【鳴潮】フィービーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.1リーク】

目次

更新履歴

  • 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
  • 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
  • 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
  • 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
    スキル、回路、凸変更 素材確定

フィービー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器増幅器
声優本渡楓
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86687881009510,825
攻撃力33340385413
防御力103102211741259

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 協奏効率
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ

通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。

空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。

Lv10
通常1段29.53%
通常2段22.37%+27.34%
通常3段14.24%*8
重撃41.35%*4
空中攻撃46.23%*2
回避反撃21.58%*8
チャミュエルの星・回避反撃43.84%*6
重撃スタミナ25
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:光の在処を求めて

目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。

【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。

·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。

·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

Lv10
スキルダメージ62.63%*2
鏡の環ダメージ14.92%*2
チャミュエルの星1段59.35%
チャミュエルの星2段39.77%*2
チャミュエルの星3段28.93%*6
クールタイム12秒

共鳴解放:光を導く誓い

フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。

Lv10
スキルダメージ401.60%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:ゴールデングレース

近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。

Lv10
スキルダメージ198.81%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:傾聴の心

周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。

黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。

共鳴回路:交差する星屑の祝福

フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:

重撃神聖なるアブソリューション通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。

共鳴スキル清浄なるコンフェッション共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。

·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。

重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。

【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。

【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。

Lv10
神聖なるアブソリューションダメージ638.19%
清浄なるコンフェッションダメージ187.88%
スターライトダメージ82.69%*3
スターライトスタミナ消費25
アブソリューション協奏エネルギー10
コンフェッション協奏エネルギー40

固有スキル

インカーネイション 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。
リベレーションアブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸灯りと枕もとの願い
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。

コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。
2凸涙に揺れる孤舟
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。

コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。
3凸デイジーで織りなす花冠と夢
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。
4凸羽ばたきの鐘を鳴らす時
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星回避反撃チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。
5凸遙かなる輝きへの祈り
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。
6凸無音の窓辺に響く小鳥の調べ
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。

コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。

育成素材

得意料理

一切れのピザ
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。

モチーフ武器

光のハルモニア
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカル率:8.0% – 36.0%
枝を啣む小鳥のアンサム
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,899件)

  • ID: 480649c8
    長離とカンタレラのためにスルーの予定だったのに欲に負けて引いちまったけど、使ってて可愛いし派手だし楽しすぎる

    8
    3
  • ID: 0c8edcc0
    リナシータ新規からしたらカルロッタが基準になるからほとんどのアタッカー使い勝手悪いわな
    今汐→フィービーも使い勝手のインフレ来ると思ってたけどまさかの縛りありだったし

    6
    1
  • ID: bd9d7a99
    フィービーはその強さに気づいている人だけが使う、それでよくないか?w
    弱い!と思うなら引かなければいいし、いちいちキャラsageする必要がないんだよねw

    10
    20
    • ID: 83af6224
      明らかに的を得ていないsageは良くないけど、性能を語る場で肯定的なことしかコメントするなはちげーだろ

      17
      2
    • ID: a1bd5874
      もう性能の話をするところに来ない方がいい
      弱いもんは弱いし強いもんは強いちゃんと評価できない奴の方が邪魔

      15
      2
    • ID: 944e87b3
      スラム街のど真ん中でいくら正論言ってもゴミ投げられるだけだよ。はよ帰りなアンタ

      4
      6
  • ID: 8aeb7029
    ソアーの代用として取ったけど中々いい使い勝手してるね
    戦闘でも使えるようになったら完凸しようかな

    5
    4
  • ID: 253cc6a7
    フィービーは役職メインアタッカーだからな
    フィーバーを裏に回すんじゃねぇぞザンニーわかってんだろうな

    7
    12
  • ID: 8acd9695
    ザンニーが異常特攻のアタッカーなんでしょ
    コンフェってサブアタとして見たら火力どうなの?

  • ID: 5c865385
    使い方間違ってる気がするけどなぜか自分はサンカのほうがDPS上がった。
    フィービーの終奏スキルが結構ダメージ出て範囲も広い。そのうちにサンカで重撃しつつインターバルでフィービーで殴ったら塔星3いけた。

    3
    3
  • ID: 5fbb4dd9
    割と真面目にボスとの単騎ならコンシより強いんよね
    コンシはソロだと初手以降ゲージ貯めるのが終わってるのがキツすぎるから
    アレもどうにかならんか?

    7
    9
  • ID: 87af6b43
    固有スキル1つ無駄に潰されてるのがそもそも可笑しいと思うんだがね…
    あんなのデフォで2回空中重撃可能で良いし騒光効果条件付き付与とかあったら使い勝手変わった気がするんだけどなぁ。

    お試しでの操作性も悪くなかったし見た目好みだから引く気でいたんだけど使い勝手が微妙に悪いのが気になっちゃって引こうか未だに迷う…

    20
    • ID: fef42cb1
      騒光サポが来るだけで使用感大分変わるし騒光メインが来たのならフィービーいないとまた主人公使うことになるだけだから引けるなら引いといた方がいいと思う

      8
      3
  • ID: 1230eb36
    単体でモード切り替えてボスと戦うのは楽しいキャラ
    無凸は知らん好きなキャラなら重ねてやれそうじゃないなら好きなキャラに温存しろ

    5
    8
  • ID: c4f0bb06
    マジで主人公がアクションの基本詰め合わせセットで派手さも爽快感もないから他のキャラから切り替わった際に戦闘の見栄えが悪くなってゲーム体験が悪くなるのがあかん
    さっさとフィービーのサポート役をよこせ

    7
    10
  • ID: 7680487f
    フィービーに肯定的な意見全てにピキッてる奴wwwww
    ちなフィービー回折主と今汐折枝DPS同じwww
    フィービー海外tier0wwwwww

    12
    16
    • ID: d133f776
      単体には普通に上位勢と並ぶくらいには強いんだよな。多分皆んなが文句言ってんのはwave制の敵の時とかでの使いずらさなんよな

      20
      3
      • ID: 1aea8620
        火力が横並びなのに他と比べて強く使えるシチュエーションが限りなく狭いって普通にマイナスだからな

        32
        2
  • ID: 5db1c533
    編成で相性の良いキャラは今後増えていくだろうし、いまフィービーが抱えている問題は時間が解決する気がする
    まだ始まって1年経ってないゲームだし、キャラのプールが少ないのはしゃーない

    10
    9
    • ID: cda29b97
      このゲームの状態異常周りのシステムがクソ過ぎて、今後定期的に異常関連のキャラが追加されるか怪しい、ゼンゼロぐらいしっかりシステムが組まれてれば希望もあるんだが
      まあ出るにしてもまずは全属性揃ってからだろうし、当然異常関連以外のキャラも出すしで、今予想されてるザンニーが出た後は年単位で待つことになりそう

      16
      12
  • ID: 9fd325da
    性能の話をしてるだけで荒れてる判定されるのほんとめんどくさいな

    対立煽りとか男女云々話してるわけじゃないのに荒れてる認定するのだいぶキモいよ

    27
    6
  • ID: 57b1a1a3
    他のメインアタッカーの復刻待つ時点で2.3以降なのはほぼ確定なんだからさ、そこまで待てるならスルーすればいいし、ザンニーの性能見てから判断するパターンもいつ来るか分からんフィービーの復刻を待てるならスルーすればいいだけの話なのに何をそんな難しく悩んでるの?

    1
    23
  • ID: a7c6b735
    相方が動かしててつまらん主人公しかいないのが全て悪い気がする

    23
    3
    • ID: 0c8edcc0
      ガチでこれがデカいと思う
      フィービーの最高レベルのモーショングラ見た後に何してるかわからんレベルのペチペチ見るのしんどいわ

      9
      1
  • ID: 6485dc1a
    フィービーはメインアタッカーの役職なんだからザンニーとセットにするならザンニーをフィービーのサポートキャラにしろよ?とは思う

    4
    11
    • ID: 2c9368de
      そもそもザンニーって武器盾だろ?
      pvでも構えてたしアレでアタッカーやったら訳わからんわ

      2
      6
      • ID: 6148899e
        盾が変形するリークもあるし実際ゲーム内でもそういったムービーあったからアタッカー説が有力だと思うよ
        パニグレでも盾キャラがアタッカーな事あるみたいだから盾=アタッカーじゃないという固定概念は捨てた方がいいかもしれん

  • ID: 8a717c36
    メインアタッカー不足で悩んでるなら引く価値は大いにあると思う
    問題点はあるけど回折主人公と併用で火力役としては十分機能する範囲だし
    ただ戦闘イベ系のギミックを除いて弱点属性でダメアップみたいな要素がない現状、回折属性にこだわる必要性は薄いし
    メインアタッカー不足してても焦ってはいないなら2.2復刻予想のツバキとか2.4辺りで来そうなカルテジアや復刻カルロッタ用に石貯めるのもアリだと思ってる
    なんなら2.3予想のザンニーの性能見てからフィービー復刻待つのもアリだし

    8
    9
  • ID: 0c8edcc0
    付与手段増えてたら間違い無く倍率は下げられてる
    簡単ローテでフィービー回折主を100としてカルロッタ折枝が109、今汐折枝が105くらいらしいから付与手段1つ増やしたらぶっ壊れるよ

    後続でそこそこ付与できるWアタ想定キャラが出たら倍率が高いままで良かったってなるかもしれない(フィービー単騎ニキはドンマイ)

    12
    10
  • ID: fd96d009
    もうこのままフィービー引かれなくていいんじゃないかw
    実際に使ってみて、強さに気づいてるやつだけでいいよw

    7
    18
  • ID: 7b49f979
    コンフェの使い道は必要だと思うけどそれはそれでメインアタッカーとして売ってるキャラとしてどうなんだと感じる
    やっぱあれ一応1人でも戦えますって言い訳の為の存在じゃね

    13
  • ID: eeb4c117
    結局編成DPSはT0でトップと横並びって感じらしいね
    自分は他キャラ凸してるしフィービースキルレベル低いから比較できんけど
    遠距離広範囲だし火力あるなら結構いいんじゃね?

    8
    12
    • ID: e7194492
      誰もメインとして機能してる時の火力には文句言ってないでしょ
      騒光付与しないとカスダメになる使用感の問題について言ってるわけで

      23
      3
      • ID: eeb4c117
        変奏不要でガンガンキャラチェン出来るから、
        漂泊者いれば騒光も付与し続けられるんじゃない?
        ボス相手にはそこまで気にしなくていいし、雑魚は終奏でも良いし

        7
        7
        • ID: b64923b6
          終奏もスキルも解放もいつでも撃てるわけじゃない
          主人公のスキルがいくらCT短いとはいえ眼科医はある

          フィービーが通常攻撃で騒光を付与できれば全部解決した話

          12
          3
          • ID: ab008327
            そこまで付与に制限なくなったらもう騒光自体無くてよかったじゃんになるからそこまではいらんかな。
            騒光を付与させるっていう手間とwaveに弱い欠点のわりにリターンの火力が思ったほどでもないから、その辺は本命の騒光メインアタッカーでなんとか帳尻合わせて欲しいわ。フィービーメインに拘りたい人はすまんが凸進めてくれ。

            16
          • ID: eeb4c117
            いや、通常で付与できるのであればそれは何の制限もないに等しい高火力広範囲アタッカーでゲーム性がなくないか・・・
            まぁ布教したいわけじゃないから別にいいんだけど、そんなぶち切れる性能ではないと思うんよなー

            10
            13
  • ID: 01c8cd6c
    ザンニーがコンフェモード活かしてダメージ出せる性能だと思うけど
    それはそれとしてアブソリュートを活かすキャラがいないからどこかで出すと思う
    それもザンニーでお互いにどっちでも使える可能性あるけど
    男じゃなかったらどうころんでもいいわ

    9
    2
  • ID: 34e1ccf1
    なんでみんなザンニー側が裏付与とかサブアタ想定なんだ?明らかにフィービー側がサブアタ想定で設計されてるやん。

    7
    1
    • ID: ec8d24b2
      メインアタッカーとしては現時点で完成されており、これ以上の強化が入るのが当分先だという現実をみんな受け入れられないんです

      8
      4
  • ID: 0c8edcc0
    性能のコメに紛れてキッショいキャラ下げマンが湧き始めててカオスやな

    22
    7
  • ID: 222d50ae
    わかったぞ!ザンニーは騒光メインアタッカーと裏から騒光付与出来るサブアタッカーの2タイプをフィービーみたいにモードチェンジするキャラなんだな!これならどっちをメインアタッカーにしたい人でも納得いく

    9
    2
  • ID: fc874e0d
    コンシ、ソウリ、ツバキ、カルロ、フィービーの5編成で、
    バイク戦のタイム比較動画出てるけど、
    コンシ、フィービーが2TOPだった。

    フィービーの火力一見低そうに見えるけど、終奏の火力がお化けだからなんだかんだ強いんだね。

    3
    7
    • ID: af725c6e
      単体敵ならね
      コンシと比べて範囲とリーチがウリなのに結局ボス相手にしかまともに騒光維持できない謎性能してるからいろいろ言われてるんだよ

      13
  • ID: 0c8edcc0
    色々言われてるけどやっぱり移動性能+射程の長い範囲攻撃って探索では神だわ
    3コスには回折主出すけどフィービーの終奏でそもそも倒してることも多い

    11
    7
  • ID: 90f3edf9
    クソ雑魚饅頭、略して雑魚マン。
    いや、嘘。雑魚ってほどではない。使いにくくて火力が並以上はあるキャラって感じ。ただ、空中で回避と鉤縄を挟んだ6回重撃は他のキャラにはないとても高い移動性能だと思う。

    6
    32
  • ID: b1446595
    まぁ結論、雑魚いからスルーでOK
    パーツキャラ来てから欲しいなら引けばいいよ
    復刻の頃には役割無いかもだがwww

    11
    24
  • ID: a25dc9ab
    売れそうな(の割には売れてない)キャラは性能下げて
    売れなさそうな男キャラの性能モリモリにするって

    めいちょーくんハラ運営目指してるの?

    16
    13
    • ID: a1bd5874
      まんさん増えたから媚びてどれくらいの売り上げ出るか試してるんじゃね
      実際めっちゃうるさいしあいつら

      15
      7
      • ID: 8a9fe5ae
        なおハラは豚丼に媚びても害しかないことに今更気づいて捨てた模様

        11
        11
        • ID: 7b49f979
          まあそれやった所で狙える層は全員潮に移ってる上に運営がカスなのがバレたから女媚びしてた時代からは圧倒的に売上下がってるのも事実なんですけどね
          マジで早急な改善と緩やかな軌道修正しか打つ手無い

          6
          2
  • ID: 8a717c36
    仮にザンニーが裏から騒光付与しまくれるキャラでフィービーの火力をフルに活かせるようになったとしても、こうもガッチガチにPT構成縛られるキャラだとなぁ
    ザンニーがPT編成に融通が効く回折メインアタッカーだったらいいんだが…

  • ID: be6f3ef3
    使いにくさはあれど火力自体は普通に環境クラスだから引いて損はないな。ザンニーの強化がすぐそこに見えてるのにここまでの火力があるとザンニーと組むと壊れちゃうんじゃないかなー。頼むからザンニーを微妙性能だけにはしないでくれ。

    5
    15
  • ID: 9c698ee4
    使用感というかメインアタッカーと称してるのに火力がデバフありきでも頭一つ下なのがスッキリしないわ。サブアタッカーと言われたほうがよっぽどしっくりくるけど公式はメインっていうのに騒光サポートないとカスダメしか出ない。なんていうか可哀想

    24
    2
    • ID: d1cf0251
      色々不満がある性能ではあるけど、火力について結論を出すのは早計じゃない?
      現状の最強編成がフィービー長離回折主になると思うけど、トリプルアタッカーでQS多用するからローテ詰まりきってないだろうし
      終奏の噛み合うキャラがいないんだからQS使わない簡単ローテで比較したらそりゃ見劣りするよ

      6
      9
  • ID: 7cce4486
    ちゃんと育成した初めてのキャラだから他のアタッカーと比べてめっちゃ火力出て最高に楽しい

    16
    4
    • ID: 0c8edcc0
      ここ見てるとアタッカー最弱候補みたいに下げられてるけど海外tier0だからしっかり強いよ

      19
      4
  • ID: 0eb30aba
    今からでも遅く無いから共鳴スキル命中時に騒光1スタック付与と、陣内の敵に2秒ごとに騒光1スタック付与つけないか?
    これならアブソ状態で騒光のスタックが高くなる事もないし、wave制の場所でも取り回しやすくなるしで良いと思うんだが

    30
    1
  • ID: f0c60a1a
    この饅頭娘セルラン低すぎないか??
    復刻なし、性能微妙だとしてもセルラン一桁もいかないとは流石に思わなかったぞ、、、
    ハラから離れてシオに投資して大丈夫なんですよね??

    3
    54
    • ID: 38de9770
      心配ならハラに戻った方がいいんじゃないかな
      セルランを一つの目安にするのは結構だけどこれくらいで一喜一憂するようじゃこの先身が持たないと思うよ
      別に君を否定したいわけじゃなくてシンプルアドバイスね

      43
      2
    • ID: 78915eec
      セルラン気にしてる方大丈夫ですよ笑そんなに心配ならホヨに戻ってくださいw脳死ボタンぽちぽち切り替えのゲームでこれからも生きてください。

      3
      2
  • ID: 1f4d1de1
    一部の動画投稿者さんは最初にコンフェで騒光をつけてその後アブソで殴りましょうって言ってるけどそんな使い方してる人いるのかな?

    • ID: d8ceecc1
      開幕コンフェ→他キャラスキル回し→フィービースキル&スターライト2発→アブソ入り

      の流れでそれなりに戦えるけど、そもそもフィービーの性能が個人的に使いにくいから結局裏から騒光付与できるキャラ待ち

      解放はコンフェの時に撃つもよし、アブソで撃ってダメージ出すもよし。そこは好み

      4
      1
      • ID: 1f4d1de1
        なるほど、ナシではないんだね
        自分でも試してみるよ、ありがとう

  • ID: 2f5de25f
    アブモードでの騒光付与が発動時しかないの終わってるし付けれても1スタックw
    騒光の継続時間から考えても5スタックくらい付与しても良かったんじゃね?それかアブモードでのスターライトに騒光付与出来る様にするとか色々あっただろ。
    因みに聞きたいんだけど実装されてからアッパーされたケースってあったりする?

    6
    3
  • ID: 38c94d33
    コンシをかえろなんて思ってないしインフレしないのは良いこと。
    問題は騒光付与しないとカスダメしか出ないこと

    20
    3
    • ID: 78915eec
      まぁこれからだと思うけど。いきなり強くしたらコンシ崇めている層がインフレだー!!!!って騒ぐし

      1
      3
  • ID: 2021b94a
    ホロタク完凸単騎の秒数とか見て思ったけどザンニーメインアタでフィービーはサブアタなんかなあ…
    ツバキカルロッタより30秒遅くて折枝よりちょい早い秒数だったし…
    けど1回コンフェにならなきゃいけないからそれ込みって考えたら早い方なんか?
    とりあえずフィービーメインアタで使いたいからザンニーが裏から付与できる性能だといいなー

    3
    1
    • ID: e07f81f4
      単騎性能が高いキャラと比較してもなぁ…
      他キャラのサポに結構な割合で依存するし今汐とかがやっぱり比較対象として近いんじゃないか?
      完凸今汐持ってないから分からないけど単騎でツバキカルロッタレベルのタイム出せるもんなんかね?

      1
      2
  • ID: 20316ae1
    なんか弱いとか使いにくいて思ってる人はコンフェ状態に切り替えながら戦ってるんだろ
    現状コンフェッションは使い道ないんだから素直にアブソで使ってくれ

    2
    24
  • ID: 44310dad
    騒光とフィービーのメカニクスって
    補完できるのがサブアタッカー以上のDPSが出せて騒光が付与出来てシナジーがあるとか扱いやすいのどれかになるから
    それそいつとカルロッタとか使ってフィービー外した方が良くないかになるの最高に終わってる

    14
    3
    • ID: a2ec98ae
      アブソとコンフェ一緒に編成してスワップしてるのを想像すれば良いと思うんだけど、そんなに終わってるか?

      12
      4
      • ID: 57bed552
        まあつまりそういうもう一人のフィービーみたいなキャラを実装することでしかコンフェの相方不在感とアブソの自力じゃギミック成り立たない感を解決できなくて
        限定ガチャ実装枠2個使ってやることか?ってなってるのが全ての原因だと思うのよ

  • ID: 66254105
    なんかエタライ勘違いしてる人多くね?
    10スタック維持じゃなくて15秒毎に10スタックにすればいいだけだからコンフェ状態なら余裕だし、率バフだけなら状態変化時に勝手に付くからアブソ状態はダメ出したい奴に騒光付いてるか気にするだけで良いよ
    ちなみに音骸で騒光付与できると、回析アタ全員エタライになってコンフェフィービーが必須キャラになると思う

    3
    16
    • ID: 57bed552
      コンフェからのなっがい儀式を経てフィービーが帰ってくる頃には敵も瀕死で回折バフも残り数秒になってて
      モードチェンジ技の倍率も妙に高いせいで騒光付与する前に敵が死んで率バフすら貰えてなかったりして
      そしてアブソ回路MAXのフィービーの前に騒光ついてないピカピカの敵が湧き直すから皆文句言ってんじゃないですかね

      19
      4
      • ID: d8ceecc1
        マジでこれすぎる
        コンフェフィービーで開幕スタートして、アブソフィービーまで回ってきても敵が死んで真っさらな敵が新たに湧く展開ばっかり

        17
        1
      • ID: 903c877d
        コンフェで儀式って単騎縛りでもしてんの?
        現状のフィービーはアブソで殴るだけで騒光付与は漂白者の役目でしょ。その漂白者が使い辛いって話なら知らん

        11
        6
      • ID: ee24e8a2
        そもそも今の環境でコンフェ真面目に使ってる時点で浅いだろ。
        まぁ開始前に予めコンフェに入っといてそのまま消費→アブソ状態みたいなのはTAとかならやるけど普段使いでそんなことはしないわ。

        1
        4
        • ID: af725c6e
          コンフェが使えるって書き込みに対して
          コンフェが使い物にならないって返信がついてるのに
          そこに「俺はコンフェなんか使わないけど?」ってドヤってんの馬鹿すぎて草

          8
          3
1 19 20

コメントする

目次