【鳴潮】フィービーの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.1リーク】

目次

更新履歴

  • 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
  • 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
  • 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
  • 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
    スキル、回路、凸変更 素材確定

フィービー

プロフィール

レア度★★★★★
属性回折
武器増幅器
声優本渡楓
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP86687881009510,825
攻撃力33340385413
防御力103102211741259

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカルダメージ2.4%アップクリティカルダメージ5.6%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 協奏効率
  • 騒光効果

スキル性能

基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ

通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。

空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。

空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。

Lv10
通常1段29.53%
通常2段22.37%+27.34%
通常3段14.24%*8
重撃41.35%*4
空中攻撃46.23%*2
回避反撃21.58%*8
チャミュエルの星・回避反撃43.84%*6
重撃スタミナ25
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:光の在処を求めて

目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。

【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。

·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。

·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

Lv10
スキルダメージ62.63%*2
鏡の環ダメージ14.92%*2
チャミュエルの星1段59.35%
チャミュエルの星2段39.77%*2
チャミュエルの星3段28.93%*6
クールタイム12秒

共鳴解放:光を導く誓い

フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。

Lv10
スキルダメージ401.60%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:ゴールデングレース

近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。

Lv10
スキルダメージ198.81%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:傾聴の心

周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。

黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。

共鳴回路:交差する星屑の祝福

フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:

重撃神聖なるアブソリューション通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。

共鳴スキル清浄なるコンフェッション共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。

·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。

重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。

·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。

【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。

【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。

Lv10
神聖なるアブソリューションダメージ638.19%
清浄なるコンフェッションダメージ187.88%
スターライトダメージ82.69%*3
スターライトスタミナ消費25
アブソリューション協奏エネルギー10
コンフェッション協奏エネルギー40

固有スキル

インカーネイション 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。
リベレーションアブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸灯りと枕もとの願い
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。

コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。
2凸涙に揺れる孤舟
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。

コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。
3凸デイジーで織りなす花冠と夢
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。
4凸羽ばたきの鐘を鳴らす時
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星回避反撃チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。
5凸遙かなる輝きへの祈り
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。
6凸無音の窓辺に響く小鳥の調べ
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。

コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。

育成素材

得意料理

一切れのピザ
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。

モチーフ武器

光のハルモニア
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカル率:8.0% – 36.0%
枝を啣む小鳥のアンサム
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,899件)

  • ID: 944e87b3
    ここの運営凸は頻繁に調整するから微妙とか言って油断してると痛い目みるんだぜ

    2
    10
      • ID: b47d44a6
        すぐ調整くるからそんな不安ならなくても大丈夫ってことじゃねーのかい

        19
        4
        • ID: a1bd5874
          ならそう言うんじゃねそれ以外の意図も組み込みたいからこそこの言い回しなんでしょ
          ネガコメ見たくないのはわかるけど微妙なもんは微妙なんよ

          3
          16
          • ID: b47d44a6
            ごめんちょっとよくわかんないんだけど
            元々のコメのどこがネガってるんだい?
            むしろ今後の運営の調整に期待しとこう!的な前向きな意味にしか受け取れんのやけど

            21
            5
  • ID: 85ea1b22
    ブースト持ちのサブアタがよかったなぁ
    回折アタッカーは今汐でお腹いっぱい

    23
    3
  • ID: 1be2df42
    カルロッタも最後の方まで5凸効果攻撃力10%アップだったし凸はこれから大きく調整入るやろね

    6
    2
  • ID: df7df6c6
    凸効果に関しては1凸はそのままに他の凸は緩く強化入るくらいで満足だわ。1凸のコスパが良いから他の凸に入れ替えとかだけは勘弁してくれ。

    13
    • ID: 1be2df42
      信憑性微妙かと思ってたリークのブラントフィービーの性能当たってたから
      他のも正しいならザンニーが手甲の回折アタッカーでフィービーと組むっぽい

      3
      4
      • ID: 6148899e
        ザンニーの盾剣になるリークあったしゲーム内ムービーでもコマ送りでそれっぽい挙動あったから手甲はガセだと思ってる

        13
        1
  • ID: 46f54c9c
    凸微妙な気がするな
    現状だと1凸くらいしか魅力的なもの無いように見える

    回路の溜まり方緩和とそれぞれの状態を軽く共有できるようになる凸とか生えてきそう

    今のところだとフィービーと回折漂白者で組んで騒光を付与し続けてエターナルライトの最大バフを発揮し続ける…みたいな感じがいいのかな

    3
    0
  • ID: df7df6c6
    ここからカルロッタの時みたいに上手く調整してくれる事を願う。アタッカーとサブアタどちらも出来るキャラは器用貧乏などちらもそこそこ性能になりがちだけど、何とか強く使える様にして欲しい。今のところ書いてある事だけ見るなら回路溜まるスピードや火力を出す方法が少ない事など修正して欲しいところは多い。

    9
    1
    • ID: 581a9a4e
      どのキャラも24秒くらいでDPS火力でるように調整されてるよこのゲーム

      • ID: a1bd5874
        24秒って下手したらpt全体で使う時間であって1キャラの準備で使う時間じゃないよ

  • ID: e3026da3
    思ってたより普通なアタッカーだな
    音骸に囲まれてたり
    カードキャプターサクラみたいな必殺に
    カードキャプターサクラみたいな武器に
    と、カードからランダムに音骸召喚する癖強い性能かと妄想してた

  • ID: 6af47307
    増幅器ならワンチャン折枝にモチーフ使いまわせないかなって思ってたけど無理で泣いた

  • ID: 0f3e7081
    朝起きたら低評価付きまくりでビックリ。
    なんでや、ゆっくり実況顔かわいいやん。

    3
    47
      • ID: 0f3e7081
        大人になってまでこんなゲームやってて規約違反のリークまで見てる非常識キモータよりはマシなんで全然いいすよw

        2
        40
          • ID: 38de9770
            ん?どこが自己紹介なん?
            まともに言い返せないからってすぐに自己紹介で片づけるのやめた方がいいっすよw

            18
          • ID: b47d44a6
            Badひとつずつぽちぽち押してるのかわいいなおい
            違う人だけど自己紹介についてはこのサイトに書き込みしてる時点で君も規約違反で非常識なキモータってことだと思うよ
            最初の会話からすでにズレてるけどまあ俺はいいと思うよ

            3
            0
    • ID: 2ad44213
      コイツ顔真っ赤にしてキレすぎやろww
      本当に小学生みたいな精神性やんww

    • ID: d6a2408c
      バーストが強力!じゃなく、ダメージが発生し続けるってタイプだから現状でも完凸割と強い可能性あるくね?

  • ID: 18e5441c
    性能見た感じ
    音骸は
    43311

    クリ、攻撃、攻撃、攻撃、攻撃
    がベストか?
    コスト3は回折より攻撃のほうがよさげか?

    • ID: 5500fc50
      スキルクールタイム設定されてないっぽいから発動時の行動減速うまく使ってチビチビ火力出してねってことじゃないかな?

      1
      2
  • ID: 7529dfb0
    対集団戦めっちゃ強そう
    あと無冠者みたいに遅延行動とかだるい行動してくるときに、回避に専念しつつDoTダメージ与えられるの結構便利そう

    5
    1
    • ID: d6a2408c
      今汐が挟撃苦手だからな。そっちでの強力な接待はまずありそう

      8
      1
  • ID: a4338315
    柔らかい敵は重撃で殴って、硬い敵はDoT付けて回析ダメ伸ばして味方に交代って感じかな
    交代先の回析アタッカーが主人公と今汐しかいない問題

  • ID: 7529dfb0
    まあ今まで弱いまま実装されたキャラなんていないからどうせ使ってみたらクソ強いっしょ

    22
    1
    • ID: 72cf40f4
      たぶんそう
      まだ実装まで一か月あるし、さんざんカルロッタも弱いって言われてたのに
      ちゃんと強かったからね

      22
      2
      • ID: 6dbf28b7
        カルロッタどころか、コンシもツバキも弱いって言われてたからな。絶対強くなるわ

        11
        1
  • ID: ca6ffd74
    んーツバキカルロッタからの3体目アタッカーコンシーとこの子どっちにしようかなぁ、、めちゃマヨ

    5
    1
  • ID: 1bb7e502
    ダメージブースト過剰だからHC編成よりもダブルアタッカーでスワップすればいいんかな

    3
    1
  • ID: ae7c72e5
    これから魔改造されていくだろうし、とりあえず今は

    ・攻撃依存の回折メインアタッカー
    ・最適音骸はエターナルライト
    ・クリダメ回折回折攻撃攻撃が推奨

    っていう最低限のことだけ理解しておけば良い気がする
    現状の性能だとあんまり惹かれないけど、カルロッタも途中怪しかったけど最終的には良い性能に落ち着いたから、クロの調整力を信じよう

    43
    1
  • ID: 335b85a4
    専用4コス追加されるかと思ったけどこの感じだと普通にナイトメア凶鳥で良さそうか?

  • ID: 3577aa37
    アタッカーとサポーターを切り替えて戦えるみたいだけどそれならサポーター時は回折耐性20%ぐらいはダウンさせてくれ

    6
    2
  • ID: a1bd5874
    凸するたびに効果微妙になっていくの草
    敵にスタックつけるらしいけどこれ消費はされる条件とか継続時間とか書いてない?
    1凸の騒光効果上限もどこに記載があるかわからん
    スタック数が何に影響するのかよくわからん有識者教えて

    1
    1
    • ID: f3cbda51
      騒光は最大10スタック、3秒ごとに1スタック消費してダメージ(スタック多いほどダメージ上昇)、レベルと敵の回折耐性でダメージが変わるけど無凸餅なら10スタックで最大11000ダメージくらい
      dotダメージとしては伸びしろがなさすぎるから本体火力の方が重要そう

      1
      1
      • ID: a1bd5874
        ありがとう、倍率が低いのはこの効果が影響してるのかな
        空白の24秒をこのdotで凌ぐのかな
        なかなか厳しいキャラになりそうだなぁ

        1
        1
  • ID: c5168ed3
    もしかするとあれか、モードチェンジで灯灯みたいに丸っきりモーション変わる可能性あるかフィービー
    それだったら最初のモーション動画のフィービーのモーションは地味とか思っちゃってゴメンだわ

    1
    1
  • ID: cf49d524
    回路で騒光とか共鳴とか協奏とかのポイント貯めて解放終奏でダメージ出してねみたいな設計なんだろうけど回路溜まるの遅いしアイデンティティの騒光もバフのトリガーくらいの価値しかない(雑計算4.5秒事に8000程度のダメージ)で現状うーんって感じ
    キャラデザめっちゃ好きだから調整に期待したい

    3
    4
  • ID: 8879e780
    強化状態に入るための回路が満タンになるまで最短でも24秒かかるって長すぎないか?
    表に24秒もいないといけないってのは弱すぎるから、多分裏にいてもたまるんだろうけどそれでも長い
    この制限のせいでサブアタ運用が弱そうなんだよな、騒光のダメブが2ローテ目以降にしか乗らないから

    5
    1
  • ID: 8dae1392
    アブソリューション状態で運用する場合騒光って付与できる?現状変奏スキルだけしか見えないんだけどそんなわけ無いだろうし一応スターライトでも付与できるのかな

    2
    1
  • ID: 91103b08
    各種倍率控えめ、多段攻撃、餅もスキルも騒光効果前提だから
    騒光きっちりのせて真価発揮するタイプのアタッカーになるのかね
    立ち回りが大変そうだ

    3
    1
  • ID: 76cdebf6
    今のうちからエターナルライト厳選始めるなら4コスはナイトメア哀切のクリダメで良さそうかな?

    餅武器のクリ率とハーモニー効果のクリ率アップ考えると音骸5枠にクリティカルのサブオプ付けるだけでクリティカル過剰になりそうだから、いっそクリティカルは無理に厳選しないで1・2個無しにしても何とかなりそうか?

    1
    2
  • ID: 1e3654b4
    音骸はエターナルライトで、凶鳥のクリダメメインを厳選しとけばいい感じなんかな

    1
    2
  • ID: 0c24cae0
    回路による強化が通常とスキルには乗らんから基本的にどっちのモードでも強化重撃と解放撃って退場って感じか

    1
    1
  • ID: 90f3edf9
    メインアタッカーで来てくれただけで満足。性能はこれから変わってくだろうけど上手くやってくれるでしょ。

    14
    1
  • ID: bb5d7f70
    余っちゃんとの組み合わせはあんまり考えられていない感じかな?

    11
    3
  • ID: 7529dfb0
    騒光効果のダメージ感が未知数すぎてマジでわからん
    主人公使おうにもフィービーが謎のダメージブースト持ってて何が何やら

  • ID: e5a88192
    今の所メインもサブアタもやれるキャラって感じかな
    今までのキャラもβで結構性能イジられるからどう変わるか期待だね

    5
    1
  • ID: 3577aa37
    終奏回折デバフあるからワンチャンコンシと一緒に使える?
    残りは共同あってシールド晴れて出場時間短い青おじ辺りで

    3
    2
  • ID: df7df6c6
    まぁまぁって感じなんかな?強いなぁ!とはならんかったけどどうなんだろう

1 20

コメントする

目次