【鳴潮】千咲(ちさ)の『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.8リーク】

更新履歴

10月23日 – ベータ2.8.1を投稿(日本語版テキスト)

10月24日 – ベータ2.8.2に更新

2凸変更
旧:近くにいるチーム内のキャラが虚ろなる線状態の時、そのキャラに24%のダメージブーストが付与される。虚ろなる線状態中のキャラの周囲にいる目標が受ける【異常効果】ダメージに24%のダメージブーストが付く。

新:ダメージを与えると目標の消滅ダメージ耐性を10%無視する。近くにいる虚ろなる線状態中のチーム内キャラの全属性ダメージが50%アップ。

6凸変更
旧:虚無の絞め痕を持つ目標が受ける千咲によるダメージが24%アップ。虚無の絞め痕を持つ目標のHPが50%未満の時、その目標の受ける千咲によるダメージがさらに24%アップ。虚無の絞め痕を持つ水風級の目標が、千咲の切り裂き・終結即刻・虚無回帰から受けるダメージが1000%アップ。

新:虚無の絞め痕を持つ目標が受ける異常効果ダメージが30%アップ。虚無の絞め痕>を持つ目標が受ける千咲によるダメージが30%アップ。千咲が切り裂き・速攻切り裂き・終結を発動中、戦闘不能に至るダメージを受けても、HPが1Pt以下にならない。

10月31日 – ベータ2.8.3に更新

1凸:解弦の視界効果が固有スキルに移動。1凸に固定ダメージ追加
3凸:共鳴解放のダメージ倍率アップと重ね掛け可能に
6凸:異常効果ダメージが30%アップ⇒異常効果ダメージに、30%のダメージブーストを付与
モチーフ:全属性ダメージアップの条件が状態異常付与した時のみに変更(ザンニーで発動できるか不明)

11月8日 – ベータ2.8.5に更新

回避反撃と共鳴スキルに停滞付与
6凸:虚無の絞め痕・終焉が付与されている目標は、千咲から受けるダメージが30%アップ⇒40%アップ

目次

千咲

プロフィール

レア度★★★★★
属性消滅
武器長刃

基礎ステータス

LV90
HP10775
攻撃力438
防御力1137

強化ボーナス

2段目3段目
攻撃力1.80%アップ攻撃力4.20%アップ
クリティカル率1.20%アップクリティカル率2.80%アップ
クリティカル率1.20%アップクリティカル率2.80%アップ
攻撃力1.80%アップ攻撃力4.20%アップ

戦闘スタイル

  • 耐久・回復
  • 共鳴解放ダメージ
  • 虚滅効果

スキル性能

基本攻撃手段:絶対的無音

通常攻撃
最大2段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃2段目を発動した直後に通常攻撃ボタンを一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。

破砕を導く突き
消滅ダメージを与える。
地上でこのスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを押すと、命刈りのハサミを発動する。
空中でこのスキルを発動した直後に通常攻撃ボタンを押すと、崩れ落ちる終焉を発動する。

命刈りのハサミ
ハサミを開き、消滅ダメージを与える。一定時間後にハサミを閉じ、消滅ダメージを与え、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。このスキルを発動中、通常攻撃を一回押しすると、追加で消滅ダメージを与え、再度通常攻撃を一回押しするとハサミを閉じる。

このスキルのダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。命刈りのハサミを閉じた後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると、取り除かれる弦を発動する。

取り除かれる弦
消滅ダメージを与える。このスキルを発動したあと、一定時間の間は回避成功時の効果を発動できる。

重撃
空中へ跳び上がり、スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。チェンソーモード中は、このスキルを発動できない。このスキルを発動後、以下のいずれかの操作を行うと、崩れ落ちる終焉を発動する。

· 一定時間の間に通常攻撃を一回押しする。
· 一定時間後に命の弦・よぎる軌跡を発動し、地面に降りる前に通常攻撃を一回押しする。
重撃を発動してから地面に降りるまでの間、通常攻撃を長押しすると、重撃・砕音の切断面を発動する。

空中攻撃
スタミナを消費して空中落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。チェンソーモードでない時,このスキルを発動した後に通常攻撃を一回押しすると,通常攻撃2段目を発動する。

重撃・砕音の切断面
消滅ダメージを与える。重撃・砕音の切断面を発動した直後に通常攻撃を押すと、崩れ落ちる終焉を発動する。重撃・砕音の切断面を発動中に中断された場合は、地面に降りるまでの間、通常攻撃を長押しすると、再度重撃・砕音の切断面を発動することができる。この効果は重複して発動できない。

崩れ落ちる終焉
スタミナを消費して空中落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。地上でこのスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、命刈りのハサミを発動する。

回避反撃
回避成功した直後に通常攻撃を一回押しすると、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。

回避反撃・解弦の眼・引弦
地面にいる状態で回避に成功した後、回避ボタンを押し続けると、回避反撃・解弦の眼・引弦で目標を攻撃して停滞させ、消滅ダメージを与える。

· チェンソーモードでない時、このスキルを発動後、地面または空中にいる時に通常攻撃を一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。チェンソーモードに入ると、この効果は解除される。
· チェンソーモードである時、このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻3段目を発動する。

Lv10
切り裂き・速攻の3段目・落ちる響き16.71%*2
通常2段9.55%+19.09%+66.81%
命刈りのハサミ29.81%+14.91%+104.34%
命刈りのハサミクリック47.78%
命刈りのハサミHP回復量1140+63.00%攻撃力
取り除かれる弦10.15%*2+47.35%
破砕を導く突き15.11%*4+90.66%
重撃35.79%*2
空中攻撃73.96%
砕音の切断面44.74%*2
崩れ落ちる終焉11.93%+23.86%*2+59.65%
回避反撃23.86%+47.72%+167.01%
解弦の眼・引弦178.93%
重撃スタミナ20
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:砕けた構図

解弦の眼
目標を停滞させ、消滅ダメージを与える。
· チェンソーモードでない時、このスキルを発動後、地面または空中にいる時に通常攻撃を一回押しすると、破砕を導く突きを発動する。チェンソーモードに入ると、この効果は解除される。
· チェンソーモードで、かつ地面にいる間、このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻2段目を発動する。空中で発動可能。

廻る歯車
地面にいて、かつ【切り裂きの残響】が満タンの時、共鳴スキル廻る歯車に切り替わる。目標を停滞させて消滅ダメージを与え、近くにいる虚無の絞め痕状態の目標を牽引する。

このスキルを発動した後、チェンソーモードに切り替わり、共鳴スキル解弦の眼に代わる。
このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻2段目を発動する。
このスキルを発動中、共鳴スキルを長押しし続けると、近くにいる虚無の絞め痕状態の目標を牽引し続けることができる。その間に共鳴スキルを離すか、一定時間が経過すると、切り裂き・速攻1段目を発動する。

Lv10
解弦の眼ダメージ35.79%
廻る歯車ダメージ17.45%*8
廻る歯車長押しダメージ7.46%*16
クールタイム12秒

共鳴解放:即刻・虚無回帰

消滅ダメージを与え、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。発動後、万の糸・終への収束15秒間持続する状態に入る。チェンソーモードでない時、このスキルを発動した後に通常攻撃を一回押しすると,通常攻撃2段目を発動する。このスキルは低空で発動できる。

万の糸・終への収束
切り裂き・速攻切り裂き・終結のダメージ倍率が120%アップ。
切り裂き・速攻【切り裂きの残響】の消費による、切り裂き・終結のダメージ倍率増加効果が120%アップ。
切り裂き・終結を発動すると、万の糸・終への収束状態は終了する。

Lv10
スキルダメージ954.29%
HP回復量2660+147.00%攻撃力
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:鳴り響き・再び

目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。チェンソーモードでない時、このスキルを発動した直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
チェンソーモード中、このスキルを発動した直後に通常攻撃を押すと,切り裂き・速攻2段目を発動する。

Lv10
スキルダメージ95.43%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:解弦式法則・ゼロ

近くにいるチーム内全員が20秒間持続する終に至る弦を獲得する。
終に至る弦状態では:
·攻撃命中後、目標の【異常効果】【電磁バースト】のスタック数上限を3アップさせる。この効果は15秒間持続し、重複発動しない。
·【異常効果】を付与、または異常効果ダメージを与えた後、虚ろなる線を獲得する。この効果は15秒間持続。

共鳴回路:解弦の視界・解体される万物

虚無の絞め痕
以下の4つの操作を行う時、目標に30秒間持続する虚無の絞め痕を付与できる。
·共鳴スキルで目標に命中。
·廻る歯車を発動して一定時間内に目標に命中。
·回避反撃・解弦の眼・引弦で目標に命中。
·目標をロックオン
虚無の絞め痕が付いている目標がダメージを受けた時、千咲がその目標に虚滅効果を1スタック付与する。この効果は2秒ごとに1回発動可能。

虚ろなる線
虚滅効果を持つ目標にダメージを与える時、目標の防御力を18%無視する。

チェンソーモード
チェンソーモード中に通常攻撃を押すと切り裂き・速攻を発動でき、目標に命中すると【切り裂きの残響】を消費する。

切り裂き・速攻
切り裂き・速攻は最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
通常攻撃を一回押しすると切り裂き・速攻1段目から、長押しすると切り裂き・速攻2段目から攻撃を行う。
切り裂き・速攻2段目を発動時、通常攻撃を押したままにすると、目標を持続的に攻撃し、攻撃が終わると自動的に切り裂き・速攻3段目を発動しする。

切り裂き・速攻2段目を発動時、通常攻撃を離す、または後ろに回避すると、切り裂き・速攻2段目・重なる鳴りを発動し、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻2段目・重なる鳴りを発動中は、回避成功効果を発動できる。
切り裂き・速攻3段目を発動時、通常攻撃を押したままにすると、目標を持続的に攻撃し、攻撃が終わると自動的に切り裂き・終結を発動する。

切り裂き・速攻3段目を発動時、通常攻撃を離すと、切り裂き・速攻3段目・墜響を発動し、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻2段目・重なる鳴りを発動中は、回避成功効果を発動できる。
切り裂き・速攻3段目を発動する時、通常攻撃を離すと、自動的に切り裂き・速攻3段目・墜響を発動し、消滅ダメージを与える。切り裂き・速攻のダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
チェンソーモード中、回避に成功時に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻2段目を発動する。

チェンソーモード・回避反撃
チェンソーモード中、回避に成功した直後に通常攻撃を一回押しするとチェンソーモード・回避反撃を発動する。
チェンソーモード・回避反撃を発動直後に通常攻撃を一回押しすると、切り裂き・速攻3段目を発動する。

チェンソーモード・回避反撃を発動時、通常攻撃を押したままにすると、目標を持続的に攻撃し、チェンソーモード・回避反撃終了時に、切り裂き・速攻3段目を発動する。チェンソーモード・回避反撃を発動時、通常攻撃を離す、または後ろに回避すると、切り裂き・速攻2段目・重なる鳴りを発動する。

切り裂き・終結
チェンソーモード中、以下の2つの操作を行うと、切り裂き・終結を発動する。
·切り裂き・速攻3段目の後、一定時間内に通常攻撃を一回押しする。
·チェンソーモード中かつ【切り裂きの残響】が0の時、通常攻撃を一回押しする。
切り裂き・終結で目標を攻撃した時、消滅ダメージを与えるとともに、近くにいるチーム内全員がシールドを獲得、30秒間持続。このスキルのダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。

切り裂き・速攻【切り裂きの残響】を1Pt消費するごとに、次の切り裂き・終結のダメージ倍率が増加する。最大100Ptまでカウントされる。このスキルを発動した後、チェンソーモードを終了し、【切り裂きの残響】は全てリセットされる。

【チェンソーヒート】
チェンソーモード中、【命の弦・本流】ゲージは【チェンソーヒート】ゲージに代わる。
【チェンソーヒート】の初期値は100%。
千咲が一定時間内に目標にダメージを与えなかった場合、【チェンソーヒート】は急速に減少し、0になるとエンスト状態に入り、チェンソーモードを終了する。

チェンソーモード中、千咲が目標にダメージを与える、または共鳴解放即刻・虚無回帰、変奏スキル鳴り響き・再び切り裂き・速攻3段目を発動時、【チェンソーヒート】をリセットできる。

エンスト状態中、【切り裂きの残響】は急速に減少し、0になると、エンスト状態を終了する。エンスト状態中、千咲が目標にダメージを与える、または共鳴解放即刻・虚無回帰、変奏スキル鳴り響き・再びを発動時、エンスト状態を終了する。

命の弦・よぎる軌跡
チェンソーモードでなく、かつ【命の弦・本流】が10を超えている場合、以下の4つの操作を行うと、命の弦・よぎる軌跡を発動でき、【命の弦・本流】を50Pt消費する。
·重撃で跳び上がってから着地するまでの間に、空中で回避を一回押しする。
·空中にいる時、共鳴スキル解弦の眼または破砕を導く突きを発動してから着地するまでの間、空中で回避を一回押しする。
·取り除かれる弦を発動直後に前方へ回避する。
·空中に吹き飛ばされている時、回避を一回押しする。
このスキルを発動すると、虚無の絞め痕が付いている敵を牽引する。
このスキルを発動中、回避を長押しし続けると、武器に乗って一定距離滑空できる。

【切り裂きの残響】の獲得方法
【切り裂きの残響】は最大100Pt。
基本攻撃、共鳴スキル解弦の眼が目標に命中した時、【切り裂きの残響】を獲得。
共鳴解放即刻・虚無回帰を発動した時、【切り裂きの残響】を40Pt獲得。
変奏スキル鳴り響き・再びを発動した時、【切り裂きの残響】を20Pt獲得。

【命の弦・本流】の獲得方法
【命の弦・本流】は最大100Pt。
時間経過と共に【命の弦・本流】を持続的に獲得。
千咲自身が目標を倒すと、【命の弦・本流】を100Pt獲得。
チェンソーモード終了時、【命の弦・本流】は上限までリセットされる。
命の弦・よぎる軌跡を発動後の一定時間内は【命の弦・本流】を獲得できない。

Lv10
切り裂き・速攻1段目11.49%*6
切り裂き・速攻2段目14.73%*7
切り裂き・速攻2段目長押し14.73%*6
切り裂き・速攻2段目・重なる鳴り3.58%*3
切り裂き・速攻3段目14.92%*8
切り裂き・速攻3段目長押し14.92%*7
切り裂き・速攻3段目・落ちる響き3.58%*3
チェンソーモード・回避反撃14.73%*7
チェンソーモード・回避反撃長押し14.73%*6
切り裂き・終結51.54%+206.13%
【切り裂きの残響】1Ptにつきのダメージ倍率増加量2.58%
切り裂き・終結シールド値3800+168.00%攻撃力
切り裂き・終結協奏エネルギー獲得45

固有スキル

出口のない運命チーム内のキャラが目標を倒した時、千咲の共鳴スキル解弦の眼のクールタイムをリセットする。この効果は3秒ごとに1回発動可能。
ここが終焉です変奏スキル鳴り響き・再びまたは共鳴解放即刻・虚無回帰を発動時、消滅ダメージが20%、HP回復効果が20%アップ、12秒間持続。

虚ろなる線を所持しているチーム内キャラが、虚無の絞め痕が付与された目標を倒した時、千咲は解弦の視界を獲得、3秒間持続。解弦の視界を獲得している状態で、虚ろなる線を所持しているチーム内キャラがダメージを与えた時、千咲は目標に30秒間持続する虚無の絞め痕を付与する。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸廃れた回廊を渡って
千咲は切り裂き・速攻切り裂き・終結を発動中、中断されない。

千咲が虚無の絞め痕を付与した時、以下の効果を得る:
· 自身の攻撃力が30%アップ、15秒間持続。
· 目標に61803の固定数値の消滅ダメージを与える。このダメージによって、目標のHPが61.80%を下回ることはなく、同じ目標には、最大1回しかダメージ与えることはできない。
2凸絆を織りなす運命の糸
ダメージを与えると目標の消滅ダメージ耐性を10%無視する。近くにいる虚ろなる線状態中のチーム内キャラの全属性ダメージが50%アップ。
3凸彷徨った夜、その先へ
切り裂き・速攻切り裂き・終結のダメージ倍率が120%アップ。この効果は、万の糸・終への収束のダメージ倍率アップ効果と重ね掛けできる。
切り裂き・速攻で消費される【切り裂きの残響】による、切り裂き・終結のダメージ倍率増加効果が120%アップ。この効果は、万の糸・終への収束のダメージ倍率アップ効果と重ね掛けできる。

切り裂き・速攻切り裂き・終結の共振度削り効果が50%アップ。
4凸閉ざされたループを断ち切った日
虚無の絞め痕の効果を以下に変更:
虚無の絞め痕を持つ目標がダメージを受けた時、千咲がその目標に【虚滅効果】を1スタック付与する。この効果は1秒ごとに1回のみ発動可能。
5凸帰り道を照らす幾万の灯火
共鳴解放即刻・虚無回帰によるダメージ倍率増加効果が100%アップ。命の弦・掠め行く一閃【命の弦・本流】消費量が50%減少。
6凸失われた希望と光を、今ここに
千咲は、切り裂き・速攻切り裂き・終結を発動中、戦闘不能に至るダメージを受けても、HPが1残る。

虚無の絞め痕虚無の絞め痕・終焉に強化され、以下の効果を得る:
虚無の絞め痕・終焉は、虚無の絞め痕と同じ効果を持つ。
虚無の絞め痕・終焉が付与されている目標が受ける異常効果ダメージに、30%のダメージブーストを付与する。
虚無の絞め痕・終焉が付与されている目標は、千咲から受けるダメージが40%アップする。

育成素材

オリジナル料理

レモンすき焼き
音骸のドロップ率が22%アップ、30分間持続。マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。

モチーフ武器

曇斬
武器種:長刃
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカル率:8% – 36.0%
命を繋ぐ弦
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルを発動、または【異常効果】を付与時、共鳴解放ダメージが8/10/12/14/16%アップ、最大3スタック、15秒間持続。最大スタックの時、チーム内全員が【異常効果】を付与した時、全属性ダメージが24/30/36/42/48%アップ、15秒間持続。同名効果を重複発動できない。
深紅の糸が、虚空に浮かび上がる。それは、あらゆる存在を成すフレームワークを、ただ一本の弦へと収束させるかのようだった。終わりなき長い季節は、彼女が指先で、張り詰め、断ち切り、そしてまた新しく織り上げる。
こうして離れ離れとなった軌跡は、ついに再び正しい時間線へと、合流を果たした。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,231件)

  • ID: 4e1778ea
    この子見た目が好みで始めようとと思うんですけど、鳴潮って最新キャラ完凸1体いればどのでも使えますか?高難易度で1キャラの使用回数があるのは調べてわかりました。

    1
    8
    • ID: 7684ea5f
      鳴潮の完凸キャラはかなりのオーバーパワーで作られています。なので1人で全てのコンテンツ破壊出来ますよ。

      1
      7
  • ID: 403176b4
    火力的に千咲完凸はカルテジア3凸くらいはあるのだろうか?
    カルテジア完凸までとは言わないけど、せめて3凸くらいあるならサポーターだし満足できると思うかな

    1
    12
  • ID: 54ccb431
    まだ調整してる段階だけどカタログスペックだと微妙でも実際使ったら強いパターンでしょこれ

    1
    8
  • ID: 18bc06b6
    切り裂き・速攻3段目ダメージの倍率上がって攻撃回数減ってナーフっぽいけど無凸に停滞追加されたけどこれダメージ伸びるのかな
    停滞持ってるキャラ使ってる方使用感とか教えてほしいです

    4
    6
    • ID: 9315ba55
      2.8.4切り裂き・速攻3段目ダメージ11.78%*7=82.46%
      2.8.5切り裂き・速攻3段目ダメージ14.92%*8=119.36%
      1.44倍の倍率上昇です
      ちょっと落ち着きなよ

      6
      5
      • ID: 556a741b
        ゲージ消費するために回路攻撃は基本長押しだから、総倍率はほぼ変化無しじゃない?
        最短で動くなら単押しになるけど火力はかなり落ちそう

        3
        1
  • ID: 7dc16684
    長押しは微妙に倍率減ったけど単押しは倍率増えてるから問題なくね
    長押しは集敵時間増えるけどローテ時間も長引くから単押ししか使わんでしょ

    3
    6
    • ID: 9315ba55
      通常ローテで使うものについては倍率上がってるから単純に上方修正だよ

      5
      6
  • ID: 55dbb6f1
    倍率増えた分ヒット数減ったりしてるから微妙かもしれんな
    微妙な調整やったわ

    6
    10
  • ID: f497a973
    ブラント程度の火力
    全体回復、シールド、防御デバフ30%
    異常上限3層追加
    餅武器でダメージバフ24%
    3種類の集敵、3種類の停滞、スワップ自由

    サポとして最強じゃね

    21
    5
    • ID: 7684ea5f
      現状でめちゃくちゃ強いのにバージョン3以降も相性いいキャラ来るだろうから圧倒的引き特だと思う。

      3
      1
  • ID: eddc9bf7
    コメント見返してみたら回復量が下がったって駄々をこねてる奴がいるけど、あれデマだったのか?

    4
    6
    • ID: 9315ba55
      デマだね。ここって荒らすためなら平気で嘘をつく人がいるから信じる前にちゃんと調べた方がいい。

      8
      7
  • ID: 8cf35279
    ここの計算してる人は虚滅の防御力12%低下ってカウントしてる?

    1
    2
  • ID: 8cf35279
    強化する気がないって言ってた人どんな気持ち?早とちりしすぎるとこうなるぞ。せめてベータ終わった実装後にいえや

    15
    12
    • ID: 4eca3af7
      ここで騒いで意味あるのかは知らんけどこういうの基本ゴネ得だし強化されたらラッキー程度の気持ちでネガティブ意見するのも少なくないからなんとも思ってないしこれからも消えないと思うよ。

      10
      10
      • ID: 9315ba55
        ここで騒いでも本当に意味ないね
        ここで騒ぐような人は改善とか関係なくただのアンチでしょ

        16
        7
  • ID: 8cf35279
    2.8.5でところどころ数値がすこし上方修正来たね あと多段ヒットの回数も増えたりしてる
    完凸効果の部分は虚無の絞め痕・終焉が付与されている目標は、千咲から受けるダメージが30%アップする。が40%なった

    7
    1
  • ID: 891e9bf2
    結局敵の攻撃回避もDPSロスだから時止めの能力追加は実質火力アップだし実戦DPSもかなりの強化だわ

    6
    2
  • ID: 376e9310
    千咲完凸させてメインで使う場合編成ってどんな感じになりそうですかね?

    • ID: 7dc16684
      千咲、フローヴァor長離orカンタレラ、ショアキーパーだな
      スワップするなら長離と組むのが一番強いはず

  • ID: 403176b4
    千咲の完凸の為に貯めきたけど、アタッカーじゃないからフローヴァの為に使おうかな
    ボクレイ前半なら千咲完凸上方修正入ったし引こうと思ったけど、何故ボクレイ前半じゃないんだ

    3
    13
  • ID: dda9d8fd
    無凸に停滞生えてきたからくっそ強化入ったなこれ
    完凸も単純に火力1.1倍増えたからユーノ完凸に近い火力出るわ

    20
    6
  • ID: 60df3477
    アタッカーでもサポでもいいけど特定キャラと組まないと弱いのだけは許せない

    3
    11
  • ID: 35a84d81
    β更新
    千咲V5
    無凸倍率調整
    スキル、強化スキル、回避反撃に時止め効果追加

    千咲完凸調整
    千咲本人の火力30%アップから40%アップに強化

    15
    0
  • ID: d7e1054a
    ベータ更新されたけど回復量は変わってないよね?昼間に言ってた人はどれを見てるんだろ?
    あとはスキルに停滞効果が付いて完凸が強化された感じかな

    10
    1
    • ID: 998b371e
      命刈りのハサミHP回復量 1140+63.00%攻撃力→1140+50.40%攻撃力
      解放のところ 
      2660+147.00%攻撃力→2660+117.60%攻撃力

      ここが変更されてたんじゃないん?

      2
      1
  • ID: a2ae174f
    サポートならサポート特化にしてほしいんだがな…
    中途半端なアタッカー性能ならいらんねん

    5
    17
  • ID: 5eee4d83
    kuroゲームのキャラで実装されて、その時の環境でゴミだったキャラなんて最近は居ないんだからまあチサも強いんやろなあ。

    めっちゃ手のひら返しそう。

    13
    6
  • ID: 253262cd
    ショアキがアタッカー1点サポーター10点と考えたら
    千咲はアタッカー4点サポーター7点くらい?

    4
    4
    • ID: 583b00be
      千咲は凸と餅の有無で全然違う
      無凸としての比較なら7点未満
      無凸、防御無視のみ
      餅、防御無視と異常付与できるなら全属性24でザンニーは貰えるか怪しい
      2凸、終奏経由の異常編成で全属性50
      電磁バーストは不明

      2
      1
  • ID: 67b9bcf2
    異常効果のダメブってフィービーとかシャコンヌが無凸で100%バフとかしてるのに、完凸して30%かよ

    11
    5
    • ID: e534d7e0
      最近のキャラの中じゃぶっちぎりでしょっぱいよな…一応再生数とかも高い期待されてたキャラだから見た目で引かれる想定なのかも

      まぁ肝心のモデリングも微妙みたいなんだけど…

      7
      8
    • ID: 5eee4d83
      属性関係無い異常ダメバフだから100%はやりすぎだとは思うけど、完凸なら50%は欲しいよね

      3
      2
  • ID: e633164c
    今から始めたいんですけどこのキャラ引くべきですか?引くべきでないなら他にも2.7や2.8で引くべきキャラを教えていただきたいです

    • ID: d28760b5
      2.8ならフローヴァでいいんじゃないか?
      あと相性いいカンタレラとか

      9
      1
    • ID: f09be409
      新規の時に過去限定を引けるガチャでショアキーパーを引いて、次の2.8は準備期間としてガチャ石を貯めて3.0から本格的に始めた方が良いスタートができると思う。

      4
      3
    • ID: e534d7e0
      千咲は見た目が好きなら引けばいいけど性能も考えるならスルー安定だな、2.8は後半フローヴァが復刻されるけど今からなら3.0まで貯めた方がいい

      5
      2
    • ID: 0c1ac4d9
      フローヴァだけは引いとけ。日課の消化速度最強で快適さが変わる。

      キャラ的にもフラクトシデス所属の悪役だけど、それ故に今後のストーリーでも必ず出てくるから優遇されてる。

      7
      4
    • ID: 5eee4d83
      基本的にバージョンA.BのAが上がる事にキャラ性能のベースラインが上がるから、実質ver3.0の千咲を引かないなら年始のver3.0待った方がいいよ。どうしても引きたい好きなキャラがいるなら別だけど、フラットに性能で見たいならver2.0よりver3.0のキャラの方が傾向的に強い。

      • ID: 5eee4d83
        千咲はほぼ確実に将来性はあるし引くべきだとは個人的に考えてるけど断言はできない。

        安牌に行くならver3.0待ちましょう。

        2
        1
  • ID: 0f78f8c9
    強くしたらしたでインフレインフレ騒ぐくせにな。ただ何でも良いから文句言いたいだけだろお前らって。

    11
    13
    • ID: 556a741b
      全員が同じ考えを持ってるわけじゃ無いんだから、何かしら文句が出るのは当たり前

      12
      7
    • ID: d28760b5
      みんながお前みたいに好きなキャラは雑魚でもいいと思ってるわけないだろ
      あれだけ期待されてた千咲がガッカリ性能で出てきたら嘆きも多くなるわ

      16
      12
  • ID: f09be409
    性能は並でいいからメインアタッカーとして出して欲しかったな。
    異常効果のキャラは環境が整ってから出せばいいよ。

    7
    23
    • ID: c1a1c03e
      メインアタッカーは寿命が短いからサポーターでよかった。
      強いて言うならショアキーパーぐらい汎用性が高いサポーターが良かったけど流石にそれは無理か。

      19
      10
      • ID: f09be409
        残念性能で終わるなら、せめて並でも使えるアタッカーの方がって話。
        サポーターでも長く使えるかは性能によるよ。

        14
        12
        • ID: 4263b13b
          残念性能ではないよ。
          サポーターとしては上の中でアタッカーとしては中の上。
          アタッカー性能は今後相性のいいキャラが実装されたら上の中ぐらいまでは上がるかもね。

          9
          14
          • ID: 583b00be
            今の状態で良しとする考えが全く理解できん
            アタッカーにしろサポートにしろ全然足りてないやん
            そもそも現状をそこまで肯定しようとする意図すらわからんわ

            7
            12
          • ID: 4263b13b
            過剰評価してるつもりはないよ。
            現状ではサブアタッカー性能とサポート性能はユーノと同じくらいだけどユーノと比べたら汎用性高いって評価になる。
            アタッカーとして実装して欲しかったとかはまた別の問題だからね。
            個人的には次のバージョンには型落ちするアタッカーより今後異常アタッカーが実装されれば必ず編成に入るほうがいいと思う。

            9
            7
  • ID: c2486638
    PVラストで鳴り物入りで出てきたくせにこの産廃っぷりカルシャコとザンフィビは現状で全く困らないからショアキや漂白者で代用可能な時点で失敗作だな

    12
    20
  • ID: a4d54340
    結局鳴潮自体が実装3日前でも調整で変わった前例があるから実装前日くらいまで見た目のディティールやカットイン含んだモーション的な部分以外は参考にならんのがネックやなw

    6
    6
  • ID: 8cf35279
    まだ終わってないのに決めつけで文句言ってんのやばい アンチしたいだけなのが見え見え

    17
    14
  • ID: 8cf35279
    別に調整がラクだった回復量を先に終わらせただけでこれから攻撃力の数値をどうしたらいいとかするとも考えられるだろ。なんでそこで調整する気がないんだになるんだw

    7
    20
  • ID: d7e7bdef
    回復量減ったのが問題というより
    千咲を強化する気がないのがわかって残念って言った方が正しいな
    スルーもしくは無凸確保でいいよ、3凸なんか絶対しちゃいけない

    19
    23
  • ID: b326eccf
    結局回復出来てバフ出来てコスパ良いキャラってことで終わり?

    7
    12
  • ID: 381acbb4
    命刈りのハサミHP回復量 1140+63.00%攻撃力→ 1140+50.40%攻撃力に変更

    共鳴解放HP回復量 2660+147.00%攻撃力→ 2660+117.60%攻撃力に変更

    回復量ナーフ来たけど許容範囲だな

    10
    8
  • ID: c12ddcc2
    この余裕で他キャラで代替可能な性能でアッパーならまだしもナーフとか少なくとも今は売る気ないのはわかった
    復刻の時に使い道が残ってたらいいな無いだろうけど

    15
    14
  • ID: 0951307a
    そんな回復下がったんか思ったけどそんな下がってなくて笑ったわ笑鳴潮での回復なんて元々おまけでいいっしょ

    16
    11
  • ID: 403176b4
    回復が下がりすぎて使い物にならない
    回復を下げるなら、完凸カルテジアくらいの火力をお願いします
    それだけで完凸させてもらいます

    7
    38
  • ID: d2992f12
    まさかナーフされたのか…?
    仇遠が優しく見えるレベルのゴミ確定じゃん3.0まで温存安定か

    10
    21
  • ID: 191be26e
    オリジナル料理が音骸ドロップアップなだけでも取る価値あるんだよなこれ、そこに可愛さが入ってサポート枠なんて、引くしかないだろ

    8
    22
  • ID: 05cf7342
    ここのバッド連打マンは回復シールドにメインアタ並の火力出せるorショアキみたいな困ったら入れれるサポとか望んでるん?
    一生ガチャ禁してろよ笑

    21
    36
1 12 13

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次