更新履歴
- 5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
- 5月16日-機械翻訳版に更新
- 5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
- 5月20日-ベータ2.4.3に更新
-2凸に共鳴スキルクールタイム短縮追加 - 5月23日-ベータ2.4.5に更新
各攻撃の倍率追記。カルテジア通常の風蝕スタック2⇒1?共鳴解放のHP回復70%⇒30%。2凸倍率ダウン。
カルテジア

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 1184 | 12015 | 13802 | 14,800 |
攻撃力 | 25 | 258 | 291 | 313 |
防御力 | 50 | 496 | 570 | 611 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- ダメージブースト
- 風蝕効果
スキル性能
基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る
通常攻撃・カルテジア
最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に【風蝕効果】を1スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。
【神権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
重撃・カルテジア
スタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、【異権の剣の影】を召喚する。重撃・カルテジアは空中で発動可能。
【異権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
このダメージは風蝕効果ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジア
スタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジア発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアは近くにある【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】、【神権の意志】、【異権の怪力】を獲得する。
回避反撃・カルテジア
回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の3.18% |
通常2段 | HP上限の2.62%+2.62%+3.49% |
通常3段 | HP上限の2.84%+2.84%+2.84%+2.84% |
通常4段 | HP上限の1.67%*3+5.01% |
回避反撃 | HP上限の2.84%+2.84%+2.84%+2.84% |
重撃 | HP上限の1.26%*3+3.78% |
空中攻撃 | HP上限の5.14% |
落下攻撃(剣*1) | HP上限の5.14% |
落下攻撃(剣*2) | HP上限の2.57%*3 |
落下攻撃(剣*3) | HP上限の3.43%*3 |
落下攻撃スタミナ | 20 |
重撃スタミナ | 20 |
共鳴スキル:人の子のための剣
共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に【風蝕効果】を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。空中で発動可能。
共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は20秒間存在し、最大1本まで存在可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | HP上限の3.18%*3+4.08% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け
共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】は【フルールドリス】に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPはHP上限の50%まで減少し、【顕現】状態に入る。効果は12秒間持続。空中で発動可能。
この状態に入る時、全ての【決意】を消費する。
この状態を退出する時、共鳴エネルギーはリセットされない。
自身のHPが50%未満の場合、HPを消費しない。
【顕現】状態中:
【フルールドリス】の気動ダメージが60%アップ。
【フルールドリス】の攻撃が目標に命中した時、【決意】を溜められる。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を一回押しすると共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動できる。
【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を一回押しすると【カルテジア】に変化することができる。【顕現】状態中、【カルテジア】が共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けを発動しても共鳴エネルギーを消費しない。
【フルールドリス】が【人権の心髄】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
· 【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目は力場を召喚し範囲内の敵を減速させる。
· 空中にいる時、中断耐性アップ。
【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。
【フルールドリス】が【神権の意志】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】自身の一定範囲内で、目標の風蝕効果発動間隔が50%短縮され、かつ目標が受ける風蝕効果ダメージに50%のダメージブーストが付く。
【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。
【フルールドリス】が【異権の怪力】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目、空中攻撃・フルールドリス3段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃は風蝕効果の効果を直ちに1回発動できる。発動完了後、風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。
【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。
【フルールドリス】形態中、任務中で会話をする時、特定モーションがあるフィールドインタラクションをする時、かつ探索モジュールを使用する時、【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。歩行状態では、【フルールドリス】は崖から落ちず、空中を歩行可能。その時もスタミナを継続的に消費する。
変化・カルテジア
【フルールドリス】形態中、【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に変化する。【顕現】状態での持続時間タイムカウントは一時停止する。空中で発動可能。
変化・フルールドリス
【顕現】状態中であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使う際、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。【顕現】状態での持続時間タイムカウントは再スタートする。空中で発動可能。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】が120Ptの【決意】を所持時、共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けは共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃に代わる。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動すると、【顕現】状態を終了し、自身のHP上限の30%のHPを回復する。同時に前方直線範囲内の目標に気動ダメージを与える。【顕現】状態でない時、このダメージは気動ダメージ60%アップ効果を獲得する。目標に命中時、目標に付与されている【風蝕効果】を全スタック消費してダメージを与える。目標に付く【風蝕効果】1スタックにつき、目標が受けるダメージに20%のダメージブーストを付与する。この効果は最大5スタック。
空中で発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
共鳴解放ダメージ | HP上限の13.76%*7 |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
変奏スキル:過ぎし潮のための剣
カルテジア・過ぎし潮のための剣
気動ダメージを与え、命中した目標に【風蝕効果】を2スタック付与する。同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
カルテジア・変奏スキルを発動直後に、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃2段目を発動する。
このダメージは【風蝕効果】ダメージとも見なされる。
フルールドリス・自由な未来のための剣
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このダメージは重撃とも見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
過ぎし潮のための剣 | HP上限の1.26%*3+3.78% |
自由な未来のための剣 | HP上限の3.07%+7.15% |
協奏エネルギー獲得 | – |
終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け
チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間持続。
共鳴回路:荒れ狂う潮
【カルテジア】が【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:
通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。
重撃・フルールドリス重撃・カルテジアが重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。
共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。
共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の4.80% |
通常2段 | HP上限の2.22%+1.11%+1.11%+1.11% |
通常3段 | HP上限の1.33%+1.33%+1.33%+2.65% |
通常4段 | HP上限の1.62%*5 |
通常5段 | HP上限の6.32%+25.28% |
回避反撃 | HP上限の1.33%+1.33%+1.33%+2.65% |
斬り上げ攻撃 | HP上限の4.40%*2 |
重撃1段 | HP上限の3.07%+7.15% |
重撃2段 | HP上限の5.58%*2+2.79% |
空中1段 | HP上限の1.81%*5 |
空中2段 | HP上限の8.07%+8.07%+16.13% |
空中3段 | HP上限の2.17% |
共鳴スキル・剣に宿るは潮の心 | HP上限の1.60%*4+14.94% |
共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃 | HP上限の1.60%*2+6.05%*3 |
固有スキル
心もて織りなす祈り | 終奏スキル発動後、チーム内キャラ(【カルテジア】、【フルールドリス】を除く)が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。 |
風もて刻む侵食の痕 | 目標に付与されている【風蝕効果】1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が目標に与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 運命により、冠を戴く |
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重撃2段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。 【カルテジア】、【フルールドリス】が風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態になる。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大スタック数を維持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。 【フルールドリス】が【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。 | |
2凸 | 風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く |
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。 【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が50%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が200%アップ。 空中攻撃・カルテジア発動後、回収された【剣の影】の1種類につき、共鳴スキル・カルテジアのクールタイムが3秒短縮される。 | |
3凸 | 我が身を縛し、高塔に懸ける |
【フルールドリス】の空中攻撃・フルールドリス1段目、強化重撃・フルールドリス、通常攻撃・フルールドリス3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、共鳴スキル・剣に宿るは潮の心が目標に風蝕効果を1スタック付与する。 共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃のダメージ倍率が100%アップ。 | |
4凸 | 救済のために、己が形を滅ぼす |
チーム内全員が目標に虚滅効果、斉爆効果、騒光効果、電磁効果、結霜効果、風蝕効果を付与した時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。 | |
5凸 | 荒ぶる風から、希望を創り出す |
【カルテジア】と【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。 共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けで消費するHPが、HP上限の25%に減少する。 | |
6凸 | 一筋の光を求め、自由へ駆け出す |
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃発動後、命中した目標に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の効果を直ちに1回発動させる。 目標が受ける【フルールドリス】によるダメージが40%アップ。 |
育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:33-412 |
HP:16.1-72.2% |
自由の騎士の踊り HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後15秒間、自身によるダメージが目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト。 |
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,875件)
ID: 73d024a6
・無凸での使用感(通常時、開放時)
・2凸での使用感(通常時、開放時)
・3凸での使用感(通常時、開放時)
・6凸での使用感(通常時、開放時)
これらの詳細が出てから判断したいな
元の調整に戻してもらえるのが火力も上がりハッピーだけど
シャコンヌのキャラ自体は好きでも嫌いでもないがBGM上書きは・・・NAOKI
ID: 3aef4175
結局、塔とかの接待バフ次第だし無理に引く必要はないよ 風接待の石50捨ててルパみたいな多少汎用性あるキャラ引いた方が楽しいに繋がると思う
今の偏屈運営なら次々のフローヴァピック時に塔に風プリズムだしてきてカルテジア出禁しそうだし
ID: cfb5024c
ストーリー的に強キャラなのにパーツ全部そろえてやっと平社員2人(ザンフィビ)と同じくらいは酷くない?
ナーフまじ許せないわ
ID: 516b7e83
俺は何があろうともカルテジアお迎えするけどな
ナーフに嘆いてスルーする人増えてくれたら俺だけのカルテジアちゃん率が高まって嬉しいまである
お前らが文句言ってる目の前でカルテジアのぷにぷにおっぱいとドリスのむちむちおっぱい堪能しまくるで
〜ぷるんとしたドスケベお尻を添えて〜
ID: cfb5024c
対立コメントすら宗教じみてきたな‥
ID: 3aef4175
入信(シャコンヌ早漏GET)したらこんな悲痛なコメントしてしまうのか(笑)
さすがに最終調整まで待つべきだったな
どんまい
ID: 73d024a6
ナーフ絶対反対!と公式垢に突撃してそう
ID: 3aef4175
カルテジアをスルーできたら今後ガチャスルー耐性つくし金銭的に迷うなら辞めておいた方が良いよ
他にも可愛い子沢山いるけどカルテジアだけ鎖ぐるぐる巻きで売ってくるの許せないわ
ID: 170bff1d
シャコンヌもカルテジアもビジュ良すぎて普通に満足してるんだけど、色々な意見があるんだな
属性染めしたい運営の傾向からして風ヒーラーも来るだろしワクワクしてる
ID: 170bff1d
hp参照アタッカーなのも鳴潮だと新しくて好きだし、カルテジアとフルールドリスのモーションが2倍あるのもお得感ある。シャコンヌ確保してるから風触付与の取り回しも悪くないし、シャコンヌって散華くらい使用感いいから多分ストレスないし悲観することないと思うけどなー
まあなんやかんや実装されたら引きたくなる気がする
ID: 9a8c7789
風主人公っていうのがいまして
ID: 170bff1d
早くいい感じの風ヒーラーかhpバフハーモニー効果作ってもろて。。。
悪いがバウンレススカイは1人乗りなんだ
ID: 6d49d987
ホヨバの犬が湧いてきたな
ID: 2184b69d
運営の調整の意図が分からないのはいつものことだけど、この調整に賛同してるβテスターがいるのがマジで謎
情報隠すために運営が色々してて、ストーリーでも見せ場つくって、歳主の共鳴者枠でもあるのにここまで弱体化させた調整内容に賛同とか頭イカれてるとしか思えない
インフレしろとは言わないけど、火力下げるために普段使いを悪くするのは違うじゃん
火力も倍率激減でほぼ死んでるのに、なんで取り回しも悪くするかな?
ID: e8311a9e
βテスターがこの調整に賛同してるってどこのソースか教えてくれ
ID: 8a717c36
Redditではナーフでインフレ抑制したしシャコンヌの必要性も出てきたからヨシ!みたいな意味不明な賞賛されてるらしいけど
βテスターの間ではどういう評価されてるんだろうな?
ある程度のナーフは仕方ないがやりすぎだ、となってアッパー調整されて多少なりとも戻れば良いんだが…
ID: 3c2cbb67
ちょっと前に真偽は知らんがそれらしいコメあったで
ID: a1012812
とりあえずそれをちゃんとフィードバックしておいてくれよな
ID: 7103f493
この荒れ方は原神の召使思い出した今騒いだって無駄無駄
ID: ec0042ce
召使はどうなったんですか?
ID: 2162dcb3
これで一番キツイのはショコンヌがどうこうじゃなくて
今後この異常前提の流れが全属性分やってくる可能性が極めて高いとこだと思うわ
しかも今までの流れからして人気出そうな重要キャラで採用するみたいだから
なんかガッツリとモチベ下がってきた
ID: e8311a9e
ならさっさと辞めて早く他行けよ
ID: 2162dcb3
たぶんしばらく様子見でサブゲーになるわ
メインで続けるのは無理かも
ID: e8311a9e
懸命な判断だ
ID: 3aef4175
さすがに昨日のナーフで目が覚めたわ
1凸と武器+シャコンヌでやっとザンニーレベルは弱いって
ID: 170bff1d
そのザンニーレベルはザンニー+フィビだけどね
ID: d56df95f
ナーフするのはいいとして、漂泊者で風蝕付与できるようにしてくれ
無凸だとどうやって遊べばいいんだこれ
ID: 3aef4175
解放アタッカーなのも嫌だったけど必要パーツ多すぎだったし昨日のナーフでカルテジアスルー濃厚になった
露骨な集金キャラにされたのが悲しい
ID: 944e87b3
完凸単騎でも塔や廃墟の秒数が倍のびたりスコアが半減してるけどこれでも他アタッカーと大して変わらん程度だから妥当ではある。元がカルロッタより頭1つ抜けて尚且つHP参照って異常だったからね。まぁ文句あるのはシャコンヌとカルテジアの部分だろうけどね
ID: c717e420
まあ壊れにならない良い調整なんじゃね?
俺は元々引く気ないから知らんけど
ID: 8a717c36
これ一番キッツイのはシャコンヌ引いた人ではなく
流石に代替手段がない限定キャラへの依存度をそう高くはしないだろ、と
シャコンヌをスルーしたリークを見ない善良な一般プレイヤー層かつカルテジア推しの人じゃなかろうか…
ID: ee5a6d01
ダメージ受けるのはカルテジアに期待してシャコンヌ引いた早漏だけだぞ
俺らプロはカルテジア性能公式発表された後で検討に検討を重ねてスルーするってわけ
ID: 1df150bc
カルテジアの詳細発表されてからもシャコンヌピックは続いてるし慌てて引くだけだろ
ID: 4aebf098
正直ナーフされてざまぁって思うわ
おまえらカルテジアと比較してスカークのことをバカにし過ぎせいでバチが当たったな
気味が良いぜまったく
そのまま実装されちまえよ
弱体化されたババドリスが楽しみだなぁ
乞食の無凸勢は泣きながらシコンヌでも引いとけ
ID: 15357072
おいおい
こんな短時間でbadたくさんつけてめっちゃ効いてんじゃん笑
おもろすぎやろ
ゴミテジア(ババドリス)が楽しみだなぁ
ID: 9571b62a
でっけぇ釣り針だな
ID: 176b6a1b
カルロッタ、ツバキ、チョウリ辺りが普段使いしやすくて結局フィールド探索はこの3人を適当なパーティに入れるんだよなあ
カルテジアもそうなってほしい
ID: c34fcb00
まず異常捨てることから始まると思うけどそんなことありえないから……お察し
ID: f785e6ab
ナーフかぁ⋯安心してイーシェンひきにいくわ
ID: 3aef4175
2凸だけすればカルテジアで遊べると思ったのに昨日のナーフで絶望やばいわ
ID: 76bc442c
ストーリーでカルテジアが可愛すぎて久しぶりに引こう思ったらこれか。
無凸だとシャコ漂白者必須ってのもカチンだわ
運営はなにがしたいんや?
ID: 76bc442c
結局シャコは取っとくべきなの?
予告まで待ってた方がいい???
ID: c1e28a62
普段使い終わってるしシャコ入れてもザンニーより火力低いとかもはや他のキャラに凸回した方が絶対良いレベル
ID: 7adee732
このまま実装きてくれ。カルテジアナーフで嘆いてるコメント見るだけで白飯10杯はいける
ID: 5033e1bd
漂泊者とシャコンヌの終奏がいちいち遅いのがDPS伸びない原因のような気がする
ついでにシャコンヌと漂泊者にも調整入らんかな
ID: 170bff1d
シャコンヌの終奏は寧ろ早いけどね
ID: b1446595
まぁまぁ、いったん落ち着こう
とりあえず——
シャコンヌ引いたヤツおりゅ~wwww?
ID: af6a1463
クッソこいつ…w
ID: f3a5e259
効いてて草
ID: aa9d77e4
セット売りは別にいいけど代用キャラも用意してほしい
フィービーとかシャコンヌいないとお話になりませんみたいなのはキツい
こういうこと言うと乞食って思われるんかね
ID: c119afad
既存キャラの状態異常付与アッパーは必須だと思ってたけどしなかったし、シャコンヌ出したあとにヤンヤンとか鑑真に能力追加できないやろうなぁと諦め。ダメージブーストは最新キャラだけでいいから付与だけは他のキャラでやらせてほしいよなほんと。カルテジアガチャ控えが多数でてきても売り方悪い自業自得だろうとしか言えんわな
ID: 5033e1bd
終奏で17.5%ブースト撒けるサブアタとして使う用途もできるか?
まあスワップ適正無いと微妙そうだが
ID: 87961ca1
セット売りは別にいいけど代用キャラも用意してほしいわ
フィービーとかシャコンヌいないとお話になりませんみたいなのは流石にキツい
こういうこと言うと乞食って言われるんかね
ID: ab1ef929
今はキャラが少ないからセット売りになっちゃうのかもしれんね、でも付与の上位互換キャラとか出てきたらそれはそれで荒れそうだから付与は少ないけど層数でバフ配れたりしたら面白そう
ID: e8d9e5b1
フルールドリスの足指でワイの津波級ティンポコをツンツンってしてほしいンゴ!
んほおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ
ID: f5114557
ぶっちゃけ戦ってる最中はカルテジアだろうがフルドだろうが気にならないと思うけどな〜戦闘中はローテなり回路なり敵に視線いってるし。カルテジア好きは探索とか普段時にでも無限にゆっくりと愛でれる
性能としてはフィールドではダブルorトリプルアタッカーでスワップ適正さえありゃDPSそこまで求めないてか必要ないし、塔とかの場合はシャコor気道漂フィビで回るんだし悲観しすぎや
まぁ俺はハナから3凸のつもりやからそこまで落ち込んでないってのもあるけど
ID: cfbf111b
下方修正された以上シャコンヌ引くのもやぶさかではないんだけど、シャコンヌ引いてからやっぱ依存度緩和しますってやられると泣きたくなるから迂闊に引けない
やっぱセット売りは互いの足枷にしかならんからしないほうがいいよホント
ID: 232cffb3
インフレしない方向に舵切ろうとしてるのは個人的にすごい嬉しい、でも状態異常使うなら使わないカルロッタとかより火力出なきゃ流石にダメじゃないか?あと最近既存キャラとのシナジー意識しすぎててセット売りになってるからそこもなんとかして欲しい。
ID: 5fe02ebc
カルテジアは異常がないときにちまちまダメージ出せる廃墟とかで活躍できる雑魚狩り特化、フルードリリスは編成ほぼ固定じゃないと火力出ないけど単体ボス特化バ火力とかにすればよかったのになーって思ったりした。歳主枠だし、せっかく変身できるんだし。
ID: 5fe02ebc
ごめん返信に書いちゃった
ID: 6fa3e341
いつ来ても荒れてんなここ
テスト鯖なんて調整段階でしょ、強すぎたらナーフ、弱すぎたらバフ、いつもの流れ
今叩いても意味なくね?どうせ本実装で変わるし
文句はレシート出てからでいいや
ID: 5033e1bd
テスト中に意見言わずに実装時に言っても修正されるわけないだろ
何のためのβテストだよ
ID: e00a39a0
お前らテスターか?リーク見て騒いでるだけだろ、公式はここもredditも見に来ねーよ
もし弱くしすぎてたなら中国のテスターがとっくにフィードバック出してる
だから、まだそんなに悲観するような段階じゃないだろ
ID: 5033e1bd
どこがダメでどう直せばいいとかなんてしっかり周知しとけばテスターにも運営にも拾われるだろ、リークだからとかなんてどうでもいいんだよ
意見を何も言わずに信者のように運営を妄信したゲームがどうなったのかちゃんと思い出せ
ID: c5326bf5
これは重い言葉ですわ
ID: ed08f045
リークなんて時点でまず前提がおかしい
非公式な情報に対して「こうしろああしろ」って意見出す方が無責任だわ
しかもリークって基本的に規約違反だし、そんな情報ベースで運営が動くわけないだろ
正当に意見出したいなら、正式ルートとタイミング守れよ
ID: d92fb2e5
元々カルテジアが一回で2スタック付与できてたから持ち武器のダメブ条件が2スタック付与の時になってたんだと思うんだが
付与数変えたならここも変えろよ?変わるよな?調整ってそういうことだぞ?忘れてないよな?大丈夫だよな?
ID: 170bff1d
スキルで2スタック付けられるで
ID: d92fb2e5
頭から抜けてたわ
ありがとう
ID: 3aa4e542
そもそも中国語表記だと1スタック付いた敵殴ればダメブ発動するからそれはいい大丈夫だと思うよ
ID: f082a9b2
ごめん。う◯ち漏れた
ID: 3ec407fe
調整後カルテジアの火力風蝕無しだとカルロッタ以下らしいですね。風蝕あっても上回る火力は誤差レベルだし。あんなガチガチに編成固められてるのに自由度の高いカルロッタ以下の火力しかないのバグだろ。
ID: 76cc8202
ザンニーフィービーですらキャラの好みで荒れてたのに、ボスキャラと全く合わない歌キャラなんて大荒れするに決まっとるやん
tierサイトのデメリット覧に「壮大なbgmをかき消す馬鹿げた歌」って書かれてんだぞ
ID: 170bff1d
シャコンヌの歌は何とかして欲しいね
歌詞無しならキャラボイスくらいの感覚でうっすら流れるようにするとかね
これに関しては一般ユーザーから苦情は出てるだろし2.5〜くらいには修正入りそうこの運営なら
ID: 76cc8202
キャラの歌の音量調整、ボス戦闘時のON/OFF、フィールドで戦闘終了後のON/OFF
すぐ思い付くのはこの辺だけどとりあえず音量調整さえあれば納得できる
ID: 6ad0bacf
けどさ、例えば音量小さくできてもBGM上書きはそのままだったらシャコンヌ解放撃ったとたん急にほぼ戦闘音のみになるってことでしょ?
なんかそれも気持ち悪くない?w
かといってかぶせて流せるようにすると不協和音になるから難しいね
ID: 76cc8202
まあ音量は応急処置的な感じでカルテジアに間に合わせて、少しずつ改善されるのが理想かな
ID: 5033e1bd
幻塔なんかはキャラによってはスキル欄にユーザー側が任意で設定できる項目とかあったから
それみたいに共鳴開放時にBGMつける、控えに回ったときに風蝕or騒光選べるオプションとか普通につけられるくらいはできるはずなんだよな
幻塔からもちゃんと参考にできる部分いっぱいあるから真似してほしいわ
ID: 4dc8c50f
カルテジアで戦わないでフルールドリスで戦闘してくださいはもう受け入れるからせめてストーリー上でカルテジアがフルールドリスになれる、なって戦う道を選んだみたいな納得出来るストーリーを期待してます。
フルールドリスの最後までの迎え方凄く好きだったのでそれを壊すのだけはやめてください。
ID: 170bff1d
漂泊者の儀式さえなくしてくれたら、シャコンヌも協奏早くて雑魚狩り適正はあるし使い易いんだけどな。
風触3層でも火力は出そうだからそれで妥協したらいいんだろうけど損した気持ちを抱くのを否めないし
ユーノ風触は無いだろうから、彼女が代替できるくらいのダメブーストもってる事を期待かなあ
ID: 1b8b1761
ナーフ後も漂白者よりショアキのが火力出るよ。
雑魚狩りについてはそもそも終奏とか諸々の儀式なんてしなくても3凸でフルドリを風蝕つけれるようにすれば顕現なしフルドリ(共鳴エネルギーなくても顕現なしの変身だけなら可能。知ってると思うけど一応)で倒せちゃうだけの火力はある。カルテジアでのフィールド狩り性能がなくなったーって言ってる人はナーフ前から2凸はする予定だったんだよね?じゃぁ+1凸くらいゆるそうや!
ID: 170bff1d
ショアキでも火力出るの知れて良かったわありがとう。ショアキシャコンヌカルテジアは気持ち良さそう。
フィールド狩り云々の批判はカルテジア無凸でも別にストレス無さそうと思ってるし俺もよく分かんないな笑
ID: 944e87b3
こいつだけはインフレしてもいいだからありったけをって性能にしたけどビビってやっぱやめましたって感じだね
ID: fc149704
カルテジアとフローヴァ完凸させるつもりだったけどカルテジア下方されちゃったのか
ルパとフローヴァ完凸に移行した方がよさそうかなぁ
ID: 309233ae
カルテジアの問題点は火力じゃなくて圧倒的な使いにくさだぞ
シャコンヌと漂白者の終奏して初めて戦闘開始なのが普段使いワーストキャラのアタッカーだわ
今回のナーフは普段使い性能地に落としたから不満が爆発してる
ナーフするなら誰も興味ないフルールドリスにしてくれよ
ID: db9ca65e
普段使いくらいならシャコはともかく漂泊者の儀式はいらんだろ
過剰火力だよ
ID: 3ec407fe
鳴潮始まって以来のお気に入りキャラがこんなゴミにされるとはね、キャラクターを運営に◯されるみたいな表現見たことあるけど初めて味わったわ。
ID: 170bff1d
テストサーバーの内容覗きみて親に殺された気分になってるってネガティブすぎて生き辛そう
ID: 199413c5
状態異常関係にされてる時点で死産定期
ID: 170bff1d
未だにHP参照で6万から7万のヘルス持ちながらザンニーレベルの火力とaoe撒けるの相当壊れてると思うけど、どうなんだろ。
ID: b8080c16
7万のヘルス…..
病気もってそうw
てな冗談はおいといてヘルスってなんですか?
ID: 08fabe14
ちなみになんだけどなんでそんな喧嘩腰なの?
ID: 170bff1d
病気1つない健康の身体で親に感謝してる、ありがとう
ヘルスに関しては他ゲーの癖で体力とかhpの事ヘルスって言う癖があるんだ、耳障りだったらごめん。
後7万は何か勘違いしてた。申し訳ない。
hp参照高耐久でaoe高ダメ撒けるなら強いってニュアンスだけ受け取ってくれたら
ID: 9adf5093
aoeでその火力ならいい感じやと思うんだけどな
属性違いだけどツバキの上位互換だし
シャコも使ってみたら範囲広くて使いやすいみたいな意見あるし広範囲系は触ってみないと評価されづらいのかもね
ID: 9adf5093
ツバキの上位互換にはなんないな
無視してくれ
ID: b11eabce
特殊な構成やほぼ理論値の厳選をしない限りhp6万以上は無理な気がするけどいけるものなの?
ID: ee5a6d01
防御力ナーフされてるところ見ると耐えられる被弾回数自体はさほど変わらんのでは
高HP紙耐久と低HP高耐久の見せ方の違いなだけで
ID: ecee418f
前の倍率わからんからどれくらい下方されたのかイマイチわからんな
ID: fe2f2d54
鳴式に生み出され不幸な人生を歩んできたカルテジアがようやく支配から解放されたのに実装後も不幸なの可哀想すぎるだろ
頼むよ運営さん
みんな楽しみに待ってたんだよ
ID: c0ba1741
長離、カルロッタがなんでユーザー満足度かわ高いのかを運営が理解してない
ID: 8a717c36
これシャコンヌの有無もあるけど、3凸以上した人と2凸以下の人で思いっきり評価が分かれそうだな
ID: b8107570
たしかにねー
ぶっちゃけ3凸以上なら多少はあれやけどそこまで使用感変わらなさそうだもんね、で昨日までは2凸以下でもシャコなしでいけたところが難しくなったと。
ID: 5a91ebe7
倍率も落ちてるから3凸しても使用感とか風蝕スタックはシャコなしで間に合ったとしても火力いまいちな可能性が、、、
無凸シャコなしはマジでただの空中歩行おばさんに成り下がる可能性ある( ; ; )
ID: 8a717c36
3凸火力いまいちって、まさかカルテジア形態時の火力を言ってる?
これでフルールドリス形態時も含めて火力いまいちなら大半のキャラは火力ゴミ扱いにならないか?
ID: 9c8b25ce
無凸の他キャラと3凸時を比べても仕方ないので同じ3凸同士での比較を想定してました
3凸カルロッタに比べると3凸シャコなしカルテジアは少し負ける可能性あるのではと、、
まぁこれを言ったらフィービーなし3凸ザンニーもカルロッタ3凸負けますがカルテジアの場合修正前は張り合えてた可能性あったので、、、
ID: c0ba1741
やっぱ異常ってゴミだわ
ID: be126829
なんか電導はまだわからんが焦熱と消滅は今んとこ異常起点じゃないからどっちか好きな方使ってねって感じに思ってそう
ID: a2bce2e2
実際どうなん?
ザンニー フィービー ショアキとカルテジア シャコンヌ ショアキどっちがDPSたかいん?
俺らは最初のベータ知ってるからあれやけど実装でザンニーよりちょい高ならそこまではあれなさそうだけど。。。
やっぱりねって感じでw
ID: cb5654d6
シャコンヌ引いたからなんでもいいよ^^
ID: 170bff1d
今ザンニーフィビ構成と同じか劣るくらいのdprなら大分優遇されてると思うんだよな。
そもそもザンニー編成が既存の編成より1段階上の火力してるんだから、ワイは全然いいと思う。
風漂白者というサブアタ拡張性も持ってるし、エクスカリバーかっこいいし、モーション2倍で作り込んでるんだから、最高に魅力的だと思うんだけどな
数字上でナーフというインパクトがそう悲観的になってるのかわからんけど
ID: 198ddbb8
テスト段階の弱体化を初めてみたかのような反応だから新規が多いのかもな
今汐のときは俺も悲観的なコメと同じ反応してたわ
ID: c3410260
バッドの数みると、あくまでテストして調整してるだけってのを理解したくない夢見がちな子が多いのかな。鳴潮はずっとバランス調整はシビアにやってるのにそれすら知らんのだろうか。
ID: d5645bbb
まぁ最初にクソ高い数値見せられて上がってたところに一気に数値下がったの見せられたらえぇ…ってなるのは分からんでもないけど、あくまでコレ【リリース前のテスト段階】だからね
風蝕周りの不満とか分からんでもないけど
ID: fdf1a955
唯一フィービーだけはテスターがどんだけ嘆いても改善されなかったの見てるからってのもあるかも