか、?という事は3.xのどこかで瑝瓏戻るのかな。人工歳主てのがラハイロイで3.x代で歳主2つ来るって事なのかね

          2
          1
          • ID: 4c1b3dab
            3.x前半期
            ラハイロイ:人工歳主、電子歌姫
            ただし、3.xの前半にはもう一人のラハイロの人工歳主が登場する

            3.x後半期
            夢州:歳主・心月狐(火属性)
            そして、本当の歳主・心月狐は3.x後半の夢州で登場する 

            2
            1
    • ID: 2a159037
      このツリーのリーク、自分の情報源では確認できないけど本当なら最高や
      夢州楽しみすぎる

      1
      1
      • ID: 4c1b3dab
        狐歳主に関しては、公式画像で狐歳主の言及というか説明書きされてるリーク画像あるからほぼ確実だと思う。

        2
        1
        • ID: adfde4e9
          それって少女体型じゃなくてロリ体型じゃないの?
          実際ホヨバゲーとかだと基本的に中身長体型が少女体型とされてるし

          3
          17
          • ID: 4c1b3dab
            ロリ体系はロココアンコヴェリで大人体系はコンシ長離とかや

            17
          • ID: adfde4e9
            そうなんか?
            スタレと同じ体型数だからカルロッタの体型って銀狼花火ポジだし普通にロリ体型だと思ってたわ

            1
            16
          • ID: b1133c67
            まぁ学生の千咲が漂白者と同じ体型だしこの体型も少女体型だと思うのはわかる
            実際コンシとかユーノも作中で少女って扱いだったし

            4
            4
          • ID: 60df3477
            ペド(アンコ・ヴェリーナ)、ロリ(カルロッタ・カルテジア)、少女&お姉さん(漂泊者・ショアキ・ユーノ)、長身女性(チョウリ・カンタレラ)
            っていう頭身の区分になってると思う

            6
            2
  • ID: fde51df9
    2.8でザンニーの衣装が実装されるそうだけど
    ザンニーって普段使いしないから衣装実装されてもな・・・
    それなら、とんでもないエロスなやつが来て欲しいな

    14
    13
  • ID: c4b7c181
    露出も悪くないがフィービーみたいな一見露出少なそうだけど、よく観察するととんで衣装が好きなので次の国でこのタイプが多いデザインだと僕は笑顔になれます

    35
    7
    • ID: 26879344
      言うて似てる?
      今の所眼鏡がデフォかも分からないし…
      一番くじのショアキみたいにコラボ衣装で眼鏡かけてるだけの可能性もある

      7
      5
        • ID: 254d07e4
          嫌っていうか、普通に似てなくない?
          オリエは普通に実装時に引いてるから好きな部類だけど
          眼鏡っていう要素だけで似てるって言ってるならナンセンスだし、まだモニンが眼鏡キャラかどうかも不確定だし…

          7
          7
  • ID: 2a159037
    3.Xはあくまで「学園」じゃなくて「研究施設」らしいね
    学園生活もないとのこと
    半年くらい前に出てたラハイロイのリーク画像でも学園というよりは研究所感あったし、その画像が最近のリーク情報と完全に一致してるから間違いなさそう

    26
    1
      • ID: 2a159037
        言われてみればスタートーチ学園がラハイロイにあるのはリーク情報からも間違いなさそうだし、学園舞台なのか研究施設舞台なのか分からんね

        4
        0
  • ID: 18e5441c
    千咲と卜霊、同時にして欲しかったな
    千咲引くついでに卜霊もってやりたかった

    25
    5
    • ID: 4a32a304
      星4はこれまで釉瑚も灯々も後半だったからしゃあない
      1体は珊瑚で交換できるだけまだマシ

      8
      8
      • ID: 3f3946bf
        灯々は釉瑚の時少し荒れたから前後半どっちもピックアップだった

        3
        18
        • ID: 291d3a89
          灯々実装された1.4前半のPUは丹瑾、秧秧、アールトだぞ
          1.4後半で初PU

          14
          2
1 179

ゲイ へ返信する コメントをキャンセル

目次