更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: e10b3fd4
完凸動画ってどこで見れるの?
ID: f26cb354
スルー予定のキャラが火力出してて悔しそうなコメントおもろ
ID: 543479c9
自分フィービー引くけど火力に関してはマジでそんな出ないぞ。出ないというかダメージがダメージを出すための儀式のめんどさの割にあってない
ID: cd1bf5c4
カルロッタが強すぎるせいで弱く感じるだけで中の下くらいの性能はあるだろ
ID: 222d50ae
だいぶ弱くて草
ID: ee89fbd8
なんでもう調整終わった雰囲気になってんだ?
まだあるだろ
ID: e10b3fd4
それな、リリース前日ならともかくまだ来週まであるのに急に下げコメント増えたな
ID: 77e7e5eb
メインアタッカーだから火力しか捉えないのに
ID: cd0781ab
旧正月とかいうゴミの被害者
ID: 3937691f
正月くらい休ませてやれよ
ID: 9a236b3e
弱すぎて草
ID: 538d3557
回折主人公と相性いいことからコスパ優先したほうがよさそう
せっかくコスパいいのに完凸したところでこの性能はもったいない
もちろんキャラ好きなら好きなように凸してもいいが
ID: 28b80769
完凸フィービーの動画見たけどあれで火力無いって言われてるのマジ?
塔バフ抜きでも重撃一発で合計20万くらいは出るんちゃうんか?
完凸効果込みでスターライト5発撃てるし、100万くらいは普通に入りそうな気がするんだけどな
ID: 36ad487b
騒光無い敵が後から湧いてきたらダメブまるまる消えて肝心の重撃ダメージがそれの3分の1程度になるんだよね
条件を満たせてる時とそうでない時の差が大きいし、バフ盛って殴ってれば後から敵出てきても火力に継続性のある他キャラより運用に手間かかるのに並ぶ程度の火力だったら大したことないと思われるのは仕方ないと思う
他アタッカーと同じように火力維持したいなら現状漂泊者必須だから編成も縛られる
ID: 24ccbe0d
そういうことか
確かにwave戦は苦手そう
フィービーってスワップ得意なのかな
スワップできるなら主人公とコロコロ入れ替えながら戦えるのは楽しそう(主人公には縛られるけど
ID: 806af8a0
縛られるっって言っても別にこの限定キャラいないと力発揮できないではなく誰でも絶対使える主人公がいたら大丈夫って性能は初心者に優しくないか?俺は主人公好きで使いたいから主人公が相棒のキャラは好き
ID: 28d6e1cc
入手難度で言うなら初心者に優しいについては同意だけど、その分回折漂泊者の育成コストがかかるから個人的には別に初心者に優しくは無いと思う
好きなキャラだけで組み合わせるというハードルも上がりやすいし単体で性能完結できるならそれに越したことはない
あなたが主人公を好んでいるのと同様に、そこまで主人公に思い入れのなかったり、性能として惹かれていない層もいることも考えるとなおさら単体完結をしておくべきだと思う
ID: 0c24cae0
フィービーは完凸効果で火力に影響あるのはスキル使った時の無料強化重撃1発分だけだから
3凸してればあれに近い火力が出せると考えたらコスパは良い
ID: 7d84b7ee
この古のアクションMMOみたいなモーション最高すぎてはよ使いたい
ID: 7e902d76
一周回って回折主人公の方が強い気がしてきたな
使いやすさがダンチ
今の回折接待も主人公で余裕だし、フィービーは主人公と組めるから財布に優しい!じゃなくて引く意味ある?になってきた気がする
ID: 8a34d720
何を以て強いと考えるかだけど主人公の方が強いは流石にないわ
ID: 28b80769
火力はそりゃもちろんフィービーの方が上だけど、使いやすさが圧倒的に主人公の方が上すぎてな
今の塔の騒光接待が主人公じゃ力不足でクリアできない!でもフィービーが来てくれたからクリアできた!となる未来が見えない
フィービーはコスパが良いってのをここでよく見かけたけど、もはや引くことがコスパ悪いと思う
と言いつつ俺は引くけどフィービー好きだし
ID: 806af8a0
使ってから言ってね
ID: ee89fbd8
リークサイトなんかみんなエアプ前提や
ID: 28d6e1cc
完凸動画も見たけど重撃をメイン火力に据えると変奏バフによくあるダメブの恩恵薄いのに加えて率は自前で何とかなるからショアキ等ヒーラーの枠を他キャラにした方が良さそう
攻撃バフできて騒光と同時に防御ダウンや被ダメを撒けるみたいな都合の良すぎるサポーター来ないと大幅な火力更新はだいぶ厳しめな印象
ID: a66da2fb
完凸しても自己完結してないのがどうにもね
せめて祈願を自前の攻撃で取得できたり
騒光効果をスキルや通常で付与できたらだいぶ変わるんだけどね
ID: 8e9f08ef
スキルの範囲ショアキみたいに凸で広くしてくんねえかな敵動きまくるしこっちも避けて動くし
ID: cdd35c54
どうせ引くけど性能びみょい?
ID: e10b3fd4
自分も含めて実際にプレイしてない人たちが評価しているだけだからリリースされてみないと正直分からん。リークサイトでボロクソ言われてたキャラが実際は強かったなんて良くあるし、あと春節明けにまだ修正される可能性あるからここから強くなる可能性もある。
ID: b77bf029
カルロッタもロココもブランドも微妙だからこんなもん
ID: 82afcd69
ちんちんにく、くる(๑>◡<๑)
ID: 9ebeda19
キャラデザはいいのにモデリング作り直してくれんかなぁ
顔が平べったくてブサイク
ID: 79fb6180
自分の顔のこと言ってる?
ID: d0664848
一応フィービー引くつもりなんだけど、ザンニーが相性良いとして実装までの相方は誰になりそう?無難に散花でええんかな?
ID: 0b04e661
ヒーラーいらんなら無難に散華だけどクリダメ欲しいからショアキも可
ヴェリーナも無難に合いそう
ID: 1139ee68
ヴェリーナは凸で回折バフ使えるから、凸進んでいるならヴェリーナが良いと思う
ヴェリ、回折漂ちゃん、フィービーがいまのとこ良い感じそう
ID: 0d6f429f
フィービーでフィーニーなう(╹◡╹)
ID: 52ded8ac
エナーナル、クリクリダメセット揃えるだけでチュナ2000くらい消えた…レコードもすっからかんだわ…運わりぃ…重撃も効率もあんま引けてないしきついなぁ…
ID: 1e8975bf
チュナ5000近く使ってそれな自分がいるので、前向きにいきましょ
ID: df7df6c6
2000ですか…私カルロッタの揃える時5000かかったんでそんなもんすよ。
ID: 95028a20
フィービー共鳴効率どれくらい必要なんだろ
ID: 93665acf
120〜130くらい
今出先でうろ覚えだけど
フィービー効率100アブソリューション一セットで60
回折主人公で40÷2=20?
ヴェリーナまたはショアキで60÷2=30?
合計110だから120%以上で解放の120超えるみたいな感じ
主人公とヒーラー組の数値はだいぶ曖昧っていうのとフィービー以外の効率でも変わってくるから参考程度で
ID: e10b3fd4
運営的には塔は今汐で、敵の数が多いコンテンツではフィービー使えってことなのかね?
ID: 8ebc1bbf
操作するのも楽しみだけど連星任務も楽しみだな
フィービーは見てるだけで癒される
ID: 235c2048
フィービー引くアニキたちは現状性能だとどこまで引く予定?
無凸餅有り?凸自体は3凸が強いと思うけどそこまで引きにいくのも重いし悩ましい
ID: a21166e0
好みすぎて3凸しちゃいそう
ID: e10b3fd4
次ピックアップ確定状態で珊瑚も360あるから3凸まではする予定
ID: bd9d7a99
単独での戦い方としてはコンフェッションから入って福音消費しながら騒光盛って、重激アブソリューションからのスキルで畳み掛ける的な感じでいいのかな?
ID: bd326a40
いまいちだなぁキャラデザ(汗)
ID: 434fd4c6
ロクにゲーム触らんと吟霖引いて辞めて2.0後半に復帰したんやがフィービーって強いんか?それとも今汐引くべきか?
ID: 4ae27b8b
フィービーでフィールドが楽になる〜的なのは言いたいことわかるんだが、パーティーの構成上いわば回折染めみたいなことになるの考えると回折耐性ある相手ダルくね?
ID: 944e87b3
回折のプリズムが現れた!
ID: 00f6031e
耐性がある、程度なら構わんけど無効はやめて欲しいよな
ID: 434fd4c6
ロクにプレイしやんとインリン引いて辞めて2.0の後半から復帰したんやけどこいつどうなん?セット売りとか言われてたけどやっぱ強いん?それともザンニー?ってキャラ次第なん?
ID: 1388bc1c
自演や連投コメがバレバレになってて草
こういう機会中々ないから見てておもろいわw
ID: a1bd5874
1番不安なのはこいつスルーしてザンニーがこいつ持ってないと強く使えませんってケースだなぁ
ID: 6729d1ce
その場合はザンニーもスルーするだけ
そこまでキャラ縛り強くしないだろうと信じたい
ID: e10b3fd4
今のところフィーバー自体の騒光付与が少なすぎって評価?
ID: ae7c72e5
一応長離は実装直前に突然のアッパー入ってたで
ID: 5a0098c5
七日に生放送ってことはファービィーの性能これで決まりなんか?
弱くね?
ID: 222d50ae
この性能だったらとても悲しい
ID: 7e0326ca
このゲームは触ってみないとわからんところも多いが現状編成枠2つ使って儀式してようやく並み程度の火力のうえ月一に変更になった塔しか出番なさそうでだいぶ酷い
ただver2.0予告番組が12/21でカルロッタの調整が12/21と12/27に行われてるからまだ確定ではないはず
春節明けて1週間でどれだけ調整できるのかは不明だけど
ID: 79fb6180
プレイ動画見てこい無凸or1凸で火力凄かったぞ
ID: 7e0326ca
塔の動画のことならここでさんざん語られたけど塔バフが異常だから本来の火力は見た目の6割くらいしかないぞ
ID: 7a946b08
重撃で騒光2スタック付与、1スタックにつき被ダメージ5%アップ
多分火力が高いと思ってるのはこのバフのせい
ID: 222d50ae
今のままだと旧回折セットの方がいいと思う?
ID: 7957763e
流石にエターナルライトじゃないか
ID: a1bd5874
24秒の虚無はこのサイト見て暇潰すんか?
ID: 209d2aed
フィービーの攻撃モーションを眺めよう。
綺麗だよ。
ID: 96aa385f
フィービーは彼女のストーリーでピザについて触れて欲しいわ食欲旺盛な事をマルゲリータにバラされて赤面するフィービーちゃんが見たいよ
曇らせるのはメインストーリーで好きなだけやって良いから連星任務は教団に対するモヤが晴れた後のホッコリした感じが良い
ID: 90f3edf9
スキルでモードチェンジさせてください。
ID: 96abd9c7
深塔が月1になって複数wave戦ぽい新エンドコンテンツが入るとなると若干向かい風よね
waveのときはちまちま回折漂泊者挟むしかないし回避反撃と通常3段目あたりで騒光付与してくれないかなあ
ID: 6e6326b5
アブソに少ない騒光付与効果あたえてスタック数に応じてダメージが変わるが無難だな
ID: 2145245c
フィービーちゃんの週ボス素材どうなるか
安牌ヘカテー行くか、角行くか迷うな
ID: e10b3fd4
来週の日曜まで待っていいんじゃないか
ロココの時は雑魚素材がここに載ってたのと違う素材になってたし
ID: 89907a08
もう、角で確定してるが?
ID: 6a04469e
ウェーブ制バトルでデバフ前提かあ…
嫌な予感しかしない。
空想秘境とかだったら自己完結する能力つくだろうし強そうだけど。
ID: 44dc0210
コンフェッション状態ってのにはどうやったらなるんだ?
どれがコンフェッション状態になる方法なのかコンフェッション状態でその行動をしたときの効果なのかわからんのだが
ID: 44dc0210
あーわかった、祈願が満タンでスキル長押ししたときか
コンフェッション:共鳴スキルを長押しするとコンフェッション状態に入り、スキルが命中した目標に回折ダメージを与える他~
こういう風に書いてくれればわかりやすいのに
そんでその次の
>·【福音】が0Ptでない場合、重撃スターライトと共鳴スキルコンフェッションは発動できない。
>重撃・スターライト
>フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。
この三行で矛盾してるのは何なのよ
ID: 28fbb214
翻訳ミス
プロが翻訳してる訳でもないからしゃーない
ID: ff624539
せめて通常3段目と回避反撃にも騒光を付けられないかな
それだけでもかなり使いやすくなるんだが
ID: bad7cb8f
コンシ引くかスルーしてフィービー引くか悩むわぁ
性能追いするならどっち?
ID: cec83bfe
相性が良いと言われてるザンニーの性能が分からないからなんとも。それを置いといて、現状の強さだけで言うならコンシじゃね?やっぱりコイツ強いよ
ID: 4672d9f3
更新いつ来るんだ?
虚無24秒どうすんの。
ID: e10b3fd4
春節で来週いっぱいまで休みらしいから早くて10日やないか、下手するとこのままかもしれん
ID: a9eca852
春節が確か2月4日までだから5日にはなにかしらあるはず
原神ベータみたいに実装前バージョンの前半に調整終わらせればいいのにね
ID: c5fe1838
顔モチモチしててかわいい
ID: 25654d08
IDついてわかったけど、ずっとセット売セット売騒いでフィービー下げしてた人は同じ人だったんだな。ていうかもう少しそういうコメ多かった気がしたけど消された、、、?
ID: 63cadfbc
地味だけどフィービーの通常2段目で踏み込んで、3段目で下がるのかなり好き
遠距離アタッカーは殴り続けると後ろに下がっていきがちで、敵との間合いが安定しないのがあんまり好きじゃないからフィービーのは好印象
ID: a3e23564
IDがついた今過去コメ見るとおもろいぞ
ID: e2db90e7
自作自演してるやつとか見るのおもろいな
ID: f96d9659
音該は結局クリクリダメ攻撃%は前提としてそこからは何伸ばしたら良いのかな?効率か重撃%とか人に寄ってまちまちで難しい。
ID: 8e73e6c0
完全に個人的な意見だけど重撃がメインダメージソースになりそうだしダメクリ攻撃に加えてなるべく重撃入れるようにしてる。残りの1枠は効率>通常>攻撃実数がついたらいいな、外れてもワースかな くらいで集めてる。