バベルタワーのシステム画面映像
Posts from the wutheringwavesleaks
community on Reddit
新エンドコンテンツor限定イベント?現段階では不明。
報酬はタイトル・星声・星図クリスタル(交換アイテム)
バベルタワーのデバフリスト
長いので折りたたみ
燃える怒り:レゾネーターがダッシュするたびに、敵は次の効果を 1 スタック獲得します: ATK が 10% 増加し、最大 50 回までスタックします。回避に成功するたびに、スタックが 3 つ削除されます。
インフェルノライダー:ウルトラインフェルノライダーが大幅に強化されます。
腐った炎:瀕死の敵は 20 秒間持続する燃える罠を残します。その中に捕らえられたレゾネーターは、0.5 秒ごとにフュージョン バーストのスタックを 1 つ受け取ります。(10 スタックに達すると、フュージョン バーストが爆発し、ダメージを受けたレゾネーターにダメージを与えます。)
メテオファイア IA:隕石が 10 秒ごとにレゾネーターに降り注ぎ、最大 HP の 10% に等しいダメージを与え、20 秒間持続する燃える罠を残します。その中に捕らえられたレゾネーターは、1 秒ごとにフュージョンバーストのスタックを 1 つ受け取ります。(10 スタックに達すると、フュージョンバーストが爆発し、ダメージを受けたレゾネーターにダメージを与えます。)
メテオ ファイア II:10 秒ごとにレゾネーターに隕石が降り注ぎ、最大 HP の 25% に等しいダメージを与え、20 秒間持続する燃える罠を残します。その中に捕らえられたレゾネーターは、1 秒ごとにフュージョン バーストのスタックを 1 つ受けます。(10 スタックに達すると、フュージョン バーストが爆発し、ダメージを受けたレゾネーターにダメージを与えます。)
メテオ ファイア III:10 秒ごとにレゾネーターに隕石が降り注ぎ、最大 HP の 50% に等しいダメージを与え、20 秒間持続する燃える罠を残します。その中に捕らえられたレゾネーターは、1 秒ごとにフュージョン バーストのスタックを 1 つ受けます。(10 スタックに達すると、フュージョン バーストが爆発し、ダメージを受けたレゾネーターにダメージを与えます。)
トゲの刃 I :レゾネーターは毎秒最大 HP の 1.5% のダメージを受けます。敵を倒すと、レゾネーターの最大 HP の 50% が回復します。
トゲの刃 II :レゾネーターは毎秒最大 HP の 2.5% に相当するダメージを受けます。敵を倒すと、レゾネーターの最大 HP の 50% が回復します。
トゲの刃 III :レゾネーターは毎秒最大 HP の 3.5% に相当するダメージを受けます。敵を倒すと、レゾネーターの最大 HP の 50% が回復します。
狂乱 I :レゾネーターは、レゾナンス スキルを発動すると、最大 HP の 10% に等しい HP を失い、レゾナンス エネルギーを 5 回復します。
狂乱 II :レゾネーターは、レゾナンス スキルを発動すると、最大 HP の 20% に相当する HP を失い、レゾナンス エネルギーを 5 回復します。
別れの贈り物 I :瀕死の敵は近くのレゾネーターに、レゾネーターの最大 HP の 20% に等しいダメージを与えます。
別れの贈り物 II :瀕死の敵は近くのレゾネーターに、レゾネーターの最大 HP の 40% に等しいダメージを与えます。
リーサル コア I :敵の攻撃力が 15% 増加します。敵の攻撃が命中すると、レゾネーターにフュージョン バーストのスタックが 1 つ付与されます。この効果は 1 秒ごとに 1 回発動できます。スペクトロ フラズルとエアロ エロージョンを付与された敵にダメージを与えると、フュージョン バーストのスタックが 1 つ解除されます。この効果は 0.5 秒ごとに 1 回発動できます。
リーサル コア II :敵の攻撃力が 15% 増加します。敵の攻撃が命中すると、レゾネーターにフュージョン バーストのスタックが 2 つ付与されます。この効果は 1 秒ごとに 1 回発動できます。スペクトロ フラズルとエアロ エロージョンが付与された敵にダメージを与えると、フュージョン バーストのスタックが 1 つ解除されます。この効果は 0.5 秒ごとに 1 回発動できます。
プレイしたテスターの感想
via Tieba
タイトル: バーチャルクライシス(バベルタワー)の発売後、鳴潮のヒーリングとシールドは役に立たないという議論は過去のものになるだろう
シールドは生存率を大幅に向上させ、ミスを犯してもメイン DPS が即座に死ぬことがないようにします。レゾナンス チェーンの回復力の増加は、バベル タワーの回復デバフ (-40%) を効果的に相殺できます。
— [OP はここで Cantarella/Shorekeeper の S4 について言及していると思います。よく分かりません。]
要点:
1. 時間制限なし
2. 各トライアル(ステージ)には 3 つのトライアル キャラクターが用意されているため、新規プレイヤーが完全にロックアウトされることはありません。
3. トライアル間で同じキャラクターを使用できますが、サポートモジュールは使用できません。
4. すべての報酬を獲得するために、高いストレス レベルは必要ありません (タイトルが欲しくない場合)。
新しい ToA と古い ToA の両方と比べると、はるかに簡単です。
– どのように簡単になりますか? たとえば、4 つの災害トライアルで合計ストレス レベル 128 を達成できますが、すべての基本報酬を受け取るにはストレス レベル 48 を達成するだけで済みます。
タワー構造:
合計試行回数 11 回:
– 7 回の危機トライアル(サポートモジュールの取得に使用)
– 4 つの災害トライアル(合計ストレス レベルを決定します)
モジュールの選択と戦略:
時間制限はありませんが、戦闘条件は厳しいため、ダメージ出力は二の次で、生き残ることが最優先となります。
たとえば、ストレス最大時のインフェルノライダートライアルでは次のようになります。
– アリーナでは、1 秒あたり最大 HP の 3% が消費されます (HP が 1 のままではなく、死亡します)。
– アリーナのほぼ半分が燃える地形で覆われています。足を踏み入れた瞬間からフュージョンバーストが蓄積され始め、DoT (時間経過によるダメージ) が発生します。
– フュージョンバーストが10スタックに達すると爆発が発生し、大きなフュージョンダメージを与えます。
– 敵は死亡時に爆発し(AoE)、HP の 50% に相当するダメージを与えます。
– 共鳴スキルを使用するたびに、HPが20%減少します。
– インフェルノライダーは攻撃頻度が非常に高いため、生存が非常に困難です。
– さらに、ソード、ガントレット、ブロードブレードのキャラクターはピストルやレクティファイアーのキャラクターと一緒に使用できないため、チーム編成の選択肢が制限されます。現時点では、スキルの低いプレイヤーにとって、回復するサポート モジュールを備えたダブル ヒーラー/サポート構成が最善の選択です。
2 つのチームを試してみました。どちらも 5 分以内にクリアしました。
1. カンタレッラ + ヴェリナ + ショアキーパー
2. ブラント + タオキ + エアロローバー
— [OP はこれらのチームがどこで使用されたかについては曖昧です。インフェルノ ライダーのトライアルに限らず、一般的に使用されたと想定してください。]
ブラントとカンタレラが強くて使いやすい理由は、どちらもダメージを与えながら回復し、地上での危険を回避するのに役立つ空中戦闘を持っているからです。
また、バベルタワーは多くのエコーをより便利にします。回復エコー、シールドエコー、さらにはエクスカラトのようなダメージ耐性エコーも、ついに強力な使用例を持ちます。時間制限がないため、プレイスタイルとモジュールに基づいてエコーを自由に組み合わせることができます。機械的なスキルと戦略の両方が試されるだけでなく、カジュアルプレイヤーは必要な報酬を獲得でき、ベテランとクジラは柔軟に対応できます。
要約すると、私の意見では、バベルタワーはタクティカルホログラムよりもはるかに優れたゲームモードです。
海外の反応
エンドゲームモードに求めているものがすべて揃ってる!時間制限要素は少なめ。回復とシールドに重点。楽しいギミック。難易度調整もばっちり
パニグレのバベルの塔やアークナイツのCC、敵にバフ&自分にデバフをかけてポイントを増やすゲームっぽいかな
デバフが増える = 報酬が増える + かっこいい称号が増える
これは逆境深塔のような永続的なエンドコンテンツなのか?
よくわからないけど、空想深層秘境みたいな不定期更新パターンもあるんじゃないか
育成したタオキとカンシンが使えるようになる・・・?
個人的にタオキが好きでかなり投資したからこれは嬉しい!
タイマーがないのは良いことです。私は時間制限のないモードを求めていました
タイトルは自慢するためのものだよね?もちろん頑張って獲得するけど
時間の経過とともに HP を消費するデバフがあるから耐久力が必要だな
コメント
コメント一覧 (66件)
ID: aa9aaf2a
バグもあったが廃墟大幅に修正されてぬるくなったし
またクリアできないライト層からの不満で調整されてたら高難度は期待できないな
ID: e2a6b616
報酬ラインはめちゃくちゃ低いらしいから大丈夫じゃね?
ID: 40103527
4/3か
木曜日まではフィールド探索やな
ID: 3334d344
そろそろバベるか・・・♤
ID: 40103527
これほんとに楽しみにしてるんだけど、いつ来るんや
ID: 4b722060
回復が重要なら白止さんが輝くかもしれんな
ID: 0537647d
バベルも文句言われてナーフとかされそうで嫌だな
ID: 4907dc08
報酬獲得ラインかなり
低いらしいから
難易度下げられることはなさそう
ID: 3937691f
アクナイの危機契約みたいなもんだよな、縛りプレイして高得点目指すエンドコンテンツ
報酬の獲得ラインが低くて称号みたいな特別な報酬でライト勢とやりこみ勢満たせるなら良コンテンツだと思うわ
ID: 5033e1bd
時間制限あったらただのDPSチェックにしかならんからこういうコンテンツが求められていた
ID: e2a6b616
回避行動の専念とか回復で体勢立て直しとか、今の鳴潮だとなかなか考えられない要素だからな
時間に縛られず楽しめるコンテンツの実装はすごくいい試みだわ
ID: c6dc5d05
これ塔や廃墟みたいな周期更新コンテンツだと思ってたけど、お試しキャラ使えるってところから普通の限定イベントかもしれないな
ID: 0537647d
挟撃作戦みたいに恒常入りさせる前のテストかもな
ID: e2a6b616
2.3で一番楽しみなのがこれ
早く来てほしいな〜
ID: fec96fdc
ブラントくっそ下げてる配信者の悔しい顔見たいから最高称号取るにはヒーラー必須の調光難易度にして欲しい
ID: fd4855d8
ヒーラー必須の環境ならその手の人たちはブラント持ってないことに悔しがるよりも鑑心や桃折の再評価しだすだろ
ぶっちゃけ現環境のブラントを下げてる人って男だから引いてないって人のほうが多そうだし
ID: 66ebeb2f
そんな奴いるの?
視聴者多いところはみんなモチ武器いるけどブラントは最強だって言ってるぞ?
ID: a1bd5874
持ち物チェックの高難易度とかじゃなくてホロみたいな強敵倒すコンテンツを月毎に更新してほしいわ
ID: cec7ef05
バベルの塔がパニグレみたいの塔みたいに神コンテンツのだった場合、アンケで逆に糞コンテンツにしろって逆張りでアンケ出すのってあり?
ID: 37c6f5d2
賛同してもらえるわけ無いのに我慢できず書き込んじゃうの「ガチ」っぽくて良いね
ID: d3270a4d
そもそもパニグレなんて誰もやってないゲームの話題出されてもな
ID: 2057470a
そもそも日本語下手すぎるだろ
ID: 7c750794
塔が置き換わるのか
報酬取るのカンタンならキャラ引く意味なくなるなこれ
ID: 2433149e
取り敢えず出してみるって姿勢は大歓迎
糞コンテンツだったら間違いなくアンケで皆んなボロクソに書くだろうし、鳴潮運営はそれを聞いて改善していくと確信している。
改善する気があれば後々どうにでも出来るのがライブサービス型の強みよね
ID: 11662abf
空想秘境が週課になったのはやめてほしかった。
13層ながいんだよ
ID: f1563d1e
千の扉は空想秘境かって言われたらなんかちょっと違う感あるよね
接待キャラ2人持ってけば確かに1回で終わるけど毎週やらされる今と1verで1回がっつりやる今までの空想秘境どっちがよかったかって言われたら前の方が好きだったかも
ID: 78915eec
ツバキ持ってたらすぐ終わるよ。
ID: 0537647d
ブラント持っててもすぐ終わるよ
ID: 52289876
パニグレのバベルの塔はやったことないけど
アークナイツの危機契約みたいなもんだと思ってる
動画みたら武器縛りも選択肢の一つっぽいし
好きな構成で挑みたいならその縛りを避ければ良いのでは
ID: 343d3a07
ユウゴが活躍できそうで嬉しい
ID: 0c24cae0
秘境もそうだけどやる事無くなっても延々と何かやれるコンテンツ増えるのは嬉しいわ
ID: 0df18169
カメじゃない普通のシールド張れるエコーってあったっけ
ID: 3937691f
今のところシールドは亀だけじゃね?回復はコスト1にも結構いたけど
ID: 97bba7af
趣旨とは違うけど一応補足。
やってる事は近いけど亀の効果はダメージの50%カットバフであってシールドとは違うものだったりするぜ。
そのお陰でシールド貼ってる時に亀を重ねがけできたりもするぞ!
本当のシールド同士だと上書きになって前に貼ってたシールドが剥がれるけど亀だとそれが無い!
ID: 3937691f
確かに初期のころカンシンで亀+自シールドで塔単騎してた猛者見たわ
ありがとう
ID: 52d155b2
時間無制限か…、自分はサクッと終わらせたいな
時間掛かるコンテンツは望んでないのよ
ID: 2b5b3020
ならやらなければいい
別に強要されてるわけでもないし全部をやらなければいけないわけでもない
楽しめる人だけがやればいい
ちなみに俺は当然やる
まずやってみないと楽しいかどうかもわからないからな
ID: 24540d7d
時間無制限と時間がかかるって別になんの因果関係もなくね?
結局凸してるアタッカーにショアキ+ヴェリ添えて回避しながら殴るだけやろうし、PGRのバベルから考えてもそんな時間かかるコンテンツじゃないと思うよ
ID: 4da3609e
むしろ高難易度コンテンツの時間制限がソシャゲ商法の接待環境とDPSアタッカー優遇を生み出す害悪なんだよなぁ
ID: 4241fb7c
それで他が接待されてるんだから意味ないけどな
ID: 3937691f
使える場所が増えるだけで接待ってほどじゃなくね?ヒーラーもシールドキャラも恒常と無料でもらえるキャラにもいるし誰でもやろうと思えばクリアできるよ
ID: 8b86e723
やっぱこのくらい接待しないと男は回らないわな
ID: 3937691f
限定男取らなくても無料おじさんや恒常貧道でもいいのよ
当て擦らなくても大丈夫
ID: fb05cfc6
当て擦るって言葉なんかえっちだな…
ID: 3937691f
ggrks
ID: 0f65f3c7
パニグレのバベルの塔好きだったから似たようなの来るなら嬉しい
ID: 00a1d241
どんだけ色々追加すんだよ…ってくらいトライアンドエラーやるつもりなの偉いな、この前のは集団waveだったし
やる気ありすぎてヤバい
2.0でやもるじゃんってなったのまだ精力的に模索する感じ良いぞ
ID: 45595c36
今まで制限時間のせいでDPSが高いキャラが正義!だった環境が変わりそうでいいね
ID: 1722b68d
このコンテンツでついに鑑心の救済が来るのか…!?
ID: 08d9eece
淵武と桃祈救済もあると嬉しい
ID: 358a2029
エンドコンテンツがいいな
ID: eeb4c117
時間制限なしは神。
ID: d5d050a2
時間制限はキャラ制限と一緒だから恒常エンドコンテンツなら尚更良いね
ID: c6387466
デバフはストレス要因にしかならないからな。。。
ID: fd4855d8
だからこそデバフを自分で選べるようにしたんやろうね
キャラレンタル機能もあるから新規の人でもガチャ石は取りやすい、称号が欲しいガチ勢は自然とブラントやカンタレラみたいなヒール系能力持ちを評価してくれる
追加コンテンツとして中々理想的なんじゃないかな
時間制限が無いってことで桃折や鑑心を採用しやすくなったのも個人的には嬉しい
ID: f40877c9
恒常コンテンツになるかバージョン毎に空想秘境等と交代でくるか
ID: cec83bfe
エンドコンテンツだったら良いなぁー
ID: 864cff6c
エンドコンテンツめっちゃ増えていいね
ID: 7b66eb3f
気道主のヒーラー路線はこんのコンテンツ用か
納得
ID: 00f5b97b
名前からしてパニグレのバベルの塔をアレンジしたような感じかな
どうせなら報酬なしもしくは勲章みたいなものだけ貰えるランキングもこっちに移植してほしいな
ランキングあるとやり込み勢もより楽しめるでしょ
ID: 3937691f
報酬とか無いならランキングあってもいいんだろうけど、ソシャゲの報酬ランキングコンテンツなんて課金圧必至の悪習だからなあ
ID: 13228551
千の扉の奇想消して深層空想秘境をウィークリーに合う形にして戻して音骸入手できない代わりにチュナとレコード多めのソノラ追加して欲しい
ID: 1adb38e9
時間制限無しコンテンツはまじで欲しかった
好きなキャラ好きなパーティーで挑めるコンテンツはありがたいし桃杞カルロッタ使ってる人も強化されて嬉しいんじゃないかな
ID: 0df18169
説明ちゃんと読んだ?w
好きなキャラパーティーは組めない
今まで以上にゴリゴリの縛りコンテンツよ
ID: d146a68e
カルロッ桃祈はそもそも武器種の関係で分離されるしね
しかもメインアタ枠も自前の回復あったほうがよさそうだから
それでいてそこそこダメージ出るってなるとブラントカンタレラ以外では
もう回折漂泊者や釉瑚辺りしか選択肢ない気もする
ID: 133522a0
そういう縛りのあるステージもあるってだけで全部のステージがそういうわけじゃないっぽいよ