更新履歴
- 5月16日-ベータ2.4.0を投稿(機械翻訳版)
- 5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
- 5月20日-ベータ2.4.3(変更なし)
- 5月23日-ベータ2.4.5に更新
解放のチーム強化30秒⇒35秒。3凸強化、1凸6凸と餅の効果量微減。固有スキルの耐性無視が焦熱3人pt優遇に - 5月27日-ベータ2.4.6に更新
狼の炎獲得方法に共鳴解放追加
ルパ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 焦熱 |
武器 | 長刃 |
声優 | |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 953 | 9671 | 11109 | 11913 |
攻撃力 | 31 | 320 | 361 | 388 |
防御力 | 97 | 963 | 1106 | 1186 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 協奏効率
- 共鳴解放ダメージ
- 通常攻撃ダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:燃え上がる星
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。
·通常攻撃3段目を発動後、適切なタイミングで通常攻撃を一回押しすると、空中攻撃1段目を発動。
·回避反撃、星滅、共鳴スキル巻狩、または共鳴スキル喰らい尽くすを発動した直後に、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動できる。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
重撃・噛み付く
ルパの【狼の炎】が50Ptに達すると、重撃が噛み付くに代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
·【狼の炎】は回復できない。発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
重撃・引き裂く
ルパの【狼の炎】が50Ptに達し、かつ【狼の魂】を1Pt所持時、重撃が引き裂くに代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
·空中攻撃・炎衝、重撃・噛み付くを発動後、ルパの【狼の炎】が50Ptに達し、かつ【狼の魂】を1Pt所持している場合、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、重撃・引き裂くを発動可能。
·【狼の炎】は回復できない。発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
空中攻撃
スタミナを消費して最大3段の空中攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。空中攻撃の段数カウントはリセットされない。
空中攻撃・炎衝
ルパの【狼の炎】が50Ptに達すると、空中攻撃3段目が空中攻撃・炎衝に代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージと見なされる。
·発動時は【狼の炎】を50Pt消費し、【狼の魂】を1Pt獲得。
落下攻撃
空中で通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。落下攻撃を発動した直後に、通常攻撃を一回押しすると、星滅が発動可能。
·空中攻撃3段目、または空中攻撃・炎衝の発動期間に、回避を発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、スタミナを消費して落下攻撃を発動できる。
通常攻撃・星滅
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
回避反撃
回避成功した直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 22.52%+22.52%+45.04% |
通常2段 | 90.08% |
通常3段 | 78.84% + 13.14%*6 |
通常4段 | 73.87% + 73.87% + 49.25%*2 |
重撃 | 56.36% + 56.36% |
重撃・噛み付く | 56.11% + 56.11% |
重撃・引き裂く | 72.15% + 18.04%*4 + 96.19% |
空中1段 | 76.73% |
空中2段 | 77.23% + 19.31%*4 |
空中3段 | 28.48% + 28.48% |
空中攻撃・炎衝 | 28.48% + 28.48% |
落下攻撃 | 52.39% + 26.20% + 26.20% |
星滅 | 50.60% + 118.06% |
回避反撃 | 34.18%*4 + 136.72% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 5~30 |
共鳴スキル:巻狩
ルパが目標に向けて炎の旗を投げかけ、発動期間中に【狼の炎】を15Pt獲得し、焦熱ダメージを与える他、目標にマークをつける、8秒間持続。共鳴スキル巻狩を発動した直後に、喰らい尽くすが発動可能になる。
低空で発動可能。
·共鳴スキルを長押しすると、ルパは空中に跳ぶ。その直後に通常攻撃を一回押しすると、空中攻撃1段目を発動。
共鳴スキル・喰らい尽くす
ルパが目標を追撃し、発動期間中に【狼の炎】を15Pt獲得し、焦熱ダメージを与える他、マークがついた目標に追加で50%のダメージを与える。一定時間内に共鳴スキル・喰らい尽くすを発動しない、または他のキャラに切り替えると、スキルがクールタイムに入る。低空で発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 140.77% |
喰らい尽くす | 313.61% |
クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:炎と歓ぶ栄光
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。発動時は全ての【狼の魂】が解除され、100Ptの【狼の炎】を獲得。一定時間内に、通常攻撃または共鳴スキルがを一回押しすると、攻め破るを発動できる。低空で発動可能。
共鳴解放を発動時、ルパは自身とチーム内キャラを強化する。35秒以内に:
·チーム内キャラがハンティング効果を獲得。
·チーム内登場キャラが被撃・ダウン状態の場合、直ちにその状態が解除され、回避成功と見なされる。この効果は最大3回発動可能。
ハンティング
ハンティング効果を持つキャラの与ダメージが6%%アップ、スタック不能。登場キャラが変奏スキルを発動時、ハンティングが強化され、チーム内キャラが受けるハンティング効果による与ダメージアップが追加で6%アップ、最大18%。
ハンティング効果持続時間内に、ルパのハンティング効果が最大に達すると、狙い定め状態に入る。変奏スキル逃がさねぇ!が発動可能になる。一回のハンティング効果持続時間中に、一回だけ狙い定め状態に入ることができる。
攻め破る
全ての【狼の炎】を消費して焦熱ダメージを与え、12秒間持続するマッチポイント状態に入る。
マッチポイント
基本攻撃が命中時、【狼の炎】の獲得効率が500%アップ。共鳴スキル巻狩、共鳴スキル喰らい尽くすが発動不可となる。
通常攻撃が命中すると【狼焔】の獲得効率が500%アップし、共鳴スキル「囲い狩り」と「凶噬」は発動できなくなります。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 820.44% |
攻め破る | 304.46% |
攻め破る持続時間 | 12秒 |
クールタイム | 20秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:どこ見てるんだ?
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。変奏スキルどこ見てるんだ?を発動した直後に、通常攻撃を一回押しすると、空中攻撃3段目を発動。
逃がさねぇ!
ルパが狙い定め状態時、次の変奏スキルが逃がさねぇ!に代わる。逃がさねぇ!を発動時、チーム内全てのキャラのハンティング効果と栄光効果を解除し、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 29.76% + 42.16%*4 |
逃がさねぇ! | 793.57% + 49.60%*4 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:相棒、共に行こうぜ
次の登場キャラに20%の焦熱ダメージブースト、25%の通常攻撃ダメージブーストを付与する、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:炎狼の宣告
燃ゆる旗
ルパが下記のスキルを発動時、攻撃力が12%アップ、8秒間持続。
·共鳴スキル喰らい尽くすを発動時。
·重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、または空中攻撃・炎衝を発動時。
·共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動時。
·狼舞の決意、狼舞の決意・極を発動時。
狼舞の決意
【狼の魂】を2Pt所持時、共鳴スキルが狼舞の決意に代わる。狼舞の決意を発動時、全ての【狼の魂】を消費し、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。低空で発動可能。
狼舞の決意・極
【狼の魂】を2Pt所持かつマッチポイント状態時、共鳴スキルが狼舞の決意・極に代わる。狼舞の決意・極を発動時、全ての【狼の魂】を消費し、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。マッチポイント状態時にこのスキルを発動する場合、スキル終了後マッチポイント状態は解除される。低空で発動可能。
試合場を燃え上がらせようぜ
狼舞の決意または狼舞の決意・極を発動後、ルパは5秒間場に残る。チーム内キャラが共鳴解放を発動すると、ルパはキャラと共に攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。最大1回発動可能。
【狼の炎】獲得方法
【狼の炎】最大100Pt
基本攻撃で目標に命中時、【狼の炎】を獲得。
共鳴スキルを発動時、【狼の炎】を獲得。
共鳴解放を発動時、【狼の炎】を獲得。
【狼の魂】獲得方法
【狼の魂】最大2Pt
【狼の魂】10秒間持続。再獲得時、持続時間がリセットされる。最大持続時間になると、未消費の【狼の魂】1Ptにつき、50Ptの【狼の炎】が返還される。
重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝を発動時、1Pt獲得。
Lv | 10 |
---|---|
狼舞の決意 | 112.04% + 70.03%*4 + 168.06% |
狼舞の決意・極 | 75.63% + 56.72%*4 + 453.75% |
試合場を燃え上がらせようぜ | 42.35%+169.40% |
固有スキル
あたしの名を覚えてろ | ルパが2.5秒間ダッシュを継続すると、加速ダッシュ状態に入る。通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・星滅が発動可能。 重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝の中断耐性がアップ。 |
勝利もあたしを讃えてるぜ | ルパがマークのついた目標を倒した時、共鳴スキル巻狩のクールタイムがリセットされる。 共鳴解放・栄光 共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動時、追加で栄光効果を獲得、35秒以内に: チーム内キャラによる攻撃が目標の焦熱耐性を3%無視。チーム内にルパ以外の焦熱属性のキャラ1人につき、追加で焦熱耐性を3%無視、最大9%。チーム内の焦熱属性のキャラが3人に達すると、焦熱耐性無視の効果がさらに6%アップ。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 名もなき人が |
共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動時、ルパが追加で協奏エナジーを10Pt獲得、クリティカル率が20%アップ、10秒間持続。狼舞の決意・極は中断されない。 | |
2凸 | 狩場を駆け巡り |
共鳴解放炎と歓ぶ栄光、重撃・噛み付く、重撃・引き裂く、空中攻撃・炎衝を発動時、チーム内キャラの焦熱ダメージが20%アップ、30秒間持続、最大2スタック。 | |
3凸 | 狼は炎で咆哮し |
変奏スキル逃がさねぇ!の倍率が100%アップ。 共鳴解放の栄光効果は下記に代わる: 共鳴解放炎と歓ぶ栄光を発動時、追加で栄光効果を獲得。35秒以内に:チーム内キャラが攻撃する時、敵の焦熱耐性を15%無視。 | |
4凸 | 旗は炎で翻る |
狼舞の決意・極の倍率が125%アップ。 | |
5凸 | 勝利が喝采拍手を贈り |
変奏スキルどこ見てるんだ?または逃がさねぇ!を発動時、自身に15%の共鳴解放ダメージブーストが付与される。10秒間持続。 | |
6凸 | 一番輝かしいあの焔の星へ |
·共鳴回路狼舞の決意・極、共鳴解放炎と歓ぶ栄光、変奏スキル逃がさねぇ!による攻撃がダメージを与える時、目標の30%の防御力を無視。 ·共鳴スキル喰らい尽くすを発動して目標に命中時、100Ptの【狼の炎】を獲得、20秒ごとに一回発動可能。 ·共鳴回路狼舞の決意が狼舞の決意・極に代わる。状態に入らなくても、狼舞の決意・極が発動できるようになる。 ·変奏スキル逃がさねぇ!を発動しても、ハンティング効果と栄光効果は解除されない。 |
育成素材

※ボス素材&フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

闘炎の爪痕 |
武器種:長刃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:47 – 587 |
クリティカルダメージ:10.8% – 48.6% |
星々と煌めく狼炎 攻撃力が12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放を発動時、共鳴解放ダメージが44/55/66/77/88%アップ。6秒間持続。重撃ダメージを与える時、この効果は4秒延長される、最大1回延長可能。効果の持続時間が延長されると、チーム内キャラの焦熱ダメージが24/30/36/42/48%アップ、30秒間持続。同名効果は重複発動しない。 |
子狼は山野を駆け巡り、かつて己を閉じ込めた闇を振り払う。一匹狼は試合場を駆け巡り、目の前に立ちはだかる難題を全て断ち切る。彼女は勝利を奪い、栄光を掴み、自分の全てを高く掲げた。試合場は彼女を裏切らない、そして、自分自身も裏切らない! |
![]() |

コメント
コメント一覧 (504件)
ID: c9ef63dd
ルパ、長離、ショアキの編成使うつもりなんだけどこの編成の場合でも餅って必須クラス?
ID: f14ba5f6
一か月前に始めて、ショアキ、長離一凸しかいないけど、何引けばいいですか?
ルパは引くつもり
先の話だが、カンタレラってフローヴァと相性いいの?
ID: 6cd152cc
ルパの完凸効果これ解放使わなくても火力出せるようになるってことよな?
ID: 4da5feaa
そう
完凸すればマジで1人でブンブンして暴れられるから純メインアタッカーになれる
普段使い適性も大幅に向上するから好きな人はかなり満足度高い凸だと思うよ
ID: 6cd152cc
ありがとう普段使いしたいから完凸するわ
ID: 7cce4486
ブラント餅追いたいけどルパ餅引けなくなるのは困るから一生迷ってる
流石にルパ餅の有無はでかいよな
ID: 4da5feaa
各武器の計算してるからちょっと待ってて
ID: 9201de6e
攻撃に対してダメバフ不足気味だったブラントがやばくなるなこれ
焦熱染めptの時は長離コスト3は焦熱攻撃の方が火力高くなったりするかな?
ID: 07764502
長離はそもそも焦熱攻撃のが高かった気がする(or焦熱×2とほぼ変わらん?)
攻撃攻撃すら選択肢に入ってくるレベルやと思う
ID: b01b0841
流石に殆どのキャラは両完凸とかじゃない限りは属性バフ×2のが強いよ 長離もそう
攻撃属性は数%落ちるだけだから変わらないってだけで
ID: f4b850ad
長離カルロッタ楽しいし、そこにルパをひとつまみしてもええか?
ID: 4da5feaa
良いよ
リークの実践動画でもあと1枠にカルロッタ捩じ込んでる例がある
散々言ってるけどルパとあと1人好きな焦熱キャラ編成したら残り1枠は自由
鉄板のショアキか更なる高みを目指してブラントか単純に長離と相性良いって事でカルロッタか
ガチガチのTAとか動画用の映えプレイでも無ければマジで自由
ID: b79ffa59
汎用性高いキャラってこうやって好きにパーティ組めるから良いよね
同じキャラを使い倒してもパーティ変われば新鮮味増して楽しめるから飽きないし
ID: 85ea1b22
耐久抜きでやれるほどPSあるんか?
ID: 03610d12
ブラントは所持していますが長離未所持です。
ルパブラントショアキ(orヴェリ)で大丈夫そうですか?
ID: 07764502
そうなるとQSじゃなくハイキャリっぽい動かし方になるね。
ブラントをメインに据えるから厳選少し頑張った方がいいかも
ID: bba862c7
狼の魂の持続時間無くすか伸ばして欲しいな
変換されるとはいえ狼の魂溜めておけるなら普段使いももっと使いやすいのに
ID: 87262328
カルテジアはインフレ加速するほど強くて全部破壊するのが楽しみだったけどそれがもう叶わなそうでも元々本命はルパだったからルパちゃん愛でれるだけでハッピー
ID: 7adee732
おまえ以外インフレなんて求めてない
ID: 87262328
はーい
ID: 39531e4d
インフレにビビってどんどん弱くされるのも誰も求めてないけどな
ID: 1750c9d5
インフレ嫌がってるやつがなんでソシャゲやってんの…?
やるゲーム間違ってるよ
ID: a1cdac2d
そりゃキャラゲーで派手なインフレされたら嫌に決まってんだろ
そんなにインフレが好きなら白猫でもやってろ
ID: 02774344
俺は求めてるから勝手に代弁者面しないでね
ソシャゲなんてインフレしてなんぼだぞ
ID: 10776e34
ま、どんだけ言おうが現状はインフレせずに平行線か少し上程度の性能しかないから、それが気に食わないならさっさと引退してどうぞ
スタレでもやってなねー
ID: be0004a7
やっぱ単体で使いやすいキャラは嬉しいな他キャラいることが前提みたいな性能だと使いづらいし
ID: 706bd04f
今ブラントの復刻きてるけど、引いた方がいいかな?絶対ルパ欲しいよ〜><
ID: 82f6709b
ルパが楽しみなのはわかるけど、実装まで1ヶ月あるし配布石も財布もそこそこ貯まるっしょ
まあこのままいけば長離ルパだけでもルパ自体は強く使える
ID: b64923b6
ルパの着いてこい!が好きすぎる
ID: 22009f71
ルパ来るまで1ヶ月あるの待ち遠しいわ
ID: 1b714d73
ルパ アンコ ヒーラー
みたいな編成で楽しもうかな
プラント チョウリも欲しいけど石足りんし
ID: e2c210b1
ブラントはまだしも長離持ってないは良くないね、最近始めたのか?
ID: e7d82ada
無課金の初心者でザンニーとフィービーを持っていて、ここから難易度が高いコンテンツをクリアするためには何を手に入れれば良いでしょうか?一応カルロッタとルパ(アンコは持ってます)もしくはシャコンヌとカルテジアの2パターンを考えているのですが…どちらが良いか、もしくは他に良いのがあれば教えて欲しいです!
ID: b64923b6
アンコ持ってるならカルロッタとルパ引いて、アンコルパショアキとかで焦熱パ組むと良いんじゃない
カルロッタは秧秧とか白芷とかと組んでも十分強いしね
ID: 79fb6180
いつもどんな性能でも不満ばっかだったけどルパは久しぶりにこの時点で良キャラすぎて不満があんまでないな。
ID: 1360a1e3
クロゲならブラント以外のサブアタヒーラー実装してくれるよな?それまではアンコヴェリorショアキで使うぞ
ID: 290e608a
これにバッド押してるやつ多いけど星5の中でブラントが所持率最下位なんだからバッド押す権利はお前らにはないぞ
ID: 4907dc08
焦熱染めでブラントを
サブアタとして見てるやつ
他を凸ってる人くらいでしょ
純粋な火力はブラントが
一番なんだし
ID: d76fecd6
ブラントの性能なんてしらんがな。誰が興味あんねん
ID: 5dd190f4
共鳴解放後に狼の炎獲得は元々あったんじゃない?
テキスト上【狼の炎】獲得方法に共鳴解放が追加されただけだと思う
ID: 72f573c9
そうっぽいな
ID: 739e68c2
ここに来てまさかの微強化かよ
でも正直どう変わるのかよく分からん
マッチポイント状態に入るのに元々狼の炎を貯めておく必要があったのが、その必要が無くなった?ってこと?
ID: f5d494c7
開放でも狼の炎入手できるようになって更に使い勝手が良くなった
すごい
ID: 5dd190f4
生放送まで強化変奏のモーションでないんかな
ID: b01b0841
ダッシュのモーションと強化変奏はβで実装されてないってリーカーの話を信じるなら、生放送には観れると思うよ性能解説の時にね
ID: bc6b9714
シンプルに良キャラすぎて更新来ないと特に言うことないの寂しいな
ID: 6184754d
質問なんだけど突破素材に週ボスの素材あるんだけどまさかそんな鬼畜じゃないよね(笑)
ID: fa1b521f
まだ新素材の画像がないんだと思う
ID: 2eb9c43f
ここはカルテジアのコメ欄と違い平和だな
だが、私の関心はコメ欄の平和と混乱だけ
荒らしもまた、平和を維持するための手段に過ぎない
ID: 6faa51be
ルパはカルテジアと違って調整内容良いからな
ID: 6cd152cc
ルパ解放大事っぽいけど普段使いはどんな感じなんですかね?
ID: 07764502
解放扱いのダメージってだけで通常振ったら溜まる強化スキルあるから他の解放アタとかと比べれば悪かない
ただツバキ長離やらロココほどは期待できんって感じだと思う
ID: aa1e602e
考えたくないから逃げてたけど焦熱3ならブラントを回光セットにしたほうが強いですか?
もうブラントの厳選したくない
ID: bef3584f
シャコンヌいる状態でカルテジア捨ててブラントとるのはさすがに違いますかね?
ID: fdcae9ad
カルテジアが刺さらない、フィービーかザンニーを所持してるならいいと思うよ
フィービーもザンニーも居ないならシャコの存在意義が無くなるね
ID: 8861f23c
シャコンヌをフィービーのために引いたのなら選択肢としては全然ありじゃない?
ID: 4e55eaa6
人に聞くならまず自分の状況はきちんと提示しようね
ID: bef3584f
すいません。情報不足でした。
ザンニーフィービーは所持しています。
正直シャコンヌは連星やった勢いで引いた感じです。フィービーを使って行きたい感はあるので迷い中でした。
ID: fdcae9ad
ここで聞いてるって事はルパ引くの前提だとは思うけども
もしルパを引かないのであればブラントは居なくても良い
ルパを引かなくても長離が居るならブラントを引く価値は有る
ルパを引かない、長離も居ないならカルテジア引くかな俺なら
シャコはフィービーと組めばよろし
ID: bef3584f
長離所持でルパ絶対取ります。その環境下で迷ってた感じです。
ID: 7545c8c3
集敵性能高めらしいしフィールドの普段使いでPTに入れるとかでもいいんじゃないかな
ID: 11002857
状態異常つまんな過ぎてブラント引いたら楽し過ぎて勢い余って珊瑚で2凸しちまった
ルパで焦熱パ完成するの楽しみ過ぎる
ID: 7be4d999
終奏のバフ量減らしていいからパーティ全体焦熱20%ブースト35秒にして欲しい
ID: 7d7011b8
1凸で協奏を10もらうことで何か変化ありますか?使用感改善よりも率盛れるのが目玉の凸なのかな?
ID: 28162515
目玉のカルテジアに皆行きそうだけどルパ結構良さそうじゃない?引く人少ないのかな?
ID: e5fb2614
俺はシャコすり抜けたからルパに行くで。
ID: 54871c1d
どっちも引くぞ
ID: 72f573c9
シャコテジアスルーしてルパいくわ…クソ待ち遠しい
ワンチャン完凸したい