Possible new region being teased in an event called “Preheat”
byu/StretchItchy4408 inWutheringWavesLeaks
「プレヒート」と呼ばれるイベントで新しい地域が紹介される可能性がある
目次
プレヒート他の画像





プレヒートBGM
海外の反応
古代ギリシャやアトランティスに基づいた国家は本当にいいね
雰囲気がガラっと変わってる!おそらく2.0リナシータか、新しい土地だろう
エコーが乗り物にされてる・・・
最初の画像はFFXVIのサンブレックの雰囲気を少し感じる
ルネッサンスをベースにしているというリークは本当だった。ゴシック建築についてあまり知らないけど楽しみだ
終末後の世界というよりファンタジー世界設定のように見えるけど、見た目が美しいならそれでいいか
たぶん首都はきれいだけど、周辺は今州みたいになってるんじゃないかな
SFゴシックだけでなく、優れたストーリーもあったら今後もクロゲームに財布を捧げるよ
リナシータはゴシックと貴族の融合みたい。もっと暗いトーンかと思ってた
クレーの夏イベントのようなバージョン末の限定エリアの可能性もある。恒常的なオープンワールドにしてほしい
コメント
コメント一覧 (15件)
ID: 0f1ac504
YouTubeご意見番:ゆきのさん曰く「リナシータはイタリアモチーフ」
ID: a46d3190
鳴潮はマップがリアル系なのかな?
ツシマやアサクリみたいな。
ホライゾンタイプのジャングルsfもいつか来そう
ID: 6b447d0a
ギリシャアトランティスモチーフとかスタレの2.0以降がギリシャモチーフだから被せてきたんか?ミホヨだから古代ギリシャにもう一捻りするだろうけど
ID: 93e76e45
ギリシャモチーフの作品なんていくらでもある中でホヨバゲーを持ってくるなんてお里が知れるなあ
巣に帰りなよ
ID: d62c5144
鳴潮の西洋の国やフィールドが見てみたいと思っていたからリナシータをとても楽しみにしていたけど、この画像だけでも雰囲気や光が綺麗で楽しみ度が上がった
早く行きたいな
ID: 37c6f5d2
綺麗な風景だけど、これから破壊されるって可能性もあるよな
ID: 1130cd7d
音骸が賢くて人間と共存してるんだっけ?
アブみたいなマスコットも増えるかもね
ID: 3937691f
古代ギリシャってコメントあるけどどっちかというとイタリア?ローマ系って感じ?地中海中心って悲鳴後の人間の音骸絡み歳主(呼び方違うかも)絡みの宗教文化とか覗けそう。
鳴潮は人の価値観をシビアに書いてくれるからストーリーが楽しみ。
ID: 68249811
いいねぇ!ワクワクする
ID: 87262328
この景色を鳴潮のキャラ達で実際に歩けるならもはや感動の域なんだが
ID: b75e890e
ストーリー終盤で電車出てきたところルナシータだったりしないかな
あそこの雰囲気めっちゃ好き
ID: b8a8cafa
あれは過去の滅びた文明だと思うよ。テティスシステムの発言的に
ID: b8a8cafa
最初の風景いいねー
ブラックショアの光の表現とかめちゃよかったから新マップ期待してる。
ID: dc99dd9d
ポストアポカリプスっぽさもなくて全体的に雰囲気明るそうだし今州とガラッと風景変わるからいいね
ID: 3937691f
ポスアポ感無いはどうだろ、よく見たら洋風の家とかが変な倒れ方してるし街から出たら途端に崩壊感は残ってるかも。個人的にはそっちの方が世界的に悲鳴の災害が続いてて危険なのに変わらないって感じられて良いわ。