【鳴潮】カルテジアの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.4リーク】

目次

更新履歴

5月15日-2.4.0を投稿(仮置き)
5月16日-機械翻訳版に更新

カルテジア

プロフィール

レア度★★★★★
属性気動
武器迅刀
声優浅川悠
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP14,800
攻撃力312
防御力1,099

強化ボーナス

2段目3段目
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%
+HP1.8%+HP4.2%
+HP1.8%+HP4.2%
+クリティカル率1.2%+クリティカル率2.8%

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • ダメージ強化
  • 風蝕効果

スキル性能

※ダメージはHP参照

基本攻撃手段:

通常攻撃 – カルテジア
最大4回連続で攻撃し、気動ダメージを与える。このダメージは風蝕効果ダメージとしても扱われる。4 回目の攻撃を行った後、カルテジアはヒットしたターゲットに 2 スタックの風蝕効果を適用し、神権の剣影を召喚します。

神権の剣影は一度に 1 つだけ存在できます。

重撃 – カルテジア
スタミナを消費してターゲットを攻撃し、気動ダメージを与え、ヒットしたターゲットに 風蝕効果を 2 スタック適用します。

異能の剣影も召喚します。一度に存在できるのは、異能の剣影 1 つだけです。このダメージは通常攻撃ダメージとしてカウントされ、風蝕効果ダメージとしてもみなされます。

空中攻撃 – カルテジア
スタミナを消費して 気動ダメージを与えます。これは風蝕効果ダメージとしても扱われます。空中攻撃を行った後、カルテジアはフィールド上のすべての【剣の影】を回収し、【剣の影】の種類の合計に基づいて今回の落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ【人権の心】、【神権の意】、【異権の力】を獲得する。

回避反撃 – カルテジア
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を短く押すと、ターゲットを攻撃し、命中したターゲットを停滞させ、気動ダメージを与える。このダメージは風蝕効果ダメージとみなされる。

Lv10
通常1段
通常2段
通常3段
通常4段
重撃
落下攻撃
回避反撃
重撃スタミナ
空中攻撃スタミナ

共鳴スキル:この剣は人の名において

共鳴スキル・カルテジア
ターゲットを攻撃し、周辺の敵を一時的に浮かせた後、地面に叩きつける。気動ダメージを与え、命中したターゲットに2層の風蝕効果を付与する。このダメージは通常攻撃ダメージであり、【風蝕効果】ダメージとみなされる。

共鳴スキル・カルテジアを放つと、【人権剣の影】を召喚する。【人権剣の影】は最大1つまで存在する。

Lv10
スキルダメージ4.18%*3 + 5.37%
クールタイム
協奏エネルギー獲得

共鳴解放:騎士の真摯な祈り

[カルテジア]は[フルールドリス]に変身し、新たな戦闘形態を獲得し、自身のHPを最大HPの50%に減少させ、12秒間[顕現]状態に入る。HPが50%以下の場合、HPは消費されない。

[顕現]状態中:
[フルールドリス]の気動ダメージボーナスが60%アップ。
[フルールドリス]の攻撃が命中すると[決意]が蓄積される。[決意]が120ポイントに達すると、「共鳴解放」をタップすることで「共鳴解放・轟く潮風の嵐刃」を発動できる。

共鳴解放使用時に[決意]が120ポイント未満の場合、[カルテジア]に戻ります。[顕現]状態中に共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費しないため、騎士の心からの祈りを聞くことができます。


[フルールドリス]が[人権の心]を所持し、[顕現]状態の場合:
[フルールドリス]の通常攻撃 4段目· フルデリスは範囲内の敵にスロウ効果を与える力場を召喚する。
空中にいる間、妨害耐性が上昇する。
[顕現]状態が終了すると、[人権の心]は解除される。

[フルールドリス]が[神権の意志]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の周囲一定範囲内の対象に付与された風蝕効果の発動間隔が50%短縮され、風蝕効果による被ダメージが50%増加する。
[顕現]状態終了時に[聖なる意志]は解除される。

[フルールドリス]が[異端の権利の力]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の通常攻撃・フルデリス の4段目、空中攻撃・フルデリスの3段目、共鳴スキル・砕波の波濤は、即座に風蝕を1回発動する。発動後、風蝕のスタック数を1減らす。
[顕現]状態終了時に[異端の権利の力]は解除される。

[フルールドリス]に変身中はグラップリングフックを使用できません。他の探索ツールを使用すると[カルテジア]の姿に戻ります。[フルールドリス]は水上を歩くことができます。水上ではスタミナを消費し続けます。

変身の仕組み:
変身・カルテジア:[フルールドリス]形態時、[決意]が120以下の場合、共鳴解放を使用すると一時的に[カルテジア]に変身します。この変身は空中でも実行可能です。
変身・フルデリス:[顕現]状態時に[カルテジア]が共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費せずに即座に[フルールドリス]に再変身します。この変身は空中でも実行可能です。

共鳴解放・轟く潮風の嵐刃 [フルールドリス] の [決意] が 120 の時、共鳴解放・騎士の心からの祈りが共鳴解放・轟く潮風の嵐刃に変更されます。

共鳴解放使用時 · 轟く潮風の嵐刃:最大HPの70%を回復し、前方直線上に気動ダメージを与える。
対象に命中すると、対象の既存の風蝕スタックをすべて解除する。
ダメージを与える前に、対象の風蝕スタック1つにつき、被ダメージが20%増加する(最大5スタック)。
空中でも発動可能。

Lv10
騎士の心からの祈り16.93%*7
轟く潮風の嵐刃33.85%*7
クールタイム
共鳴エネルギー消費
協奏エネルギー獲得

変奏スキル:この剣は、潮の過去のために

カルテジア・変奏スキル:
気動ダメージを与え、【異権剣の影】を召喚し、命中したターゲットに2層の風蝕効果を付与する。【異権剣の影】は最大1つまで存在する。

フルールドリス・変奏スキル:
前方に突刺して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、一定量の【決意】を獲得する。

Lv10
ダメージ
協奏エネルギー獲得

終奏スキル:風潮の祝福を聞く

チーム内の出場キャラクターに以下の効果を付与:自身以外のキャラクターが異常効果を持つターゲットに与えるダメージが17.5%増加する。

共鳴回路:暴風雨

【カルテジア】が【フルールドリス】に変身すると、新たな戦闘形態を獲得する:

通常攻撃・フルールドリス
通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルードリスに置き換わる。
最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中攻撃・フルールドリス
空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに置き換わる。
スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

空中重攻撃・フルールドリス
【フルールドリス】が空中にいる状態で通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費してこのスキルを放ち、ターゲットを攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
・空中攻撃・フルールドリスの連段中に通常攻撃を長押しすることで、空中重攻撃・フルールドリスを放つことができる。

重攻撃・フルールドリス
重攻撃・カルテジアが重攻撃・フルールドリスに置き換わる。
剣意を集中させ、前方に突刺して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

強化重攻撃・フルールドリス
重攻撃・フルールドリス発動中に通常攻撃キーを押すと、強化重攻撃・フルールドリスを放つ。後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。

上挑攻撃・フルールドリス
【フルールドリス】が地面にいる状態でジャンプを短く押すとこのスキルを放ち、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
以下の2つの操作で上挑攻撃・フルールドリスを放つことができる:
・強化重攻撃・フルールドリス発動中にジャンプを短く押す。
・通常攻撃・フルールドリス発動中にジャンプを短く押す。

回避反撃・フルールドリス
回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに置き換わる。
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を短く押すと、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このスキル発動後に通常攻撃を短く押すと、通常攻撃・フルールドリスの4段目を放つ。

共鳴スキル・この剣は潮浪の意
共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・この剣は潮浪の意に置き換わる。
ターゲットの位置に重力場を召喚し、周辺のターゲットを重力場の中心に引き寄せ、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このスキルは空中でも使用可能。

共鳴スキル・風を借りて波を斬り敵を破る
共鳴スキル・この剣は潮浪の意を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを押すと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地面のターゲットに気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージとみなされる。
このスキルは空中でも使用可能。

固有スキル

心で織りなす頌願【カルテジア】が変奏スキルをトリガーした後、チーム内の味方が受ける治療効果が20%上昇する。漂泊者が同じ編成にいる場合、漂泊者の打断耐性がさらに向上する。
風で刻む痕の蝕ターゲットが1層の風蝕効果を持つごとに、【カルテジア】と【フルールドリス】が与えるダメージが10%上昇し、最大60%まで重複可能。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸運命により冠を戴く
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重攻撃2段目、共鳴スキル・風を借りて波を斬り敵を破るが敵に命中すると、敵の中で最も高い風蝕効果の層数を記録し、命中したすべての敵にその層数をコピーする。

風蝕効果状態の敵を倒すと、10秒間【集意】状態を獲得。【集意】状態では、倒した敵の風蝕効果の最高層数を保持し、次の攻撃時に即座にターゲットにその層数を付与する(現在の風蝕効果層数の上限まで)。その後、【集意】状態が解除され、解除後に1秒のクールダウンが発生する。

【フルールドリス】が【決意】を30獲得するごとに、20%のクリティカルダメージ加成を15秒間獲得。加算ごとに持続時間は更新されず、【決意】がリセットされると加成も同時に解除される。
2凸風潮を聞き、刃を断つ
【共鳴解放・フルールドリス】を発動すると、風蝕効果の最大層数が3層増加。次の攻撃で命中したすべての敵に3層の風蝕効果を付与し、即座にターゲットの風蝕効果を1回発動する。この発動では風蝕効果の層数を消費しない。

【カルテジア】の通常攻撃の倍率が80%上昇し、落下攻撃の倍率が300%上昇する。
3凸自身を高塔に束ねる
【フルールドリス】の空中攻撃1段目、強化重攻撃、通常攻撃3段目がターゲットに2層の風蝕効果を付与し、【共鳴スキル・この剣は潮浪の意】がターゲットに1層の風蝕効果を付与する。
【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】のダメージ倍率が100%上昇する。
4凸烈風で希望を再塑
【カルテジア】および【フルールドリス】が致命的なダメージを受けた際、このダメージを無効化し、最大HPの10%を回復する。その後10秒間、受けるダメージが80%減少する。この効果は10分ごとに最大1回発動可能。
【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】発動時のHP消費が最大HPの25%に軽減される。
5凸救済のために身を捨てる
チーム内のキャラクターがターゲットに虚湮効果、聚爆効果、光噪効果、電磁効果、霜漸効果、風蝕効果を付与すると、全属性ダメージ加成が20%上昇し、20秒間持続する。
6凸一筋の自由を求めて抗う
【共鳴解放・潮の怒りと風の咆哮の刃】を発動後、命中した敵に風蝕効果を最大層数まで付与する。さらに、【フルールドリス】に追加能力を付与:30秒間、チーム内の任意のキャラクターが最大層数の風蝕効果を持つ敵に再度風蝕効果を付与すると、即座に風蝕効果の清算ダメージを1回発動する。
【フルールドリス】はターゲットが受けるダメージを40%上昇させる。

育成素材

※ボス素材は仮置き。新エリアと思われる

モチーフ武器

不屈の運命の冠
武器種:迅刀
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:412
HP:77.0%
HPが12%増加。変奏スキルまたは通常攻撃発動後3秒以内、自身の与えるダメージは対象の防御力の8%を無視する。対象の風蝕効果が1層以上の場合、対象に与えるダメージが20%増加する。
※赤字は凸数による上昇値

引用:wuthering.wiki

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (588件)

  • ID: 9d79bc75
    ザンニーガチャ始まる頃ぐらいにカルテジアのリーク来ないのは超インフレするからって連呼してた奴いたけどまさか現実になるとは

    • ID: ec0042ce
      まぁ1周年だし歳主だし予想はできたよね
      気道もここまで誰も追加なかったわけだし

    • ID: b411b055
      運営が頑張って情報隠す理由なんてそんくらいしかないやん。しかもサイシュの共鳴者やで?そりゃ強いよ。

  • ID: 66dc3d7f
    フルールドリスの解放って固有スキルと武器効果はどうなるんだろう
    普通に考えれば風蝕が全解除されるから適応されないけど、カットインが入ったときはまだ風蝕が付与されてるからスナップショットになるのかな?
    ダメバフ60%とブースト20%だから結構重要なんだよね

  • ID: 67f597fa
    カルテジアでも火力を!って言うけどそんなことしたらストーリーであの時カルテジア1人でフルドリ実は倒せました!ってなっちゃうじゃん!ストーリー崩壊する!
    カルテジア好きな人はあのストーリーのカルテジアが好きなんだろ?ムキムキに改造されたカルテジアが好きなのか!?
    好きなら設定通りのカルテジアを愛せよ!

    3
    7
    • ID: df8cebc6
      ストーリー準拠でいくならまず主人公がぶっ壊れになるわけで、、、

      • ID: 3e02c92c
        それは言わないお約束ww
        無料にしてはぶっ壊れなんだから許してあげて!

  • ID: eb4adbc1
    ブラント完凸とカルテジア完凸どちらが性能的に強いですか?
    どちらもめっちゃ好きで迷ってます
    カルテジアだと実質フルールドリスもついてくるんでお得かな〜とも考えてたりしてますw

    1
    2
  • ID: 2184b69d
    カルテジアだけ使いたいとかフルールドリスだけ使いたいっていうのとは関係なしに性能見て思ったことなんだけど、これ「カルテジア」っていうより「フルールドリス」じゃない?
    プレイアブルキャラの名前をカルテジアにするんなら、もうちょっとカルテジア要素あった方が違和感ないと思うんだよな

    6
    1
    • ID: cef94e4e
      そうだよ
      でもストーリーの最後でフルールドリスと融合したけど呼び名どうする?ってなったときにカルテジアでって言ってたから運営的にはフルールドリスもカルテジア扱いなんじゃないかな
      全然変身して欲しくはないけど

  • ID: 984afea1
    シャコの鼻歌マジで耳障りだから必須だけはやめてほしい
    ふーあーふーあーたらったたらーってなんだよ

    1
    2
  • ID: 2c30c4c4
    後から出てきてカルテジアの性能もカットインも食いつぶしてるの冷静に考えてヤバすぎる…
    フルールドリス自体は好きになれたのに運営のせいで嫌いになりそう

    5
    9
  • ID: 8ac1c373
    エクスかリバー撃たんければフルールドリス状態でずっと探索できるのか?

    • ID: bb90f6b3
      そう
      つかそもそも解放溜まってない状態で解放押すとただのモードチェンジになるからいつでも姿変えれるよ。でもそれだと顕現ってバフはつかないから火力がどなもんでるかはわからんw
      あ、ちなエクスカリバー撃たずに放置パターンでも顕現切れたら火力は下がる

    • ID: 944e87b3
      そうですね、エクスかリバー撃たなければ探索でも使えますがソアーなど使う場合は戻されます。

  • ID: 85ea1b22
    凄まじい1凹
    これシャコ引くよりカルテジア1凸の方が優先度高いじゃろ

    • ID: 74cc7e7b
      まだ実装されてないのにシャコンヌとはなんだったのかってレベルの数値
      このままの数値で実装されればだけども

  • ID: dbc5900b
    カルテジア2凸したらまじでシャコンヌ、漂白者いらないな
    いるに越したことはないけど

  • ID: 62327b35
    カルテジアでバフしてフルールドリスで火力出す
    シンプルなキャラでよかったのに

    1
    6
    • ID: 0d5f663b
      カルテジアでバフしてフルールドリスで火力出す構造にはなってるぞ
      カルテジアで3種の剣影召喚→カルテジアで剣影吸収→フルールドリス時に吸収した剣影に応じたバフ獲得って感じ
      3種の剣影バフの内、2種はフルールドリスの直接火力向上ではなくて、残りの1つは風蝕層数減少というデメリット効果ってことにさえ目を瞑れば問題ない

  • ID: a89cffac
    動画あったけど共鳴エネルギー溜まってない状態だと開放ボタンがモード切り替えだけできるものになるんか!
    SSはかどるぞこれはぁ!

  • ID: 85ea1b22
    なんか結構微妙だなこれ
    1撃火力系だから廃墟もそんなに強くないし

    2
    24
  • ID: 5d6ad2c4
    カルカジアの全裸モデル出てきたけどなんだあれ
    フルールドリスもはよ。

  • ID: 0d5f663b
    1凸で風蝕がwave対応可、2凸で風蝕上限が6層に
    …シャコ引く金でカルテジア凸したほうがいいな。シャコのダメブ使えないし、wave対応可の風蝕付与という強みも死んだ
    2凸は気道漂泊者もいらなくなるから、編成の自由度が更に高まる

    13
    8
  • ID: dcc98e66
    2凸したところで結局カルテジアがババア状態の前座扱いなのは変わらなそうなのがな

    10
    38
    • ID: c17c3f3e
      あれがBBAって言うんか
      あの見た目でBBAって言うならお前は多分小児性愛障害の疑いあるから病院行った方がいいよ
      後他のカルテジアのファンにも迷惑だし鳴潮やめるのまってるで

      24
      10
          • ID: 4c1b3dab
            カンタレラがだいたい35歳前後で、カンタレラがカルテジアが生きていたら同じぐらいの歳という発言から35歳前後説が今の所濃厚。

            1
            1
  • ID: 6f330576
    凸効果フルードドリスによりすぎだろ
    だから解放アタッカー嫌いなんだよ

    14
    22
  • ID: 01d55d0b
    シャコンヌバウンドレスは確定だろうけど漂泊者どうしようかなこれ。
    軽雲も回光も5セット相性終わってるから回光2セット+共鳴効率up系セットとかが現状の最適か?
    それともシャコンヌも漂泊者も付与安定のためにバウンドレスかな。シャコンヌだけで充分そうだけど

  • ID: 4c1b3dab
    なんかシャコの能力カルテジア用にしてはちぐはぐすぎんか?
    騒光は意味ないし風蝕ブーストは恩恵が薄いし風蝕自体カルテジア自身で付けれるし。

    7
    1
    • ID: 1b02769f
      現状だと過去出たキャラの中で1番依存度高いだろうね。HP盛れる武器でまともなの無いから、、今後星4イベント武器とかで出るかもだけど所詮星4だろうから期待は出来ん

      • ID: 76cc8202
        HP迅刀見たら星3しかないんよな
        攻撃力いらないから選択肢になるとは言え星3武器とか絶対育てたくないw

  • ID: 0d5f663b
    神権の意志と異端の権利の力弱すぎね?
    神権の意志程度のバフじゃ風蝕効果自体のダメージはカスなままだし、異端の権利の力に至っては風蝕スタック減らすせいでエクスカリバーの火力が落ちるデメリット効果になってるじゃん

    1
    1
  • ID: 4c1b3dab
    カルテジアでも火力出るって言ってた奴誰だよ、シャコ気道主でフルバフされてる動画あるけどカスダメじゃねーか。

    9
    22
    • ID: 176b6a1b
      βテストのダメージ数値ってアテになるの?動画見たけどカルテジアもフルドリもカスダメージだしルパだってカスダメちゃうこれ?
      エクスカリバーですら数千程度しか出てないし

      13
      2
      • ID: 4c1b3dab
        フルールドリス戦のやつだぞ?
        モーション確認は装備全部外してるからカスダメなのは当たり前

        0
        7
        • ID: b8a9b72f
          ドリス戦見たけど、ドリスに変身した時の1段目のただの攻撃で21万とか出てたんだけどやっぱりアテになんの?これ

          • ID: 4c1b3dab
            βテストで適当な倍率設定するわけない、テストの意味なくなる。
            このままで来るとは限らないけどだいたい今までのβテスト動画は本実装時と概ね火力は一致してたよ。

            4
            11
          • ID: 66dc3d7f
            それドリス戦じゃなくて塔じゃない?
            あれは塔バフで解放発動後hp上限120%の追加ダメージが発生してるだけだと思う

          • ID: 4c1b3dab
            20万って言ってる奴は塔の事だけどドリス戦ちゃんとあるよ

          • ID: 3c2cbb67
            ドリス戦の動画そもそもダメージ写ってなくないか

          • ID: 176b6a1b
            ほんまやな
            なんかダメ数値は出てなかったけど、ドリスに変身した瞬間に敵の体力一瞬で削れてたわ
            というかボス戦のカッコいいbgmがシャコンヌの歌に切り替わるのマジでないなこれ

            6
            4
        • ID: e0e8f402
          強いの定義が分からないけど、フルールドリス状態と比較しての話なら、解放依存のフルールドリスよりカルテジアの火力が低いのは当然では?

          2
          2
          • ID: 9dbb6fd6
            全然会話になってないじゃん
            何をもってカスって言ってるの?

          • ID: 3c2cbb67
            そのフルバフされてカスダメって言われてる動画を知りたいんだけど

          • ID: 4b31fdff
            具体的な内容を一切書かず、弱いだのクソだの言ってるからただネガキャンしたいだけでしょ
            動画見る限り無凸はきついけど、2凸すれば十分強い

            4
            5
          • ID: 0d70b66e
            ざっと計算したけど2凸餅あり単騎の場合、通常1ローテが約10万。バウンド餅無しシャコンヌありの場合約26万。
            落下攻撃は詳細が不明だけど、モーション動画だと通常1段目の5.5倍くらいの火力だからそれで計算すると、単騎で4万弱、シャコンヌありで9万弱になる
            落下は強すぎる気がするからあまり当てにしないように

          • ID: 4c1b3dab
            お、計算ありがとう。
            落下攻撃ってフィールドにある剣を回収して突き刺してるから3本あれば単騎だと4万*3って認識でいいの?

          • ID: cbc3a252
            id変わってるかもしれないけど上と同じ人ね
            モーションの動画だと回収する剣に関わらずダメージが一定だから、いまいち仕様が分からない
            他の動画を見ると火力の出るモーションがもう一つあるっぽいけどどの動画もすぐ解放打っちゃってよく見えないんだよね
            一応今回は落下攻撃の倍率は23.5%で計算した

  • ID: e3001ac1
    カルテジア漂泊者散華でやるときの散華の装備、 メインサギ フロステ×2凝縮×2の変態ビルドでもいい?

    • ID: b10f4f2e
      まだ2日目だし最終調整で変わってくるだろうけど現状の火力ならシャコモチはなくても十分な火力は出そうではある

  • ID: 4c1b3dab
    フルドリ、カルテジア争いってカルテジア側にも共鳴開放用意するだけで解決する話だよな。
    お団子のスキルカルテジア側に与えてやれよ。

    12
  • ID: 27583622
    フルドリモードはザンニーみたいに時間経過で解けるのかな的な話しあったけどフルドリモードにも待機モーションあるみたいやで!
    だからやっぱ12秒のバフ後も解放ボタン押さない限りフルドリのままっぽい!俺は歓喜や

    24
    6
  • ID: 86a35c0c
    聞きたいんだけど完凸した人(珊瑚交換込み)ってどれくらいで引けたか参考までに聞きたい
    カルテジアで完凸しようと思ってるからよかったら教えてくらぱい

    1
    1
      • ID: 86a35c0c
        400連かぁ
        やっぱりそれくらい必要よね
        さっそく答えてくれてありがとう
        少し課金すればいけそうだから頑張る

        1
        1
    • ID: 3c2cbb67
      期待値的には400で落ち着くけどいろんな人のガチャ動画見た感じ480くらいは必要なイメージ

      • ID: b7fe2824
        自分は二人完凸してるけど400と450だったから、400〜500前後で見てた方がいいかなって思う
        珊瑚2あり

  • ID: 072b93e6
    気動漂白者ってカルテジアで確定で使う?
    なんも知らん初心者でもすまん

    • ID: a2287dcd
      回折か消滅で使ってるなら無理に育てる必要はない。カルテジアが”現状は”1人で完結してるから塔とか複数パーティ必要コンテンツでは余ったサブアタなりヒーラーいれるだけでもパーティ組めると思う

      1
      1
    • ID: 66dc3d7f
      固有スキルとフルールドリスの解放を最大限活かすには風蝕が6スタック(解放は5スタック)必要
      デフォだと3スタックしかしないから、主人公の終奏かカルテジアの2凸効果が必要になる
      必須じゃ無いけどいたら嬉しいって感じかな

  • ID: 4c1b3dab
    カルテジアは気道主依存度0だしカルテジアメインにして遊ぶならシャコ共鳴解放騒光にしてカルテジアフィービーシャコでスワップして遊ぶのも面白いかもな。

    10
    1
  • ID: c02ab700
    気動漂白者、散華、カルテジアの時の散華のハーモニーって何がいいと思う?? 
    無意味だけど軽雲のままでいいかな?他に特にないし、、

    • ID: 01ff1b6d
      何をどう裏切ったの?
      それだけじゃあただ下げたいだけのアンチコメになっちゃうよ?

      14
      6
  • ID: 87961ca1
    これ散華で使うとして散華の音骸は何になるんだ?
    軽雲は意味無いし焦熱バフ無視でウルフブレイズか?

    1
    0
  • ID: d3ab28e0
    とりあえず2凸でカルテジア状態も強く使えそうで良かった
    フルールドリスも好きだけどやっぱより好きな方の見た目で動かしたい
    カルテジアメインならシャコンヌ引いとけばOKな感じですかね?

    11
    4
  • ID: 87961ca1
    カルテジアはシャコンヌ欲しそうだけどフルールドリスはそうでもない感じか
    風蝕起爆と被ダメアップがどのくらいのダメージ割合かにもよるけど

  • ID: 376e9310
    カルテジアは新エコーでクリティカル/気道×2/HP×2でいいのかな?

      • ID: 66dc3d7f
        外からダメバフ付与できるなら44111が最適っぽいけど、4コスが2種類いるかどうか、、、

        3
        2
        • ID: 3aa4e542
          餅に率orダメ付かない限り44111が最適だと思う。率ダメ補強できる上に1コスの固定値がHPなのも良き
          2体居るかは新ボスの青い鱗と4コスフルールドリスが新セット追加されるはずだから問題ないはず

          4
          2
          • ID: 2da42475
            ダメバフは大量に持ってると言っていいけどクリダメがなぁと思っていたら新4コスもジャーニーオブグローリーあるんだ
            それなら44111が一番いいし3コスも掘らないで済んで嬉しいね

  • ID: d7325a2b
    シナリオ良すぎた上にカルテジアとフルールドリス両方で戦える選択肢が用意されてて完凸欲求がヤバい

    27
    4
  • ID: a9be2eba
    数年後、落下攻撃バッファーが実装されて2凸落下攻撃型カルテジアが最強になる世界線あるか

    6
    2
  • ID: 0c82809c
    シャコンヌ嫌いじゃないし確保予定だけど、
    解放うったあと気の抜けた音楽の中でフルールドリスが戦ってるのだけ気が散ってしまう・・・

    14
    1
  • ID: 5033e1bd
    シャコンヌいたら全部風蝕扱いのカルテジア状態のが火力出るとかなんかな
    倍率次第だけど

    1
    5
  • ID: 05ef8522
    事前厳選意味ねえw
    バウンドレススカイを漂泊者、シャコンヌは軽雲がいいのか?

    • ID: f9b51a57
      その編成だと漂泊者は風蝕付与できないので軽雲か回光だけどシャコンヌの火力しか上がらないので正直どっちでもよさそう
      シャコンヌはバウンドレス

      4
      3
1 5

コメントする

目次