更新履歴
5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
5月16日-機械翻訳版に更新
5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
カルテジア

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 1184 | 12015 | 13802 | 14,800 |
攻撃力 | 25 | 258 | 291 | 313 |
防御力 | 90 | 893 | 1026 | 1100 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- ダメージブースト
- 風蝕効果
スキル性能
基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る
通常攻撃・カルテジア最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。【神権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
重撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。このダメージは通常攻撃ダメージおよび風蝕効果ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に風蝕効果ダメージと見なされる。空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアはフィールド上の全ての【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】、【神権の意志】、【異権の怪力】を獲得する。
回避反撃・カルテジア回避成功後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に風蝕効果ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の4.18% |
通常2段 | HP上限の3.44%*2+4.59% |
落下攻撃(剣*1) | HP上限の42.23%*4 |
落下攻撃(剣*2) | HP上限の21.12%*3 |
落下攻撃(剣*3) | HP上限の28.16%*3 |
通常3段 | HP上限の6.73%*4 |
通常4段 | HP上限の3.96%*3+11.87% |
回避反撃 | HP上限の5.94%*4 |
共鳴スキル:人の子のための剣
共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | HP上限の4.18%*3+5.37% |
クールタイム | -秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け
共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】は【フルールドリス】の姿に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPは上限の50%まで減少し、同時に気動ダメージが60%アップ、【顕現】状態に入る。この状態は12秒間持続。【顕現】状態中:
【フルールドリス】の任意の攻撃で【決意】を溜める。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を使うと【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】を発動できる。
【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うとカルテジアと化すことができる。【顕現】状態中、カルテジア形態で【騎士の魂の叫びを聴け】を発動しても共鳴エネルギーを消費しない。
【フルールドリス】が【人権の心髄】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の地上での通常攻撃4段目はフィールドを召喚し範囲内の敵の行動速度を低下させ、かつ空中にいる時の中断耐性がアップする。【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。
【フルールドリス】が【神権の意志】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の周囲一定範囲内で、敵の風蝕効果の発動間隔が50%短縮され、かつ敵が受ける風蝕効果ダメージが50%アップ。【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。
【フルールドリス】が【異権の怪力】を所有かつ【顕現】状態中:【フルールドリス】の地上通常攻撃5段目のダメージ、空中攻撃2段目、共鳴スキル2段目は追加で風蝕効果の持続ダメージを1回発動できる。発動完了後、現在の風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。
【フルールドリス】に変化している時、鉤縄を使用できず、かつ他の探索モジュールを使用すると【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。
変化・カルテジア【フルールドリス】形態でいる時、【決意】が120未満の場合、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に切り替わる。
変化・フルールドリス【顕現】状態の持続時間内であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使うと、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】が120Ptの【決意】を所有している場合、共鳴解放を使うと【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】を発動し、自身のHP上限の70%を回復し、前方直線範囲内の全ての敵に気動ダメージを与える。敵に命中時、目標に付いている風蝕効果を全スタック消費し、風蝕効果を1スタック消費するごとにダメージブーストが20%アップ、最大5スタック。
Lv | 10 |
---|---|
騎士の心からの祈り | HP上限の16.93%*7 |
轟く潮風の嵐刃 | HP上限の33.85%*7 |
クールタイム | -秒 |
共鳴エネルギー消費 | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
変奏スキル:過ぎし潮のための剣
カルテジア・変奏スキル:
気動ダメージを与え、【異権の剣の影】を召喚し、同時に命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
フルールドリス・変奏スキル:
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、一定量の【決意】を獲得する。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け
チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間継続。
共鳴回路:荒れ狂う潮
【カルテジア】が【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:
通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。
重撃・フルールドリス重撃・カルテジアが重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化された重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。
共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。
共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
固有スキル
心もて織りなす祈り | 【カルテジア】が終奏スキルを発動後、チーム内の味方が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。 |
風もて刻む侵食の痕 | 目標に付いている風蝕効果1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が敵を攻撃する際、与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 運命により、冠を戴く |
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重撃2段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。 風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態を獲得する。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大層数を保持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。 【フルールドリス】が【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。 | |
2凸 | 風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く |
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。 【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が80%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が300%アップ。 | |
3凸 | 我が身を縛し、高塔に懸ける |
【フルールドリス】の空中攻撃1段目、強化重撃、通常攻撃3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、【共鳴スキル・剣に宿るは潮の心】が目標に風蝕効果を1スタック付与する。 【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】のダメージ倍率が100%アップ。 | |
4凸 | 救済のために、己が形を滅ぼす |
チーム内全員が目標に虚滅効果、斉爆効果、騒光効果、電磁効果、結霜効果、風蝕効果を付与した時、全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。 | |
5凸 | 荒ぶる風から、希望を創り出す |
【カルテジア】と【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。 【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】で消費するHPが、HP上限の25%に減少する。 | |
6凸 | 一筋の光を求め、自由へ駆け出す |
【共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃】発動後、命中した敵に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の持続ダメージを1回発動させる。 【フルールドリス】は目標の被ダメージを40%アップさせる。 |
育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:33-412 |
HP:16.1-72.2% |
自由の騎士の踊り HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後、目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。さらに、目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト。 |
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (809件)
ID: 8b626371
繋ぎでバウンドレス厳選してる人いたらコストとステ何にしてるのか教えて欲しい!
ID: ec0042ce
バウンドレスは43311しか無理やで
率HP×4
無凸なら率気道HP×3かな
サブはHP%と固定値と率ダメと効率
厳選きちいから繋ぎならそんな拘らんでも良き
ID: 63117252
繋ぎとかまじ意味なくね?
ID: 4c1b3dab
2凸効果”空中攻撃カルテジアを発動後、[剣影]を収集するたびに、共鳴スキルカルテジアのクールタイムが3秒短縮されます。”が抜けてるよ管理人さん。
ID: ec0042ce
スキルあんま使わないのにそんな効果あった?アプデ入ったの?見た感じ無いけど
ID: eb4adbc1
廃墟適正はどうなんやろ
ID: 33be268b
最大HP上げるサポーターそのうち来るんだろうか
ID: 5033e1bd
そういうのは殆ど来ないだろうね汎用性低すぎるんで
気道バッファーや終奏でダメブできるキャラ添えてHPは自前の武器や音骸で稼ぐタイプ
ID: d5ca68a4
本体メインで使いたいなら落下ってマ?カルテジアちゃん俺の知らない所でバッタと共鳴してた?
歳主いねえしこれからどうすんべと地面に胡座で座り込んだら健気なバッタが跳ねてて思わず共鳴しちゃったのカナ?かわヨ~♡
ID: ec0042ce
悲報
カルテジア、武器完凸に加えて音骸のサブでHP%と固定値ほぼ上限じゃないと6万届かない模様
ID: 4c1b3dab
カルテジアの攻撃倍率的にHP4~5万って攻撃力に置き換えたら4~5千になるから十分というか強すぎるよ。
ID: 609af1f2
異権の効果おかしくない?
3種のバフ揃えるまでに付与される風蝕が6スタックで、
異権バフ乗せると決意貯めるまでにみるみる風蝕が減ってくんだけど(神権もだけど)
変奏で勝手についてくるし…最後の解放時に風蝕5スタック必要よね
これだとバフじゃなくデバフに見える。それともテキストどこか読み違えてる?
ID: ec0042ce
間違えてない
カルテジアで6層貯めてもフルールドリスで攻撃してたら消費しちゃう
だから3凸かシャコンヌ必要になってくるんよ
もしくはドリス変身後速攻でエクスカリバーもしくは一旦カルテジア戻って風蝕付与する
ID: ec0042ce
直エクスカリバーは無理だったわ
90くらいまでカイロ貯めたらカルテジア戻って風蝕付与してエクスカリバーって感じか
ID: 609af1f2
やはりかー。風蝕消費して火力出す方向性のキャラではないと思うけど…
快適に使いたいなら3凸orシャコンヌってことね
ID: ec0042ce
風蝕を即消費して風蝕ダメージでもDPS稼ぐ仕様だとは思うよ
完凸も30秒間、風蝕追加付与時は即消費だし、カルテジア自身も風蝕効果50%バフあるし、風蝕効果を直ちに発動って表記が多いからね
ID: 6aa20d47
動画見た感じ通常2ループで決意MAXになってたから気道主入れて6層貯めとけば1層分しかダメバフのロスは出ないんじゃない?
重撃混ぜて層の消費を抑えるコンボも使えそうだし
ID: d30643da
倍率などの数字が変わっても記憶してたり毎日見てたりする者でないとどこの数字が変化したか分からんから更新があったらV1○%→V2○%みたいな表記をどこかに入れて欲しい
ID: d30643da
スマンよく見てみたらページ上部に更新履歴っぽいのあるから更新あったらそこで確認できるのかい!!
いつもサッと下へスクロールするからそこは目に入らなかったわ…
ID: ec0042ce
カルテジアは通常4回目に1権目、重撃で2権目、スキルで3権目(順番は何でも良い)を放つんだけど、それを回収する時に落下攻撃使う。
基本戦略はカルテジアで色々回して落下攻撃で3権回収した後フルールドリス化する流れだから、落下がカルテジアのメインDPSなのは間違いない。
ID: 6f330576
過去のリークで凸効果が全然違うものになったことってある?
5凸が弱すぎてやばい
ID: 3c2cbb67
カンタレラは凸結構変わってたことあった気がする
ID: ec0042ce
今の5凸?入れ替わる前の全属性バフ?
バフは確かに弱いけど、今の5凸なら即死ダメージ無効の即死回避と80%ダメカ10秒と変身時消費HP半分は単騎性能底上げで結構強いんじゃないかな
あともうちょいだったのに!って時に活躍しそう
ID: ec0042ce
四凸と五凸入れ替えやな
ID: d92fb2e5
4凸と5凸が入れ替わったけど割とどうでもいいな…
4凸するような人は完凸までいくだろう
ID: 4c1b3dab
v2.4.2に更新されたらしいけど落下攻撃が共鳴開放並みの倍率で記載されてるのどうなったのかな?
正しい倍率が気になる。
ID: 5033e1bd
カルテジアの通常攻撃の倍率は微妙だが落下攻撃が妙に倍率高いな
カルテジアアタッカーは落下攻撃メインってこと?
ID: 3c2cbb67
流石にあれは小数点一つズレてる
ID: 4c1b3dab
2凸の”空中攻撃カルテジアを発動後、[剣影]を収集するたびに、共鳴スキルカルテジアのクールタイムが3秒短縮されます。”が抜けてるよ管理人さん。
ID: c6e831e1
剣*1が剣の影3種類のときの倍率なんだろうけどHP42.23*4ってざっくり計算で長離スキル5発分の火力になるし本当か?って感じだな
ID: 90d3fc11
シャコンヌ可愛いから引くけど使い道無いな→カルテジア引いて一緒に使うか→別にカルテジアにシャコンヌいらない ???????
ID: 4ee4f409
凸すると必要性下がるだけで最初からいらない訳じゃないぞ、それに騒光もつけられるからフィビザン編成にも入れられる
ID: 4672d9f3
フィービー編成には入るけどザンニー編成には入らないよ?
ID: 74cc7e7b
巨女、触手(植物)女、機械(データ)女…次はどんな性癖出してくるんだろう
ID: db0d6001
ンォーシャンズ…!!好きだけど日本語だとどんなボイスになるんやろ
ID: aa831f12
普通に「海よ……私の前にひれ伏せ」じゃない?oceans…bow before meだったはずだから。カッコいいね
ID: 3c2cbb67
このゲームのベータ更新って何日に1回くるとかある?
ID: 24f66f19
軽雲回光が無意味になるからバウンドレスで気動主人公を使おうとすると風蝕付与に変換が必要だから騒光等の付与が出来るサポーターの為のサポーターが必要になる、なのでシャコンヌ(解放で騒光付与+@)を引かないならまともにダメバフも出来ない主人公はほぼサポーターとして無意味になるということ?文句あるなら2凸しろと?このまま実装して反感を買わないのかな…
ID: ebd1692f
風蝕スタック上限+3と餅武器のブーストがあるんだから、別にダメバフ15%に拘らなくてもいいのでは
ID: 24f66f19
サポーターのサポーターを引かないと5セット効果丸ごと捨てることになる調整に皆こんなに納得してるんだ どうせ上位互換の限定キャラが出るまでの繋ぎと割り切ってるのかな
ID: ec0042ce
実装日から強くしたいから今バウンドレスで仮HPセット作っといて新ハーモニーは実装したらカルテジア試しつつ厳選しよっと
ID: 9db283e6
解放ボタンを押せばいつでも切り替えれる
解放ゲージを溜めた状態で押すとカットインが入ってダメージが出るって解釈でいいのかな
あとフルールドリスの平行移動なんかシュール…
ID: ac919406
お前らがシャコンヌ別にいらないいらない言うてるとⅤ2Ⅴ3でどんどんシャコンヌの依存度を高くする可能性あるぞw
ID: 24728702
正直依存度高くなるならそれはそれとしてシャコンヌ引く理由になるから許せる自分がいる
ID: ec0042ce
それは間違いない
今は引かなくても良いじゃんってなってるから引く気ないけど、必要とあらば全然引く
ID: 11197520
完凸効果は被ダメ1.4倍効果だけでも強いは強いけど2凸と気動漂泊者でスタック上限が9になるかどうかだなぁ
3から6で風蝕ダメージが2.5倍になったみたく9スタックでも伸びれば風蝕の基礎ダメージ2万近くになるから無凸でもシャコンヌがやたら火力の出るサブアタになるか
ID: 24728702
散華も使えるって書かれるけど、配れるバフ通常ダメージブーストしかなくね?ほんとに適してるか?
ID: ec0042ce
現状やっぱりまじで最適チームはカルテジア、シコンヌ、ショアキor漂白者orヴェリーナだよ
んでもカルテジア凸するならシャコいなくても、現状は、火力出そうだし編成自由度は割と高めだと思う
ID: 4cf35b4a
まぁメインdpsがフルドリの通常だから相性は悪くないよ。3凸すれば自分で安定して風蝕供給できるから入れれる。
けどカルテジアが風蝕ダメ扱いだったりフルドリで風蝕の回数上げたり即ダメ発動したりがあるからほぼ同じ石量になるシャコンヌ無凸とカルテジア2凸のほうが全体のDPSは高くなりそうな気はする。
ID: fd5a05c7
もちろん1番安く済むのがカルテジアとシャコンヌを無凸で揃えることなんだがカルテジア2凸すればシャコンヌ引かなくて良くなるなら話は違ってくるね。
珊瑚で凸できる事も含めるとシャコとカルテジアを無凸で揃えるのと同じ量の石でカルテジア2凸できるかもしれないしな。
ID: 644b7f4e
3凸でフルドリでも風蝕つけれるようにするとかなり安定する
ID: 73ab7f90
まあショップの凸アイテム使う前提なら石消費的には両方無凸確保するより2凸カルテジアのが凸アイテム使ってすり抜け無い分やすいまであるんじゃね
シャコちゃん取らない場合は散華かアーノルト辺りと組ませることになるけど星4キャラだから実質無料やんな
ID: 63a91d1e
これ3凸やばそうか
シャコンヌ引いてカルテジア1〜2凸とかになるならスルーしたほうがいいのかな
ID: 8bca9672
カルテジア1凸>>>シャコンヌ ですね。
ID: 8a717c36
シャコンヌと餅を引いて、カルテジアは珊瑚使って1凸までする予定だったけど
調整が入っても大まかな方向性は変わらないなら
シャコンヌはスルーして、カルテジア2凸した方がいい感じだな
もしシャコンヌがいるようなら復刻でキャラだけ引けばいいか…
ID: b4da6aff
完凸した時のシャコバフめちゃえぐそうだな
ID: 24728702
これ無凸餅くらいだったらシャコンヌ引かなくてもいい感じ?
ID: ec0042ce
無凸〜1凸はシコンヌ居た方が良い
2凸〜は居なくても良い
あくまで必須とか要らないとかはなくて、余裕があれば居た方が良いし、いなければいないで問題ない、中途半端なキャラ位置
ってくらいにはカルテジアが単騎完結してる
まぁ全ては性能確定してからやね、
ブースト100%ないと話にならないとか、風蝕付与がしづらくなったら必須になる
ID: 24728702
まぁまだ性能確定してないもんなぁ。せっせこ石貯めるかぁ
ID: ec0042ce
ナーフはあれど、ただでさえHP参照はインフレするからアッパーはほぼされないと見てる
まぁ確定見て、シャコンヌ復刻待っても良いと思うわ
ID: eb4adbc1
もしかしてザンニーより強いのかな〜
ID: 93620ced
これシャコンヌ捨ててこいつの凸と餅武器最優先にしたほうが良さげ?
漂泊者でペア組ませておけば良さそうだし
ID: ec0042ce
持ち武器はマスト
凸するなら2〜3凸、1で止めるならしないでシャコンヌ引いた方が良い
ID: 93620ced
ほな珊瑚貯金使って2凸餅まで行くことにするわ!サンガツ
ID: 7dc66e76
巨女に情けなくへこへこ。
これが俺の性癖だ
ID: db0d6001
太ももにしがみついてへこへこして、出そうになったら片脚で振り払われて地面に転がりながら果ててそう
ID: 780a394d
メイン火力のフルールドリス形態にシャコンヌの風蝕バフが必要ないから恩恵がイマイチって事でよろしいか?
ID: 31a10eba
え、カルテジアってHP盛りしなきゃいけないアタッカー???
しかも音骸も新しい方??????
ID: e3b4f66c
巨女で抜けない奴厳しいって
ID: 2b678c4a
こう見るとシャコンヌの存在意義が薄くなってるから、シャコンヌ引かずにカルテジア完凸目指したいけど、そもそもβテストの数値信用していいのか?シャコンヌ引いてないことに後悔したくないな
ID: ee5a6d01
まあカルテジア実装直前までシャコガチャやってますし・・・
ID: 2b678c4a
そうね、性能発表するまで様子見するのがよさそう
ID: e34b71f6
シャコンヌじゃないとバウンドレスでのバッファーがほぼいないと言っていい状況になるけどそもカルテジア本人のダメバフが多いしなぁ
今の性能だとスワップ編成を組もうするとシャコンヌが入ってくるかなと思う