【9/12更新】未実装キャラクターの性能リークまとめ【鳴潮】

鳴潮のキャラクター一覧
目次

未実装キャラクター

☆5 ユーノ

レアリティ:星5
属性:気動
武器:手甲

役割:サポート&サブアタ

実装時期:2.6後半

☆5 ガルブレーナ

レアリティ:星5
属性:焦熱
武器:拳銃

役割:メインアタッカー

実装時期:2.7前半

☆5 仇遠

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀

役割:サブアタ&サポート

実装時期:2.7後半

☆5 千咲

レアリティ:星5
属性:凝縮or消滅
武器:-

役割:-

実装時期:2.8?

☆4 卜霊(ボクレイ)

実装時期:2.8?

暫定ガチャスケジュール

2.7

前半:ガルブレーナ&ルパ
後半:仇遠&ザンニー

2.8

千咲、卜霊
+ザンニースキン?

プレイアブル化の可能性が高いキャラ

哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明

今州の先代将軍。消滅属性?

スカー

実装時期&性能:不明

残星組織(フラクトシデス)監察の男性。焦熱属性?

引用:Reddit

鳴潮のキャラクター一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (20,550件)

  • ID: 62d34ff4
    予告番組いつなん?
    遅すぎて声優リーク出てるやん。早く発表すればいいのに

  • ID: 39bdbb2c
    は?は?仇遠に三木眞一郎使ってんじゃねえよ。原神に起用してない声優を起用すんな。

    原神にいる梅原裕一郎とか起用しろよ、許さなねえよ鳴潮。

    もし千咲で花澤香菜や雨宮天みたいに原神にいない声優使ったら流石にブチギレるわ。

    2
    4
  • ID: 6e8aaeb4
    既にストーリーに全く期待しなくなったから文句言えてるのが羨ましいよ。毎回最後に色々ありましたけど全部黒幕のシナリオ通りでした〜ってのが出来の悪いファンタジー物見てるみたいでキツい。どうせ主人公がそのverの限定キャラとイチャイチャして終わりだし。

    7
    15
  • ID: 162b2256
    え、今回のストーリーって微妙だったん?個人的には重みがあってかなり好きだったんだけど

    14
    8
    • ID: 6273f33b
      あんま話進んでねえな!とは思ったけど話自体は良かったと思ってる

      6
      8
    • ID: 5d6ad2c4
      演出とかかなり良かったけど、結果的にオーガスタとの関係がなかったことになったから終わり方含めてそこに納得してない人が多いっぽい

  • ID: 4ec04fbc
    ハーレムなり現地妻やめてどんな話にしたら同等以上の売り上げにできるかって意見が全然出てこないんだからそりゃハーレムになるだろ
    主要な客層に露骨に媚びるより効果的な手法なんかないやん
    ソシャゲのガチャなんてコスパ考えたらあり得ないほど高いんだから

    ヒロイン登場したけど全然主人公にデレなくて、主人公は活躍しません

    これで、ハーレム俺TUEEEの売り上げ超えられるなら才能あるからソシャゲ自分で作った方が良いよマジで

    15
    12
    • ID: f3890c97
      こういう奴鳴潮以外のソシャゲやった事ないのか?
      いや煽りとかじゃなくてハーレム主人公デレしかないゲームなんてやった事ないから

      8
      15
    • ID: be4a2298
      ハーレムやるなら別にいいけどそれに違和感が出ないような内容と既視感を覚えるような似たような描写をやめてほしいって話だろ
      あと主人公って別に無双して女にモテる以外にも活躍のさせ方なんていくらでもあるやん

      17
      7
  • ID: 0f548c5b
    シナリオについて言われてもガチャ引かせたいからピックアップタイミングでそのキャラメインにしたシナリオなんだろうしな
    個人的にはそれよリナシータフィナーレの2.7でいきなり9円みたいなわけわからん存在が出てくる方がキツイわ
    2.7前半でリナシータ終わって2.7後半が後日談みたいな感じで9円出てくるならまだわかるんだけど多分違うだろうし

    7
    13
  • ID: d6c2e24b
    ルパまではまじよかったストーリー
    それ以降コンテンツとストーリがゴミ

    10
    31
  • ID: f124a1c6
    オーガスタとすれ違って、人違いですよオチの方が切なさあって良かったんじゃない?

    13
  • ID: 3937691f
    今回のストーリーでユーノが結局存在が戻ったけど今までのセブンヒルズでの関係値が白紙になったのは絶対決められてた運命覆す代償ってことの重みとして理解できるけど、ストーリー的にぽっと出の漂泊者が美味しいとこ持っていきすぎてて微妙ではある
    神王戦はオーガスタやセブンヒルズ人達の積み重ねで勝てたって伝わって来る内容だと思ったけど

    17
    3
  • ID: 89a05abe
    やっぱ女性キャラが多過ぎてほぼ毎バージョンでヒロイン作りまくってるのがギャルゲー感否めないんだよな…。

    正直リナシータ入ってからヒロインキャラを作り過ぎな気がするのと展開がテンプレ化し過ぎてて、ストーリーに入り込みづらくなってる。個人的に8幕でのオーガスタとの関係性くらいなら気にならないけど、最近はそういう要素が露骨過ぎてどこに向かってるのか分からなくなるんだよね。
    2.7はどうなるか分からないけど3.0からのストーリーでそこら辺もう少し改善されてほしいな

    32
    16
    • ID: 89a05abe
      偏見とか本当に無くてただ純粋な質問なんだけど、毎バージョン新キャラにヒロインというかそんな要素がある方が嬉しい人が多いのかな

      個人的には新しい国バージョンでヒロインキャラ一人くらいの方が胃もたれしなくて、逆に多過ぎるとその要素が軽く見られそうな気がすると思ってるんだけども、どっちの意見が多いんだろう。純粋に気になるんよな。

      14
      11
      • ID: 3937691f
        個人的な意見だけどヒロインチックな描き方にした方がわかりやすく主人公と絡ませやすいし大切な存在として認識させやすいからだと思った、大切な存在にすればキャラを欲しいと思いやすいし。すぐ恋愛に絡める関係がワンパターンで飽きてきて特別感薄れるから多用するの諸刃の剣だとも思うけど。

        4
        4
      • ID: 67c955e9
        大半の人は好きなキャラがストーリーで出番多いと単純に嬉しいんじゃないですか
        ストーリーのパターン化はくどくて思うところあったけど、フローヴァ推しなので2.5のストーリーは素直に嬉しかったです

        4
        2
1 160

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次