【鳴潮】フィービーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.1リーク】

目次

更新履歴

  • 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
  • 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
  • 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
  • 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
    スキル、回路、凸変更 素材確定

フィービー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器増幅器
声優本渡楓
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86687881009510,825
攻撃力33340385413
防御力103102211741259

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 協奏効率
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ

通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。

空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。

Lv10
通常1段29.53%
通常2段22.37%+27.34%
通常3段14.24%*8
重撃41.35%*4
空中攻撃46.23%*2
回避反撃21.58%*8
チャミュエルの星・回避反撃43.84%*6
重撃スタミナ25
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:光の在処を求めて

目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。

【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。

·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。

·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

Lv10
スキルダメージ62.63%*2
鏡の環ダメージ14.92%*2
チャミュエルの星1段59.35%
チャミュエルの星2段39.77%*2
チャミュエルの星3段28.93%*6
クールタイム12秒

共鳴解放:光を導く誓い

フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。

Lv10
スキルダメージ401.60%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:ゴールデングレース

近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。

Lv10
スキルダメージ198.81%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:傾聴の心

周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。

黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。

共鳴回路:交差する星屑の祝福

フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:

重撃神聖なるアブソリューション通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。

共鳴スキル清浄なるコンフェッション共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。

·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。

重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。

【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。

【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。

Lv10
神聖なるアブソリューションダメージ638.19%
清浄なるコンフェッションダメージ187.88%
スターライトダメージ82.69%*3
スターライトスタミナ消費25
アブソリューション協奏エネルギー10
コンフェッション協奏エネルギー40

固有スキル

インカーネイション 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。
リベレーションアブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸灯りと枕もとの願い
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。

コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。
2凸涙に揺れる孤舟
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。

コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。
3凸デイジーで織りなす花冠と夢
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。
4凸羽ばたきの鐘を鳴らす時
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星回避反撃チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。
5凸遙かなる輝きへの祈り
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。
6凸無音の窓辺に響く小鳥の調べ
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。

コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。

育成素材

得意料理

一切れのピザ
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。

モチーフ武器

光のハルモニア
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカル率:8.0% – 36.0%
枝を啣む小鳥のアンサム
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,899件)

  • ID: 7342c7fb
    みんな盛り上がってるけどエフェクトのどのあたりが変わったのか分からない…

    元々綺麗じゃなかった?

    • ID: 2f5de25f
      綺麗とかそういう話ではないくらいに変化してるだろw 煽り抜きで目大丈夫か?

      1
      10
        • ID: 19e1ab65
          変更前の動画と比較してみるとわかりやすいですよ!かなり派手になってます!!

  • ID: c050e83a
    漂泊者使わないならコンフェッションで時間稼ぎしてる時の24秒間を誤魔化せるアタッカーと組みたい感じかね
    深塔含め各コンテンツ適正考えると戦闘開始時に祈願MAXスタートが欲しいところ

      • ID: fe36500e
        最初にコンフェッションで入って祈願貯まり次第解放打ってすぐアブソリューションにチェンジすれば騒光8スタック24秒で重撃打ち切り分は持つでしょ?
        コンフェッションで入って騒光付与してからアブソリューションになるローテじゃないとエターナルライトのクリ率アップも反映されないしこれが基本になりそうだと思ってる

        • ID: fe36500e
          すぐ消えるって言っても1スタック消化するのに3秒かかるし微光の有無は問題ないと思うね

        • ID: 222d50ae
          アブソリューションに入るまでに48秒もかかるんでしょ?それなら漂泊者入れて24秒でアブソリューションに入った方が良くね
          エタライの15%バフも嬉しいし

  • ID: 26ca853d
    フィービーのバトルエフェクトかっこよすぎない??
    完凸させてカルロッタとともに敵を止めまくるの楽しそう

  • ID: 376e9310
    今汐とフィービーで悩んでるけどオリエはカルロッタと使いたいし、回折主人公と相性がいいかもしれないフィービーが優先になるのかな?

  • ID: a80f8e9a
    これ、共鳴回路で共鳴スキルの説明にアブソリューション状態に入るってあるけど、正しくはコンフェッション状態に入る、なのでは。
    祈願ゲージ自体はプレイ動画見る限り各状態に入ってても自動で貯まるから、初めはコンフェで騒光貯め→アブソに切り替えでバーストって動きもできそうだしフィービー単騎でもフル火力は出せそうだね。
    祈願ゲージが現状時間経過の自動回復依存だから、共鳴解放とかでもチャージできるようになると嬉しい。

    • ID: aa2abd76
      動画見る感じ、祈願ゲージはカットイン中でも止まらずに貯まってるし、他キャラ含めてガンガンカットイン入れてたら案外ゲージのチャージは気にならないかもしれない。
      それはそれとして、やはり他のチャージ手段は欲しいけど。

  • ID: 2e7f13c9
    ロコちゃん引かないから厳選始めようと思うんだけど
    エターナル・ライトの通常と重撃サブについてるの確保しとけばいい?

    1
    2
    • ID: 44053a85
      そこまで厳選したいならまだ待った方がいいんじゃないか。クリ率ダメだけでいいなら初めていいと思うけど

  • ID: c4d90e2d
    フィービー覚醒したか
    これがサブ運用になるであろうザンニーがどんな感じになるか楽しみやわ

  • ID: f095e088
    今汐デラックスで思ったんだけど
    もしマツコって名前のキャラが実装してスキンもらったらマツコデラックスになるってこと?

    12
    4
    • ID: ec20b3e2
      サダコってキャラ来ても
      貞子デラックス(映画)て名前になると思う

  • ID: 6729d1ce
    正直回避とパリィちゃんとすればフィービー今汐+折枝or吟霖で組めそうだな。まあそんなこと言ったら誰でも組めちゃうけど

  • ID: 739e68c2
    フィービーといい長離といい俺の好きなキャラはフィールド狩り適性が高い

  • ID: 6148899e
    フィービーのモーション過去一好きかも
    あまりに綺麗すぎるよ…

    6
    1
  • ID: 6729d1ce
    今汐好きなんだけど今の感じだとフィービーの時代が来そうだな。今汐は低凸のDPSアップ量がツバキやカルロッタに比べて抑えられてるのがいたい

    10
    1
  • ID: 80794f76
    スターライトってどの攻撃だ?
    クソデカい光の柱が三本落ちてくるやつ?

    • ID: 6148899e
      映像見た感じそのタイミングで回路ゲージ減ってたから多分合ってる

  • ID: 6df32a7a
    ザンニーメインアタッカーなんか?
    鍾離並みのデバフサポーターでもいい気がするけど

    2
    11
    • ID: 79fb6180
      それが一番いらん。あんな変形しそうなロマン武器持ってるのにデバフサポーターはもったいない

      18
  • ID: 6148899e
    性能フルで活かそうとすると相方が回折漂白者になるからそこで他との差埋めようとしてるのかな
    現状前準備で時間かかるとはいえ倍率めっちゃ高いし範囲もありそうだから強そう
    これで騒光付与簡単に出来てバフor火力出せる相方実装されたらどうなるんだよ

  • ID: 1bb7e502
    この性能でフィールドで使うの結構キツくないか?みんな何の攻撃で火力出そうとしてるんだ

    1
    7
    • ID: e5929eb1
      逆にどういう使い方をして効率悪いと思ったのか教えて欲しい

      普通にアブソリューション状態で敵殴れて移動性能も持っててこれ以上ないくらいに適性あると思うんだが

      11
      1
      • ID: 6e6326b5
        フィールドでの火力だから24秒に1回の騒光でどうするのかってことじゃない?

        • ID: e1017228
          無凸でもアブソリューション状態で騒光を付与するチャンスって24秒のうちに5回あるやろ?
          アブソリューション状態に入った時に1回、
          重撃スターライト発動(15pt)×4回

          通常攻撃絡めながら固い敵には共鳴解放撃ってここらへん使いまわしたら大体2つ3つの集団戦終わらせらるしまたそんなんしてたら24秒経ってると思うで

          完凸してたらそこに12秒に一回完凸効果の重撃スターライトが発動してより敵を停滞させられるのと騒光の付与回数が2回増える

          だから別にずっと1人で表出ててもアブソリューション状態のダメージブースト活かせるから便利そうってこと

          • ID: cda29b97
            アブソリューション中のスターライトに騒光付与効果は無いぞ
            回路説明のとこの「神聖なるアブソリューション」が間違って「重撃スターライト」になってるから勘違いしてるんだろうけど

          • ID: e1017228
            ほんとやありがとう
            じゃあアブソリューションで暴れたいならザンニー来るまで回折漂白者必須かこれ
            塔とか高難易度ならコンフェッション→アブソリューションって回してる暇はありそうだけど

    • ID: 1bb7e502
      枝にぶら下がってる人のやつは解決したけど、ほかにbad押してる人は何で強いと思ったのか教えてくれ;;

      1
      6
  • ID: 5b8889eb
    回折漂白者は騒光付与に加えて騒光のスタック減少を無くす微光効果も相当相性いいし、ザンニーがこれを超えるくらいフィービーと相性良いのかしら。
    あるとしたら騒光付与できる協同攻撃をもってるとかか。

  • ID: cf49d524
    こっそり3凸がめちゃくちゃおかしな強さじゃないか?
    スターライトが80*3から200*3になるってことだよね?

    • ID: 5b8889eb
      恐らく加算じゃなくて乗算なので、184.4%×3だと思われ
      それでも十分強いけど

      • ID: cf49d524
        ダメージ計算式確認してきたけど指摘の通り乗算であってるっぽい
        1つ仕様に詳しくなれた、ありがとう

        5
        1
  • ID: 376e9310
    今汐とフィービーどちらかしか引けなさそうなのですが引くとしたらどちらがよさそうですかね?

    • ID: 8e4dc3a0
      まだ性能も変わるかもしれんからなんとも…。
      どっちもメインアタッカーだからサブのコスパ次第じゃね?

      コンシは演武、フィービーは暫定主人公比較ならフィービーの方が強そう
      オリエいるなら餅武器込みでコンシを無凸確保が丸いやろ

  • ID: 739e68c2
    これメイン火力は重撃スターライトってことでいいか?

    音骸サブステは率ダメ攻撃%重撃バフ+αが最適でいいかな?

    • ID: bc85a52f
      あいつらってアタッカー出る度に発狂してるしいつもの事じゃね?
      フィービーのおかげで静かになるなら嬉しいが

      9
      4
  • ID: 2fbbdd8b
    フィービー引く予定なんだけど武器はフィービー餅かインリン餅どっちがいいんやろ

  • ID: a9eca852
    今のままフィービー実装で、噂通りザンニーが回折で回折主人公レベルの騒光付与持ちならめちゃくちゃ強くない?

    9
    1
  • ID: ef0a1aba
    今汐かフィービーどっちかを引こうと思っているのですが性能的にどっちの方がおすすめですかね?皆さんの考えを知りたいです!

    3
    4
    • ID: a9eca852
      まだ調整あると思うからギリギリまで様子見したほうがいいと思う
      ただ今汐は現状回折最適サポートが居ないし来るって噂はなくて、フィービーはザンニーが最適相方って噂がある
      個人的には回折主人公と使えて攻撃範囲広いフィービーを勧めたい

      7
      0
    • ID: 6148899e
      過激派すぎだろ、現状24秒待たされるとは言え倍率ばか高いからナーフされるかもって普通の考えだと思うが
      今汐の名前一切出してなくて少しでも下げたらそう言う発想になるの性格悪すぎ

      12
      13
  • ID: 7529dfb0
    今汐復刻で引くか怪しくなってきた
    どうしよう…このまま強化されてくよね絶対…

    3
    1
    • ID: 739e68c2
      今みたいに塔で回折接待が2箇所あることも増えるだろうから今汐引いても損はしないと思うよ

      11
      7
    • ID: 581a9a4e
      両方引けば良くね
      単体火力ならまずフィービーは今汐に勝てないし

      5
      11
  • ID: eeb8a5f2
    今のとこは戦闘スタイルはこんな感じか
    倍率バカ高くて範囲広いから色々やれる

    ・回折主人公を相方にするハイパーキャリー(限定の騒光効果付与キャラ待ち)
    ・サブアタ型
    ・Wアタッカー型
    ・コンフェッション→アブソリューションスイッチ型

    6
    1
  • ID: 581a9a4e
    終奏
    重撃
    終奏
    V2で追加された共鳴回路の発動時の新技

    火力が出る攻撃が色んな所に分散してるからフィールド最強だと思う
    全部広範囲だし、新技は全画面攻撃

    10
    1
  • ID: 0c24cae0
    短期間で不満点しっかり修正してくるの流石だなって感じだけどマジでいつ休んでるんだ

    17
    6
  • ID: 13228551
    エフェクトも派手になってると思うけどこんなに脈動感ある動きしてたっけ?
    何か地味なエフェクトのせいか割と棒立ちしてたイメージだったわ

  • ID: e10b3fd4
    回折主人公と相性良い理由があまり分かってないのですがなぜなのでしょうか?

    • ID: ca7aa304
      アブソリューション状態に入る時に騒光効果1スタック付与できる → しかし、騒光効果1スタックだけなので騒光効果が途中で切れて、その後のダメージブースト込みの重撃4回を打ち切れない。 → 回折漂泊者は、スキルと解放合わせて騒光効果を8スタック付与できる & フィービーのエターナルライト5セット効果の回折15%バフを問題なく発動できるようになる & スキルで回折耐性10%ダウンできる ので相性が良いです。

      26
  • ID: 6872e5fa
    白タイツなんて今まで興味すら無かったはずなのにもうフィービー見たらタイツにしか目がいかなくなった

    10
  • ID: 87262328
    一回アブソリューション状態入ったら、福音60pt獲得→通常3段後強化重撃で福音15pt消費×4回→最後の強化重撃後またアブソリューション状態に入って回路60pt獲得を永遠にできて探索適正高いうえに一個一個の技にダメブ付く効果ばかりで何秒持続のバフが5凸くらいだからスワップ適正〇の良キャラになった

    12
  • ID: 2abfd375
    色々変更入りましたけど回折漂泊者いるのは変わりないですかね?
    あと劇的に変わる凸があれば教えてほしいですお願いしますm(_ _)m

  • ID: 96abd9c7
    祈願の秒数回復は強化状態とかで殴ってる最中にも回復してくれるのね
    それなら意外と気にならないかもね
    というかスキルめっちゃ広くなってるしエフェクトも別物レベルにすごくなってるな

  • ID: 8dae1392
    イシュマエルのときも思ったけどこの運営のフットワークの軽さエグすぎる

    2
    3
  • ID: 944e87b3
    鳴潮の仕事の速さ完全にナメてたわ。いやナメてなくてもこの短期間で修正できるとは思わんやん…

    34
    4
  • ID: 7529dfb0
    今のままで来るとしたらめっちゃ雑魚狩り適正高くね?
    アブソリューション状態に入って数回殴る→空中重撃でちょい移動→アブソリューション状態で殴るの繰り返しができるってことやろ???

    14
    2
  • ID: 7529dfb0
    え、めっちゃモーションのエフェクトも動きも良くなってるやん
    てか攻撃範囲が広すぎるw
    白魔導士って感じで神ですありがとうございますクロゲさん

    19
    1
  • ID: c5c14401
    鳴潮のβテストって理想形って感じだよな
    良い感じに調整されてくの爽快だわ

    25
    4
  • ID: f20b8886
    性能はひとまず置いといて白タイツが俺のムスコをイライラさせる

    20
    3
1 5 20

コメントする

目次