【鳴潮】フィービーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.1リーク】

目次

更新履歴

  • 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
  • 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
  • 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
  • 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
    スキル、回路、凸変更 素材確定

フィービー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器増幅器
声優本渡楓
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86687881009510,825
攻撃力33340385413
防御力103102211741259

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 協奏効率
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ

通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。

空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。

Lv10
通常1段29.53%
通常2段22.37%+27.34%
通常3段14.24%*8
重撃41.35%*4
空中攻撃46.23%*2
回避反撃21.58%*8
チャミュエルの星・回避反撃43.84%*6
重撃スタミナ25
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:光の在処を求めて

目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。

【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。

·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。

·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

Lv10
スキルダメージ62.63%*2
鏡の環ダメージ14.92%*2
チャミュエルの星1段59.35%
チャミュエルの星2段39.77%*2
チャミュエルの星3段28.93%*6
クールタイム12秒

共鳴解放:光を導く誓い

フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。

Lv10
スキルダメージ401.60%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:ゴールデングレース

近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。

Lv10
スキルダメージ198.81%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:傾聴の心

周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。

黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。

共鳴回路:交差する星屑の祝福

フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:

重撃神聖なるアブソリューション通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。

共鳴スキル清浄なるコンフェッション共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。

·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。

重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。

【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。

【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。

Lv10
神聖なるアブソリューションダメージ638.19%
清浄なるコンフェッションダメージ187.88%
スターライトダメージ82.69%*3
スターライトスタミナ消費25
アブソリューション協奏エネルギー10
コンフェッション協奏エネルギー40

固有スキル

インカーネイション 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。
リベレーションアブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸灯りと枕もとの願い
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。

コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。
2凸涙に揺れる孤舟
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。

コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。
3凸デイジーで織りなす花冠と夢
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。
4凸羽ばたきの鐘を鳴らす時
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星回避反撃チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。
5凸遙かなる輝きへの祈り
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。
6凸無音の窓辺に響く小鳥の調べ
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。

コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。

育成素材

得意料理

一切れのピザ
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。

モチーフ武器

光のハルモニア
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカル率:8.0% – 36.0%
枝を啣む小鳥のアンサム
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,899件)

  • ID: 65d7a270
    インフレしてもしなくても文句出るならインフレして欲しいわ

    11
    1
  • ID: 4ba0ed4d
    ver2.3(5月上旬)でくるザンニーと相性良いっていう信憑性が微妙だけど仮に真実とするならリーク前提でガチャ計画を立てないと対応できなくないか

    キャラ愛とか抜きにしてリーク見てない人からすると
    フィービーは回折主人公必須で組ませてもなお火力微妙で使いにくいからスルー→
    ver2.3(5月上旬)でザンニー実装されたけどフィービー復刻を待つと同時に両方引かないといけない→
    それなら5月下旬の周年キャラに期待するか
    ってならんかな
    コンフェッションで相方の存在は想像できるけどインフレしない運営だからフィービーを引くことが博打みたいになるし今汐いるからフィービーは見送るかってなりそう

    フィービーもザンニーも自己完結して他のキャラと同水準か少し上の性能にすればみんな幸せになれると思うんだけどなぁ

    12
    2
    • ID: e10b3fd4
      一理あるなと思ったけど、もしそうだった場合ザンニー実装でフィービーが救われないから、フィービーが完全に産廃になるという悲しい結果になってしまうな

      1
      1
  • ID: 3e2097a4
    今更なのですが、この説明がどうしても理解できません。
    「福音が0Ptでない場合、重撃スターライトと共鳴スキルコンフェッションは発動できない。」
    それなのに、次の文では「フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。」と書かれており、さらに「それを発動すると【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。」と書かれています。最初の説明では「福音が0Ptでないと重撃スターライトは発動できない」と書かれているのに、次の説明では「福音を所持している状態で重撃スターライトを撃てる」と書かれています。
    この2つの説明が矛盾しているように感じるのですが、実際にはどのような仕様になっているのでしょうか?

    • ID: a6fe07cc
      1つ前の調整段階ではコンフェッションおよびアブソリューションに入る際にそれぞれ固有のスキル名があったが今の翻訳だと重撃スターライトに変わってる
      翻訳の表記揺れによる問題かと

      • ID: 3e2097a4
        「【福音】が0Ptでない場合、神聖なるアブソリューションと清浄なるコンフェッションは発動できない。」

        この文が現在の仕様として正しい認識で合っていますか?

        • ID: c0f2ec3c
          おそらくそう
          でないとコンフェッション維持して騒光付与したいのに勝手にアブソリューションに切り替わる等が起こりかねないので

          • ID: 3e2097a4
            そうなってくると
            重撃スターライト:「通常攻撃を長押しすると、命中した目標に回折ダメージを与える他、1スタックの【騒光効果】を付与し、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。」
            共鳴スキルコンフェッション状態:「共鳴スキルを長押しすると、命中した目標に回折ダメージを与える他、1スタックの【騒光効果】を付与し、【騒光効果】をより生かせるアブソリューション状態に入る。」

            「重撃スターライト」と「共鳴スキルコンフェッション状態」は、それぞれ「神聖なるアブソリューション」「清浄なるコンフェッション」を指していると考えるのが自然ですよね?

  • ID: 7890d8d4
    これ2凸したら終奏スキルの倍率が528.41×3.55×2.8で5252%になるってこと?
    そうなったら前の調整よりもバフされてるけど

  • ID: 3b699d34
    とりあえず音骸は新しい回折のやつで、サブステはクリティカル系通常バフ攻撃%、43311でよさそう?

  • ID: e10b3fd4
    ザンニーがメインアタッカーなら先にそっちを自己完結した性能で実装して、後から相性良いフィービー実装すればザンニー強くなるし、フィービーも有能って評価で終わってたろうに、なんで先に自己完結しないキャラ実装しちゃうかねぇ、運営は商売下手くそか

    17
    • ID: 3e04f382
      ザンニーとの相性って言ってる人結構いるけど現状盾使うことしか分かってないのになんで相性が良い前提でしゃべってるんでしょうか。元ネタというか根拠ってどこかにあるのでしょうか?あれば教えて欲しいです。

  • ID: a88b0e56
    最初の24秒虚無問題はフィールド移動中に溜まったのが持ち越せるなら特には気にならなさそう
    運営的にはアブソとコンフェ入れ替えながら戦う想定なのかな
    Wアタ編成にして開幕コンフェ重撃打ち切り→サポ交代してバフ→もう片方のアタッカーで動けるだけ動く→フィービー出場

    ここまでで24秒かかるならそのままアブソに変更してループ入れそうだけど…

    まだ始めたばかりだから理解が浅いかも
    机上の空論でしか無いから何にせよ早く引いて使ってみたいな

    • ID: c0f2ec3c
      単体相手ならそれでいいんだけど問題は騒光つけた敵の後に別の敵が出てきた時に漂泊者必要そうなことなんよな
      フィービー+出場時間長いアタッカーに漂泊者を添えるのがいいんだろうけど多分タイム的にはフィービーじゃない方のアタッカーバフ盛りにして使った方が強そうという

      • ID: a88b0e56
        あーそっか、wave戦だとだいぶ使いづらいのか…
        せめてアブソの重撃にも1層で良いから騒光付けてくれたらだいぶ変わりそうなんだけどどうなんかなぁ…調整に期待するしか無いか…

  • ID: 222d50ae
    凸でもいいからフィービーアタッカー運用したいんにこのままじゃ使い勝手悪い上にろくな火力も出ないってこと?ザンニーと相性って言ったってそれフィービーサポーター運用だったら全く意味ないし
    終わった…全てが終わったんだ…

    22
    1
  • ID: 8dd1f4a5
    仮にフィービーがイマイチならその理由は明白でザンニーと組む予定だからだろう
    火力調整は編成単位で行われるからインフレさせないのならザンニー+フィービー+αで他編成と同等~やや高い程度に抑える必要があるからな
    必然的にザンニーによって上がる分は今は凹ませておくことになる

    5
    11
  • ID: e10b3fd4
    このままなら配信者の性能解説見てから引くでいいな
    めっちゃ楽しみだったから残念だけど

  • ID: c809cbb8
    インフレさせたくないっぽいし、カルロッタが運営の想定以上に強くてキャラ調整ビビってる説

    8
    1
    • ID: e10b3fd4
      テストプレイすれば分かるから流石にそこまでバカじゃないと思うけど

      11
      4
  • ID: 7529dfb0
    予告番組さっき見てきたけどまだ調整する気満々だな
    性能について固有名詞なんも出さんやん ずっと戦い方とか見た目のことばっか触れてた

    10
    1
    • ID: eed9e12b
      騒光使った新体験っていう触り程度は触れてたけど現状はコンフェッションは微妙だしアブソリューションはただの縛りで何も情報無しでこれお出しされたらガッカリしそう

    • ID: 87262328
      いうて1.3もショアキはクリ関連盛れるよーくらいだったし2.0もエフェクトや戦い方のコンセプトの説明とかで詳細なんも話してなかったくね?

  • ID: 6148899e
    現状のザンニーの性能のリークって信憑性高いの1つもないだろうからフィービーと相性いいって話もあまり信じてなかったけどここまでフィービーが自己完結してないなら全然ありえるな

  • ID: 76bb36a7
    無凸だと騒光10の相手に対して漂泊者の回折耐性ダウン込みでスターライト1回6万程度の火力っぽいけど大丈夫かこれ
    技の倍率修正とかもされないかな

    • ID: 0658aab0
      何を持って相性いいと思ってるんだよ。こんなサイト来ずに今汐の攻略サイトくらい覗いてからこいよ

      10
  • ID: f235e877
    過剰なインフレはそらダメだとは思うけど、インフレしないもそれはそれでそのキャラ引かない人にとってはいいのかもしれんけど、普通に引く人にとってはやっぱ萎えるよな

    13
    • ID: d7339e66
      ロココの時もそうだったけど、別にプレイヤー火力大幅更新とか無くていいからせめて使いやすさや編成幅は欲しいっていうのが本音ではあるなぁ。
      ロココは露骨に凹っぽい性能で且つ競合が強すぎて実装前からコメ欄で相当つつかれてたし、フィービーも別に今汐のDPS超えとかどうでもいいからパーティーの編成幅を元から多くするか、せめて凸で解消とかにしてくれてもいいだろとは思うわ。

      15
      • ID: a66da2fb
        フィービーは凸効果って全部火力に行ってるから 
        凸ったとしても根本的な不便さは変わらないからね
        コンシの2凸みたいな探索でも使えるような凸欲しかった

  • ID: e10b3fd4
    先にザンニーをメインアタッカーで実装して、後からサブとしてフィービー実装すれば良かったんじゃない?

    12
    0
  • ID: cdd35c54
    ザンニーと仮に相性良かったとしてもザンニーと組ませるならアタッカーだからフィービーサポーターとして使ってね✌✌とかなったらマジでゴミすぎる

    17
  • ID: dec85171
    これむしろ弱くなってると思うけどなあ
    コンフェッションは重撃の福音消費軽減が無く2発しか打てないから、
    そもそもアブソリューション状態よりはるかに弱い
    その上で、アブソリューションでの重撃倍率は123%→91%に下がった分弱体化してるんでしょ?

    17
    • ID: 4ba0ed4d
      同感
      火力型のアブソリューションの倍率下げてサポート型のコンフェッションの倍率上げる意味が分からん

      単騎運用のための変更かと思ったが24秒が足引っ張ってるし
      単騎実運用だとざっくりアブソリューション一セット約14秒コンフェッション約7秒に対して騒光10スタック30秒で切れるから
      コンフェッション14秒虚無→コンフェッション7秒行動→アブソリューション14秒行動→アブソリューション7秒虚無→ループ
      みたいにしないとアブソリューション中の騒光維持できないから単騎はまあ無理

      となるとコンフェッションは封印して回折主人公と組ませるしかないからアブソリューションのダメージ内訳の45%を占める重撃弱体化はイコールでフィービーの弱体化にしか思えん

  • ID: 33f3b2b9
    完凸の追加効果が10%しかないのって何に対する忖度なんだ。。
    コンシを超えないようにってことなのかな

    3
    1
      • ID: 33f3b2b9
        5凸はカルロッタの事例のように変わる可能性あると思いますけど、4凸は微妙かもですね。
        耐性ダウンってかなり火力貢献になることと、ザンニーとセット運用かつザンニーにも耐性ダウンが付いてる場合は合計値で調整しないと壊れる可能性があるので。。
        (4凸の効果時間が長離味を感じてるのでWアタッカー(ザンニーとのセット運用)かと予想)

  • ID: 82dc55d3
    今までが適正無さすぎたとはいえ3凸で単騎見えるようになったの大きすぎる
    これでコンフェッションでも1発7〜8万のスターライト打てるようになったから完凸したら流石に全然単騎でいけるレベル
    完凸の重撃と見做されないが3凸反映されるのかだけ怖いけど意味でと比べたら別物性能

    3
    15
    • ID: a9eca852
      #鳴潮 测试服维护15:30-17:30
      菲比改动:
      一链不变
      二链延奏加深60%→120%
      赦罪状态下,延奏技能对拥有[光噪效应]的敌人伤害加深60%,
      三链重击倍率提升123%→91%,
      新增告解形态重击倍率提升249%
      六链新增10%攻击力提升,持续20s

      中国語わからん

      • ID: e10b3fd4
        GPTの翻訳、火力は上がってるぽいが騒光付与は変わらずって感じか
        てか完凸の攻撃力10%微妙すぎでは
        菲比の調整:
        • 一連:変更なし
        • 二連:延奏のダメージ増加が 60% → 120% に変更
        • 赦罪状態 の場合、延奏スキルが [光噪效应] を持つ敵に対してダメージ増加 60%
        • 三連:重撃倍率が 123% → 91% に変更
        • 新規追加: 告解形態時の重撃倍率が 249% に増加
        • 六連:新たに 攻撃力10%アップ(持続時間20秒) を追加

      • ID: 4ba0ed4d
        テストサーバーメンテナンス 15:30-17:30
        フィービーは次のように変化します。
        1チェーン:変更されません
        2チェーン目:終奏の倍率増加が60%→120%になります。
        アブソリューション状態で、騒光効果を持つ敵に対する終奏のダメージが60%増加します。
        3 チェーン目:重撃倍率増加が 123% から 91% になります。
        コンフェッションの重撃倍率は 249%増加します。
        6 チェーン目:新たに 10% の攻撃力増加が追加され、20 秒間持続します。

  • ID: 9bc1bde0
    正直もうベータの更新は無いと思うけど、
    5凸が調整前のカルロッタと同じ雰囲気だから
    実装時に5凸とアブソの騒光が改善されてることを祈る

  • ID: 4672d9f3
    今日も特に何もないまま一日が終わります。
    あと5日、おいらはもう半分諦めてるよ

  • ID: 3120cbcf
    結局今汐とフィービーって強さ優先ならどっち確保おすすめなんですか…

    • ID: 70225fea
      コンシより儀式が面倒で編成幅も狭く火力も低いのがフィービー
      塔の接待バフのエグさを考慮してもコンシより弱いのは明らか
      ザンニーとセット売りで化けるの期待しても良いけどそれならそれでインフレやばいからすぐ型落ちしそう

      7
      1
      • ID: 3120cbcf
        なるほど…
        奇バリ狙いで回してたら今汐の武器出ちゃったので、素直に今汐確保しようかな…
        最悪復刻もフィービーはあるだろうし
        ありがとうございます!

        • ID: d1da017f
          私も同じ状況です。アタッカーが足りておらず、奇妙バリ狙いでコンシのモチーフを引くことができたため、明後日まで性能変わらなければコンシを引きたいと思います。次期以後はショアキなども狙っていきたいのでガチャは控えめにしなければならず、そもそも育成リソースも足りないのがツライところです。

  • ID: ae7c72e5
    まだ調整が来ると信じてるから俺はお通夜ムードになってないけど、もしこのまま何も来なかったらガッカリ

    頼むぞクロゲ本当に
    カルロッタスルーしてフィービーに備えたんだから

    16
    1
  • ID: db9645bb
    今の性能のままなら大人しくカルロッタ引けば良かったって後悔してる。頼むからアッパーしてくれ、見た目は1番癖だから

    16
    1
  • ID: d1da017f
    回折のガチャ星5って、他属性と比較してショアキ、コンシ、ヴェリという頭一つ抜けてる強キャラ揃いだし、
    あんま性能向上見込めない気がする。
    それにビジュアルや移動技にリソース割かれているせいもあって、性能盛らなくてもガチャ回るだろう判断がされうるようにも思う。更にロココはともかく、カルロッタがだいぶ強かったっていうのも性能の制限要因になるように感じる。
    フィービー好きだし強キャラになってもらって是非引きたいけど、まだ戦力が1パーティーしか揃ってないんで、しばらく様子見てここでの性能やリリース後の戦闘面での評価が微妙であれば、後半ないし次期に温存しようと思う。

  • ID: 63748cdc
    邪推だけどザンニーがめっちゃ人気だからザンニー主体の調整になってるならアレだな
    まぁこれでザンニーが全く関係ない性能だったらそれはそれで意味不明になるんだけど

    • ID: 2d7eb94b
      フィービーはザンニー前提だからこの性能で固定されて、ザンニーのテストプレイした時にフィービー前提に文句出てザンニーは凸したらフィービーなくても大丈夫なように調整しましたが最悪なパターンだな

      21
  • ID: 33f3b2b9
    フィービーとザンニーが相性良いっていわれてるけど、ザンニーの情報全く出てない中での根拠ってあるのかな。
    相性良いってことだけリークで流してほかは伏せてるってこと?

  • ID: d7325a2b
    キャラ単体で必要な要素持った上で他キャラでより強くするほうが嬉しいからそうなってくれよな

    12
  • ID: e10b3fd4
    スタレが次キャラをラストでクソナーフしたからフィービー強化すれば評価上がるチャンスだぞクロゲ!

    6
    8
  • ID: 34e1ccf1
    フィービーがこれで確定したらこれから先のキャラもセット売り頻発するかもしれないのが嫌だな
    好きなキャラのみ編成でもコンテンツクリア程度には支障ないだろうけど露骨に能力抑えられた状態のキャラ使っても楽しくなさそう

    27
    1
  • ID: 2908077d
    フィービーがザンニと相性いいってなると次引いとかないとな…

  • ID: 0b24d1c3
    みんな角とヘカテーどっちを集めてるんだ?

    明日の夜まで粘るけど参考までに聞きたい

  • ID: 22f4547c
    まぁまだ2PT作ったか作れてないレベル且つ今汐取るかの2択なプレイヤーにとっては悩ましいかもな。
    パーティー組むの自体は別に、相方主人公だからどうでもいいんだけど、大抵は塔とかのコンテンツを見据えてるだろうから、それなら今汐の方が現時点では手っ取り早い気がするなぁ。
    今汐既に持ってるとか、今汐居ないけど複数PT完成してるとか、単純にキャラが好きなら迷わず引けばいいし俺はどう転んでも引く。

    • ID: 16a572d4
      連投ですまんが、それで考えたらフィービーはもうこの基本性能で出されるんじゃないかなって思ってきたわ。細かい倍率とかは変わるかもしれんけど。
      っていうのもPT組む上で必要なのは主人公だし、組む難易度自体は最低クラスだから新規勢でも組むだけならフィービー引くだけで余裕なんだよな。(強く使えるかは別として)
      そういう意味では新規向けに人気出そうなキャラをこういう形にして実装するのも無くは無いかって感じではある。

      10
      4
  • ID: 6721f772
    事前番組見てて思ったのは、アブソ状態は、騒光関係なくあくまで今汐と同じような使い方で高火力で戦うモード。
    コンフェ状態は漂泊者や今後から、騒光効果をフルに生かすメインアタッカーの補助役って使い方なのかな?
    フィービー3凸目指すつもりだから、欲を言えば、アブソ状態でも騒光スタック増えたら嬉しいってのが本音ではあるが。

    3
    1
  • ID: cdd35c54
    今汐も癖に刺さったけどフィービーは貫かれた、使い勝手くらいは改善してくれ

    17
  • ID: a9eca852
    さすがに愚痴も言いたくなる。
    ①自身で騒光付与しにくいから回折漂泊者への依存度が高すぎて汎用性が低い
    ②フィービー使うなら回折漂泊者を使わなきゃいけないから新しい属性の漂泊者を使いにくくなる
    ③相性良いと言われてるザンニーが2.1では実装されないし情報も出ない

    ブラントは耐久枠かてそこそこ火力出せて使い勝手良さげで相性良い長離と同時ガチャなのにこの扱いの差はなんなんだ?

    22
    2
    • ID: 804f8572
      ③の言及はナンセンスだから触れないとして、
      ①は割と序盤の凸で自前付与の機会増やして組み合わせできるようにしたいよね。
      ②に関してはそれを見越しての音骸プリセットの実装じゃないかと思ってる。他キャラでも軽雲の使い回しする時に欲しかった機能だけど一番はこれな気がする。

      1
      5
  • ID: eeb88c55
    サブアタモード強くしてくれ
    強くしてくれるのならブラントを弱くしてくれても構わない

    7
    41
  • ID: faa6345b
    今までのモチーフって全属性12%+得意48%のイメージだったけど
    フィービーのは12%+得意42%+終奏50%なんだな
    終奏のダメージ比率分からないけどコンシみたいにモチーフの有無でかかったりするんだろうか

    • ID: 0765e785
      終奏発動時騒光にダメージブーストだから騒光の計算が主人公と同じならほとんど誤差じゃない?
      餅依存は低めで
      フィービー餅R1:100%
      オリエ餅R1:94%
      インリン餅R1:91%
      ラジオR5:90%
      恒常R1:89%
      海の恩恵R5(ver2.1イベ星4):86%
      ラジオR1:79%
      らしい

      10
      1
      • ID: f5c41867
        君有能ってよく言われるでしょ
        神情報感謝感謝!これなら今回はフィビ餅スルーしていつかくるインリン餅引こうかな

        1
        7
        • ID: faa6345b
          インリン餅R1:91%
          ラジオR5:90%
          恒常R1:89%
          この数字提供してもらってインリン餅引こうってならなくないか・・・1%とか誤差だよ・・・
          効果量も最大36%で最近のだと48%付くし一昔のでスペック的にもきつい気がする

  • ID: 0765e785
    モブの頭ぶっ叩くフィービーめっちゃ良かった

    生放送でこれだけ盛り上げたんだからさすがに単騎で完結する使いやすい性能になりそう
    回折主人公必須なら最後の気道?主人公使えなくなるし

    19
    1
    • ID: aee1c3ef
      気道主人公を使いたいなら後ろで出す回折キャラも引いてくださいにならないことを祈るばかりだな

  • ID: e8aae989
    週ボス素材結局何になんだ。今週の報酬まだ受け取ってないから早く更新されてほしい。さすがにヘカテーだと思うけど…

    • ID: d2266a7a
      週ボス素材はredditで結構前にのってたし、encore.moeでも見れるぞ
      これじゃだめなんか

      4
      3
      • ID: e8aae989
        encore.moeってサイト初めて知りました。このサイトでしか情報収集できてなかったから情報提供ありがとうございます

1 12 20

コメントする

目次