更新履歴
- 5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
- 5月16日-機械翻訳版に更新
- 5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
- 5月20日-ベータ2.4.3に更新
-2凸に共鳴スキルクールタイム短縮追加 - 5月23日-ベータ2.4.5に更新
各攻撃の倍率追記。カルテジア通常の風蝕スタック2⇒1?共鳴解放のHP回復70%⇒30%。2凸倍率ダウン。 - 5月27日-ベータ2.4.6に更新
倍率調整。ローテ総倍率は微増。
カルテジア

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 1184 | 12015 | 13802 | 14,800 |
攻撃力 | 25 | 258 | 291 | 313 |
防御力 | 50 | 496 | 570 | 611 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- ダメージブースト
- 風蝕効果
スキル性能
基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る
通常攻撃・カルテジア
最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に【風蝕効果】を1スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。
【神権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
重撃・カルテジア
スタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、【異権の剣の影】を召喚する。重撃・カルテジアは空中で発動可能。
【異権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
このダメージは風蝕効果ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジア
スタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジア発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアは近くにある【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】、【神権の意志】、【異権の怪力】を獲得する。
回避反撃・カルテジア
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の3.18% |
通常2段 | HP上限の2.62%+2.62%+3.49% |
通常3段 | HP上限の2.84%+2.84%+2.84%+2.84% |
通常4段 | HP上限の1.67%*3+5.01% |
回避反撃 | HP上限の2.84%+2.84%+2.84%+2.84% |
重撃 | HP上限の1.26%*3+3.78% |
空中攻撃 | HP上限の5.14% |
落下攻撃(剣*1) | HP上限の5.14% |
落下攻撃(剣*2) | HP上限の2.57%*3 |
落下攻撃(剣*3) | HP上限の3.43%*3 |
落下攻撃スタミナ | 30 |
重撃スタミナ | 20 |
共鳴スキル:人の子のための剣
共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に【風蝕効果】を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。空中で発動可能。
共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | HP上限の3.18%*3+4.08% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け
共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】は【フルールドリス】に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPはHP上限の50%まで減少し、【顕現】状態に入る。効果は12秒間持続。空中で発動可能。
この状態に入る時、全ての【決意】を消費する。
この状態を退出する時、共鳴エネルギーはリセットされない。
自身のHPが50%未満の場合、HPを消費しない。
【顕現】状態中:
【フルールドリス】の気動ダメージが60%アップ。
【フルールドリス】の攻撃が目標に命中した時、【決意】を溜められる。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を一回押しすると共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動できる。
【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を一回押しすると【カルテジア】に変化することができる。【顕現】状態中、【カルテジア】が共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けを発動しても共鳴エネルギーを消費しない。
【フルールドリス】が【人権の心髄】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
· 【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目は力場を召喚し範囲内の敵を減速させる。
· 空中にいる時、中断耐性アップ。
【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。
【フルールドリス】が【神権の意志】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】自身の一定範囲内で、目標の風蝕効果発動間隔が50%短縮され、かつ目標が受ける風蝕効果ダメージに50%のダメージブーストが付く。
【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。
【フルールドリス】が【異権の怪力】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目、空中攻撃・フルールドリス3段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃は風蝕効果の効果を直ちに1回発動できる。発動完了後、風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。
【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。
【フルールドリス】形態中、任務中で会話をする時、特定モーションがあるフィールドインタラクションをする時、かつ探索モジュールを使用する時、【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。歩行状態では、【フルールドリス】は崖から落ちず、空中を歩行可能。その時もスタミナを継続的に消費する。
変化・カルテジア
【フルールドリス】形態中、【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に変化する。【顕現】状態での持続時間タイムカウントは一時停止する。空中で発動可能。
変化・フルールドリス
【顕現】状態中であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使う際、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。【顕現】状態での持続時間タイムカウントは再スタートする。空中で発動可能。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】が120Ptの【決意】を所持時、共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けは共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃に代わる。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動すると、【顕現】状態を終了し、自身のHP上限の30%のHPを回復する。同時に前方直線範囲内の目標に気動ダメージを与える。【顕現】状態でない時、このダメージは気動ダメージ60%アップ効果を獲得する。目標に命中時、目標に付与されている【風蝕効果】を全スタック消費してダメージを与える。目標に付く【風蝕効果】1スタックにつき、目標が受けるダメージに20%のダメージブーストを付与する。この効果は最大5スタック。
空中で発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
共鳴解放ダメージ | HP上限の13.92%*7 |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:過ぎし潮のための剣
カルテジア・過ぎし潮のための剣
気動ダメージを与え、命中した目標に【風蝕効果】を2スタック付与する。同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
カルテジア・変奏スキルを発動直後に、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
このダメージは【風蝕効果】ダメージとも見なされる。
フルールドリス・自由な未来のための剣
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このダメージは重撃とも見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
過ぎし潮のための剣 | HP上限の1.26%*3+3.78% |
自由な未来のための剣 | HP上限の3.07%+7.15% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け
チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間持続。
共鳴回路:荒れ狂う潮
【カルテジア】が【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:
通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。
重撃・フルールドリス重撃・カルテジアが重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。
共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。
共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の5.59% |
通常2段 | HP上限の3.12%+1.56%+1.56%+1.56% |
通常3段 | HP上限の1.84%+1.84%+1.84%+3.67% |
通常4段 | HP上限の2.36%*5 |
通常5段 | HP上限の6.55%+26.18% |
回避反撃 | HP上限の1.84%+1.84%+1.84%+3.67% |
斬り上げ攻撃 | HP上限の3.91%*2 |
重撃1段 | HP上限の3.07%+7.15% |
重撃2段 | HP上限の5.58%*2+2.79% |
空中1段 | HP上限の2.57%+2.57%+2.65% |
空中2段 | HP上限の6.71%+6.71%+13.42% |
空中3段 | HP上限の1.89% |
固有スキル
心もて織りなす祈り | 終奏スキル発動後、チーム内キャラ(【カルテジア】、【フルールドリス】を除く)が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。 |
風もて刻む侵食の痕 | 目標に付与されている【風蝕効果】1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が目標に与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 運命により、冠を戴く |
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重撃2段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。 【カルテジア】、【フルールドリス】が風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態になる。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大スタック数を維持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。 【フルールドリス】が【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。 | |
2凸 | 風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く |
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。 【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が50%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が200%アップ。 空中攻撃・カルテジア発動後、回収された【剣の影】の1種類につき、共鳴スキル・カルテジアのクールタイムが3秒短縮される。 | |
3凸 | 我が身を縛し、高塔に懸ける |
【フルールドリス】の空中攻撃・フルールドリス1段目、強化重撃・フルールドリス、通常攻撃・フルールドリス3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、共鳴スキル・剣に宿るは潮の心が目標に風蝕効果を1スタック付与する。 共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃のダメージ倍率が100%アップ。 | |
4凸 | 救済のために、己が形を滅ぼす |
チーム内全員が目標に虚滅効果、斉爆効果、騒光効果、電磁効果、結霜効果、風蝕効果を付与した時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。 | |
5凸 | 荒ぶる風から、希望を創り出す |
【カルテジア】と【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。 共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けで消費するHPが、HP上限の25%に減少する。 | |
6凸 | 一筋の光を求め、自由へ駆け出す |
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃発動後、命中した目標に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の効果を直ちに1回発動させる。 目標が受ける【フルールドリス】によるダメージが40%アップ。 |
育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:33-412 |
HP:16.1-72.2% |
自由の騎士の踊り HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後15秒間、自身によるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト。 |
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (2,594件)
ID: ee72f409
始めて役半年の初心者です。アタッカーがカルロッタしかいません。
シャコンヌとカルテジアをそれぞれ無凸確保するか、カルテジア凸するか、カルロッタ凸進める、この3択だとどれが賢い選択でしょうか?カルロッタに惚れて始めました。
ID: 05ef8522
ショアキーパーや折枝、長離がまず優先
いるならシャコテジア確保
ID: b05dafe3
折絵とショアキーパーはもってますが、長離はいません。
長離もいた方がいいでしょうか?
ID: 106b9554
カルロッタ折枝とショアキもいるなら後は好きなキャラ引くで良いと思う
強いて言えば長離なら上手くなればカルロッタと組んで普段使いから楽しく使えるしルパとも組める拡張性も魅力
もちろんカルテジアが好きならカルテジアとシャコンヌ引くのが1番良い
ID: 505f2f97
ありがとうございます。
長離はスワップ?っていうのがイマイチ分からなくて手を出しにくく思ってます。
キャラは魅力的なんですけど。
ID: 63d5f5cc
クイックスワップは別に難しいことないよ。
長離でスキル打ってすぐにカルロッタに切り替える。で、カルロッタで適当に攻撃してスキルの2段目の飛び上がったタイミングで長離に切り替えて心眼発動。
これだけでそれっぽい動きできる
ID: e01419d1
βの最新来たみたいだけど変わったのは武器性能だけ?
ID: 33be268b
鳴潮も運営が何しようが絶対擁護するマン増えてきたな
ID: 41c214f4
鳴潮の信者が嫌ってる原神の信者とやってること同じなんだよな
ID: 8861f23c
両方やってる人ならまだいいけど、向こうから移ってきた人も多いからどうしても両運営でどっちが気持ちいいかを比べたがるのかもね
ID: d717c25e
カルテジアの為にたかがシャコンヌ引いとくくらいのこともできずにピーピー騒いでる無職ニート多過ぎワロタ
一般健常者なら無凸キャラコンプする程度なら余裕だからさっさと働けや
ID: d5a81d69
テジアの餅って引いた方がええか?厳選すごい大変になりそうなんだけど
ID: 0e60bd29
無凸カルテジア&シャコン無の場合カルテジア漂白者フィービーでやらんと風蝕必要な分十分に供給できへんねやろ?
βでこのパテもどんくらい火力出るかやってほしかったわ。使用感も知りたかった。
ID: 7103f493
そういやカルテジアって結局44111の率ダメHPHPHPが1番いいの?
ID: b2cc7d7d
むしろそれ以外の選択肢ないで
ID: 7103f493
へーそこまでなんか、ありがとう!
ID: a4d54340
4コス2種いんの?
ID: 7957763e
ナイトメアケルピーとフルールドリス
ID: 7103f493
フルドリに新ハーモニーが増える
あとは新音骸
ID: b5c911f2
塔も廃墟も報酬全取りできる人のが多いやろうに、ガチャなんてもう好きなキャラだけ引いたら良くない?
カルテジアがシャコに依存気味やからって無理してシャコとる意味がわからん
俺は探索しかり普段時はずっとカルテジアカルロッタフィービーの大好き3人娘でいっぱい楽しむで
カルテジア以降当分惹かれるキャラおらんからついでに3凸もするけどな
ID: 6d49d987
その好きなキャラをより強く使いたいんよ
ID: 9df0dd23
ほなら完凸でもしたら?
ID: 3c2cbb67
5凸があまりにも要らなすぎて完凸しようにも3凸でええか感が強すぎる
ID: ec760c9b
現状の調整で”フルールドリス”は強いけど”カルテジア”は微妙だね。カルテジアが初登場したときから楽しみにしてた人も多いだろうにちょっと残念だな。5凸とか前凸比0%ってメインアタッカーなのに残念過ぎるでしょ。
ID: 944e87b3
5凸で勘違いしてたけどHP半分以上なら常に上限の50%分自傷かと思ったら50%までか。じゃあ5凸の25%は何?常に25%分か50%までが75%までになるのかどっちやねん
ID: fddf0f47
単純に50%以上ある時自傷25%で50%以下の場合自傷なしに変わるってだけでしょ?
俺が理解力ないだけなのかわからんが主が何言ってるか理解できんかったわすまん。
ID: a0f88584
違うだろw
解放撃つとHPが50%「まで」減少するってのが25%に変わる。だから5凸すると開放前のhpが75%未満だった場合すでにそのラインまで減少してるからそこからさらには引かれませんてこと。
まぁ主の言ってることが意味不明ってことには同意。
ID: 944e87b3
まぁそうだよな75%までって書いてないからよく分からんかったわ。25%に減少って書いてるから50%分自傷が25%分自傷になる→じゃあ例えば残HP60%だったらそこからHP上限の25%分引かれんの?じゃあ結局残りHP75%未満だったら5凸しててもHP上限の50%まで減るじゃんって勘違いしちゃった
ID: b64923b6
正直HP依存だと分かった時は某ぶっ壊れ水龍の二の舞になるかと思って怖かったけど、今回の調整を見て、歳主の共鳴者枠+初のHP依存アタッカーでも過剰に壊さないクロゲの姿勢を見れて逆にちょっと信頼度上がったわ
ID: 4907dc08
わかる ちゃんと
ゲームとしての体裁を
保つようにしてるよね
性能で特別枠を
作らないのは好感持てる
ID: 5033e1bd
いや逆だろ
あのぶっ壊れみたいにしたくない気持ちが強すぎて調整に失敗してんねん
なら最初からHP参照にするなよって話
ID: fe43e49f
うーん、ナーフあれどシャコンヌそんなに必要でもない気がするなぁ
風蝕のダメージがバカにならないんだろうけど、カルテジアより風蝕ダメージの方が火力出てて虚しくなりそう
3凸すれば攻撃してれば風蝕溜まるし、そこまで必須さは感じない
組むキャラいないからってので必須って言ってるようにも聞こえるな
ID: 8fc7e30e
凸考慮に入れたうえでその物言いは草なんだ
ID: ce17a495
3凸していればシャコンヌいらないって散々書いてあるのに目玉付いてる?
ID: b33dd147
おめーみてぇに全ページ一個一個コメントなんて見てねえんだわ
クソニートが黙ってろ
ID: e3b4f66c
シャコンヌ引きたくないやつ多いんだな、ゆうて無微課金でも星五2体くらい大して重くないと思うけどな。
個人的にはデザイン、モーション、性能どれも満足度高い
ID: faa6345b
単純に星5の2人だけは重くないけど
ルパブラント
ザンニーフィービー
カルテジアシャコンヌ
カンタレラ風呂場
の怒涛のラッシュで流石にきついって感じじゃないかな
まあ無課金で全部回収出来たら商売ならないからある程度選択になるのは仕方ないね
ID: da34b2d3
完凸してもドリスのみ40%ってなんなんだよカルテジア使わせてよひどいよ
ID: daa36c90
動画全然拡散してないし、Twitterメインの人たちやライト勢はこれから知るんだよな
引退者増えそう
ID: 0528ce22
テスターとかより中国での反応ってどうなの?
正直日本は空気だから何言われても動かんと思うけど
中国で荒れれば絶対動くでしょ
ID: 8861f23c
それ気になるよなぁ
デカ女デカパイ大好きなアメリカでフルールドリス絶賛されるのはわかるんだけど
中国もデカ細女好きだからカルテジア自体の注目度は日本に比べて両国共少ないんだろうか
ID: 0fd207ad
正直シャコンヌは恒常キャラにして欲しい。
現状星5限定と星4キャラの間のポジションのはずの星5恒常が少なすぎて、すり抜けた時の絶望感がやばいし、
わざわざカルテジアのためにもう一体限定を引かなきゃ…ってなってるのが萎えポイントに繋がってる気がする。
恒常もピックアップ可能にすれば引きたい人も石消費して引けるし問題はないはず。
すり抜けてやめる新規も多いだろうから、
マシな恒常星5は増やしていくべき。
他に異常付与できるキャラが少ない反面、それを限定キャラとしてしか出さないから不満が出るのは仕方がない。
ID: f0356c5d
テジアと合わせて使うために恒常星5を石使って引かなきゃいけないのキツくない?
ID: d69fbe9c
すり抜けで出たらラッキーくらいの位置付けでよくないですか?
自分としては、恒常星5→弱いというイメージではなく、恒常星5→限定ガチャの保険というイメージで言いました。
ID: 170bff1d
まだ1年やぞ。
たった1年しか経ってないのに限定を恒常落ちさせたら、それこそ修羅のインフレゲーミング始まるだろ。
ID: 170bff1d
もし恒常落ちせず完全新規恒常星5作るなら、絶対誰も課金しない採算が全く取れない恒常星5級のモデリングを誰がするんや。ストーリーにも絡めないといけないし、それで良いキャラしてたとして恒常で実装されたら悲しいだろ。態々石割るのか?
ID: d69fbe9c
確かにこのゲーム、キャラの固有モーションが多彩で作るの大変そうだと考えたら気軽にキャラ量産できないですね。
この手の中華ゲームは初めてなので、ver2.3から始めた新規の微課金勢の自分としては石の高さにびっくりしたんですよ。
みんな結構課金するから恒常星5は確かに作る意味なさそうですね。
このセット売り感が少しでも緩和されればいいんですけどね…。
ID: 170bff1d
新規の方だったんですね。強い語調になってしまって申し訳ないです。
カルテジアは完璧な状態で使いたいなら確かにシャコンヌが必要なセットですが、コンテンツをクリアするレベルなら恐らく必須では無いと思います。
カルテジアは風触を付与する事が可能でフルールドリスに変身後もカルテジアモードと行き来出来ます。カルテジア(風触付与)→フルールドリス(風触消費)→カルテジア(風触付与)→フルールドリス(必殺技)のループで十分使えます。有志の計算によれば星4散華とショアキーパーを組み合わせれば、カルロッタ並の火力は出る事が分かってます。
ザンニーの反響を受けてのカルテジアの異常付与できるデザインだ思いますし、実は運営も色々考えて性能を作ってるように感じられるので、ネガティブに受け止めすぎず信じてあげましょう。
ID: d69fbe9c
丁寧にありがとうございます。
ショアキーパー復刻で来たら狙ってみます。
カルテジアもワンチャン。
ID: c6517628
異常効果があると+でダメージ伸びる
→わかる
異常効果ないとダメージめちゃくちゃ低い
→は?
ザンフィビで学んでいないのか黒毛は
某desuwaが暴れてるのは分かるが歳主だぞ?
星6キャラだぞ?これでいいのか?
これだと「インフレ調整の上手い運営」じゃなくて
「インフレにビビってるだけの運営」
ID: 170bff1d
カルテジア散華ショアキで120万くらい出るんちゃうかったっけ
100万ライン乗れば普通に強くね
ID: 55c6afdb
散華ショアキで十分そう?ならシャコンヌ引かなくてもええんかな・・?
ID: 5e0b15f4
うん もしシャコンヌなしでカルテジア自身の火力を上げたくなったらフィービー×漂泊者とかアールトおすすめ
ID: c855a2b0
ザンニーと並んでアタッカーのトップやん
相方縛られるデメリットに見合うdpsはあるよ
ID: 33be268b
原神ですら7神の性能ではやらかしてないのになるしおと来たら
ID: 5033e1bd
6人中2回もやらかしただろ…
1人はそいつのせいで拗らせてバランス調整放棄案件に
もう1人はインフレさせすぎて致命傷
ID: 5033e1bd
あ、2回じゃなくて4回だな
半年もせず即型落ちの面汚しと
新元素追加したのに元素ごと産廃になった神(笑)
ID: 3f1175b9
完凸効果、わざわざ敵が受けるダメージが40%アップって通常のダメージアップ効果とはちがう書き方で書いてるから、特殊乗算って考えてええか、、、? さすがにそんな甘い話はないか、、、
ID: 3ec407fe
正直ただのダメバフだったら完凸他アタッカーに比べてゴミすぎるし乗算だと思いたいけどなぁ…完凸について話してる人が居なさすぎてわからんのよね
ID: 609af1f2
被ダメージ補正枠で別乗算だろう、って話題はちらほらと
ID: 3533f735
ダメージ計算調べれば出るけど、完凸の40%は別計算で乗算だよ
ID: 0951307a
正直異常系は、あんまり好きじゃないけど始めた限り異常系を広げていけば編成幅の問題は解決すると思う。今の感じ星4で代用とかあっても数バージョンに一回とかっぽいし。異常系特化のキャラはもう出さなくていいと思う
ID: 5c230761
残念ながら開発も運営もテスターも異常は問題ないと思ってるからずっとパーツ商法だから諦めろ
ID: 0bc1793c
性能ってもう今ので決定ですか?
それともまだ希望あったりしますか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです…
ID: a78c1768
希望もなにも現状でトップクラスに強い
最強状態で使いたいならシャコンヌは欲しいけどね
ID: 5033e1bd
防御力の異常な低さ実装時に絶対突っ込まれるから早くせばいいのに…
せめて自傷or低防御力のどっちかにしろよ…
ID: 59591b86
あのhpで防御力が他と同じだと耐久力ありすぎるからしゃーない
話題にはなると思うけど、ネガるほどのものじゃないかな
ID: 8861f23c
なんか言われるとしたらHP半分にするのに回復量は30%の方かもね
HP50%切ってる状態ではHP減らないけど、50%回復でもよかったんじゃないかな
ID: 8fc7e30e
「あのhp」ならしゃーないけど実際は「あのhp」の半分なんだよね(笑)
ID: 59591b86
前のコメントで餅あり想定なら、hp半減後も並のアタッカー以上の耐久があるって言われてるから問題ないと思うよ
ID: d7325a2b
カルロッタとかいう1人で大体なんでもできちゃう子の存在がなかなか効いてる気がする
ID: 9c966904
カルテジア3凸したらシャコンヌなくてもまぁまぁの火力出ますか?
ID: 66dc3d7f
カルテジアの火力なら問題なく出せると思う
あとは風蝕のダメージがどのくらい欲しいか次第かな
ID: 6f330576
これで確定か、、、4とつからゴミすぎる、、、
ID: c119afad
すみません、4凸の属性ダメ20%アップて弱いですか?
ID: 4e55eaa6
大抵のアタッカーは4凸で同じようなバフだね
ID: 85ea1b22
鳴潮どんどん悪い方向に舵切ってるなぁ
インフレセット売りを始めたゲームに待ってるのはモチベ低迷しかないのに
ID: cb537bdc
最近配信者激増してるけど鳴潮初心者ですらパーツ売りガーってみんな言ってて笑ったわ
色々察してみんなカルテジアのために渋々シャコンヌ確保してるし
同時か後にパーツだせば別に不満ないのに
ID: 845a478c
配信者数十人みてるがパーツ売りに文句言っている人見たことないけどな 見た目で引く人ばかりだけど
原神みたいな組み合わせで反応が起こる機能がないから自己完結万能キャラだけだしても1番dps高い奴以外型落ちでしかないからなぁ
異常キャラ今後増えればパーティ幅どんどん広がるけど その前に文句言われまくっているからしゃーない
ID: 44c18c1d
HP25パーセントまで減らすの抑制できるの地味に強いと思ったけど、そうでもない?
ID: 944e87b3
それは悪くないでちゅ。でちが、その回復量は許しまちぇん!って感じだね
ID: 76f8457e
性能確定したらシャコンヌカルテジアカルテジア餅ひこうと思ってたけど、現状ルパ引いてアンコ強化してフローヴァ待った方がいいのか…?
ID: e7d82ada
無課金の初心者でザンニーとフィービーを持っていて、ここから難易度が高いコンテンツをクリアするためには何を手に入れれば良いでしょうか?一応カルロッタとルパ(アンコは持ってます)もしくはシャコンヌとカルテジアの2パターンを考えているのですが…どちらが良いか、もしくは他に良いのがあれば教えて欲しいです!
ID: cb537bdc
絶対カルロッタ 無凸から反則級に強いし自由にパーティ組めるのも強い 今回逃したらしばらく復刻こないと思う
カルテジアは強いけど防御600で耐久怪しいから上級者向け
ID: e7d82ada
なるほど!カルロッタの場合、餅もとった方がいいですか?恒常の星5なら用意できるのですが…
ID: f0356c5d
餅無し且つタオキ辺りの適当なサブアタと組ませても塔の星3クリアいける
ID: e7d82ada
ハードル低いのに、そこまで強いんですか…カルロッタにします!ありがとうございました!
ID: cb537bdc
恒常銃で十分 共鳴効率盛れるからエコー厳選も緩和できるし
ルパも異常縛りキャラじゃないから編成自由度ありそうだしオススメ ラジオ武器もルパに合うし
ID: e7d82ada
報酬の星5のやつ使ってなくて良かったです…ルパもいけそうなら狙ってみます!
ID: 8b626371
HP武器他に無い当たり餅武器必須な上にシャコンヌまで必須にされたらスルーする人多そうだな。
この先フローヴァも来るっぽいし。
ガチャ回らなくてスキンやグッズとかが今後冷遇されたら悲しいな
ID: e910a038
うーん、計算したら単騎両完凸エクスカリバーで286万ダメージ出るんだけど低いの?
これ決意の貯まる速度がどうであれ25秒に1回撃てるって考えたらえぐいと思うんだけど
ID: f0356c5d
両完凸のダメージピンと来ないな・・・
完凸強いって言われてるツバキと比べてどんなもんなの?
ID: 59591b86
両完凸でも単騎なら170万くらいじゃない?
ID: 1f902c70
3凸から完凸したときの単騎って火力上昇50%ないくらいってことだよね?
それって他キャラの伸び率と比べたらどうなんコスパ悪すぎない…?
ID: e910a038
どのくらいの伸びかはわからんけど、完凸の40%ダメージアップって乗算だから純粋にドリスダメージが×140%だよ
ID: b2cc7d7d
ゆうてザンニーも50%いかないくらいの伸び率だけどねww
他のアタッカーも大体3凸~完凸の伸びは50%前後だから妥当ではある
ただ周年&共鳴者で横並びなのはなんだかなーって感じだけど…
せめて5凸を火力系に変えて欲しみある
ID: 3c2cbb67
2凸戻してください おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい
ID: 2f5b2416
とりあえず、カルテジアよりも先にシャコンヌを出すのだけは本当に謎
ID: ac919406
でもお前先にカルテジア出してたら「まともに風蝕付与できない、スタック維持できないキャラ先に出すのが謎」とか言うんだろww
ID: 4d1b786d
そう思うのもわかるがシャコンヌ触ってみたらかなり使えるから先に実装したのもわからなくはない
単体性能としても十分な性能あるし騒光パに混ぜる使い方もできるしな
カルテジア来ちゃったら使い道はカルテジアに限られそうでいろんな使い方する機会も減ってしまうだろうから今のうちに触ってみてねという意味ではカルテジアより先に実装した方が良いだろう
ID: 3a413b4d
新セットエターナルライトと同じ率20パーにしてくれよぉ、、
厳選だいぶ楽になるんだよぉ、、
ID: 19f578b3
会心率100%にしようと思ったら4コス2つとも率にしなきゃいけないの辛い
ID: 8a717c36
シャコンヌの必要具合はもう変わらんだろ
異常効果利用キャラで単独で完結性能にはしないだろうよ
これからまだ微調整あるとしたら、いきなり大幅減食らった凸性能や防御の微増程度じゃね?
ID: 5940019d
異常路線は変わらないからそこは不満でも諦めてる
ただ異常はシャコのダメージとして扱ってくれれば30万でも40万ダメでも気にしない
その異常を自身の倍率として参照しだすからうざいんよな
それが凸で代替できるならまだよかったけどもう無理や
少なくともカルテジアモードは関わり浅い?無?で喧しいシャコとズッ友でガン萎え
ID: 8b626371
ユーノと交流あるかな?と期待してたけど、カルテジアは先のリークでも相性いい相手いないらしいしね…
今後ずっとシャコンヌ漂泊者とセットとなると色々と厳しいものがある(主にシャコンヌの歌)
ID: ea8f9c52
シャコ引かなかったらカルテジア•漂白者•ショアキってどうやって風蝕付与するの?
ID: eb9d1ba6
上のスキル説明に書いてあるけど…
カルテジアで風蝕付与してフルールドリスで火力を出す
フルールドリス状態では風蝕を消費するため火力が維持できなくなる
火力を維持する為には3凸するかシャコンヌを編成することで解決する
ID: 71bcbbd9
シャコンヌ無凸無餅確保&カルテジア4~5凸餅確保かカルテジア完凸だとどちらの方がいいと思いますか…?
ID: cceb652a
無凸で馬鹿強だし3凸までしたら来年まで余裕だと思うぞw
456凸が微妙過ぎるから、すり抜けない武器凸るほうがコスパ良い
ID: f0356c5d
シャコ無凸餅&テジア3凸餅
テジアの3凸→4,5凸はほぼ変わらない
ID: 71bcbbd9
お二方ありがとうございます!シャコンヌひいときました~~
せっかくの最推しで最強に使いたいので…助かりました!
ID: ff458cfb
運営は無凸同士でいい火力出ます!みたいなのやりたいんだろか。確かにカルロッタみたいなデメリット無しのアタッカー量産したくないって気持ちも分からなくないけど。
ID: 8a717c36
カルロッタみたいなキャラを属性別であと2、3でも出されたら
余程でない限り戦力目当てでメインアタッカー引かれなくなるからな…
アニバガチャで引いたけど、ザンフィビよりこっちの方がヤバいのでは?と思えてくるレベルで
1キャラに火力と使いやすさと被弾のしにくさが詰め込まれてる
凝縮アタッカーのハードル上げすぎだよカルロッタ…
ID: fa1b521f
カルロッタもだけどツバキもやばかった
ツバキ→カルロッタと単体完結のクソ強メインアタッカー連続で出したせいで、あとから出た状態異常アタッカーがどうしても理由付けないと引けないみたいになってきてるんじゃないかな
ID: 1360a1e3
2凸元に戻して
ID: 1a29cb24
調整ってもう来ない?来ないんだったらカルテジアの為にシャコンヌ引かないといけない感じ?
ID: f1e84c87
何が変わったん?
ID: 1360a1e3
変更点を赤色にしてほしいという要望はまだ聞き入れられていないようだ。対して広告ブロッカーを入れてるとページがみれないサイトの仕様変更は行われました
ID: bac346be
使ってて楽しめるような調整してくれんかな 特にカルテジア形態の時
今のままだと完全に火力出すための儀式用だし
ID: 6db99fbf
それはもう変身能力持ちの宿命じゃねぇか
ゲージ貯めて変身するけど変身前と大して火力変わりません
ってなると割と意味不明だし
それこそ儀式嫌いなら別キャラで楽しんでくださいで終わる話になってしまう
ID: ad9c6b5c
いや火力に関しては仕方ないのは分かってるんよ
だからせめて普段使いで便利な移動性能だったりが欲しかったなって
ID: 41c214f4
これならカルテジアじゃなくてフルールドリスとして実装しろよと思う
ID: c6517628
俺はカルテジアを引くのではない。
フルールドリスを引くのだ。
ID: 9e6a642a
カルテジア3凸してもシャコンヌは持ってるなら使った方がいいの?
それとも完全に不要になるの?
ID: b95487dc
シャコンヌは必須
シャコン無カルテジア3凸<シャコンヌカルテジア
ID: 022eab8c
カルテジアでたら絶対荒れるよな
他より全然平和なこの板すら賛否両論ならリークみてないシャコン無が暴れるの目に見えてる
予告番組で最低シャコンヌ必要と分かるくらいの性能言うべきだろ
このままみんなが無駄に疲弊する意味あるんか
ID: e09cb9a7
これで平和なほうなんだ
最初から見たけど気持ち悪いV豚みたいなの多かったよ
ID: eb8135d2
ここ1ヶ月ぐらいは対立煽りと全肯定botのせいでどの板よりもダントツできしょいぞ
ID: cceb652a
ここでヤバかったらまとめ板いったら死ぬぞ
アンチの巣窟で99%ネガキャンだからなw
ID: fa1b521f
ココ最近は対立煽りとかナーフとかのに関してすげぇ荒れまくってるけど、そもそも鳴潮の話が出来る場としてまだ機能してるだけ他のサイト行くより圧倒的マシなんよな
ID: 2888d662
批判意見=アンチになってそうだなおまえ
ID: 4d1b786d
HP依存だから今まで作ってある音骸を流用できないだろうし仕様わからずに火力でねぇって騒ぐ人結構でるだろうな
そしてアプデ後すぐにガチャ引いても新セット揃うまでは試運転できないのが残念
新実装マップをカルテジアパで進みたかったんだがなぁ
ID: 86cee8f9
マップ探索くらいならシャコンヌの厳選余りのバウンドレスつけとけばいいと思うで。
ID: fe43e49f
クリティカル10%を捨てればバウンドレスでも十分だけどね
シャコと組む前提だから新ハーモニーが良いとはなってるけど、単体なら厳選進んでる方で全然良い
おれはバウンドレス残りケルピーだけ厳選すればHP55000の80:280までいけるから一旦それで遊ぶ
ID: 02002cdf
カルテジアスルーにかなり傾いてるけどフローヴァまでずっと虚無期間になるからつらい
ID: f785e6ab
ダメージだけで言ったらワイの完凸ツバキの方が上で草
カルテジア引いたら音骸の厳選頑張るしかないなぁ
ID: 05ef8522
完凸が無凸に劣るようになったら終わりだよ
ID: 41c214f4
完凸同士の比較でもツバキの方が強そう
ID: 9e7be156
完凸単体火力で見たらツバキずば抜けてるけど完凸の編成単位でみたらもうツバキは微妙
ID: 24fa33d4
カルテジア状態で火力を出したいならシャコンヌと2凸がいるって感じか?あと餅武器も必要だな。石足りなくなりそうだしシャコ餅は取れなさそうだけど
ID: 8e1710fd
風蝕ダメージ検証
ナイトメア炎騎85lv
756 1,890 3,780 5,670 7,560 9,450
層数1→2で2.5倍、2→3で2倍、3→4で1.5倍、4→5で1.33倍…
α1=2.5 、n≧2のとき、αn=n/n-1
6→7で1.17倍、7→8で1.14倍、8→9で1.125倍
となって7層以降のダメージは
11,025 12,600 14,175
ここに風蝕ブースト+150%と50%短縮、特定の攻撃で発生となります
完凸効果ですがpt全体で、9層で708,750、6層で590,625追撃+ダメバフといった感じです。完凸でもショアキでいいと思います
ID: 8e1710fd
訂正
完凸9層は779,625追撃です
ID: a535b281
2層以降は上り幅一定だから7層からもそうなんじゃないの?