更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: e10b3fd4
完凸が強いのかいまいちよく分からんのよな
ID: f915b77b
メインアタッカー完凸と比べたらめちゃくちゃ弱いよ
ID: a66da2fb
動画見たけどこれほんと懲役24秒か?
アブソリュージョンやモードチェンジ中にも祈願獲得されてるっぽいし
wave戦でも雑魚的ならスターライト一発撃って退却すれば継続的に表立てると思うけど
実際使ってみて使用感違ったらごめんなさいだけど
ID: 2ae493c4
アブソリューションやモードチェンジ中だけでなく解放中も祈願獲得しているっぽいよね
アブソリューション一セット約14秒+解放約3秒
アブソリューション一セットで終奏発動するので3人目で終奏撃てるまで時間消費
回折主人公は変奏で即強化スキル撃てるから騒光2スタック付けるのに約1秒
フィービーは変奏の必要ないので騒光付いたら即入場
懲役は実質ないものとみてる
waveは騒光の関係で不得意だけど回折主人公でCT6秒ごとに騒光つけて交代多用すればやれなくはなさそう
フィールドもwaveほど忙しくはないけど似たような感じか
回折主人公は変奏しなくても騒光付与に3秒かかるかどうかだからこれをどう評価するか
ID: 2ae493c4
あと書き忘れたけどwaveやフィールドでエターナルライトのクリ20%は考慮してない
フィービーは一撃に全てをかけるアタッカーじゃないし雑魚戦でクリ80%も100%もそんな変わらんだろって思ってる
ID: 4da5feaa
そこ気になってる
モード切り替えの縛り時間はあるけどなんか思ってるほど影響無いんじゃないかな
主人公で付与してショアキで解放なりしてたら20秒ちょいなんてあっという間な気はする
ID: 90f3edf9
コンシのガチャ終わった後で良いから調整しろください。
ID: 8d7d1934
フィービー潰されてザンニーは別に好きじゃないからもう俺の中でこのキャラは終わりや
ID: 4da5feaa
フィービーのためにも一応言っておくと火力はマジで申し分無いほど高い
さすが最新アタッカーだけあるからそこは保証できるし不満はない
ただどうしてもカルロッタみたいにスキル押して通常ペチペチして重撃からの解放ドーン!みたいに自己完結やシンプルさが無いから評価は低め
そこをどう見るかで評価は100か0になる
ID: 7dbd848c
フィービーが絶対にバッファーかどうとかわからんけどさ、鳴潮くん先にバッファー出す癖やめてほしいんだけど。ほとんどのキャラはアタッカーだしてからその後バッファー出すみたいなふうにして欲しいんやが。
ID: 2433149e
そんなに弱いの?引く気満々だったけど弱い点教えてちょー
ID: 0f40cf3f
今汐めっちゃ叩かれてて草
まぁフィービー推しからしたら今汐のせいで使いにくくされてるから仕方ないけど
ID: a25dc9ab
素人が見てもおかしいと感じる問題点に何ら疑問を持たないエアプ具合といい
ザンニーとのパーツ商法疑惑といい
まるで原運営みたいだぁ・・・
ID: a6694d68
原でも最新キャラをここまでの欠陥キャラにはしねぇよ
ID: a7971f5d
ハラは欠陥品しかないけど
ID: a6694d68
さすがにそれは原肉極まりすぎ
ID: 3f3167b0
シグウィンとかいう使い用のないゴミをもう忘れたか?
あとクソダサバイクブンブンとかコンセプトからもう欠陥品やろ
ID: cdd35c54
原は復刻はカスだが最近のアタッカー性能調整だけはめちゃくちゃうまいリーク時点でこれ以上ナーフして誰が使うのって言われてる中完璧な立ち位置に収めた
ID: 01c8cd6c
男が外せない呪いになるわけじゃなくこっちはデカパイがパーツになりそうだから億倍マシだね
そうじゃなかったとしても主人公使えば最低限使える性能してるんだから原と比べたら勝負にならんよ
ID: 3685194f
リークされずにモチーフの性能変わってるなら、本体の性能も変わっていて欲しいところ
ID: 4da5feaa
漂泊者の武器は長離モチより千古の方が良いよね
あくまでサブアタ兼付与サポだし
ID: a781bd61
インフレさせてコンテンツの寿命縮めるよりはいいけど、何凸しても使い勝手が悪いのはどうにかしてほしかった…
ID: 021ad471
公式ツイの引リツみて心がいたい
ID: ed2c0b77
武器のダメブ除いた分を2凸で埋め合わせとかあるんかなぁ
なんなら凸も弱体化しててもおかしくない
ID: e10b3fd4
もういいじゃないですかシ⚪︎れればそれで
ID: 79fb6180
Xの公式のフィービーのイラストの引用におたまとか言う奴がフィービーは今汐の上位互換とか言ってて草。くっそ運営煽ってるしw
ID: cdd35c54
フィービー欲しいけどザンニーのためにスルーします!!!みたいなの見て可哀想に感じたわ登場順絶対ミスってるザンニーサポーターにも出来ますとかならいいと思うけど
ID: a6fe07cc
あの過剰なまでの塔バフと一緒にテストプレイさせたからテストプレイヤーが操作感勘違いしたんじゃないのかと疑うレベルだな
ID: 90f3edf9
むしろこの調整は塔での運用しか想定してなくね。24秒の懲役期間とか、タイムの短縮を防いで他キャラと横並びにする目的にしかみえない。
ID: db4c2f69
こんなにも絶望的に使用感悪いのに武器ナーフするのなんで???
ID: ca6b36c2
餅って元々他武器との性能差小さいんじゃなかったけ?どういうこと?
ID: 944e87b3
その身尽きてもその魂は死なず…
フィービー・ツェペリ二十歳、ここに眠る。
ID: 7dbd848c
まさかとはおもったけどほんっとにフィービーさん、ザンニーの踏み台なんじゃないのこれ。今までずっと使いやすいアタッカーで連発で来てたのに急にちょっと微妙な性能のアタッカーを入れる理由ってなに?海外リーカーによるとザンニーもアタッカーで、フィービーとザンニーは依存性が高いって。なんか色々悪い方に想像してしまうよな。まじで、フィービーはザンニーor主人公いないと使い物にならないので、フィービー目当てで引いた人もザンニーでボッコボコにしてね!ってこと?フィービー好きな人でザンニー好きな人ってすきな人ってあんまいなそうやしもしこうなったらかわいそうにもほどがある。
ID: d01b90cc
武器がダメアップから攻撃アップの変更も来てるのか
基礎攻撃力低いからここも2〜3%程度のナーフだな
ID: 74a41536
攻撃アップは元からだったような、少なくともここのサイトでは前から攻撃だったよ
性能下げられたのはダメージブーストの数値の部分
ID: d779dd14
可愛いキャラは弱く、見た目悪いキャラを強くの路線に切り替えたか
結局これも原神運営と同じってこったな
ID: d7325a2b
良くも悪くも公式が告知するまでどうなるかわからないんだな……
ID: bd9d7a99
リーク情報みて、実装された情報みて運営に凸るやつとかいそうw
ID: 31457a62
せっかく良いモーション多いんだし、使いやすい性能に本当に変えてほしい
まだ調整されるって信じてるよ…
ID: 87262328
スキルの円の内側に自分がいるとき通常攻撃で騒光付与とかして欲しかったな。敵と近い分ハイリスクハイリターンだし円も広くないからそこまで使い勝手いいものでもないしバランスいいと思うんだけど
ID: 84cffc36
ここから奇跡の大逆転起こして手のひら返しさせてくれ、頼む黒毛
ID: 794cf160
まだ発表されてない凸効果にもう賭けるしかないのか…期待薄だけど
ID: a7be5344
武器効果ナーフされてるううううううう
ID: 84a5bbda
お手軽に騒光付与できる音骸でも実装されればなぁ
ID: cb39d732
それ全キャラエターナルライトでよくね?になるぞw
ID: 4da5feaa
リーク見てナーフってなんだよ
本実装されたものが答えでしょ…
ID: f917a8ca
残念ながらそれは違う
ID: a6694d68
この性能で来てもどうせ黒毛信達は今汐との使い分けできるインフレしてない神調整とか言ってるんだろうな
ID: cd1bf5c4
コンシもカルロッタツバキより下の3番手だからそこに忖度されたらそりゃ弱くなるよな
ID: 05f91fe5
今汐に忖度して中途半端な性能とか危惧してた通りになったな
ID: e40e56b6
20%も削られてて草
今汐んほり運営です
ID: 01698108
武器ナーフされてるの草
フィービーのこと嫌いなんか?
ID: cd1bf5c4
なんかモチーフにナーフ来たらしいぞ
ID: d3f07307
本来の使い方とはそれるけど、
カルロッタ+フィービー完凸+α(行動停止系の能力保持キャラ)
でずっと時止めみたいなことが実現できるのを心待ちにしてる。
ID: cec83bfe
なんか公式から餅武器の情報出たけどナーフ入ってね?逆に言えばリーク出てないだけでゲーム内ではフィービーの使い勝手が良くなってる可能性あるかも?
ID: 2c76ff87
これに賭けるしかねぇ…!
ID: a1bd5874
どうせ新キャラでこの24秒を生かすような一気にスタック貯められて殴れるキャラが実装されるんやろなって予想できるわ
現状だと主人公で殴る時間多すぎるしなぁ、でもそれだとどっちか片方だけで火力足りるじゃんってなりそう
ID: 4672d9f3
はぁぁぁあ24秒修正されずか、
24秒を埋めてくれるかつ騒光つけてくれるキャラ来てくれるなら良いんだけどなぁ、そんな都合のいいキャラいないよなぁ。
主人公弱いし組ませたくねえよぉ。
サブアタ運用もしたくねえよぉ。
ID: be6f3ef3
今汐もいるしロココにいこうかな、新高難易度で使えそうだし
ID: 376e9310
メインで使う場合フィービーの凸優先度ってどうなりますか?
ID: 3997b5d2
公式フィービーの性能一部公開してる。もう確定なのかとほほ
ID: 0971cdcb
イベ武器が実質専用装備だし、2.0から始めた無微ユーザー用のキャラと割り切るのがいいね。古参も好みで引けるレベルの性能はしてそうだし。
ID: ec6b5861
音骸のサブステのおすすめ誰かおしえておくれクリクリダメ攻撃%以外で
ID: 4da5feaa
重激と通常
ID: 42bf6d66
効率と通常と重撃かな?
ID: 1bb7e502
基本は重撃と効率盛って、毎回解放使えるなら解放バフもいいよ。
通常と解放がとんとんくらいで、ダメージバフが無い分ちょっとだけ解放のほうがダメージバフの恩恵受けやすい
ID: 4da5feaa
一つ気になったんだけど「フィールド運用の場合」なら
別に律儀に10スタック貯める必要は無くないか?
例えば敵に遭遇したら漂泊者で解放撃ってフィービーにチェンジしてアブモードで殴る
7スタックもあればフィールドの戦闘なら十分な時間だし切り替えのCTも次の敵に遭遇するまでに無くなってるからフィールド運用そこまで問題無い…?
あくまでその場から動かない塔とかイベント戦が問題なだけか?
ID: 04fefd88
それで合ってると思う。
騒いでる人は基本、塔とかホロタクとかを想定して言ってると思う。
自分もその使い方でフィールド探索しようかと考えてたから同じ考えが居て良かった。
ID: ca6b36c2
いいと思うけど一応言うと騒光10スタックは継続時間じゃなくてエターナルライトのダメージアップ効果のためだね
継続時間は解放じゃなくても強化共鳴スキルの2スタック+微光効果で足りるはず
フィールド以外でもウェーブ制の集団戦では漂泊者小出しにしてウェーブの切り替わりに対応するのはありだと思うし、新エンドコンテンツではそういう運用を試してみるつもり
ID: 4da5feaa
だよね
エタライのメインはクリ率の方だし無理して漂泊者で居座って10スタック貯める必要はそんな無いのではと思ってる
細かい所は触ってみないとだなぁ
ID: 57bed552
フィールドの場合騒光を付与した敵がすぐ死んじゃうのとそういう場合自力で再付与が難しいのと
次の集団へ移行したときに祈願も溜まってないみたいなことになりそう
ID: a1bd5874
フィールド運用の場合ならそもそも細かい性能とか気にする必要もない
ID: 903c877d
エターナルライトは騒光付与時にバフだから、アブソ状態だけだと率バフは24秒ごとに15秒しか維持できない点は気になるかな
だからコンフェから戦闘始める様にしたくても、戦闘終了後にコンフェに戻すと24秒間アブソになれないって感じ
まぁ切り替えながら戦う想定じゃないのかもしれんけど
ID: ec6b5861
ありがとう
ID: 903c877d
すまん、10スタック溜めないならコンフェにする必要無かったわ。
ID: 84cffc36
おい、24秒なのか、このままなのか、それで良いのか