更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: ac90d163
モチーフの騒光効果の依存度が高すぎるし、もうちょっと付与する機会を増やして欲しいわ
火力も大事だけど使い勝手も重要だよ
ID: 13413bc1
動画見た感じ3凸の伸びがまじでえぐそうで楽しみ
ID: 944e87b3
あんまり分からないのですが今汐とどっちが強いですか?あと5凸よわすぎませんか?それと水上歩けるのやばくないですか!?
ID: ca6b36c2
ショアキは復刻まだです!チュナレコ不足は自己責任!男キャラは増えません!!
ID: 02cc529e
学習しろ
ID: 9d54864c
くどい
ID: bd9d7a99
完凸だけど12秒に一回4秒間敵を停められるってだけでだいぶ強いと思う。
ID: 538d3557
相方漂泊者の時点で伸びしろしかない
漂泊者のまま使ってもコスパいいし文句ないけどな
ID: 5b8fc3b4
漂泊者はザンニーくるまでの繋ぎやし
ID: ad63c17c
今汐とどっちがつよいかなー
ID: bd9d7a99
くどい
ID: 7957763e
おまえ
ID: e10b3fd4
塔の動画見たけど弱くもないがすごい強いってほどでもなかったな
また変更入るだろうけど
ID: 58657baf
これからザンニーくるとはいえ、現時点で無凸最強って言ってる人は何が見えてるのかわからんな
ID: 0c24cae0
1凸がめっちゃ強いからコスパ良くて助かるけど2凸はなんかパッとせんな
5凸の冗談みたいな弱さの効果も面白いけど割と謎
ID: 6148899e
何回もされてる話だろうけどカルロッタの時も途中まで5凸攻撃力10%upとかいう適当効果だったから後からほぼ確で変更くるよ
ID: a66da2fb
凸効果かなんかで祈願を自身て獲得できるような要素欲しかったな
他のアタッカーと違って裏方が若干多めだから気になる メインアタッカーなのに
ID: bd9d7a99
これだけ火力でて、範囲広くて、デバフつけれて、かつ停滞ってのが強い。しかも完凸で4秒でしょ?
空中重激で飛んでいけるし、なんか水の上歩けるしで…やはり最高
ID: 6148899e
水上歩いてるのはおそらくバグだよ、テストサーバーだけ
ID: 96580845
なんかバフ抜いたら弱いみたいにsageられてるけどフィービーの強みは攻撃範囲から来る対応力でしょ?
そういうところって数字に出ないから計算勢には軽視されがちなんだけど実戦だとかなり強みになるんだけどな
ID: 7529dfb0
火力高え~→塔バフ!
無凸最強やん~→塔バフ!
すかさず塔バフニキ来るのおもろいなw
最適な相方(おそらくザンニ―)なしでここまでやれてる+あの空中重撃だけで引く価値あると思うけどな
ID: 0698cf12
フィービーの餅武器ってアンコにとって恒常星5武器と大して変わらないですか? そろそろランク45で武器箱もらえるから刀と悩み中です(インリン武器最適なのは知ってるけどそこまで待つのは辛い)
ID: 3604d94a
恒常よりも強い
少なくとも率ついてるからアンコの厳選が楽になる
ID: 3604d94a
あり。率だから取り回しいいよ
ID: 0698cf12
二人ともありがと じゃあ武器箱は刀かな、ロココ引いたら主人公強くなったからしばらくこっちがメインか…アンコはしばらく今州の衛士で我慢してもらうわ
ID: ae7c72e5
写ってる数字しか見れないやつってホントに居るんだな
ID: 5db45647
動画でのショアキ漂泊者の出場時間が30秒近い上にその間ダメージは出せてないのがな
アブソリューションで殴りたいのにスターライトに回数制限がある+回数回復には時間を待つしかない+後から出てきた敵には都度騒光付与が必要(=1枠が漂泊者固定)
塔バフ無しの素の火力は0.6倍くらいになるし上記の縛りの上で出す火力としては正直足りてないと思う
ID: ca6b36c2
redditに試算上げてる人いるけどどうなんだろ
ID: 7adee732
鳴潮もとうとうインフレ路線入ったか。
塔バフ込みとはいえ、フィービー壊れてんな。無凸時点では過去一だろ、、、
ID: 2e09a5f4
壊れてるのは塔バフで騒光10スタック時与ダメ1.5倍と回折耐性-10%で与ダメ1.1倍
フィービーの与ダメから塔バフ抜いたら今までのアタッカーと同水準か少し下くらいじゃない?
騒光必須で使いにくさもありそうだし
ID: d4c52233
股間に従うとコンシとフィービー両方引くことになる…
もう課金すればええか
ID: 13413bc1
火力は凸でどうにでもなるとしてやっぱこの攻撃範囲偉いわ
デカすぎでしょw
ID: c65cc79a
塔の接待バフって
ダメージ計算においてどう適応されるの?
ID: 955a779f
空想秘境とかと同じ計算ならそのまま数値が乗算される
塔バフは最大50%だから騒光10層ある敵には火力が1.5倍になる
ID: 0b6ffc04
1.5倍か
それなら、将来的に回折漂泊者が
最適終奏バフ40%前後バフを持つキャラに変わったとしたら
漂泊者の回折耐性ダウンと塔の接待バフを除いて(属性接待は有り)
ざっくり出回ってる動画の0.8-0.85倍程度のダメージになりそうなのかな
それでもなかなか強そうではある
ID: ca6b36c2
フィービー自前でアホほどダメブ持ってるから終奏バフのダメブは効果薄いよ
ID: 0b6ffc04
ダメージアップじゃなくて、ダメージブースト持ってたのか。
勘違いしてた。ありがとう。
ID: 269e04f1
回折主人公を入れざるを得ないとして、ストーリー攻略は主人公でやりたい人だからアタッカービルドを崩したくない
そうなるとエターナルライト2セット必要になるし、主人公に軽雲なり回光なり持たせられないからフィービーの火力が落ちて気持ちよくなれないジレンマ
アブソリューションに騒光付与生えてきてくれ
ID: f2b0b92d
漂泊者が共鳴解放→騒光つける&敵デバフ→フィービーアブソリューションでうまくいかない?
ID: 5a6bbd83
やあみんな。コンシコ系YOUTUBERのコン・シコだよ
ID: f4c2e15e
Twitterでフィービーで塔攻略してるの見たけどぶっ壊れだった
ID: 6148899e
他の人も言ってるけどあれ塔のバフ相当接待だから注意してね
でも現状回折漂白者が相方でも結構火力出るし今後限定相方実装されると思うから将来性はかなりあると思う
ID: e5c99c51
更新来ない♪
ID: b1f12930
メインアタッカーと見せかけてザンニーのサブアタッカーてまじ?
ID: 13413bc1
勝手な予想だけど2人ともどっちもいける性能だと思う
好きな戦い方してね的な
ID: a24baeb2
性能全然理解できてない俺は低みの見物か…
誰か分かりやすいように使い方をざくっとまとめてくれたりしないかな?|qд・,,)コッショリチラリンチョ♡
ID: a1bd5874
性能語らんやつはさっさと速報いけよ。
ID: db28140f
めっちゃ可愛らしいお菓子とか作りそうな見た目してるのに得意料理が超高カロリーのピザとかお顔まんまるな理由が分かってほっこりした
ID: bb80f179
マルゲリータちゃんの店に通って顔馴染みになってるフィービーちゃん概念生えろ
ID: 8677f9c0
今汐ちゃんより強いんか…
ID: bd9d7a99
わざと揉めるようなコメントせんでよろしい
ID: 42466f9a
リーク見ない情弱は損するって事やな
なんて言うと思ったか?キャラが好きなら性能なんてクソどうでもいいだろボケアンチ
ID: f3cbda51
(どうでもいいのになんでキレてるんだろう・・・)
ID: 2f5de25f
どうでもいいわけねーだろ
原信者みたいな事言ってんな
ID: 09360695
何でも原信者って言ってそう
ID: 758ae6ce
ディシア擁護してそう
ID: 73ed8196
↑全員ザコンシ引いた負け組
ID: 7fb2b2e2
今汐引かずに長離完凸してフィービー待ちしててすまんな
ID: 814a3c2e
完凸までガチャ回したATMアピール笑
ID: a24baeb2
別にアピったわけじゃないんだけど?
課金もできない負け犬が僻まないでくれるかな
ID: d10c6e07
おう、そのまま鳴潮のATM頑張ってくれ
ID: a24baeb2
これからも貧乏なりに鳴潮楽しんでくれ
ID: 7529dfb0
横槍入れるようだけどこのゲームってどっかのゲームと違って無課金完凸アホほど作りやすいとだけ言っとくね
ID: 11a06e25
貧乏煽りしてるのにコンシ回してない君の負け、やで^^
ID: ec6b5861
音骸のサブステはなにがいいんだ
ID: be96d721
ダメージ割合バラけてるから攻撃の価値がより高くなりそう
ID: abc97cea
クリクリ攻撃%>効率通常ダメ重撃ダメ解放ダメ攻撃実数
それ以外は今のところ不要かと思われる
ID: 86e6766c
ソアーとの相性も抜群、火力も高い、デバフも撒けると…そして可愛い…あれ?最高か?
ちなみに停滞ってどういう状態異常なんだ?カルロッタの行動不能とは違うんだろうけど…スローモーションになる的な感じ?
ID: 5c0fd93a
回折主の終奏とかフシュシュの音骸スキルみたいなアレだね。感覚的には相里に近い
ID: 2d0879c6
深塔の動画見たけどダメージ高すぎじゃない?
無凸餅で18万とか4万連打されてるんだけど、ステージバフのせいなのかな
ID: 0ee4dff2
ステージバフに騒光スタック数で被ダメアップバフがあるけどダメージ計算式的にこのバフがめちゃくちゃ強い
普段使いならここから3〜4割減くらいになりそう
ID: 2d0879c6
なるほど、ありがとうございます。
それにしても組んでるメンバーに主人公がいてこの火力は破格ですね
ID: 13413bc1
カルロッタの更新履歴的にそろそろ性能変更来てもいいくらいの時期なのになんで来ないんだ?
あと2週間ちょいで2.1だけど大丈夫だよね??
ID: 739e68c2
春節だから?らしい
俺もちょっと不安だわ。別に今の性能でも弱いわけじゃなくて使いづらいだけなんだけど、流石に凸はいじってほしい
ID: 944e87b3
旧正月なのでいつも一週間ほど休みをもらいます。日本人には馴染みないです。
ID: c8d5863a
公式Xでカルロッタはイラスト、ロココはGIFでめちゃくちゃ供給してくれるからフィービーにも期待してる
ID: db28140f
回折漂白者について色々言ってる人居るけど最適編成の一つとして主人公が選ばれてるって言い換えればフィービー以外の残り2枠は無課金キャラで組めるコストパフォーマンス最強のキャラクターって意味でしょ
しっかりリナシータ基準の火力や操作性を兼ね備えててサブは無課金でOKとか新規に胸張って薦められる最高のキャラクターの1人だよフィービーは
ID: eb78e7d1
新規が終奏変奏まで使いこなして回折主人公で騒光付与してフィービーでアブソリューション状態で殴って…とかできるとは思えないけどな
ある程度鳴潮を遊んで慣れてたらできるだろうけど
俺は塔で主人公と併用する事に文句はないけど、フィールドで柔軟に騒光付与ができないことが不満なんだよな
フィービーがもっと騒光付与してくれればフィールド狩りでもいちいち主人公で騒光付与して…とか考えなくても済むじゃん
ID: e838f886
回路は戦闘外でも貯まるんだろうけど、塔でも適応されるのかな?
塔入って24秒突っ立ってから戦闘開始するとか結構シュールな絵面になりそう…
いっそコンシ2凸みたいな効果を固有スキルに埋め込んでくれたらいいんだけど
ID: 044c5781
塔のコンシが共鳴0スタートだったから祈願も0から…かな?24秒棒立ちは流石に厳しいから秒数経過以外で祈願貯められる方法欲しいよね。
ID: 0ee4dff2
上がってる深塔動画ではMAXスタートだったから一応フィービー1人でも10スタック騒光アブソリューションまで24秒あればいけそうだったね
完凸とかしたら一周目で終わるだろうしそこまで気にならんかも
ID: 044c5781
祈願maxスタートはめちゃくちゃ嬉しいね
1ローテで殲滅したくても2体目湧いたら騒光を付与する方法なくてスターライトの火力落ちるからここも改善して欲しいポイントだね
ID: 739e68c2
フィービーの攻撃速度くっそ早いな
かなり使ってて爽快感ありそう
回折主人公前提なのがアレだけど1凸で解放、3凸でスターライトの倍率上がるからそこそこ強そうだな
ID: 5a0098c5
主人公全体はやめて欲しいわ
フィービー単体で完結しといて欲しい
ID: 01960abe
ReditにS0R1の塔動画あがってるね
構成はフィービー、光漂白、ショアキで今期だろうから回折10%耐性ダウンのかな
それでも1ローテで6割削ってるから現時点でもかなりの火力は期待できそう
ID: be96d721
Xに#Wuwaと#Phoebeのタグ付きで深塔の実践動画上がってる フィービーは無凸餅
編成は回折漂泊者とショアキーパー
おそらく2月17日からの深塔の中央1階だから回折耐性10%ダウンと騒光効果の1スタックにつき被ダメージ5%増加のバフも込みかな
タイム見てもまだまだアッパー受けて良いと思うから調整頼む
ID: db28140f
回折漂白者と組むのが今の所良い感じなんだろうけど、そうしたら漂白者をどうするかだよね
2人ともエターナルライト持てるのが良いんだろうけど火力はフィービーの方が上だから漂白者がキャリーする側に回るとして軽雲になっちゃうんだろうなぁ
どうせなら漂白者の終奏がバフとかだったら良かったのにね
ID: e51305c5
漂白者は解放で回復できるからキャリーするなら回光で共鳴効率全振りでいいでは
武器は効率目当てのオーバーチュア
解放で騒光6たまるからCT20秒毎に解放撃つだけでも最低限仕事できそうだけど、編成3人目次第でフィービーの24秒制限に引っかかりそうだから素直に回路2回も混ぜて騒光10と微光付けた方がいいかも
ID: c3ddf987
なんとかフィービーの短パン脱がせないか
ID: df7df6c6
今のまま回折主人公頼りになる性能なら確保だけして様子見だな。おそらく相性の良い限定キャラが今後実装される事は確実だろうけどそのキャラが自分の好みとは限らないから、好きなキャラでPTが組めそうなら復刻で凸れば良い。
ID: 968c5209
フィービー強いんだろうけど使いにくそうだアブソリューションでも騒光10維持出来るようにならんかな
ID: 90d7fcf7
フィービーまで探索取っとくか
ID: 9d5ce5dc
凸効果が今んとこ脳筋みたいなものばかりだけど、1凸か2凸あたりにコンフェとアブソを両方のスタンスを気軽に切り替えながら戦えるようになる効果来てくれると嬉しいな
ID: 6b2989c5
ワイのトゲバラタケも暴走しそう!ヤバい!
ID: a2070e2b
恒常星5音動器って使えそうですか?
1割程度の火力損失なら妥協しても良いかなって思うんですが
ID: 87301f39
使えなくもないと思いますよ
なんだかんだダメージ比は10%~どんなに高くても20%位に落ち着きそうですし、恒常武器だからContentsClearできないなんて事にはならないはずです
ID: 7adee732
ザンニーとフィーバーが相性いいとかデマであって欲しいわ。
フィーバーはあまり好きじゃないのに、ザンニーのために引くとか地獄すぎるし。
ID: 1139ee68
フィービーと相性良いなら回折漂泊者とも相性良いだろうからそこまで悲観しなくても大丈夫
ID: 0efbb91b
ザンニーもフィービーも引くからこいつ地獄行きにしてほしいわ
ID: 7adee732
悲しいこと言うなよ
ID: bdee1682
アブソリューションが火力強化でコンフェッションが状態異常アタッカー
回折漂泊者で小まめに状態異常にすればアブソリューションでぶん殴る専門も可能になりそう
ID: 944e87b3
どんどん探索性能高めのキャラ出すね?これ結局鳴式共鳴者いれば今までのいらなかったやーんとかにならなければいいが