更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: 82d37956
アブソリューションでもエターナルライトの効果を維持できるようにしてほしい
ID: 51307389
アイコンが天使過ぎてヤバいな
ID: 78242ce4
魔法陣設置→攻撃みたいなモーションが多いからQS適性あるのかな?
そうであれば儀式が長い今汐はハイキャリ、QSはフィービーで住み分けできそう
終奏ブーストが切れてしまうQS主体のキャラは敵側で異常効果・デバフを繋いでいくスタイルだとわかりやすくていいな
ID: 1f329cc7
今汐は長離に並ぶくらいのQSキャラですよ
ID: a1bd5874
逆じゃね?今汐qsキャラだし
ID: 93e76e45
コンシは「今のところ」クイックスワップキャラとは言えないね
なぜなら協同攻撃を裏からも常に発動できる火力がそれなり以上に高いスワップアタッカーがいないから
長離と組んだところでコンシのDPSの大半を占めるビームの威力を上げづらいので結果的にDPSは大して上がらない
巷で言われているクイックスワップアタッカーとは基本的にクイックスワップで飛躍的に火力が伸びるキャラだから今のところコンシは当てはまらない
ID: a1bd5874
カタログスペック見てこっちの方が強いなって言うことすら許されないって息苦しいだけやな
同じ属性のdpsキャラなんて比べるの当然だし嫌なら性能とか気にするところ来ない方がええやろ
ID: b75e890e
武器が現時点完全にフィービーの専用観あるなあ
ID: e10b3fd4
編成はフィービー、散華、ショアキって感じかな?
ID: 0e705680
実際新規でも復帰勢でも今汐とフィービーどっち引いても良さそうな感じだからやっぱその点鳴潮っていいね
フィービー好き、ザンニーも好きならフィービー
今汐好きなら今汐引くって感じで
ID: 7262fcae
性能度外視で完凸してしまいそう
これでストーリーも良かったら本当にやばい
ID: ae7c72e5
フィービーの音骸厳選したいんだけど通常と重撃にバラけてるから難しいな
率ダメ攻撃%共鳴効率はマストで通常と重撃バフどっちがいいんだろ
ID: 6148899e
大体1回目の更新はまとまってないからもう少し待った方がいいかも
ID: 211bba06
なんか、まだ共鳴回路のモーション出てないよね
ID: 7529dfb0
単純に考えて今汐よりフィービーのほうが弱かったら今汐→フィービーの順でガチャ来なくね?
みんなが今汐引ききった後で同じ回折のアタッカー実装して、微妙だったらまじで誰も引かないでしょ
後で出してもある程度引かれるような性能にしてくると思うんだよね
ID: 0e705680
そもそも今汐はまだパーツ揃ってないからな
フィービーもザンニーがまだどうなるかわかってないし
今どっちが強いとか言っても意味ないぞ
ID: 9df149ac
ホモバに洗脳されてるね
ID: 2433149e
ホヨバじゃねぇんだからよ
ID: aae58cdd
インリンの餅武器で代用できるかな?
ID: bf6efb4a
フィービー海渡り性能あるんか
ID: 5e902d15
唐突すぎ笑ったわ
ID: 1dc138e4
スッて水上に立つの意味不明すぎて笑った
ただのバグというかワープ用のなんかで水判定が消えてるだけな気はする
ID: 62d614a8
redditにお風呂入れるのかなみたいなコメントあって笑ったわww
ID: 3937691f
上コメントでもあったけど、武器とかモーションとか、これはカードキャプターさ〇らイメージやんな、かわいい
ID: 79fb6180
なんか凄い距離瞬間移動してて草
ID: e0eb8f4f
これは探索性能高いな。ソアー使うほどでもない微妙な距離短縮に使える
ID: 581a9a4e
鳴潮は原神と違ってあんまキャラ感の差ないしβでいつも通り調整してくるでしょ
調整ミスったインリンも音骸やらで強化入ったし
不安要素はザンニーがフィービーの相方だからザンニーありきの調整されることくらい
ID: c4990898
調整入っても弱いままだけどな・・・
しかも共同全員の強化だから格差は埋まらない
ID: a6694d68
そこで他ゲーの名前出す必要ないだろ
ID: 90f3edf9
カルロッタがそうだったけど、2.0以降のキャラって共鳴能力測定報告の書き方が変わってたりするのかな。個人的にはそこはかとないSCP感があって読むの好きだったけど、読みにくいって人多かったんかな。
ID: 87262328
2つの状態があるけど現状コンフェッション一択じゃない?
ID: 1f58390f
分かる、コンフェ➛アブソの順番でフィービーメインの火力を出すってコンセプト(?)なのかもしれないけど、アブソにも1スタックで良いから騒光追加欲しいよね、そしたらエコーセットも簡単に効果発動出来るし
ID: 98cacdc8
騒光ダメージメインみたいだけど、騒光ってどれくらい火力出るんだろう
ID: f7cb540b
騒光自体のダメージは10スタでようやく1秒に1万ダメ(しかも回析漂泊者じゃないとダメージが発生するごとにスタックが減少)だからそんな強くない
今のところは騒光によって貰えるバフが強いって感じかな
ID: c5168ed3
ん?hakushの方ではクリダメUPと攻撃%UPの突破素材はヘカテーの素材になってるけど
メインのスキル上げは角で、ステータス突破の4項目だけヘカテーの素材使うって事なのかな?
灯灯の時みたいに修正入る感じか?これは
ID: 6148899e
流石にヘカテーになるんじゃない?
歳主信仰してるのに他の国の歳主の素材使うのギャグでしょ
ID: 016ce508
フィービーちゃんとこれから復刻される今汐様、どっち引けば良いですかね?
今汐 未所持です。
ID: c5168ed3
今汐復刻中に完全なフィービーの能力の調整が終わるからギリギリまで待ってここの人の反応見てからどっち引くか選ぶのもいいかもです
何度も調整されるはずなので今は見た目でコツコツ素材集めしておくと良いかと、幸い週ボス素材はどっちも同じ「角」なので週ボス素材は今週からずっと角やっとけば実装時困らないと思います
ID: 7529dfb0
他の人も言ってるけど、今汐ある程度引かれたあとでフィービー強く調整してくるとかもあるかもしれないので我慢できるなら10日前後ステイするのがいいかもです
ID: 68249811
フィービーの共鳴解放で内股になるの凄く好き
ID: 47f375d0
もっと回折のサブアタに全振りして通常攻撃バフとか共鳴スキルバフでもなんでもつけたら誰かと組めるのにな。属性ロール被りは仕方ないけど全ロールでてないのに今汐と被るとは不運だ
ID: a781bd61
このゲーム、やろうと思えば無課金でもキャラ完凸が夢じゃないの良いね。
ID: 86a35c0c
無課金だけど武器ガチャすり抜けなしなのがデカすぎる
そのおかげで1凸2凸とかは目指しやすい
もちろん計画的にやれば完凸とかはできそうですよね
ID: 3babfc2c
出来ないゲームって存在するの?
このゲームもかなり貯めないといけないけど
ID: b0f18d54
コンシコ勢は引かなくても良さそう感ある
ID: 3fd0d26c
共鳴スキルLOLのオーロラか?
ID: 12ca829c
こんしのサポートじゃないのかいらね
ID: 8dd1f4a5
持続ダメージアタッカーだけど武器とかエターナルライト的には自身のダメージも出すっぽいし両方で火力出す感じか
ID: 07c05a5d
召喚して戦ってるから絶対協同攻撃だと思ってたわ。今汐の最適サブアタいなかったし一緒に使いたかったなー
ID: 86a35c0c
コメント見てるとそういう人多いね
協同ありつつメインでもサブでもいける性能ならいいんだけどそれは難しそうね
ID: 85ea1b22
回折の時点で角の共同攻撃と韶光CT共有するから共同攻撃持っててもなんも意味ないけどな
ID: c7cf597e
すみません、フィービーのボイスリークってもう出ていますか?もしあるならurlを貼ってくれたら嬉しいです!
ID: e0eb8f4f
でてるよ。iLikeWuwaっていうチャンネル
ID: 03cb9d1d
ありがとうございます!
ID: c5168ed3
このサイトURL直張りはなぜかコメント投稿出来なくなるからちょい↓にあるURLの冒頭にhをつけるかこのコメントに記載されてるチャンネル名検索とかで検索してみてください
ID: 03cb9d1d
試してみます!ありがとうございます!
ID: 7529dfb0
フィービーの戦闘スタイル、メインアタッカーと協奏効率と騒光効果なのね
多分倍率もうちょい上がるか、実は使ってみたら案外高火力なのかもしれない
ID: cce97cc2
コンシ逝ったぁああああwww
ID: 85ea1b22
能力的に終奏にもカットイン付きそうだけど情報まだかなぁ
ID: 76bb36a7
ブラントの動画で終奏一瞬出てたね
個人的にはショアキみたいに別技に変化するわけじゃなくて倍率上がったり追加効果つくだけだからエフェクト追加程度で大きな変更はないと思ってるけど
ID: 7529dfb0
攻撃範囲が広いのがめっちゃ良いわ
攻撃倍率なんてどうせ凸れば対単体にも問題なく使えるというか壊せるくらい火力あがってくれるし、モーションが良いので完凸します
ID: 2ce202d2
騒光効果の付与攻撃の増加と付与スタック数の増加、祈願の取得方法の増加をすればメインアタッカーになったり騒光効果を押し付ける協奏効率が高いサブアタッカーになれるから今後のアプデに期待だな
ID: 41e73233
インフレは控えめにお願いします!
どのみちモーションとかエフェクトで引くかどうか決めますので!何卒…
ID: 34bb6251
コンシ超えなきゃ引かねーわ
ID: c5168ed3
歳主共鳴者を型落ちはまだ1年未満では早いと思うから、使用感や集団戦向け、WAVE戦闘系のイベントコンテンツで輝くんじゃない?フィービーは
ID: 5a0098c5
モーションのリーク新しいの出たけどキラッキラで笑う
あとは操作感と倍率あげてくれ
ID: 8ebc1bbf
日本語版
ttps://youtu.be/_BfVrVPebWY?si=CsxOjVXaSbeohjZ9
ID: 7529dfb0
これ回路ゲージ全く動いてないから共鳴回路の効果使ってないよね?
ID: 76bb36a7
重撃打った時のダメージ回数が3回だからどっちかのモードには入ってるはず
通常状態だと重撃が4段なるはずだから
回路が減ってないのは共鳴解放もクールタイムが無いしテスト環境的に減らないようになってるだけだと思う
ID: 211bba06
ありがとうございます。
ww.hakushinで見られる共鳴回路のマークあるじゃん?あのマークがフィービーの動画右下のアイコンのところに一度も現れてなくない?
お願いだから伝われ
ID: c5168ed3
可愛らしい感じの声かと思ってたけど結構かっこいい感じに仕上げてあるね!
プライベートサーバーじゃなくて、公式のベータテストサーバーの頃にまたどの程度変化が生まれるのか楽しみだ
ID: eeb4c117
強さはよく分からんけど新しい遊びを提供してくれるなら引くぞ
もう3チーム出来たから強さどうこうより楽しいキャラであってほしい
(弱すぎると爽快感ないから困るけど)
ID: 90f3edf9
今も使ってるカカロと同じくらいの強さなら、全然頑張れる
とりあえず引くのは決まってるから、あんまり荒れない性能で来て欲しいな
ID: cd1bf5c4
フィービィーは今のところめちゃくちゃ弱いな
ID: bd7b4dc7
状態異常ダメージってあんまり強くするとそれやって放置でいいってなるし
異常かかってる時限定で大量の特攻だとただの儀式だし
弱いと使われないしでバランス難しそうだな
ID: b8a8cafa
騒光効果が60秒間で30万ぐらい出せるようになるよ
ID: 1b714d73
フィービーとカルテジアって別キャラだったのか
ID: be6f3ef3
画面隠し縛りと音量0縛りしてたら間違えやすいよな
ID: 3685194f
ザンニーと相性いいかもみたいなリークあったから、ちょっと期待してる。状態異常の敵に対して与えるダメージが増えるとかあったら面白そう
ID: 3937691f
そういう鍛造武器がリナシータで増えたな
ID: 86a35c0c
協同攻撃ないから今汐と組めないのかぁ…
今汐、フィービー、シャアキーパーの推し3人でPT組めると思ってたが残念
クロゲームズさんお願いしますよぉ
ID: 3937691f
回析属性だし協同攻撃もちでもびみょうだろ…今汐と組むなら回析じゃない方が良いのでは
ID: bf46bef9
杖乗って飛べるのええやんって思ったけどソアーあるから使うの今州くらいだな多分
ID: 6a04469e
これ今汐持ってても引くべき?
ID: a1bd5874
今の所騒光効果が個性って感じだから騒光効果が求められるようなことがない限り引かなくて良さげ
ID: 8dae1392
回路のモーション動画まだ出てないんだな、昨日バーのデザイン出てたからもうすぐだと思ってたのに
ID: cb12600c
読んでもピンとこないな
24秒に1回奏光効果をブーストする状態か奏光を付与出来る状態のどっちかになれるってこと?
前者は奏光を付与出来る回折主人公が必須で後者はサブアタ寄りになるよってこと?
ID: b8a8cafa
デバフとバフができる回折ダブルアタッカーだね
回折主人公と組んだらふつうに強くね?
インフレするよりは、みんなに弱いって言われてるぐらいの性能が好き
ID: b8a8cafa
二人合わせて20%デバフするしな
1.222222倍ダメージはいるようになる
ID: 93e76e45
仮に20%デバフだとしたら普通は1.25倍になるのでは?
ID: b8a8cafa
どういう計算式?
ID: 4e7de6bd
仮想敵の耐性値にもよるのでは?
そもそも減衰とかってするの?
計算式がわからん…