【鳴潮】ロココの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.0リーク】

目次

更新履歴

  • 11月30日 – ベータ2.0.0を投稿(日本語版テキスト)
  • 12月10日 – ベータ2.0.2に更新
    共鳴解放、回路、6凸、モチーフが共鳴スキル⇒重撃ダメージ扱いに変更
  • 12月13日 – ベータ2.0.3に更新
    1凸、6凸に中断耐性付与
  • 12月21日 – ベータ2.0.5に更新
    5凸変更
  • 12月27日 – ベータ2.0.6に更新
    クリ率による攻撃バフが回路3段目から共鳴解放発動時に変更

現性能で2.0実装の見込み

ロココ

プロフィール

レア度★★★★★
属性消滅
武器手甲
声優小原好美
物語愚者の劇団の二番手、万能の小道具師兼即興コメディアンであり、劇団内のあらゆることをきちんと管理している。 彼女が常に持ち歩いているその奇妙なスーツケースには、まるで世界が詰め込まれてるかのようだ。それとも、彼女自身がスーツケースの中に一つの世界を創り上げたのだろうか。

基礎ステータス

LV1708090
HP98099451142412250
攻撃力30309350375
防御力9897311171198

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • 協奏効率
  • 重撃ダメージ
  • 牽引
  • 消滅ダメージブースト
  • 通常攻撃ダメージブースト

スキル性能

基本攻撃手段:ペロ、はしゃぎすぎよ

通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。目標に命中時、【想像力】を100Pt以上所持している場合、ロココはスーツケースに乗って空中へと舞い上がり、幻想浮遊状態に入る。

通常攻撃を長押しすると溜め状態に入る。溜め時間が長いほど、獲得する【想像力】が多くなる(スタミナが尽きても引き続き溜め可能)。溜め中に通常攻撃を離すか、最大溜め時間に達すると、重撃が自動的に発動する。

空中攻撃
スタミナを消費して空中から落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して消滅ダメージを与える。

Lv10
通常1段73.18%
通常2段38.14%*3
通常3段33.80%*2+101.40%
通常4段104.19%*2
重撃168.99%
空中攻撃104.78%
回避反撃68.90%*3
重撃スタミナ10
重撃長押し毎秒15
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:至難の芸

ロココは頭の中でイメージした旋風を投影し、近くの目標を牽引し消滅ダメージを与える他、それに乗って空中へと舞い上がり、幻想浮遊状態に入る。

Lv10
スキルダメージ61.47%*8
クールタイム10秒
協奏エネルギー獲得20

共鳴解放:即興喜劇、開幕

ロココの即興喜劇が開幕!目標に消滅ダメージを与え、このダメージは重撃ダメージと見なされる。

このスキル発動時、ロココのクリティカル率が50%を上回る場合、その上回る0.1%につき、チーム内全員の攻撃力を1アップさせ、30秒間持続、最大200アップ可能。

Lv10
スキルダメージ278.34%*3
クールタイム20秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:ペロ、手伝って

目標を攻撃して消滅ダメージを与える。その直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃4段目を発動する。

Lv10
スキルダメージ168.99%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:拍手お願い

次の登場キャラに20%の消滅ダメージブースト、25%の通常攻撃ダメージブーストを付与する、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

共鳴回路:道具係の修業

幻想浮遊
·幻想浮遊状態中、【想像力】を100Pt以上所持している場合、通常攻撃を一回押しすることで、【想象力】を100Pt消費して通常攻撃幻想具現を発動できる。

·この状態は、ロココが空中状態解除時または退場時に解除される。

通常攻撃・幻想具現
·最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。1段目と2段目攻撃着地後、【想像力】を100Pt以上所持している場合、ロココは再び空中へと飛び上がり、幻想浮遊状態に入る。

【想像力】の獲得方法
·【想像力】は最大300Pt。

·基本攻撃でダメージを与える時に【想像力】を獲得。
·通常攻撃長押しで溜める時に【想像力】を獲得。
·共鳴スキル至難の芸発動時、【想像力】を100Pt獲得
·変奏スキルペロ、手伝って発動時、【想像力】を100Pt獲得。

Lv10
幻想具現1段322.08%
幻想具現2段339.97%
幻想具現3段357.86%
1段協奏エネルギー獲得10
2段協奏エネルギー獲得16
3段協奏エネルギー獲得25

固有スキル

イマーシブシアター共鳴スキルまたは重撃発動時、ロココの攻撃力が20%アップ、12秒間持続。
超引力・不思議ケース終奏スキル発動後、次の登場キャラの探索モジュールが【不思議ケース】に置き換わる。

【不思議ケース】
· 使用後、【不思議ケース】を中心に近くの目標を牽引し、合計100の消滅ダメージを与える。このダメージは探索モジュールダメージと見なされる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動と見なされる。

·【不思議ケース】は存在時間が14秒、他のキャラに切り替えると消える。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸憂鬱の仄暗さに浸される船倉
共鳴スキル至難の芸発動時、追加で【想像力】を100Pt、協奏エネルギーを10Pt獲得。通常攻撃幻想具現は中断されない。
2凸かすかに瞬くルーシャンナイト
通常攻撃幻想具現発動時、チーム内全員の消滅ダメージが10%アップ、最大3スタック、30秒間持続。最大スタック到達時、チーム内全員の消滅ダメージが追加で10%アップ、30秒間持続。
3凸探究の目と模索の手
変奏スキルペロ、手伝って発動時、ロココのクリティカル率が10%アップ、クリティカルダメージが30%アップ、15秒間持続。
4凸ケース・オブ・トレジャー
共鳴スキル至難の芸発動時、通常攻撃幻想具現のダメージ倍率が60%アップ、12秒間持続。
5凸舞台上のパラダイス
共鳴解放即興喜劇、開幕のダメージ倍率が20%、重撃ダメージ倍率が80%アップ。
6凸飛べ、金のツバサに乗って
共鳴解放即興喜劇、開幕発動時、12秒間持続する以下の効果を獲得:
·通常攻撃幻想具現が目標の60%の防御力を無視

·通常攻撃幻想具現3段目着地後、ロココは空中へと飛び上がり、幻想浮遊状態に入る。その時に通常攻撃を一回押しすると、中断されない通常攻撃現実構築を発動して、通常攻撃幻想具現3段目の100%のダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

·通常攻撃現実構築着地後、ロココは空中へと飛び上がり、幻想浮遊状態に入る。通常攻撃現実構築幻想浮遊状態でのみ発動可能。

育成素材

得意料理

マルチスクープアイス
チーム内全員の滑空スタミナ消費を18%減少。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
ロココが道具を改造して作ったミニアイスクリームメーカーで作られたアイスクリーム。味はシンプルだが、安くて量が多いから、劇団のメンバーのデザートとして人気を博している。また、メンバーがよそでデザートを買うコストも減らすことができたから、劇団の支出を減らすことにも役立っている。

モチーフ武器

トラジコメーディア
武器種:手甲
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:47 – 588
クリティカル:5.4% – 24.3%
根源への探求心
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。通常攻撃または変奏スキル発動時、自身の重撃ダメージが48/60/72/84/96%アップ、持続3秒間。
喜怒哀楽が果てしなく巡り続ける世間に、苦痛も狂喜もただ刹那の幻。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (391件)

  • ID: bc85a52f
    躊躇なく一凸や珊瑚の使用を出来る人はそりゃ全然ロココ引いていいよ
    ロココが可愛くてしかないって人も勿論どんどん引け
    でもブラントやフィービーとかにちょっとでも石残したい人は無理するな
    一凸って下手すりゃ280連近く飛ぶし、珊瑚だってまた貯め直すのにどれだけかかるか

    6
    2
  • ID: a24baeb2
    確保したけど1凸までするのはな…って思ったんだけどこういう時のために余波珊瑚があったのか!
    2キャラ分は溜まってるけどここで皆の感想見て判断するからよろしこ

    1
    2
    • ID: a24baeb2
      俺も今悩んでる
      椿ロココで今フィールド狩りしてきたんだけど、スキルで怯まないような敵からは普通に中断されてストレス溜まるからかなり使用感変わりそう
      まぁここの人たちも前々から言ってたけど本当にその通りだったわ

      1
      2
    • ID: a24baeb2
      下で書いてる人居るけど協奏エネの溜まり具合と中断耐性が本当に便利だから珊瑚余ってるならおすすめ
      無凸で使ってみたけどマジで散華でええやん状態だったからすぐ1凸した
      1凸しても散華でええやんかもしれないけどロココも可愛いからええんや

      3
      2
  • ID: 6148899e
    ロココの完凸効果の源氏構築は防御無視60%のってないっぽいから完凸迷ってる人注意
    それでも火力高いしフィールドとかだとまったく気にならないけど一応ね

    1
    2
    • ID: 2312e557
      情報共有ありがとう
      でもマジ?それだと完凸してもツバキカルロッタの2凸くらいの火力しか出ないことになるけど…

    • ID: a24baeb2
      1凸の効果にスキル発動時に協奏エネルギーを10Pt獲得って書いてあるよね
      だから必然と協奏が回るってことでしょ

  • ID: fdcae9ad
    1凸時点で思ったより火力も出るし協奏もぶんまわる
    あと集敵が強すぎる

    1
    2
  • ID: af6ae7c5
    使用感分かったら散華と比べてどうか教えてくれYouTuberより信頼してるぞ

    5
    2
  • ID: 77fd10bd
    中断耐性は1凸で良いから創造力は無凸の段階で変奏とスキルだけで貯まって欲しかった

    3
    2
  • ID: 21d01a5b
    散華で良くねはもしかしたら覆るかもしれんが、ツバキの火力上げたいならロココ引く金でツバキの凸を進めるほうが絶対いい

    10
    2
  • ID: 65f15535
    無凸ロココ 完凸散華

    くらいの性能差と思っててOK?
    ちなみにツバキと合わせる前提

      • ID: c4990898
        無凸ロココより完凸散華の方が強い
        最低でも1凸で中断耐性と回路チャージ付けて集敵有効コンテンツなら有利
        2で凸で瞬間火力だけなら多少散華を上回る
        明確に超えるのはサブアタとしてダメージ出せるようになる3凸以降

        11
        3
  • ID: 944e87b3
    結局シココってわけ。1凸しないとロココにすらなれない哀れなロリ。

    7
    6
  • ID: 11ceab44
    そもそも散華が強すぎるからそこと比較されてる時点で引くのありってのはダメですか?
    塔がいつもギリギリで散華が足りない足りないと嘆くのが苦しいです;;

    • ID: c4990898
      やめとけよ
      散華足りないっていうのはメインアタッカーノ手持ちが不足している証拠だぞ
      必要なのはロココじゃなくてメインの幅を広げて接待対応力と散華の出番減らすこと

      9
      2
      • ID: d2579f06
        サポーター不足ならわかるけどなぜアタッカー不足?アタッカー増えたら逆に散華出番増えること無い?

        • ID: c4990898
          散華以外のサポが適正のアタッカー増えたら自然と使用頻度減るでしょ
          どうせツバキアンコとか偏ったメインばっかりだから散華が過労死してるだけやろ

          2
          2
          • ID: 3f5e5009
            いやw散華が過労なのはツバキアンコ以外の編成でも強いからやで

            1
            7
          • ID: 01f18193
            例えばキエンにはモルトフィーがより適してるようにアタッカーの種類が増えれば散華がいなくても理想のPTは組めるからアタッカー引けばってだけの話でしょ
            わざわざ煽る要素ない

            9
            2
    • ID: b626905c
      今持ってるアタッカーのバッファーがいるなら2人目はいらない、その分塔の対応力を増やすために属性アタッカーを揃えようって、人の意見は賛成かな。サンカが足りないと感じてるのは完全にアタッカー不足。なんでもかんでもサンカぶち込めば良いってことは決してない。

      2
      1
  • ID: ca6b36c2
    ローレライがカンタレア用の場合ロココ→カンタレア→フローヴァ→ロココって感じのトリプルアタッカー編成になりそうなんよね
    引いとくべきかな〜

    1
    3
  • ID: 4da3609e
    原神やってた人は分かると思うけど、完凸しても共鳴開放がトリガーな時点で利便性考えてる人は期待しすぎないほうがいいよ
    今汐完凸して無凸ロココの集敵→今汐ビームのほうがよっぽど雑魚狩りに向いてる

    9
    8
    • ID: 6148899e
      完凸は解放がトリガーだから普段はそこまでだろうけどフィールド狩りとかでは1凸効果の100pt追加と4凸の倍率upのおかげで雑魚はほぼ倒せるからかなり適正あると思う

      1
      4
    • ID: 8879e780
      ざっくり計算だけど解放使わない完凸ロココのスキル+幻想2段目までと、無凸長離の(スキル+特殊通常)×2が大体同じくらいの火力かな?
      コスト3雑魚敵を確殺できるか微妙なラインだけど、まぁ他キャラとQSすれば火力足りるし雑魚狩り性能結構ある方でしょ
      騎士とかは長離とQS前提でも重撃とか解放使わないと火力足りなそうだけどね

      とりあえず儀式必要変奏必要カットインありの完凸今汐よりは絶対に雑魚狩り性能高い

      3
      5
  • ID: 6729d1ce
    なんだかんだ言って集敵と攻撃力バフと通常攻撃バフで腐りにくい性能な気がする。メインアタッカーよりも息長そう。凸ればどんどんサブアタ性能も上がるし

    4
    6
  • ID: 944e87b3
    どうせ餅引かれんから1凹にしたりキバリPUしたり運営の意図みえみえで草

    6
    2
  • ID: 0091d060
    ロココを単純にサンカと比較してのバッファーと考えるのでなくアタッカー兼用のバッファーって考えると少し見方変わるな。スキルが490%で、クールタイム10秒の範囲攻撃集敵はだいぶ強い。既存のハイパーキャリー以外の活躍はしそうだけどあとは使い勝手と厳選次第で意外と化けるかもね。

    5
    6
    • ID: 8e4dc3a0
      理論値だけなら散華でいいになるけど、多分実戦ならロココの方が強いってパターンじゃないかなぁとは思う
      今でさえ飛んでたり動き回る敵が出てきてて接敵性能が低めな☆4近接は不遇な匂いしてきてる

      ただ今はちょっとフィービーやブラントが気になってるからロココはスルー寄りになってきてるけど。

      3
      4
  • ID: 6729d1ce
    性能変更ないってマ?自分たちが作り出した散華っていう化け物のことを思い出してもう一回考え直すんだ

    11
    1
    • ID: 6148899e
      無凸や低凸はなんとも言えないけど完凸はまじ良さそうだよなー
      クイックスワップ出来て汎用性高いし探索でも使える

      3
      3
  • ID: 85f7343a
    ロココのためにカルロッタスルーしようかと思ってたけどここのアドバイスで結局引いたら後半ロココ引くよりメイン揃えるために今汐引いた方がいい気がしてきた

    5
    4
  • ID: e10b3fd4
    ツバキから始めてあまり詳しくないので教えてほしいのですが、あまり評価されていないのは完凸散華と比較してツバキの火力への貢献に大きな違いがないのと、散華の方が協奏エネルギーの溜まりやすくローテの回転が速いからってでしょうか?

    1
    2
    • ID: 6148899e
      そうですね。バフ自体はロココの方が多いですが、散華の協奏ためが異常にはやいのとツバキの性能も相まってあまり評価されてません。
      後1凸しないと中断耐性がなく使いづらいのと出場時間が長い分ロココ自身で火力を出したいので結構厳選しないといけないのもマイナスポイントだと思います。散華は適当厳選の軽雲でいいですが、ロココは結構厳選したミッドナイトベールが最適なのでコスパも悪いかと

      8
      2
  • ID: 6ccbd7d2
    かわいいし欲しいんだけど2.0スタートの初心者が引く性能ではないよねぇ…

    8
    2
  • ID: f4dcae97
    完凸散華が強すぎて2凸してもたいしてツバキのサポート性能変わらんのがつらいな

    3
    2
  • ID: 944e87b3
    噂でフローヴァがカンタレラに最適で消滅+スキルアタッカーになりそうだからフローヴァ使う予定ならロココ引いた方がいいかもな

  • ID: 12859b12
    性能的には全く必要ないし石も無いけど、モーションが過去一好みだから引くわ
    使ってて楽しいかどうか、結局それが一番大事でしょ

    16
    6
    • ID: 89839d1f
      1凸しないと使ってて楽しくなれない可能性が高いから皆引くのを躊躇してるんですが

      11
      8
        • ID: ebbaf6f8
          ロココてぃゃんが気持ちよく飛び跳ねるために、溜まりに溜まったサンゴぶっ放せばよくね

          5
          4
          • ID: 944e87b3
            いきなさい珊瑚くん!あなた自身の願いのために!

      • ID: 38de9770
        だから上の人は「性能的には全く必要ないし」って言ってるでしょ
        1凸云々を話し出したらそれはもう性能の話になっちゃうよ
        あくまでもモーションが好みってことなんだから性能や使い勝手を一切抜きにしてキャラそのものが好きなんだなって汲み取ろうぜ
        まぁ中断されまくってその好きなモーションすら見れないだろって言われたらなんも言えんけど

        12
        5
        • ID: 89839d1f
          お試しで使った感じからしても一凸しないと三段ジャンプは無理ゲーやな
          のけ反り、掴み攻撃マシマシのリナシータの敵なら尚更
          特にロココが本領発揮するべき場所の集団戦なら尚更中断されまくって一凸必須って言う悲しみ

          6
          2
        • ID: 89839d1f
          「中断されまくってその好きなモーションすら見れないだろ」
          まさにそういう話では…?

          5
          7
          • ID: 38de9770
            君はもう少し文章読む力をつけようか
            揚げ足とろうとしてるならもう少し頑張ろう

            1
            8
      • ID: 3937691f
        1凸しないと使えないから引くの躊躇勢も好きなら引く勢も、引く引かないは個人の自由にしてどうぞ

        2
        2
    • ID: 8879e780
      敵想定は塔のレベル100で完凸ロココ無凸餅のPTバフなし
      幻想1段目:5万
      幻想3段目:6.6万
      ショアキ、モルトのバフあり
      幻想1段目:12万
      幻想3段目:15.6万

      ちなみに完凸効果の12秒で解放⇒スキル⇒幻想12段まで出来ると想定すると
      PTバフありで総ダメージは187万
      完凸カルロッタもスキル2回⇒空中攻撃⇒強化重撃⇒解放全部⇒スキル2回が大体12秒くらいでできて
      PTバフありで総ダメージは230万

      5
      0
      • ID: 1f329cc7
        カルロッタs6r1/折枝/ショアキ
        外部バフ(逆境深塔のバフなど)無しで
        カルロッタスキル〜カルロッタ終奏までの総ダメージ(約12秒)
        スキル25万+回路26万+解放21万+デスネル36万×4+フィナーレ90万+スキル25万+終奏12万
        =343万くらいにはなる
        カルロッタ/折枝/ショアキの編成は対単体のdpsだと編成比較で現状1番高い上にロココは本来サブアタだから差があるのは当たり前だけど

      • ID: f8bd7a28
        完凸の60%防御無視を計算にいれてなくね?
        完凸の場合は、
         Real Fantasy Stage 1 DMG:282,428
         Real Fantasy Stage 2 DMG:298,116
         Real Fantasy Stage 3 DMG:313,803
         S6: Reality Recreation DMG:313,803 × 11~13回
        音骸はツバキ用であつまった率/クリダメと一部重撃ダメUPありだけど、
        ぶっちゃけたいした音骸じゃない。
        いうて所詮サブアタの完凸、本職アタッカーの完凸には到底及ばないな。

        • ID: 8879e780
          完凸の防御無視は計算に入れてますよ
          再計算しましたけど30万はどうやっても無理でした
          多分だけど5凸で幻想の倍率が1.8倍になると思ってるかどうかで数値が違うのかなと
          自分の計算結果に1.8倍すると似たような結果になるんですよね

          本当に一踏みで30万出るなら余裕で完凸カルロ
          ッタを越えた最強アタッカーになっちゃいます

          • ID: f8bd7a28
            こちらもチェーン5の重撃80%は計算に入れてないです。
            一応確認ですが条件は以下であってます?
             モルト:終奏あり、C6あり、軽雲あり、サギバフあり
             ショアキ:終奏あり、C2あり、星域あり、回光あり、フェイタルバフあり、餅武器R5
             ロココ:C6あり、沈日あり、ナイトメア・無冠者あり、餅武器R5

            ロココの餅武器R1の場合は、24万ダメ
            あとロココを軽雲セットの場合は20万ダメ、
            ミッドナイト・ベールセットの場合は27万ダメ
            沈日セットの場合は30万ダメ

      • ID: f8bd7a28
        上の追記
        誰も興味ないだろうけど、ロココ完凸の場合は長離を超えるQSキャラ
        メインアタ×ロココ×ショアキ
         ショアキ儀式:3秒
         ロココ変奏→解放→スキル:3~4秒ほど
         こっから通常攻撃幻想具現を9~11秒間打ち放題、&QSし放題。
         通常攻撃幻想具現のダメは、203,441ほど。
        ただxでも話題になってるが、以下回路の条件が動作して無くねって懸念もある。
        これがバグだった場合、QS適正がなくなる可能性あるから気を付けてな。
         「·この状態は、ロココが空中状態解除時または退場時に解除される。」

        • ID: 8879e780
          PTを武器含め全完凸して、仮想敵の属性耐性を10%にしたら30万でました
          属性耐性20%でも音骸厳選ガチガチにしたら30万出ますね
          自分はロココ完凸餅R1で他は武器も含めて無凸想定だったので……
          計算ミスなさそうなのでよかったです

          • ID: f8bd7a28
            ですよね。
            しっかし半年で長離より強いキャラでるとは、、、
            株式会社だから仕方ないけど。

      • ID: f8bd7a28
        更に追記
        朗報だ。運営からバグではないと回答あった、完凸するわ。

        9
        2
  • ID: 944e87b3
    ツバキ今4凸なんだけどロココ1凸引くかツバキ完凸して完凸済みの散華使ってくかどっちがいいんだろ

  • ID: 1c9f83e9
    会心率による攻撃力バフが共鳴解放発動時に変更されたのが痛い。厳選で共鳴効率も盛る必要出てきたし、散華と違って解放の必要エネルギーは125だし。ちゃんと育成した1凸ロココは強いと思うけど、育成の手間とガチャのコストを考えると完凸散華でいいかなってなる。

  • ID: 70d6c3ad
    今日サブがリナシータ行って久々にロココお試しで使って気になった事があるんだけど
    スキルQS落下QS落下QS落下って元から出来た?
    最初の頃出来た記憶が無いんだけど
    下手くそだっただけかな

  • ID: 51307389
    散華完凸だしロココスルー予定だったがカンタレラが消滅ヒーラーで来ると知ってまた悩む
    でも引くなら1凸しないと正直きつそうだなぁ

    4
    0
  • ID: 016ce508
    ツバキ完凸勢なんだけど…ロココ迎えるべき?
    散華は3凸、シャアキーパーは未所持の微課金勢。

    • ID: 6148899e
      ツバキのために引くならいらない
      ツバキ完凸は火力かなり過剰だから出場時間短い散華の方がいい。出来れば散華5凸したいけどソロでも塔いけるし戦力的には問題ないと思う
      所持状況わからないけどメインアタ引いた方がいいかも

  • ID: 8aaf8c4e
    5凸の重撃倍率アップって通常攻撃・幻想具現に反映されるんですか?

  • ID: 7529dfb0
    ツバキ完凸してるけど、こいつ引くなら貯めて復刻でツバキ凸してください絶対そのほうが楽しいです

    9
    29
  • ID: 0c0523ca
    散華が強すぎたんだろうな
    属性+攻撃種一致のバッファーなんて満遍なく実装したら24キャラに一体しか来ないから、ツバキみたいな最適キャラに対しては圧倒的な性能持っててもおかしくないはずだけど、散華の協奏回しが安定かつ早すぎてロココはマイナスの方が目に付いちゃう

    14
    1
  • ID: 944e87b3
    運営的には餅引かれんからその代わり1凸してくださいwって感じなんだろうけど余計な欲出しちゃったね。しかも1凸なら完凸散華でいいという

    18
    5
  • ID: 2c038b49
    ストーリーのお試しで中断耐性無さすぎてイライラしたけど、ツバキと丹瑾の為に引くか

    3
    5
  • ID: 1c30a3fa
    無凸ならいらんねこの子。最低1凸~
    完凸はフィールド狩りで面白いかも。
    完凸長離、完凸吟霖の雑魚狩りパに入るかな

    13
    4
    • ID: 5530ec0d
      このまま実装されたら無凸はフィールド狩りでも相当使いにくいだろうね。リナシータのモブ敵体感怯み値高く設定されてる敵が多いように感じるし、集敵が輝きそうなイベコンテンツとかでも敵が中断耐性持ってる回とかなかったっけ?
      まぁ本格的に完凸散華と差別化したいなら2凸は欲しいところだけどコスパがいいかって言われたらう~ん…って感じ

      16
      3
    • ID: 0c0523ca
      完凸長離でほとんどの場合フィールドだと十分だからもう一人適当な誰かいれば十分じゃない?
      3人必要な状況とか今まで無いからごり押し用に回復キャラの方が自分は欲しいわ

      1
      2
      • ID: 2780ac3a
        リナシータの探索そこら中に回復の花みたいなのあるから頑張れば探索パに回復いらないけど
        それでもやっぱ1枠は欲しくなっちゃうよね

    • ID: 944e87b3
      私も詮索しないからあなたも私の凸とか詮索しないでくださいっていう社会人の常識コミュニケーションやぞ

      1
      8
    • ID: 5530ec0d
      EN版だとfiguratiって言ってるんだけどJP版のセリフと意味に繋がりがないように見えるから俺もどういう意味かは分からん

      1
      2
    • ID: 7632e1a3
      爆発のカットインとかは良いのにセリフが意味不明過ぎて萎えた

      5
      2
    • ID: bd7b4dc7
      ロココちゃんのいる団体のスローガン的なやつって聞いた
      来るもの拒まずあなたの事情には関知しませんみたいな
      それを一語で適切に表す言葉が日本語になかったんじゃないかって

      7
      1
  • ID: a9823370
    俺は中断耐性よりも通常攻撃バフで自分は重擊なのが気になるな
    中断耐性はローテの中でロス増える可能性というだけでショアキやヴェリーナの協奏追加獲得の凸と実戦での意味合いは大して変わらんと思う
    バフ種類はこの先属性被りメインアタッカーが増えていくと追加で攻撃種接待が来るとしか思えん。そうなったとき通常攻撃接待だとロココが凹、重擊接待だとツバキが凹とかいう最適のはずのツバキ×ロココが凸凹コンビにされてしまわないか?って思う。ツバキは新たなるバッファーと噛み合う可能性あるけど、自分の攻撃種とバフ種が噛み合ってないロココは攻撃種接待でアタッカー使い分けなるとピースとしてどうしてもハマらなくなっていく
    攻撃接待強化が来るなら…だけど

    7
    5
    • ID: 1be2df42
      ダメージ出すのほとんどツバキなんだからロココの接待バフとかいらんでしょ

      2
      6
      • ID: d6a2408c
        それじゃただのバッファーだし中断耐性もいらんわな。単なる協奏稼ぎローテ用って事になってまさにショアキとヴェリーナの凸と同じになる
        ロココはヒーラー枠じゃないから自分の攻撃がダメージリソースとして無意味みたいな扱いなら餅や固有スキルでの自己バフの意味も無いてなっちまってさびしすぎる。インリンオリエみたいに裏からダメ出す訳でもないしね

        9
        7
        • ID: 0c0523ca
          いや中断耐性ないと協奏貯めるって一番大事な役割を熟すの難しくなるから1凹とか言われてるんじゃん
          メインアタじゃなくてしかも裏から火力出せない時点でダメージより協奏速度の方が大事
          もしそれ以上を求めるならダメージブースト乗ったメインアタより出ている間自身で火力出さないといけない訳で、さすがにそんな性能期待できないし

          7
          2
          • ID: a0fdc051
            いやなんでロココはロス無くローテ回さなければならないて思考が凝り固まってしまってんの
            敵の動きに関係なくコマンド入力させろっての、それがそうなったらもうQTEだろって
            1凸が弱いつってんじゃねーだろ。ゲーム性を損なうんじゃないか?って話だろ

    • ID: b6a8c2d8
      ブーストと自己攻撃種一致してるキャラ0人じゃない?
      サブ全員共通の部分だからロココの性能考察じゃなくてただのインフレ怖いって話にしかなってないような

      3
      1
1 3 4

コメントする

目次