目次
未実装キャラクター
☆5 仇遠

レアリティ:星5
属性:気動
武器:迅刀
役割:サブアタ&サポート
実装時期:2.7後半
あわせて読みたい


【鳴潮】仇遠(きゅうえん)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】
更新履歴 9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト) モチーフ武器は翻訳版 9月12日 – ベータ2.7.2に更新 モチーフ武器日本語版 1凸弱体、3.4.6凸刷新 9月21日 -…
☆5 千咲(ちさ)

レアリティ:星5
属性:消滅
武器:長刃
役割:サポート
実装時期:2.8前半
あわせて読みたい


【鳴潮】千咲(ちさ)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 千咲 プロフィール レア度★★★★★属性消滅武器長刃 基礎ステータス LV90HP10775攻撃力438防御力1137 強化ボ…
☆4 卜霊(ボクレイ)

レアリティ:星4
属性:電導
武器:増幅器
役割:サポート
実装時期:2.8後半
あわせて読みたい


【鳴潮】卜霊(ボクレイ)の『スキル・性能詳細』【ver2.8リーク】
更新履歴 10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト) 卜霊(ボクレイ) プロフィール レア度★★★★属性電導武器増幅器 基礎ステータス LV90HP10625攻撃力225防御…
暫定ガチャスケジュール
2.8
前半:千咲&フィービー
後半:フローヴァ&カンタレラ&卜霊
+ザンニースキン
3.0
Linnea、Monin
プレイアブル化の可能性が高いキャラ
Linnea
★5女性 回折・拳銃 3.0実装?
Monin
★5女性 焦熱・長刃 3.0実装?
哥舒臨(かじょりん)

実装時期&性能:不明
今州の先代将軍。消滅属性?
スカー

実装時期&性能:不明
残星組織(フラクトシデス)監察の男性。焦熱属性?
コメント
コメント一覧 (23,255件)
ID: dc57e90a
デビルハンターってチェンソーマンコラボの伏線か?
ID: 24e447a3
デビルメイクライかもしれんぞ
ID: 8fff499e
最近性能リーク遅いな
もっと頑張って
ID: 80d6bdaa
頑張ってじゃねぇよ。おめえも頑張んだよ!!
ID: 2c038b49
今回のタワーディフェンスイベントクソつまらん
ID: 82b99ece
わかる、しかも前の戦闘イベの称号は一応強さの証明になったけど今回の称号はタワーディフェンス上手いです、何時間もかけましたの称号なの意味わからん。アンケートにみんなで書こう。
ID: 62374a6b
クソ長い時間取られるイベントがどれもクソなんだよな…
釣り、カード、シーベット、団子、今回のタワーディフェンスマジで全部時間かかるのにつまらんすぎ
ID: e952e8a9
まーたゴミイベきたわね
美麗グラのオープンワールドと爽快な戦闘アクションが売りなはずなのに、やることがミニゲームやパズルって…
ID: bb452515
嫌ならやらなければ良いし、ネガキャンする事で不快になる人もいるから、書き込んだり声に出さない方がいいよ!
君みたいな人はどんなことに対しても、文句いいそうだから、ゲームしない方がいいかもね!
そう言うの病気らしいよ
ID: e0ed8992
新キャラつえええええしたいのに、そのタイミングで実装されるイベがミニゲームみたいなのばっかだけだと俺なにやってんだろとはなるよな
恒常のなんて周期変わった直後にクリアしちゃうしすぐ終わるし
ID: bb452515
ホロタク行きなよ
ID: e0ed8992
そんなんもう全クリしちゃったよ
ID: 13a7e103
これって、バトルイベント出したら難易度高い、初心者は参加すらできない、あたりの意見に影響うけてるぽいですよね。それで今のアクティブ、売上減少傾向ですし、3.0あたりからまた戻すのではないかなぁ。ソアーなしのマップでいろいろ合わせていろいろ変えてきそう
ID: e0ed8992
戦闘イベなさすぎ、知育つまらんは絶対めっちゃ意見来てるだろうし今よりはバランスよくなってくれるとは信じたい
ID: 634d914e
仇遠の属性って結局電導なのか気動なのか…
ID: 91103b08
仇遠の武器自撮り棒ってマ?
ID: c968e374
最近戦闘イベントがなくてクソみたいな知育イベントばかりなの何?長いし面倒だしそもそも鳴潮にそんなの求めてないのにバンバンお出ししてくるから流石に萎えてる。99称号欲しかったらTD5時間ぐらいやってねは誰も喜ばねえよ。強音シミュとか使い回して新マップとかに力入れてくれるほうがええわ。
ID: 6f954feb
わかる。開発リソース足りないとかなら過去イベをそのまま使い回して嵩増ししてくれるだけでもいいから戦闘系コンテンツを増やしてほしい。
戦闘でもなく所持キャラを操作すらさせないようなミニゲームを出すならせめて戦闘コンテンツよりも時間がかからない程度のものにしてと思う。
ID: d259e4e2
戦闘系のスタッフは定期3コンテンツのほうに人員割かれたからじゃねーの
リニューアルしたわりに楽しくなってるかは疑問だけど おいそれ自動発動しろよ
ID: ee5a6d01
スナイパー先輩完凸するわ
ID: 0951307a
クロゲのインタビューであったけどNAMIもめっちゃ楽しみ
ID: a9531314
ひとりごと。
どうやら仇遠は運営のお気に入りキャラっぽいね。
カジョリンの師匠だか上司だかってどういう関わりになってくるんだろう。単純に剣術とかなのか。この感じだとカジョリンのプレイアブルもそう遠くなさそうで楽しみになってきた。
ID: f4e0defd
3.4でサイパンコラボ開始、ルーシーとレベッカプレイアブルで実装って噂をなんかで見たけどどうなんかね
ID: d82f7317
事件発生、なんやかんやで解決→
実はクリストフォロが裏で糸を引いており、筋書き通りで思わせぶりに次回へ続く…
流石にこのパターンマンネリ化してきた。
リナシータ編はもうこれで通すんだろうけど
次の国からは別の敵キャラ・組織を頼むよ
ID: 1bde2698
まあこんだけしつこい奴を最後のラスボスに持って行ったらカタルシスはえぐいんでね?
ID: d259e4e2
得られるのは徒労感だと思うぞ
ただただ鳴式を倒す邪魔されてるだけで、あいつを倒しても本質的な解決にならんから話は進まんしな
ID: 5d6ad2c4
廃墟初めてSSS取れた
ID: 85ea1b22
フローヴァカンタレラ引いたら片面だけで6000以上取れるぞ
ID: 9db283e6
おめでとう
ID: 6eaf60ee
おめでとう!そのまま3期SSS称号までいっちゃおう
ID: bb452515
そう言うどうでもいいつぶやきはXでしなよ!
きみのスコアなんてどうでもいいよ笑
ID: 216653c7
デカパイこそ至高
ちっぱいは帰れ!
ID: 9db283e6
なんだと!ちっぱいですら揺れる良さがあるのが鳴潮じゃないか!
ID: f3f030eb
ふっ…、坊やだな
どちらにも良さがあるものさ…
ID: d259e4e2
右は爆乳で左はぺったんこだとひと粒で2度美味しいぞ
ID: 9db283e6
オーガスタの鎧を付けた胸ですら揺れるのに、
巨乳キャラで唯一、どのモーションでも全く揺れない散華の胸が謎過ぎる
ID: d259e4e2
垂れ乳対策ばっちりだから安心だな
ID: 6b7404af
セブンヒルズストーリー、よく言われてる不満は基本ラストにクリストフォロ出てきておしゃべりするからあいつの脚本通りに進んでる演出っぽいんだよな、今回も概ね脚本通りに進んでてご満悦だったしルパの話題が出なかったりしたのも一般人枠なのに妨害されたからピキって登場人物から除外した説は通る。
ただクロゲのガチャキャラよいしょしがちなストーリー構成があるせいで結論出せない
ID: 99bdde93
ルパは声が小さかったから除外された
ID: d7325a2b
じわじわと千咲の実装も近づいてるんだな
毎ver引きたくなるキャラが出るから石ぜんぜん貯まらないわ
ID: 3c6262f4
引かないと決めててもストーリーを見たら引きたくなってしまう・・
ID: 376e9310
明日辺りにガルブレーナの立ち絵発表されるのかな?
楽しみすぎる!
ID: a2287dcd
抗日記念日なので明日は情報でないかもしれない…
ID: c3ede6b4
ここコメントちょいちょい消されてるね
書き込み自体も減ってるけど
他の掲示板は高校生ネタで大フィーバー中
ID: d259e4e2
ついにXのおすすめまとめにまで出てきたぜ
周年イベみたいにストーリー以外でも共鳴者出てくれば印象だいぶ違うのにな
なんでイベント案内は変なロボットとか仮面のおっさんとか猫なんだろうか
ID: cf3e9246
自演アンチが沸いてるなw
知識がないからID変わってもIPロックされてるからバレてるのに気づいてないんだろうなw
ID: da3b248f
そろそろシココ飽きてきた来た人もいそうだな
小さい系キャラ求
ID: d259e4e2
二次性徴前の子が欲しいよな
ID: 62374a6b
なんかリナシータの潮汐任務、セブンヒルズ入ってからすげーチグハグじゃね…?
今回の終わりいまいちだったんだけどこれ二部で盛り返すんか…?
ID: 1d6a3abf
セブンヒルズ入ってから、は賛同できんな
今回の章は台本読んでるような感じだったのは否めない
本来なら前半、後半で書けそうな物語を前半に押し込めたから色々と尺の問題で駆け足気味だったな。例えるならルパのストーリーをたった1幕で終わらせたような印象
まあ後半どうなるかは楽しみではある
ID: 62374a6b
なんかいつまでレヴィアタンの後始末しなきゃいけないんだ?って感じになってきた。
ルパミアの話はまだ良かったけど、間にフローヴァ挟まったのも相まって今回の狩猟だの
なんだのがすごい突然に感じたわ
そもそもなんで相棒として共に戦ったルパは狩猟呼ばれなくてほぼ外部の人間の漂泊者を誘って重要な役割にあてがったんだ?とか。
なんかそのバージョンのピックアップキャラの為だけの販促シナリオみたいで全体の繋がりが感じられないと思った
ここからどう終着点につくんだろうね
ID: ae364bab
ルパについては、オーガスタが失敗した用に強いグラディエーター(チャンピオン)がセブンヒルズ本土で防衛する必要があるとかなんとかの描写があったらしいよNPCか知らんけど
まぁ結局は販促期間の後付け理由だと思うけど
ID: 7cc9f7bd
ユーノが漂泊者の運命が空白であることにオーガスタ共々賭けた事と、まぁ上で書かれてる失敗した時用の防衛兼バックアップなんかなぁとは思ってる。
後理由付けするとしたら、闘技と狩猟は違うから優秀な結果を残したグラディエーターでも〜みたいなこと言ってるNPCがセブンヒルズに居たような気がする。
ID: 62374a6b
そういう大事な話程本編入れてほしくない????
前回共闘までしてたのに今回省かれてたらそりゃルパどこなん?ってなるわ
海外で嫁集めって言われるゲームだからヒロイン増えていく分にはもう慣れたけど
関わったキャラがポイ捨てみたいに見えるのも分かるからもっとみんな活躍してほしいわ…
ID: 1d6a3abf
ピックアップのキャラが活躍するのはいいんだけど、ピックアップ終わったら一切出てこないの確かになんとかならんかね
ID: 1b1c2f27
導入時に通信でもなんでもいいからルパから防衛で残る的なこと言って欲しかったけど、せめて序盤にオーガスタの口からルパについては言うべきだよなあ
ID: 944e87b3
どうせ爆速で走る豚に乗ったフィービーがいるゲームに全て負けるんだ…
ID: 17e73391
そんなセンスのない気持ちの悪いゲームは流石に存在しないだろw
あったら大迷走どころじゃねーよw
ID: 6b7404af
次バージョンガチャキャラの発表そろそろだよね?
ID: bc35717e
明日ですね
ID: ddc3ccee
Youtubeの鳴潮公式の再生数の伸びが最近エグイな
これが夏休み効果なのか
ID: 2c038b49
ガルブレーナの詳細出るのっていつ?
鳴潮リークまばらなんだよな
ID: a4d54340
予定だとベータが9月10日前後だからそこから調整と変更されていく感じじゃない?
ぺータから毎回実装時までに結構調整されて詳細も変わっていく場合のほうが多いからね
最初に詳細出たとしてもここからどんな調整されるんだ?くらいに思ってた方が良い気がするよ
Ver. 公式情報公開 ベータ開始 前半実装 後半実装 実装キャラ
2.7 09月03/04日 09月10日 10月07日 10月29日 キュウエン&ガルブレーナ
ID: f90cc6f5
仇遠はコメントにある電動サブアタ兼サポのリークが本当なら一番ベストな気がするわ
女しか使いたくないならオーガスタはユーノいるから引かなきゃいいし徹底的に強さ求めるならオーガスタパに入れればいいし男メインに使いたいなら送料と組ませればいい
ID: 3937691f
まあ最近のメインアタじゃないキャラみんな凸すればそれなりにアタできるか純粋にサポ力上がって使いやすいかだし、使いやすいならなんでも良いな
ID: 7d350332
ガルブレーナ=エンジェルってマジなの?
「目の前でおぞましい怪物に豹変した」とか言われてたから違うと思ってたんだけど
ID: 3937691f
カカロの異業の相方出てくるやつとかスカーの異業化とかもあるし、設定的にバケモノと人間化交互にできるキャラ来てもおかしくはないか
ID: ee459209
絶対違うけど、翼あるからサギと共鳴してそう。風呂場はヘカテー持ってるし。
ID: f3f030eb
フィービー×サギは移動において最強
…もう必要ないかも?
ID: 8d87c352
既に仕込まれてるぞ
Galbrenaの名前を並び替えるとAngelとBal(Baal) になる
つまり天使(Angel)と悪魔(Baal)
ガルブレーなの翼がそれに該当してて両極性を持つキャラ設定になってる
この後、バアルがストーリーで登場するんだろう
歳主(Angel)と鳴式(Baal)の融合体であるガルブレーナをカルテジアあたりがまた「分断」して、最後は漂白者がチャンチャンってところまでは推察してる
ID: a2443a6c
絶対違うけどって否定は枝主の事じゃなくて自分の意見の事だけどね。聞いても聞かれてもない情報ありがとう。
ID: 6a8fc5b8
最悪プレイアブルにならなくていいから、残星とは別の絶対的な極悪組織が欲しいな。
じゃないと今後も、新しい国の仲間→残星と一悶着→鳴式討伐の一辺倒になりそう。
ID: 0975921f
悪の組織じゃなくても良いから、世界規模の組織がもっと欲しいかも。
モンテリとかの国内規模の組織はこれ以上の新キャラの出しようが無いし、次の国に行ったら関わりが必然的に無くなっちゃうからなって感じ。
あと、稷廷の研究所で最初のムービーの子の話が出てきたりして、かなり重要な組織だと思うんだけど最近全くストーリーに関わって来なくて残念…
ID: c717e420
正直、もう今更カジョリンとかスカーが実装されてもそこまでテンション上がらないよな
ID: 06d63a17
スカーは恐らく今後も登場するから人気を維持できるだろうけど、カジョリンはどうだろうね。あまり評判の良くなかった最初期のストーリーの、しかも男キャラの忌炎と関係ある人物の深掘りなんて、今後やるのかな?
みんなストーリー忘れてそう…
ID: ddc3ccee
キッチリ覚えてコメントしてるやんw
どうして自分が覚えているのにみんな覚えていない思考になったんだw
ID: 06d63a17
自分は六幕のストーリー好きなのでよく覚えています。ただ、映像や演出が凝っているリナシータのストーリーに比べると、印象に残りにくいのではないかと思いました。断定的な言い方は良くなかったですね…
カジョリン含め、今州のキャラが再登場する展開が今後あるなら、勿論嬉しいですよ。
ID: 62374a6b
正直覚えてなかったからそもそもアイツなんだったっけって印象が強いからこの意見は同意
ID: 1d6a3abf
スカーはともかく、カジョリンは一部の女プレイヤーにめっちゃウケてるだけで男プレイヤーの印象はほとんど薄れてると思う
ID: 9db283e6
今実装される良さとしては初出よりモデリング改善されてくるからそこはいいところ
ID: 406093d1
ガ知育!してるだけだとユーザー離れるだけだし戦闘イベントしてくれんかね
ID: f3c91bd5
知育知育って騒いでる奴に限って知育が必要な頭してるんだよな
ID: d259e4e2
昔アズレンのミニゲームで15パズル実装したら解けない人が続出だったのは有名な話
ID: db6d467f
去年9月頃から無凸、完凸キャラ達で塔とホロ遊んできたけどさすがに飽きてきたんご
いつもの定食とキャラ関係ないイベしか実装されんし、クロゲに戦闘コンテンツを求める酷なんかね。
あー最近ガチでつまんね
ID: dc0cf93f
戦闘コンテンツ出しても、難易度高すぎ、初心者参加券すらない、持ち物検査って言われ続けて今に至ったと理解しているので、
ユーザー離れ&売上減少が加速している現状、そのうち以前の戦闘コンテンツ増加の流れに戻ると思ってます。
離れない程度につづけていきましょ
ID: f1e84c87
オーガスタの過去回想以外はストーリー面白かったわ
あれは絶対いらんかった感動とかなんもねーし
ID: 5e0b15f4
その回想の部分でストーリーの根幹に関わる部分を考察できるようになっているのにw
あれを感動させる部分だと思ってるのは流石にギャグ線高い。
ID: d259e4e2
アレが鳴式の起源であり漂泊者の本当の姿だったのか
そんな話の根幹を紙芝居でやるとはさすがKUROだぜ
ID: f3f030eb
ただの町娘だったオーガスタの一人称が「余」って違和感ありすぎ…
ストーリーは雑だったけど、演出と音楽は良かったな
ID: 9066b112
元がどうでも今の立場ってもんがあると思うんだが
ID: e04ef8bb
ユーノに威厳がないって言われて一人称余いうようになったんじゃない?妄想やけど。2人のストーリーなんかほしいですよね。なぜ仲良くなったのかも分からないし
ID: d230a42f
タワーディフェンスとか今までのミニゲームより、昔の音骸シミュみたいな怒涛級ボスラッシュやビッグデータ推算や空想秘境みたいなシンプルな戦闘コンテンツを増やしてほしいな
あと、”色に形はないけれど”っていう戦闘マルチイベントも楽しかった
最近はお団子、シーベット、カード、音骸遊園地、タワーディフェンスとか地味に時間の掛かるイベントばっかだからさ
隙間時間や息抜きにやるような内容じゃないんよな
ID: 7ab4f3fb
あのマルチおもろかったね
トゲバラタケやヘカテーがくそ硬かった記憶w
空想秘境は復刻してくれないとバイクの実績が永遠にとれないの罠すぎるw
毎回アンケに書いてるけどダメだわ
ID: 1fec8f47
エピック課金20%還元が1月8日まで延長されてたの今知って安心した
ID: ab63b43a
うぉいマジやん
ポイントたまったし消化や~ってなってたけど、まだまだ支払いは続くな…
ID: d259e4e2
EpicGamesストアの手数料が12%でUnrealEngineのロイヤリティが5%だから
差額の3%+決済手数料は引き続きEpic負担なのか
ID: 974c16e4
今度はストーリーが面白い面白くないの言い争い始めてて笑う
ID: dc0cf93f
あれって「いやならやめろ」ってやつを釣ってるんじゃない?
案の定、さらされてるし。
ID: 1d6a3abf
そろそろ戦闘イベント欲しいなあ
今のタワーディフェンスやってみたけど意外と面白いと思ってたら、クココの吹っ飛ばすモジュール手に入れてから一気にヌルゲーになって残念
ID: 70c517a7
ヌルゲーになってからは他のことやりながら放置してるわ。まぁー楽だね
ID: 1d6a3abf
あれ中型関係なくまとめてマップ外に一撃で突き落とせるから、明らか調整ミスってる。次点でレベル3まで進化させた中型も吸い込める天井のトラップ
ID: 568f28fd
全自動目指してクココ縛っても天井の亀と氷噴射装置がちょっとOPすぎる感ある。
隠密でメタって来たけど単体ならどうにでも出来ちゃうし。
最高難度モードの上振れでああなるならまだしもデフォで強いからなあれ。
まぁシビア過ぎてもメインコンテンツでもねぇのになんでこんなに面倒なもんをってなるだろうからこれくらいで良いのかもしれないなとも思ったが
ID: 9db283e6
オーガスタの通常3段の後の強化攻撃って、昇竜拳のほうが使い勝手よさそうなんだけど、
みんなは強化重撃と強化ジャンプどっち使ってる?
ID: 63976b11
9円は産廃でいいよ
ID: deeb3d7d
ガルブは多分アタッカー、千紗は未知数として、久遠って何するんだろ。
フィービーカンタレラとか相方待ち枠が妥当だろうけど、時期的にショアキ登場から1年経つしそろそろ汎用サポーター枠更新されないかね。
ID: 046a56a3
千咲のサポートらしいぞ
ID: cbcf9c01
汎用サポ欲しいけど、剣士だし仇遠っていうイメージでは無いよね…
ワガママを言えば、卜霊あたりにそこそこ使える汎用サポか風蝕か騒光の妥協キャラになって欲しい気持ちがある。
ID: c119afad
自分は気にしないけど今更星4に状態異常付与能力つけたらフィビシャコそれ目当てで引いたのにってブーイングきそう
ID: 67c955e9
卜霊がそれだったとして、フィービーは回折漂泊者外して卜霊サポのメインアタッカーできるし、シャコンヌは気道バフで差別化できなくもないしアリな気はするけどなあ…
むしろ異常効果サポに星5しかいない方が新規の敷居高くて引きにくいと思うし、バフ少なめなら妥協でいけそうな感じはする
ID: a4d54340
実質状態異常のバフのスタック数にサポが必要なくらい火力に伸びがあるのってスタック上限数が圧倒的に多いザンニーくらいじゃない?
カルテジアは自凸でも解決できるし
どちらかというとザンニーにはサポよりも自分で高速上限スタックできるような新音骸ハーモニーあたりを実装してほしい感があるんだよねぇ
ソロの時はフィービー持ってるから気にならないんだけどマルチしてる時はスタック上限数が多すぎて相手がフィービー持っていて更に使ってくれないと出番がなくなる状態だからね
ID: f5e55cfd
久遠はオーガスタサポじゃないのか?
ID: d259e4e2
女親友の間に挟まるらしいな
ID: 47ce9e1a
俺の見たリークでは電導のサブアタとサポのハイブリッドらしい。
ID: e7252bd4
オーガスタの普段使い心配してたけどええやん
解放アタッカーに見えて全然解放アタじゃないなカットイン入るの強化解放だし
ID: 9db283e6
ps5でのレイトレーシングって難しいのかな
せっかくのグラフィックだからps5で高画質で遊びたいんだけど
全画面フィルターとかカラー調整だけじゃどうにもならない部分ある
ID: 8d5dbb8b
今度新しい機能がps5proに追加されるみたいだからproは対応されそう
ID: ac67c0ee
PS5も5年前のゲーム機だからな。性能的に厳しい
ID: d259e4e2
「PS5」で「高画質」は言ってることが矛盾してる
ゲーム機は画質を求めずコスパ良く遊びたい人向け
ID: 6e2422dd
スイッチならともかくps5は家庭用でもハイスペ寄りなんだから期待してもいいだろ
ID: 6b7404af
5年前でミドルスペック相当だけどコスパは破格って評価だったps5でレイトレは厳しいよ、グラボで言うとrtx2000シリーズレベルでいまPC版のギリギリレイトレが対応されてるrtx3060ti辺りより低性能。
いやいや改良版出てるでしょって言いたい?改良版出たところで市場にはそれより低性能の初期版が出回ってるんだから改良版基準でゲームを作るわけが無い、パフォーマンスを上げるためのものじゃなくて快適性を良くしたもの。
仮にレイトレできるようになったとしてもせいぜい最低設定出来ればいいだろね、目立った変化も無くただカクつくだけになるだろうけど
ID: d259e4e2
レイトレもフレーム生成もAI補完も遅れをとってるAMD製のGPUだから最新技術を採用なんて夢のまた夢だぞ
そしてソフトメーカーにはNVIDIAに比べて塩対応らしいし
ID: 5033e1bd
オーガスタは次のキャラ性能確認してからどうするか決めたいんで早く情報出ないかな
ID: 2d207358
新しいイベント不評なのか?
カード、遊園地、映画は大嫌いだったけど今回のタワーディフェンス?イベント面白い
もしかしてアクナイのパクり?w
ID: 8c10df79
今イベのはオークスマストダイそのまんまやね
アークナイツはダンジョンウォーフェアが原型だと思うので少しだけ流派が違う
ID: d259e4e2
タワーディフェンスは歴史が長いんよ
特にWarcraft3のときたくさんタワーディフェンス系のModが出てきてそこから新たなジャンルになったものもあるぐらい
ID: 7482db15
ガンダム君がVチューバーなるらしいなw
ショアキーパーそっくりの見た目でヤバすぎ
ID: 42750cb1
ガルブレーナが風呂場のパーツにされたらめちゃくちゃ萎えるわ
頼むぞ!
ID: 2d207358
ユーノは人気だし完全にパーツ売りだけど、オーガスタ本人は色んなキャラと相性よさげだし、少しずつパーツ売り緩和させてるのかも?
ガルブレも音骸キャラだろうけどフローヴァ軸、ルパ軸、九円軸とか色々使えるキャラ性能かもね 九円とセットなら絶対売れないだろしw
ID: e8374391
特定編成でシナジーあるのはいいとして、じゃないと性能ゼロみたいなのはやめてほしいですよね。ユーノもシールドなくても半分くらいダメブつけてもいいのになぁ
ID: ca645029
終奏スキルの重撃バフの文字見えてねぇの?
ID: b1ab643b
サポートTopの火力に加え余計な属性バフ消えた優秀な終奏バフ、回復持ち
ここに全キャラ使えるブーストまで付けたら盛り過ぎやない?流石に
ID: 8d5dbb8b
ないでしょ、焦熱だし
ID: e4c158c6
エーテル3セットの効果的にフローヴァのパーツなのはほぼ確定でしょ
ただユーノの終奏のせてメインアタッカーとしても使える調整になりそうだけどね
ID: 60df3477
ぶっちゃけ好きなキャラがサポート枠になる事自体が嫌だよな
ユーノくらいの火力があればダブルアタッカー編成でなんとかなるだろうけど普通のサポーターを難化していく塔や廃墟で使って星声全部回収するにはサポ対象のキャラ居ないと苦しい
好みのキャラを使いたいだけで2体(場合によっては餅武器2つも)引かされるからコスパ最悪
ID: 80691007
マン筋を、返せーッ!!!!
ID: a93cc053
オーガスタ3人とかでマルチイベやったら絶対面白いのに開催してくれないの残念やわ
過去のマルチイベでもカルロッタのスキルで敵を停止できたからオーガスタもいけると思うんだよなぁ…
ID: 9f58b6a1
オーガスタマルチで使ったけど普通に敵動き回ってるんよね
おそらくマルチでは時間停止が効かない仕様(まあ7秒間3人でサンドバッグできたら無法すぎるから妥当ではある)
あとカルロッタは相里要やフローヴァの停滞効果と同じ奴で、そもそもオーガスタとは違う挙動じゃない?
ID: ee689012
まぁ理屈からすると同キャラでも特殊解放で他プレイヤーが止まらないと道理が合わない事になるからやっぱそうなるよなぁって感じではある
ID: 4fb8cba9
フローヴァ罠すぎた
カルロッタ ザンニー オーガスタ ルパは海の娘ホロタク余裕だったけどフローヴァはカンタレラ含めて隙が多すぎてクリア出来ないわ
不良債権押し付けられた気分で不愉快もうストーリー上に出てくるな
ID: 9f58b6a1
勝手に引いておいて不良債権だの文句垂れてるのやべえだろ…
ホロタク勝てない自分の不甲斐なさを他に責任転嫁するチンパンジーは大人しく勝てるキャラだけ使ってな
ID: 106de26d
そうだねフローヴァは雑魚狩り専用機だったね