【鳴潮】仇遠(きゅうえん)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.7リーク】

更新履歴

9月11日 – ベータ2.7.0を投稿(日本語版テキスト)

モチーフ武器は翻訳版

9月12日 – ベータ2.7.2に更新

モチーフ武器日本語版

1凸弱体、3.4.6凸刷新

9月21日 – ベータ2.7.5に更新

スキル・解放・終奏が音骸スキルダメージ扱いに
倍率調整、ローテ総量では微増?
モチーフ武器効果がスタック式になりバフの継続時間延長
1凸:クリティカル率に変更、3凸リワーク:協奏エネルギーを使って強化スキル使用可能
4凸:攻撃力アップに変更、5凸防御無視20%⇒15%、6凸:エコーダメージ500%⇒600%、防御無視削除

9月28日 – ベータ2.7.6に更新

倍率再配分、共鳴解放アップ、共鳴スキル・回路4段目ダウン
通常&重撃と共鳴スキルに被ダメージ100%ダウン効果?
2凸強化 バフ全体化?
3凸強化 ボーナス300% / 400%⇒500% / 600%
6凸強化 停滞付与、仇遠のクリダメ100%アップ

9月30日 – ベータ2.7.7に更新

テキスト調整のみ

目次

仇遠(きゅうえん)

プロフィール

レア度★★★★★
属性気動
武器迅刀
声優三木眞一郎

基礎ステータス

LV90
HP12237
攻撃力375
防御力1197

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • 協奏効率
  • 重撃ダメージ
  • 音骸スキルダメージブースト

スキル性能

基本攻撃手段:黒中の蒼

通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与える。このスキルを発動後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃応剣・黒中の蒼4段目を発動できる。

空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃し、気動ダメージを与える。

回避反撃
回避成功後、直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃して気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。通常攻撃重撃発動直後に攻撃を受けると、そのダメージを100%軽減し、さらに回避反撃で目標に気動ダメージを与える。

Lv10
通常1段41.76%
通常2段34.80%+34.80%
通常3段24.64%+24.64%+24.64%+24.64%+65.69%
重撃165.61%
空中攻撃116.91%
回避反撃194.84%+27.84%*3

共鳴スキル:枝葉をよぎる剣影

共鳴スキルを一回押しすると、仇遠は前方に突進し、気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。攻撃を受ける直前に共鳴スキルを発動すると、ダメージを100%軽減し、さらに周囲の敵を減速させ、この共鳴スキルは中断されない。他のキャラに切り替える、またはスキル終了時、目標の減速効果は解除される。

千里をも辞せず
共鳴スキルを長押しすると、仇遠は前方に突進し、目標に気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。

共鳴スキルを長押しする際、周囲に目標がいない場合、仇遠は空へ飛び上がりスタミナが尽きるまで前方に突進する。空中で共鳴スキルボタンを離すと突進を中断し、近くの目標に気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。このスキルは空中でも使用可能。

Lv10
スキルダメージ71.84%*3
千里をも辞せずダメージ32.33%+32.33%*3+86.21%
クールタイム14秒
協奏エネルギー獲得10

共鳴解放:万鈞の一振り

範囲内の目標に気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。スキル発動時、仇遠のクリティカル率が50%を上回った場合、超過分1%につき、近くにいるチーム内登場キャラのクリティカルダメージは2%アップ、30秒間持続、最大30%アップ可能。

Lv10
スキルダメージ795.24%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:急所を狙う一撃

目標を攻撃し気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。変奏スキルで出場後、通常攻撃を一回押しすると、応剣・黒中の蒼3段目を発動する。

Lv10
スキルダメージ9.55%*5+47.72%+143.15%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:不意を突く

目標を攻撃し、仇遠自身攻撃力100%の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
次の登場キャラの音骸スキルに50%ダメージブーストを付与し、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

共鳴回路:竹裁り鋒あり

通常攻撃・応剣・黒中の蒼
【灯りにかざす剣舞】が200Ptを超えると、通常攻撃は通常攻撃応剣・黒中の蒼に代わり、最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

竹映
【灯りにかざす剣舞】が400Ptに達すると、【竹映】効果を獲得し、近くのチーム内登場キャラの音骸スキルダメージが30%アップ、30秒間持続。

酔墨淋漓
【灯りにかざす剣舞】が満タン時、仇遠は【酔墨淋漓】状態に入り、重撃は重撃応剣・献身の決意に代わり、8秒間持続。【酔墨淋漓】状態中、通常攻撃を長押しすると【灯りにかざす剣舞】を消費して、順に重撃応剣・伝承の音律応剣・献身の決意応剣・不変の忠節を発動し、気動ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。

· 応剣・伝承の音律応剣・献身の決意応剣・不変の忠節を発動時、音骸スキルの発動とも見なされる。
· 【灯りにかざす剣舞】を使い切ると、仇遠の【酔墨淋漓】状態は消える。

【灯りにかざす剣舞】の獲得方法
【灯りにかざす剣舞】は最大600Pt。
· 通常攻撃3段目を発動時、【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 通常攻撃・応剣・黒中の蒼を発動時、1段につき【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 回避反撃を発動時、【灯りにかざす剣舞】を100Pt獲得。
· 変奏スキルを発動時、【灯りにかざす剣舞】を400Pt獲得。
· 【酔墨淋漓】状態中、【灯りにかざす剣舞】は獲得できない。
· 【酔墨淋漓】状態終了時、【灯りにかざす剣舞】は全て消える。

Lv10
応剣・黒中の蒼1段59.65%+59.65%
応剣・黒中の蒼2段55.65%+55.65%+74.20%
応剣・黒中の蒼3段14.58%+14.58%*4+72.87%
応剣・黒中の蒼4段172.37%
応剣・伝承の音律91.44%*5
応剣・献身の決意38.44%*3+31.45%+31.45%+31.45%
応剣・不変の忠節217.70%

固有スキル

心は従容なり 【酔墨淋漓】状態に入ると、仇遠は心は従容なり效果を獲得、10秒間持続。この効果は22秒ごとに1回発動可能。

目標が受ける重撃応剣・伝承の音律応剣・献身の決意応剣・不変の忠節のダメージが50%アップ。応剣・不変の忠節が目標に命中すると、追加で30Ptの協奏エネルギー獲得。
· 他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
万古の愁を共に晴らさん仇遠が音骸スキルを発動時、竹壺が散逸したエネルギーを吸収し、【妙薬玉膳】に変換する。
次に【灯りにかざす剣舞】を獲得時、【妙薬玉膳】を消費して仇遠の攻撃力が10%アップ、20秒間持続。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸不動の剣、万象を起こす心
応剣・伝承の音律応剣・献身の決意応剣・不変の忠節は中断されない。仇遠のクリティカル率20%アップ。
2凸剣よ、某を伝承の音律を断ち切った者と謂うか
【竹映】に以下の効果を追加:近くのチーム内キャラの音骸スキルに30%のダメージブーストを付与する。
3凸剣よ、某を献身の決意を踏み躙った者と謂うか
共鳴解放万鈞の一振りのダメージ倍率+500%。協奏エネルギー満タン、かつ【酔墨淋漓】状態でない場合、仇遠の共鳴スキルは共鳴スキル竹林より出づる蓑に代わり、20秒ごとに1回発動可能。

竹林より出づる蓑を発動時、心は従容なり効果は解除される。60Ptの協奏エネルギーを消費して、【灯りにかざす剣舞】を400Pt獲得し、目標に仇遠の攻撃力500%分の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。次の基本攻撃通常攻撃応剣・黒中の蒼3段目に代わる。

竹林より出づる蓑を発動後、次回の【酔墨淋漓】状態中、仇遠は心は従容なり効果を獲得できないが、応剣・伝承の音律応剣・献身の決意応剣・不変の忠節のダメージ倍率+600%。応剣・不変の忠節が命中時、協奏エネルギーを追加で30Pt獲得。

竹林より出づる蓑を発動後、非マルチプレイ状態では、次の終奏スキルは終奏スキル若竹の一新に代わり、仇遠自身の攻撃力500%分の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。
4凸剣よ、某を不変の忠節を斬り刻んだ者と謂うか
仇遠の攻撃力20%アップ。
5凸剣よ、今は某と高らかに歌おう
仇遠は15%の防御無視を獲得する。
6凸己を成す傾聴、心象、言葉
重撃応剣・不変の忠節を発動時、周囲の目標を3秒間停滞させる。キャラを切り替える、または目標がダメージを受けると解除される。【酔墨淋漓】状態を解除し、かつ仇遠がチーム内登場キャラの場合、範囲内の敵に自身の攻撃力600%分の気動ダメージを与える。このダメージは音骸スキルダメージと見なされる。

共鳴スキル竹林より出づる蓑発動後、仇遠のクリティカルダメージが100%アップ、6秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

育成素材

フェンリコ、傲寒鐘

新週ボス

モチーフ武器

破敵の鋭竹
武器種:迅刀
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:587
クリティカル率:24.3%
人の成す業
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃を発動後10秒内に音骸スキルを発動時、【解竹】効果を1スタック獲得し、重撃ダメージが30/37.5/45/52.5/60%アップ。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能、最大2スタック、12秒間持続。2スタックに到達時、音骸スキルを発動すると、持続時間はリセットされない。この効果は10秒ごとに最大1回発動する。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

変奏スキル発動時、チーム内全員の音骸スキルダメージが20/25/30/35/40%アップ、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。
竹は虚にして実、人は実にして虚。竹に虚言なく、虚行なく、虚名なし。竹は斯くの如くなれど、人、必ずしも実にあらず。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (680件)

  • ID: 94a68280
    ここからアタッカーに昇格する可能性は無いんでしょうか
    腹決めて受け入れるしかないんですか諦めたくないよ;;

    20
    2
  • ID: dbec3d0a
    強い弱いではなくキャラ設定に合ってない性能ってのが一番不満だな

    31
    1
  • ID: efbd1122
    この性能が例えばロココみたいな音骸使ってて戦闘得意じゃなさそうな子が持ってたら流石にここまで言われなかったとは思う
    キャラのイメージとの乖離のせいで過剰に弱く見えてる節はある
    まあサポとして強かったとしてもキャラのセリフや雰囲気を守って欲しかった人の不満は解消されないからそこは問題だけど

    31
    1
  • ID: 8da7d8e2
    音骸扱うことも低火力なこともガルブレと組むことも全部キャラ設定から外れまくってんだよな…
    まじでキャラじゃなくパーツとしてしか考えてない性能だわこれ

    47
    3
  • ID: 0001473d
    フローヴァ編成は音骸スキルが重要なことに納得感あるけど仇遠はただのゲームシステムって感じなんだよな

    37
    0
  • ID: 4672d9f3
    実装時は高火力なんやろ?
    頼むよ。
    信じてるで。
    鳴潮は今まで俺らを裏切ったことは無かったからな。

    そんなことよりガルブレのモーションダサくて笑えるわ。

    14
    17
    • ID: 6d49d987
      好きなキャラがこんな性能で認めたくなくてイライラしてるのか分からんが他キャラ貶すのは普通にダサいし惨めだからやめな

      30
      4
      • ID: 4672d9f3
        こんなしょうもないコメントに真面目に諭そうとする君のほうがよっぽど惨めで見苦しいでw

        1
        23
          • ID: 4672d9f3
            一手間で済むものをわざわざで表現するんだ
            必死やんw
            ガルブレ好き透けてるで冷笑気取り君

            10
      • ID: 4672d9f3
        お前みたいな露骨にピキってるのを隠そうともしないア◯がいるとゲームやってて良かったって心底思えるわ。

  • ID: 567fc622
    ビジュが刺さり、発表時から楽しみにしていた。その上好きな声優さんときたもんだから、俺の興奮は冷めやらなかった。
    貯めに貯めた原石が火を吹くぜ──完凸も辞さないと、ウキウキで性能を見にきた。
    そしたらこれだ。
    一振りでは事足りぬ火力に、誰の為にあるのかも分からないサポート。ユーノと同じ気道のせいで属性という言い訳は存在せず、性能だけで言えば完全に下位互換。たとえバフの種類や量が違うと言ったって、肝心の本人の出す火力がこれじゃその差なんて微々たるものだ。
    格好いい。仇遠は紛う事なく格好良いが、この性能はあんまりだろう。俺は覚悟を決めたから完凸するが、こんな虚しい完凸は御免だ。
    このキャラを楽しみに鳴潮をやっている人間もいるんです。俺は性能班を絶対に許さない。最後の最後まで上方修正を諦めないからな

    49
    7
    • ID: 84375ee0
      純粋に疑問なんだけどなんで将来性があるという見方が出来ないのか不思議でならない。まだ2年も経ってないゲームで新キャラに既存キャラ向きの性能をそこまで求めるって普通にセンス無いよ。オリエやカンタレラみたいに後から最適キャラが実装されて(ガルブレ以外で)日の目を浴びる可能性だって十分あって、最適とまではいかなくても音骸ダメージキャラの汎用サポとしてこれから重宝されるキャラになる事は容易に想像できる事やん?男キャラが〜とか声優が〜とか言ってるやつに限って悉く性能厨だし批判だけは一丁前にして将来性ではなく今しか見てないよな

      5
      18
      • ID: 4aec329e
        いやまあそれはそうなんだが…折角の新キャラなのに今から将来性を求めるのは違うだろ。それは登場時からある程度戦えるのが前提で、後々もっと輝くって流れを期待するもんじゃないか?
        でも正直俺としても、今後推しのスカーが実装されて、音骸ダメアタッカーで仇遠と相性抜群!ってのを実はちょっと期待してるんだよね(笑)

        32
        4
        • ID: 84375ee0
          ここのコメ欄の言い過ぎネガキャンに騙されてるのかも知れないけど仇遠は別に現段階でも全然戦える性能はしてるよ。ガルブレーナの最適でフローヴァとの相性もいい。確かにサポートではなくアタッカー性能求めてたのは分かるけどそれも言ってしまえば俺らの我儘だしリーク見てる俺らがギャーギャー騒ぐのもなって感じやん?
          ここのサイトにいるコメ欄の奴らってユーノですら実装前は弱いとか引く価値無いとか言ってる奴がいたレベルだから結局実装されてみないと分からない部分も多いし、実装されてみたら思ったより強いパターンだと思うけどね

          11
          8
      • ID: 3251dd29
        そもそも音骸ダメアタッカー自体最近急に出てきたものだし不安が出るのは当たり前
        これからも音骸ダメアタが出ると仮定するなら確かにやばすぎる性能してるわけではないと思うけど、
        ①直近のユーノが同じダメブ数値と属性を持っていて実装段階での汎用性も将来性も火力もあったため見劣りする
        ②そもそもキャラのイメージと全く合っていない(セリフとの明確なミスマッチ)
        この辺の問題もいっぺんについてきてるから将来性があるかも大丈夫で片付く問題じゃなくなってる

        18
        • ID: 4907dc08
          あと今後音骸メインが来ても
          仇遠が最適を取れる
          保証もないしね
          フローヴァみたいに
          梯子外されるでしょ

          12
      • ID: 85ea1b22
        今の鳴潮で将来性とか期待してる時点で終わりだよ
        新しい音骸アタッカー出てもソイツ専用の最適サポも絶対同時実装するから9円が最適になる事はない

        12
        2
        • ID: 84375ee0
          汎用って言葉知らんの?これから音骸スキルダメージメインのキャラが出れば例え最適じゃなくても仇遠がショアキみたいに代用枠の汎用キャラになるよねって話。ユーノ然り、仇遠然り属性ブースト無くして特定のダメージブースト50%にしてるのはこれから出てくるキャラへの布石でもあるだろって

          4
          2
          • ID: d91e89a4
            仇遠はオリエやカンタレラと違い明確にガルブレの最適サブアタとしてセット売りされてるので、仮に新しい音骸アタが来たとてまず最適とはならないだろう。さらに最近の傾向としてメインとサブアタ(サポート)をセットで売るというのも仇遠の将来性が高くないと言える要因で、サブアタの仇遠が入り込む余地がなくなっている。

            4
            1
          • ID: d91e89a4
            そもそも根本的に仇遠の性能に汎用性が皆無なのが問題。では役割がサブアタという前提で汎用性というのを具体的にいくつか挙げる。
            例えば火力が高いこと。火力が高ければ、仮に自身のバフ効果がメインアタッカーの系統と完全一致していなくても自身の火力である程度補える。ユーノが強力なのはこれが大きい。その点仇遠は火力がカスなのでバフが一致していないと採用が厳しい。つまり重撃/音骸のメインアタでなければサブアタとして十分に貢献できない。
            例えば回復効果を持っていること。回復効果を持っていれば仮にセット商法でサブアタの枠が埋まっていたとしても、サポート枠としての採用を検討できるだろう。その点仇遠は回復効果を持っていないので、サポートとしての採用は考慮できない。

          • ID: d91e89a4
            上のコメントを書いた後にコイツの最後のコメントを読んだが、アホすぎて笑えるな。
            まずユーノの全ダメージブーストは使えるキャラごく一部だからな、全く布石にはならねぇよ笑
            で仇遠の汎用性とかほざいてるけど、音骸メインアタ専用機で?さらに?代用にしかなり得ないキャラ?汎用性あるわけねぇだろw
            比較にショアキーパー出してんのが1番アホで、アイツはバフがどのキャラにも噛み合うのとそもそもサブアタでなくサポートとして回復できるからあれだけの汎用性があるんだよ。役割から性質から仇遠にはかすりもしないぞ笑

  • ID: f402fa90
    多分男ってだけでどんなに性能良くても引かないやつは引かないから、今引くと決めてる人に高凸させようっていう狙いなのは分かるただ凸してもそこまで強いわけじゃないしクッソ印象悪いのは間違いないからファンがどう出るか

    25
    3
  • ID: 0d780575
    本国モチーフだからブラントの所有率超えると思ってたんだけどなぁ
    まさか一振りでは事足りない性能になるとはね

    23
    2
  • ID: 3c5cf436
    どのソシャゲでもそうだけどなんで男ってだけで引かれにくいのに弱くして更に引かれにくくさせるのか謎すぎる、普通に利益のことだけ考えるなら女は性能なんでもいいけど男は強くするべきだろ、ソシャゲ運営ってそんな事も分からない‍⚕️しかいないのか?

    36
    8
    • ID: 3937691f
      ブラントまでは結構その運営の流れなかった印象だったけど、結局運営が金儲けのために無凸は凹み性能にして凸すれば辛うじてイキれる強さにするってサブアタになってるよな九円
      メインアタじゃないと特に男キャラは今後性能人質に金払って三凸以上目指さないといけなくなっていきそう

      21
      3
    • ID: 52d1d34a
      せめて剣士という設定がある以上、そこにかみ合う性能ではあって欲しい…。例えば隠密とかであればサポなのもまあ納得できるけど、剣士と言われたら殆どの人はアタッカーだと思うものだし。
      大々的に女性向け雑誌の表紙も飾るのに本当に勿体ない。

      20
      3
  • ID: 3251dd29
    運営はこれで引かれると本気で思っているんだろうか
    高凸させる狙いなのかもしれないけど3凸してもアタッカー無凸に届かないんじゃする気も起きんわ
    せめてそこだけはぶっ壊すくらいしてくれよ

    29
    5
  • ID: 3937691f
    これで売れなかったらやっぱ男売れねえwでマウント取れることが嬉しい男キャラアンチ層喜ばせるだけか

    35
    4
  • ID: 0d30ada6
    3凸してもガルブレの無凸未満なのほんま草
    おかげで無駄な課金しないで済むよ
    さんきゅー9円

    11
    38
  • ID: 5b80a587
    クロゲってシンプルに多数のユーザーが望んでいる形で実装しないよね
    どの層がこのコンセプト望んでるんだ
    全方位に中途半端に関わろうとして逆撫でしてる

    49
    6
  • ID: c9cd947b
    ガルブレも仇遠も過去最高に好きなキャラなんだが
    この二人を”同じ編成で”使いたい訳ではないんだよなぁ…

    50
    2
  • ID: 4672d9f3
    9円風呂オーガスタで組みたい。
    マジで頼むよ9円
    お前に全てが掛かってる

    15
    9
  • ID: 3251dd29
    性能重視で引く人とキャラクター性重視で引く人両方に喧嘩売っちゃってる節があるのがなんとも
    まあガチで性能興味ない人はモーションの出来だけで満足できるのかもしれないけど

    39
    5
  • ID: a66da2fb
    あのカッコいい共鳴開放から
    しょぼいダメージしか出ないのが泣ける
    cos1敵だけは即〇とかつけて欲しかった

    27
    2
  • ID: d1f742f1
    仇遠とユーノって相性悪いのかな?
    仇遠も一様重撃ダメージあるから、ユーノの重撃バフがいかせると思ったんだが…。

    7
    5
    • ID: 3937691f
      多分ユーノと組んでも九円自体の倍率低めだからそんな驚くくらいの火力は出ないけどサブアタとして普通に強く使えるよって感じになってそう

  • ID: f39eeea7
    実装されないと結局のところ分からないが、直近のユーノと比較するとどうしても見劣りするな…

    25
    3
  • ID: 7e44c765
    今後欲しいキャラあんまいないし、KUROがワンチャン鍾離ムーブすることに賭けて引くか。

    24
    5
  • ID: 87262328
    あと4日、実装まではまだまだだけど図鑑に載ったらその時点の性能でほぼ確定
    中華キャラがこの扱い受けていながら本国ユーザーから目立った反対も無いしもう望みは無いか…

    21
    3
  • ID: dbec3d0a
    まだ2年目なのに性能の差別化に困ってそう
    これからも特定の新規アタッカーと専用サポ作り続けそう

    52
  • ID: dc0cf93f
    もう無理だろうけど、せめて迅刀キャラバフつけてくれ。
    餅武器多く引かないといけなくなるから課金圧がーて
    言われるだろうけど、新人キャラどうしのシナジーより
    個人的にそっちのほうがいい。

    28
    3
  • ID: f2efdf14
    仇遠最強!
    重3ローテザンニーに匹敵する火力を出せるパーティの大黒柱!
    3凸でメインアタッカー!声優は藤原拓海!
    くらえ!ブラインドアタック!

    1
    37
  • ID: d9b6c1a9
    この見た目、声、モーションでガルブレ専用サポとかズラしすぎてて最早ギャグの領域でしょ

    58
    4
  • ID: 56304a9b
    キャラが増えてセット売り用に性能パズルするのも大変なんだろうな
    もう開き直ってキャラ名称指定でバフするサブアタ実装しよう

    19
    2
  • ID: 62c46a71
    3凸でアタッカーする時って
    ユーノショアキとユーノシャコンヌどっちがいいんだろう?

    1
    4
    • ID: 94e2aa3d
      グロリアスウィンドつけてユーノシャコンヌのがいいよ
      まあ、そもそも3凸してもフローヴァと使った方が強いだろうけども

  • ID: 1e93a731
    ま、結局リーク見てグチグチ言ってても仕方ないんだし実装された時の性能で語るしかないわな

    31
    1
  • ID: a2d7327b
    キャラに合った性能にしててたまたま他のキャラと噛み合った、後から出てきたキャラが弟子だったりして噛み合うように調整された、とかならいいんだけど関係ないキャラと合うように調整されるとキャラの見た目との乖離もすごいしやめてほしいんだよな…

    65
    8
  • ID: 3f157876
    ここに書き込むような事じゃないのはわかってるんやけどEPICgamesからの課金ってサービス終了した?課金ページがEPICの方に飛ばんのやけど

    3
    56
  • ID: 3937691f
    フィービーやタレラブラントみたいに条件付きで倍率高くなるようにする要素つけてればこんなに非難なかったかもな

    30
    7
  • ID: e1153ca4
    久しぶりの男性キャラ、設定を清々しいまでにガン無視した性能、汎用性皆無バフ
    荒れる要素しかねえ…
    特に設定無視はキャラ愛で引こうとしてる人ほど萎えるやつ
    なんで明確に戦闘スキルに優れた剣士として描写してるキャラをサポに持ってきちゃうかな

    77
    6
    • ID: dbec3d0a
      性能決めてるチームが他と連携取れてないかもな
      なんにせよセンス無いね

      54
      6
    • ID: 52d1d34a
      研究者をアタッカーにして剣士をサポーターにするのは良く分からないんだよな。勿体ない、ちゃんとアタッカーで出せば絶対に売れるのに…

      37
      3
    • ID: 94e2aa3d
      重撃バフが30秒続いても何の意味もなかったからなあ
      そもそも9円の出場時間が酔墨淋漓二回まわしでも12~13秒だし、9円には何も影響しない

      7
      1
      • ID: 423cc92b
        キャラを切り替えると効果が切れるようになったせいで、スワップ適性が低くなったのが問題だと思う
        シャコンヌみたいにスワップで火力を補強するみたいなことがしにくくなった

        15
    • ID: 3937691f
      フローヴァもガルブレもいない引かないなら、正直引く必要今ない
      音骸アタ新しいの出てから来るだろう今後の復刻でいい

      6
      2
        • ID: 3937691f
          今後一切使えないことはないし勿論キャラ自体が好きなら引いてどうぞ
          今後も音骸アタやそのバッファーは増えるだろうからバフしたりそのバフを受けられる九円は使い所の可能性ある

          11
          1
          • ID: 4ff9671c
            ありがとうございます!
            キャラがとても好きなのでモチーフも惹かせてもらいます!

            2
            1
  • ID: 43a1b005
    本国でも相当荒れそうだね
    自国キャラでこの性能ってなると、鍾離みたいに大荒れして修正きたりしてもおかしくない

    32
    7
    • ID: 4907dc08
      自国キャラが過去1の失敗作で
      一切使い道のないゴミとか
      冗談にならんしね

      42
      6
      • ID: e1e519a7
        まあ鍾離ほどではなさそうだけど、epicの件で不満溜まってそうだしそれが爆発する可能性はある
        結構引く人多そうだし

        27
        5
  • ID: 4658e38c
    いや、これからよくなるよね?
    フローヴァと一緒に使いたいからマジでアッパーしてくれ
    ブラントとユーノは火力もサポートもできて仇遠はできませんとか笑えないっすよ、アッパーさえすれば男キャラでも売れるポテンシャルはあるんですよ

    29
    5
  • ID: 0fd924a5
    ライト勢です。カルブレ引くのは決めてるんですけどカルブレを強く使いたい場合はキュウエンではなく復刻のルパのほうがいいんですか。

    9
    6
    • ID: abe4f4e1
      仇遠とルパのバフを両方与えるのは難しいから正直ルパのバフでもいいと思う

      3
      1
  • ID: 60df3477
    ソラリス速報のコメ欄って少し前までパーツ売り批判すると凄い勢いでbad付いてたのに何か全然雰囲気変わったな
    「汎用性のないサブアタッカー」とかいうゴミポジションの糞さ加減にやっと皆気づき始めたか

    35
    7
    • ID: 35fc74fe
      というかシンプルに今回が過去一レベルで酷いからだと思う
      擁護意見を出す方が難しい悲惨さ

      57
      3
      • ID: 3937691f
        ブラントとかユーノとか、サブとして有能なキャラ出せるってわかってるからなおさら反感がすごい、カンタレラやロココだって出した時はどの既出キャラと組んでも役割は持ってたし、フィービーは色々言われるが漂が組めばアタとしても立ち回れるし火力もそれなりに出る
        九円は…なんか音骸バッファーとしても九円じゃなきゃだめだって感じの、性能面でのキャラ立って無いなって印象
        こんなにキャラと声優は神なのに

        36
        4
    • ID: d91e89a4
      セット商法するにしても、例えばオガユノとかならユーノはオーガスタいなくてもある程度活躍できるから許せるんだけど、仇遠に関してはガルブレいないと何も出来ないからね。3凸すれば一応アタッカーに出来ないこともないけど、ユーノは別に凸せんでも同じこと出来るわけだし。

      27
      3
    • ID: 0d5f663b
      そりゃ専用構築でも専用パーツが汎用パーツにワンチャン負けるレベルの性能だからねぇ…
      専用パーツの利点って専用構築なら汎用パーツに圧倒的な性能差を付けている所なのに、その利点潰したらただのゴミだわ

      30
      3
  • ID: 5b8ea86e
    声優好きだから引きたいけど弱いの辛すぎる
    キャラデザモーション見てもアタッカー以外考えられないじゃん
    男キャラのアタッカー1人はそろそろ出そうよ

    28
    9
  • ID: 4907dc08
    ほんとなんで3凸乗算に
    しなかったんだろう
    乗算なら3凹ではあるけど
    メインアタッカーの低凸に
    並ぶくらいにはなっただろうし
    売る気がまるでないとしか思えん

    37
    4
1 7 8

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次