更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: 0824e166
ザン二ーの情報っていつ頃出始めますか?
ID: e10b3fd4
噂通り2.3実装ならまだ1ヶ月以上先じゃないか?鳴潮は最近さらにリーク対策に力入れてるからホヨバみたいな情報だだ漏れは期待しない方が良いよ
ID: e07758fb
通常三段目に1スタック騒光付与くらいつけてくれええ
ID: 66dc3d7f
主人公とスワップすれば騒光付与自体は容易だけど、フィービーの攻撃が敵を散らしやすいのと、主人公の騒光付与範囲が狭いのが合間って集団戦がきついな
ID: e10b3fd4
自分が今コンフェッションなのかアブソリュートなのかが分かりづらいw
ID: e10b3fd4
ゲージがオレンジならアブソリュート、青ならコンフェッションか理解した
ID: 5530ec0d
とりあえず無凸餅で塔の真ん中攻略してみた。
・火力に関しては塔バフが接待だから参考にはできないけど、やっぱ2層みたいにウェーブ制且つ複数相手だとグダりやすい。
・騒光付与も主人公が担当だからコンフェッションが現状使いどころない。今後のキャラ(たぶんザンニー)で使うことになるからそれまでコンフェッションの存在は忘れててもいい。
・24秒は普通にローテ回してたら全然気にならない。変則とか細かいスワップとか入れる人は気になるのかもしれないけど、ツバキカルロッタとかも再使用の時間だけ見れば似たようなものだし特別フィービーが駄目かって言われたら別にそんなことはない。
ID: 5530ec0d
・スキル内の強化攻撃は思ったより敵を散らす。スキル外からの集敵攻撃は結構吸引力控えめ。攻撃モーションが割と前進するモーションのせいで適当に振ってるとスキル内に入ってせっかくまとめていたのを散らす事がある。
・良くも悪くも器用貧乏。アブソがメインアタッカー扱いだからメインアタッカーの物差しで見られがちだけど、可もなく不可もなくといった印象。弱いか?って言われたら弱くはないし、強いか?って言われたらまぁ強いんじゃないかな?ってレベル。前述したとおりまだコンフェッションを活かせるキャラが不在だからそこで評価が大きく変わるかもしれない。
ID: ad00b569
24秒コンフェ爆発→即アブソ強そうだけど24秒か〜って感じ
凶鳥が一個でも騒光つけたら強そうだった
ID: db4c2f69
まだ本領を発揮出来てない感がすごいな
早よ騒光付与キャラ来てくれ〜
ID: f0356c5d
現状ザンニー待ちだね
その頃には復刻来るだろうしそっちで引いてもいいかもね
ID: ef0a1aba
ザンニー実装は2.3だろうし流石にそんなすぐ復刻はないでしょ
ID: f0356c5d
過去に相里要が2バージョンで復刻してるから期待してもいいと思う
相性の良いキャラと復刻合わせてくる傾向あるし
ID: 8cbaf1f2
やっぱ弱いじゃねーか
ニートタイムがクソすぎるわ
ID: 38ab55fb
普段使い的にはどんな感じ?
ID: 181c80b0
なかなか良い、範囲殲滅も早い。意味もなく空中重激で飛んで遊ぶの楽しい。結構射程あるからかなり気に入ってる。
ID: fe68c8a9
ありがとう。その辺が1番気になってた。引くの楽しみにしてるわ。
ID: 1e393da1
漂白者が必要だから弱いって人、攻撃力ガン盛りしてヒーラー枠に押し込んじゃえばアタッカー増やせるしオススメだよ
ID: e07f81f4
アブソリューション状態で殴ってる間も祈願貯まるし解放打つ事も考えると実際のニートタイムは24秒どころか10秒前後くらいだね。他キャラのスキル回し考えると丁度いい調整
ID: 28d6e1cc
コンフェッション←価値無し
漂泊者無し編成←最低限3凸必須
という体感
漂泊者と合わせればそれなりっていう前評判通りな気がする
ID: 2908077d
実装されて引いた方がいいか
教えて✋
ID: 13fe6c8b
性能や周りの評価見る感じ、この先型落ちに悩む必要は無さそうだね
これは神運営
ID: e3c4acfb
まあそもそも環境入もしないだろうから型落ちもクソもない
ID: 739e68c2
騒光無し完凸フィービーのスターライト18000×3くらいしか出てなくて草
ID: 38ab55fb
それはクリティカル乗ってないときじゃないの?
ID: 3b6b01a3
俺が見たのはショアキのフィールドの上で撃ってたから、少なくとも率73%程度はある
スターライト4発撃って全部会心外すのは考えにくいから普通に18000だと思う
ID: 8a34d720
確率で考えるんじゃなくて普通にダメージ表記でクリティカルかどうかは判別できるでしょ
まあ多分クリティカル時の数値なんだろうけど
ID: 44310dad
上限が長離>フィービー>ロココかな
コンスタントに上限出し続けるのに光漂白いるから編成DPS低いし
無凸でコンフェあり回しとか恒常のほうが強いんじゃないかってレベル
ID: 33c9f8cf
カフカが実装されてないブラックスワンって言われてて草
ID: ea423cb0
フリーナが実装されてないヌヴィレットくらいの火力と使用感期待してたのに
ID: 32e5f976
すり抜けて144連も掛かっちまった
金の掛かる子じゃ
ID: 0c8edcc0
配信見たけどクソ可愛いな
早く引きたいぜ
ID: 2908077d
いや…キツイな……
ザンニーのために引かないとひかないといけないの辛いな…
実際実装されてぶっ壊れでしたとかならいいけど…
ID: 05d23093
フィービー楽しみだなぁおい!
ID: 4d246f12
コンフェッションの協奏効率気になるな
解放とコンフェ入り?で60回収できるっぽいけど、通常3スターライト×2でかなり素早く協奏溜まりそうな予感
ID: 9466840f
可愛いから完凸したいけど5.6凸はどうなんだろう
役に立たない凸ならこの2凸分ザンニーに回した方がいいよね
ID: e0768ed2
回折主人公とセットで使うのがお手軽かつフィービーの火力補助としても正解だと思うけど、フィービー長離にもう1人耐久枠を入れて、フィービーのニートタイムに長離使うとかもありかもなぁ。
なんなら耐久枠はそこそこ火力貢献も見込めそうなブラントにして、フィービーはアブソ↔︎コンフェを繰り返す実質トリプルアタッカー編成で使うのも良さそう。
ID: d95b12e1
それフィービー抜いてカルロッタ入れたら完成だね
フィービーいれる意味ないし
ID: ceb8d266
編成で遊びたい人なのでそういう意見は聞いてないよ。
こちとらカルロッタ完凸してるからカルロッタは基本単騎してるんだわ、すまんな。
ID: 10d5f2d5
回光漂泊者+長離とかは?ニートタイムを漂泊者でペチペチし続けるよりはマシそう。
ID: 10d5f2d5
ボス戦ならモードに入った直後から回路溜まり直すしフィービー自体が殴ってる時間もあるからそんなにニートタイムは気にならないと思うけどね。
ID: 31b537f0
人の意見が嫌ならネットで発信しなければ良いのに
青筋ピキピキで完凸だから~とか語り始めて効いてないアピールするの本物って感じで面白いね
ID: 0fe58997
いちいちカルロッタ完凸してるから〜とか言っちゃうのイタタタタ
ID: 739e68c2
2凸フィービー×絶えない余韻の可能性
ID: f915b77b
凸らないと産廃、とはいえ3凸さえすれば手軽で便利で強そうではある。その価値があるのかは知らないが
ID: 90f3edf9
他のアタッカーを3凸したほうが手軽で便利で強そうなのがな
ID: f915b77b
探索性能も含めたらコンフェ状態でも火力出せるようになればかなり変わりそうなんだよな。お手軽ソアー起動、ワープ、追尾広範囲攻撃といろいろ揃ってるし
まぁそれでも長離やロココに勝てるかはわからんな
ID: 90261094
絶対に助ける。
ID: 68940363
2.0新規のワイ君は引くよ
何故なら引かないとキャラ貧すぎて2PT目が作れないから
雰囲気でやってるから効率やサイクルなんか知らんけども回折主と交代してれば最低限それっぽくやれるやろ多分
ID: bf1a17fe
わたしもおんなじ感じです!!
2PT目作るのと、キャラデザとモーションが好きすぎて引こうと思ってます。
ID: a6fe07cc
こっちもそんな感じだけど2パーティ要求コンテンツの報酬量考えると無理に引きに行かなくてもいいかなって思い始めてる。
ツバキ復刻まで貧相な手持ちで頑張らせていただく。
ID: ca8c358b
もう少しで実装だから実際に使えばわかる話だし、今更ではあるんだが、無凸フィービーのアブソリューション状態って、騒光効果が付いてないとダメバフ付かないの重撃スターライトだけなのか?
共鳴解放や終奏は騒光効果付いてなくてもダメージ倍率が上がるってテキスト読むと、そう解釈できるんだが。
2凸すると、さすがにフィービー以外で騒光つけるキャラが必要っぽいが。
ID: d247efb2
騒光の影響を受ける技についてはその解釈であってるはず
ただ、アブソのスターライトは82.69%*3に256%のダメブ付いて、それを4回打てるようになってるから、無凸だろうとそれを捨てると結局ダメージ源かなり捨てることになると思う
ID: 76bb36a7
実装時に凸変わったキャラって今までいるんだっけ?
だいぶ望み薄な気がするけど
ID: 7b49f979
ザンニーが協同攻撃系の騒光サポだったら火力インフレに置いて行かれた後の騒光サポはコンフェッションのフィービーじゃなくて普通にザンニーなのでは
ID: dcb48860
ザンニつはアタッカーってリークされちってんだよな。。ザンニー実装されてフィービーがここからどう評価が変わってくのかは気になるよね。ダブルアタッカーで削るパーティになるのかなぁ
ID: a781bd61
密かに魔改造されてて明日には多くの人が手のひら返ししてるのが容易に想像できるから今夜はぐっすり眠れそうだわ。
ID: eeb4c117
まぁ実際の使用感はどうなのか、早く使ってみたいわ
ID: 17e1c9dc
強化まだ?
ID: b3e277fd
更新は?
もうこれで確定?
ID: 7890d8d4
これで決まりなら4凸以降が弱すぎる…
ID: 02963fea
ワンチャン、カルテジアが状態以上の数やスタック数でダメージ上がるとかなら最強になるかもしれん
ID: a1bd5874
今後こいつに合うサポートやサブアタが出てきてフィービー信者が暴れるところまでが原で見たセット
ID: ed0f2efb
ぜーーーったいそうなるわw
ID: 72f573c9
まあもうそれはそうでしょ煽るなら煽られる覚悟しなきゃ
ID: bd9d7a99
今音骸がハーモニー要因でしかないから、音骸の技に騒光3スタック付与くらいならやってきそう。そっちのが戦闘に幅出るし。
まだ新しい音骸の詳細出てないし、ワンチャン今後のキャラにも合わせて、気道や消滅verとかも出たら面白いかも。
ID: d10c6e07
リーク情報見てて思ったのが結局弱かろうが強かろうが無凸しかガチャ回せない月パス微課金の自分にはあまり意味ないな
ID: f3bce791
アブソリューションはオマケでコンフェがメインな気がしてきた
火力は主人公で十分足りてるから、そこにコンフェフィービーが上乗せされたらまあ普通に強い
無理やり納得してるだけだからアブソリューションの使い勝手の悪さは本当にどうにかしてほしかったけど
ID: e7a5163d
主人公ってアブソで使うために入れるんじゃないの?
主人公いるのにコンフェって意味なくね
ID: ae7c72e5
その通りだけど、主人公が居てもwave戦に弱いのは変わらないから開き直ってコンフェフィービーと一緒に騒光付ける感じ
ボス単独ならアブソフィービーも割と使えるかもね
ID: 7d84b7ee
異常キャラ増えたらサブアタとして活躍するから引いといたほうがいいよ。
キャラ出そろうまではアブソリューションで使ってねってこと
ID: 9b6f1d88
PV見たら使いにくいとかマジでどうでも良くなった
ID: f86ab52a
ダメそうだから滑り込みで今汐武器引いた
弱いやつに用はない
可愛いしモーションいいなって思ってたけど弱いってわかった瞬間引く気なくした
ID: 90fe595a
今後推しが出来ても弱かったら、ガチャ引けないなんて可哀想な人。
ID: 0c3403b0
キャラ愛でどうにかなるなんて綺麗事
弱いより強い方がいいに決まってる
2個目の返信に関しては意味わからんすぎて笑ったわ
ID: ae7c72e5
推しなんてただ気に入ったキャラなだけで愛とかねぇからな
愛だとかなんだとか気持ち悪いんだよ一生Vにでも貢いでろ
ID: 5c93f35f
俺もお前に用はないから二度と喋らなくていいよ
ID: 411487cd
カルテジアだって風触で状態異常にした敵にのみ大ダメージみたいな可能性あるでしょ
フィービーだけが不遇かどうかは分からない
ID: 3cdea990
ザンニーとフィービーの相性いいならフィービースルーした場合回析主使うことになるんか?
ID: 7d84b7ee
現状回折漂泊者しかいないってだけでこれから異常効果環境に入る
ID: 061dcd7b
わからんが回折主人公➕ショアキじゃないかな。エターナルライト二つ揃えるのが大変だから厳選頑張ろうぜ、俺はずっとやってる。
ID: 23872966
pv気合い入ってるのに性能弱いの許せねぇよ…
ID: 0ee4dff2
現状凸だと火力伸びの低さ5凸6凸の順でツートップらしいけど実装で変わるんかな
ID: d551baaf
音骸って回折回折でいいのかな?回折攻撃の方が良い?
ID: 7de112f1
フィービー好きで強いの期待してた人には本当に申し訳無いんだけど、ショアキ無い+来たら2凸したい、貧乏カス漂白者からすると毎バージョンカルロッタみたいな自己完結で強いキャラ来られると引かざるを得ないからフィービー引かずに石貯めれそうで安心してる自分がいる。モーションめっちゃ好みだからこれで強かったら本当に引くために借金考えてたw
ID: 7d84b7ee
モーション好きなら借金してでも引いたほうがいいよ。強さはPSと愛でカバーできるゲームだぞ
ID: 705d9918
借金はどうかと思うけど強いかどうかは人それぞれだし塔クリアぐらいなら十分な性能はある。凸は未確定、本体性能は上がってる可能性もある。キャラ好きなら引く以外に選択肢がないわ。むしろキャラ好き以外で引くかどうか決めるの虚しくない?そりゃ好きなキャラほど万人に認められるほど強い方がいいけど完凸すりゃ全員強いよ
ID: 3c3a26ca
借金してガチャとか絶対やめとけ
金の余裕ない奴にキャラ愛とか甘言で唆す奴はやばいから無視しろ
ちゃんと余裕できてから引けよ
ID: 411487cd
ショアキって無凸で充分だよ?
2凸が必要ってタイムアタックガチ勢?
ID: eeb88c55
今後のメインアタの餅武器引かずにショアキ2凸するとかならめっちゃコスパいいからそれかもしれない
まぁそれでも自分なら好きなキャラ引くの優先するわ、キャラゲーだし
ID: 061dcd7b
ショアキは無凸奇妙バリで充分だよ、これで十分ぶっ壊れてる。
ID: ab1d491c
ストーリーでショアキ滅茶苦茶綺麗だったからこの子は絶対2凸しようって思ってたんだけど、皆さんの言うように好きなキャラたくさん使えた方が絶対いいよなって思って2凸諦めてフィービー引きます!!すり抜けたら泣きますwみんなありがとう
ID: 755c9bf5
ザンニー強くするためにはコイツ引かないといけないの?嫌なんだけど
ID: 7d84b7ee
引かずにザンニー完凸単騎しとけよ
ID: 5c93f35f
じゃザンニーも引けないね
残念
ID: 4672d9f3
みんなおはよう^_^
あと6時間でフィービーが実装されるね!
おいらは我慢できないから弱くても自己完結しなくても引いちまうよ!
ID: 7957763e
いや、明日のアプデ後だよ
ID: ed0f2efb
君が間違えて今日有休を取ってないことを祈る
ID: 4672d9f3
ロコココンシのガチャ終わるのになんで来ないんだよ!!!
ID: 4672d9f3
教えてくれてありがとう。
ID: 606cc37d
サポートが強いけどブス眼鏡
使い勝手が悪いけど正統派美少女
ID: 13490dca
お前はサポートも出来んブス眼鏡だけどな
ID: e3c18446
センター試験のコピペかと思ったらマジの勘違いっぽくて笑った
ID: 6729d1ce
センター試験はさすがに草。共通テストな
ID: a781bd61
共通1次じゃよ…