更新履歴
- 5月15日-ベータ2.4.0を投稿(仮置き)
- 5月16日-機械翻訳版に更新
- 5月17日-ベータ2.4.2に更新(日本語版テキスト)
- 5月17日-ベータ2.4.3に更新
-2凸に共鳴スキルクールタイム短縮追加
カルテジア

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 1184 | 12015 | 13802 | 14,800 |
攻撃力 | 25 | 258 | 291 | 313 |
防御力 | 90 | 893 | 1026 | 1100 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+HP1.8% | +HP4.2% |
+クリティカル率1.2% | +クリティカル率2.8% |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- ダメージブースト
- 風蝕効果
スキル性能
基本攻撃手段:剣にてこの身を奉る
通常攻撃・カルテジア最大4段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。このダメージは同時に【風蝕効果】ダメージと見なされる。通常攻撃・カルテジアの4段目を発動した後、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【神権の剣の影】を召喚する。【神権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
重撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与し、同時に【異権の剣の影】を召喚する。【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。このダメージは通常攻撃ダメージおよび風蝕効果ダメージと見なされる。
空中攻撃・カルテジアスタミナを消費して目標を攻撃し、気動ダメージを与え、同時に風蝕効果ダメージと見なされる。空中攻撃・カルテジアを発動した後、カルテジアはフィールド上の全ての【剣の影】を回収する。【剣の影】の種類の合計数に基づき、この落下攻撃のダメージと範囲を強化し、それぞれ対応する【人権の心髄】、【神権の意志】、【異権の怪力】を獲得する。
回避反撃・カルテジア回避成功後、一定時間内に通常攻撃を一回押しすると目標を攻撃し、命中した目標を停滞させ、気動ダメージを与える。同時に風蝕効果ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | HP上限の4.18% |
通常2段 | HP上限の3.44%*2+4.59% |
落下攻撃(剣*1) | HP上限の42.23%*4 |
落下攻撃(剣*2) | HP上限の21.12%*3 |
落下攻撃(剣*3) | HP上限の28.16%*3 |
通常3段 | HP上限の6.73%*4 |
通常4段 | HP上限の3.96%*3+11.87% |
回避反撃 | HP上限の5.94%*4 |
共鳴スキル:人の子のための剣
共鳴スキル・カルテジア
目標を攻撃し、周囲の敵を短時間飛ばし、その後地面に叩きつけ、気動ダメージを与える。命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。このダメージは通常攻撃ダメージおよび【風蝕効果】ダメージと見なされる。共鳴スキル・カルテジアを発動した後、【人権の剣の影】を召喚する。【人権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | HP上限の4.18%*3+5.37% |
クールタイム | -秒 |
協奏エネルギー獲得 | – |
共鳴解放:騎士の魂の叫びを聴け
共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴け
【カルテジア】は【フルールドリス】に変化し、新しい戦闘形態になる。自身のHPはHP上限の50%まで減少し、【顕現】状態に入る。効果は12秒間持続。
自身のHPが50%未満の場合、HPを消費しない。
【顕現】状態中:
【フルールドリス】の気動ダメージが60%アップ。
【フルールドリス】の攻撃が目標に命中した時、【決意】を溜められる。【決意】が120Ptに達した時、共鳴解放を使うと共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動できる。
【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと【カルテジア】に変化することができる。【顕現】状態中、【カルテジア】が共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けを発動しても共鳴エネルギーを消費しない。
【フルールドリス】が【人権の心髄】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
· 【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目は力場を召喚し範囲内の敵を減速させる。
· 空中にいる時、中断耐性アップ。
【顕現】状態終了時、【人権の心髄】は解除される。
【フルールドリス】が【神権の意志】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】自身の一定範囲内で、目標の風蝕効果発動間隔が50%短縮され、かつ目標が受ける風蝕効果ダメージに50%のダメージブーストが付く。
【顕現】状態終了時、【神権の意志】は解除される。
【フルールドリス】が【異権の怪力】を所有、かつ【顕現】状態中は、以下の効果を獲得する:
【フルールドリス】の通常攻撃・フルールドリス4段目、空中攻撃・フルールドリス3段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃は風蝕効果の効果を直ちに1回発動できる。発動完了後、風蝕効果のスタック数が1スタック減少する。
【顕現】状態終了時、【異権の怪力】は解除される。
【フルールドリス】形態中、鉤縄を使用できず、かつ他の探索モジュールを使用すると【カルテジア】形態に戻る。【フルールドリス】は水上を歩行可能で、水上にいる時はスタミナを継続的に消費する。
変化・カルテジア
【フルールドリス】形態中、【決意】が120Pt未満の時、共鳴解放を使うと、一時的に【カルテジア】に変化する。
空中で発動可能。
変化・フルールドリス
【顕現】状態中であれば、【カルテジア】が共鳴解放を使う際、共鳴エネルギーを消費せずに再度【フルールドリス】に変化することができる。
空中で発動可能。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃
【フルールドリス】が120Ptの【決意】を所持時、共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けは共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃に代わる。
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃を発動すると、自身のHP上限の70%のHPを回復し、前方直線範囲内の目標に気動ダメージを与える。目標に命中時、目標に付く風蝕効果を全スタック消費してダメージを与える。目標に付く風蝕効果1スタックにつき、目標が受けるダメージが20%アップ、最大5スタック。
空中で発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
騎士の心からの祈り | HP上限の16.93%*7 |
轟く潮風の嵐刃 | HP上限の33.85%*7 |
クールタイム | -秒 |
共鳴エネルギー消費 | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
変奏スキル:過ぎし潮のための剣
カルテジア・変奏スキル
気動ダメージを与え、命中した目標に風蝕効果を2スタック付与する。同時に【異権の剣の影】を召喚する。
【異権の剣の影】は最大1本まで存在可能。
このダメージは風蝕効果ダメージとも見なされる。
フルールドリス・変奏スキル:
前方に突進して敵を攻撃し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
このダメージは重撃とも見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
終奏スキル:風と潮の祝祷を聴け
チーム内の【カルテジア】および【フルールドリス】を除く登場キャラの、【異常効果】が付与されている目標への与ダメージに17.5%のダメージブースト。この効果は20秒間持続。
共鳴回路:荒れ狂う潮
【カルテジア】が【フルールドリス】に変化した後、新しい戦闘形態になる:
通常攻撃・フルールドリス通常攻撃・カルテジアが通常攻撃・フルールドリスに代わる。最大5段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中攻撃・フルールドリス空中攻撃・カルテジアが空中攻撃・フルールドリスに代わる。スタミナを消費し、空中で最大3段の連続攻撃を行い、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
空中重撃・フルールドリス【フルールドリス】が空中状態の時に通常攻撃を長押しすると、スタミナを消費して目標を攻撃、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
· 空中攻撃・フルールドリスのコンボ中に通常攻撃を長押しすることで、空中重撃・フルールドリスを発動できる。
重撃・フルールドリス重撃・カルテジアが重撃・フルールドリスに代わる。剣意を集中させ、前方に突進して気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
強化重撃・フルールドリス【重撃・フルールドリス】の発動中に通常攻撃を使うと、強化重撃・フルールドリスを発動し、後退しながら直線範囲内に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。
斬り上げ攻撃・フルールドリス【フルールドリス】が地上にいる時にジャンプを一回押しするとこのスキルを発動し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。以下の2つの操作時に、斬り上げ攻撃・フルールドリスを発動できる:
· 強化重撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
· 通常攻撃・フルールドリスの発動中にジャンプを一回押しする。
回避反撃・フルールドリス回避反撃・カルテジアが回避反撃・フルールドリスに代わる。回避成功直後に通常攻撃を一回押しすると、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルを発動後、通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃・フルールドリス4段目を発動する。
共鳴スキル・剣に宿るは潮の心共鳴スキル・カルテジアが共鳴スキル・剣に宿るは潮の心にに代わる。目標の位置に重力フィールドを召喚し、周囲の目標をその中心に牽引し、気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このスキルは空中でも発動可能。
共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃共鳴スキル・剣に宿るは潮の心を発動後、一定時間内に再度共鳴スキルを使うと、巨大な剣の影を空中から落下させ、地上の目標に気動ダメージを与え、【決意】を獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルは空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | – |
協奏エネルギー獲得 | – |
固有スキル
心もて織りなす祈り | 【カルテジア】が終奏スキルを発動後、チーム内の味方が受けるHP回復効果が20%アップ。漂泊者と同じチームに編成中の場合、漂泊者の中断耐性がさらにアップする。 |
風もて刻む侵食の痕 | 目標に付いている【風蝕効果】1スタックにつき、【カルテジア】および【フルールドリス】が目標に与えるダメージが10%アップ、最大60%まで。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 運命により、冠を戴く |
【フルールドリス】の強化通常攻撃5段目、空中攻撃2段目、強化重撃2段目、共鳴スキル・風裂き波砕く、破邪の一撃が敵に命中した時、命中した全ての敵に、その中で最も高い風蝕効果のスタック数を記録し、付与する。 【カルテジア】、【フルールドリス】が風蝕効果が付いている敵を倒すと、10秒間の【専心】状態になる。【専心】状態中は倒した敵が持っていた風蝕効果の最大スタック数を維持し、次の攻撃時にそのスタック数を目標に付与する(付与できるスタック数は現在の風蝕効果のスタック数上限まで)。同時に【専心】状態は解除され、解除後、【専心】状態は1秒間のクールタイムに入る。 【フルールドリス】が【決意】を30獲得するたび、クリティカルダメージが20%アップ。この効果は15秒間持続。効果スタック時に持続時間はリセットされず、【決意】が0になった時にこの効果も同時に解除される。 | |
2凸 | 風潮の律動を聴き、仇なす刃を砕く |
【共鳴解放・フルールドリス】発動時、風蝕効果のスタック数上限が+3、次の一撃で命中した全ての敵に風蝕効果を3スタック付与し、目標の風蝕効果を直ちに1回発動させる。この発動では、風蝕効果のスタック数は消費されない。 【カルテジア】の通常攻撃のダメージ倍率が80%アップし、落下攻撃のダメージ倍率が300%アップ。 空中攻撃・カルテジア発動後、回収された【剣の影】の1種類につき、共鳴スキル・カルテジアのクールタイムが3秒短縮される。 | |
3凸 | 我が身を縛し、高塔に懸ける |
【フルールドリス】の空中攻撃・フルールドリス1段目、強化重撃・フルールドリス、通常攻撃・フルールドリス3段目が目標に風蝕効果を2スタック付与し、共鳴スキル・剣に宿るは潮の心が目標に風蝕効果を1スタック付与する。 共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃のダメージ倍率が100%アップ。 | |
4凸 | 救済のために、己が形を滅ぼす |
チーム内全員が目標に虚滅効果、斉爆効果、騒光効果、電磁効果、結霜効果、風蝕効果を付与した時、チーム内全員の全属性ダメージが20%アップ。この効果は20秒間持続。 | |
5凸 | 荒ぶる風から、希望を創り出す |
【カルテジア】と【フルールドリス】が戦闘不能に至るダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、HP上限の10%を回復する。その後10秒間、被ダメージが80%軽減する。この効果は10分ごとに1回のみ発動可能。 共鳴解放・騎士の魂の叫びを聴けで消費するHPが、HP上限の25%に減少する。 | |
6凸 | 一筋の光を求め、自由へ駆け出す |
共鳴解放・荒ぶる潮、吼える風の刃発動後、命中した目標に風蝕効果をスタック数上限まで付与する。さらに【フルールドリス】は追加能力を獲得する:30秒間、チーム内の任意のキャラが最大スタックの風蝕効果の付いた敵に再度風蝕効果を付与した時、直ちに風蝕効果の効果を直ちに1回発動させる。 目標が受ける【フルールドリス】によるダメージが40%アップ。 |
育成素材

※ボス素材、フィールド素材は仮置きデータ?

モチーフ武器

定めを覆す荊冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:33-412 |
HP:16.1-72.2% |
自由の騎士の踊り HP上限12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃発動後、目標の防御力を8/10/12/14/16%無視する。さらに、目標に付与されている風蝕効果が2スタック以上の時、その目標への与ダメージに20/25/30/35/40%のダメージブースト。 |
逆巻く海は騎士に運命の冠を授けようとした。しかし騎士は、その冠を己が剣へと宿したのだ。その冠が騎士を縛る枷とはならず、怒涛もまた騎士の歩みを止めることはできない。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,519件)
ID: 1b02769f
シャコンヌ必須は許すから倍率だけ戻してくれ。頼むから
ID: cc655107
防御611になったのも痛いな紙っぺらだぞ
多分すぐ消し飛ぶ
ID: 3c2cbb67
redditでこの調整の不満書いたらクソ批判されたわ。海外勢はこの調整に満足してる人しか居ないらしい
ID: a866ad5b
付与減らすなら倍率アッパーでトレードオフのはずなのに倍率ナーフかよ
テスターと運営は何考えてる?
ID: e3b4f66c
性能2.4.5で確定?
ID: e3b4f66c
まだだったか
ID: cd1bf5c4
車庫必須なら完全にザンニーの劣化やん
ID: 5506a9bb
カルテジアえぐいナーフされてて泣いた凸あんましないようにしてルパに備えるか…
ID: 1b02769f
次の更新はいつだろ?
ID: eb338103
これ弱くなりすぎて次の更新でアッパーされないかな
ID: 3c2cbb67
それに賭けてる
ID: 3c2cbb67
テスターは今すぐ運営にゴネりに行ってきて
ID: 1be2df42
飛びぬけて強いわけでも無いのに編成ガチガチに縛るのやめてくれよ
条件が協同攻撃とかなら選択肢も新キャラの実装もありそうだけど風蝕付与キャラとか今後追加されていく未来見えないんだよなぁ
ID: 87262328
変更点
石貯め期間化
ID: 07557478
まぁシャコンヌちゃんと引けよってことですかね〜
ID: 2c30c4c4
アタッカー性能もカットインも奪われたうえに数少ない凸性能ナーフまでしてくるとかフルールドリス要らねえマジでw
最初からフルールドリスで実装しとけよ
ID: 28aaa9d1
ナーフでもいいから巨女化オフ機能くれ
ID: 40dbc58f
一番盛り上がるキャラを一番盛り下がる調整するのなんなんだよ
ID: 2c30c4c4
壊れてんのフルールドリスなんだからフルールドリスナーフしろよ
ID: 6ad5d5c0
フルールドリスは
共鳴スキルの倍率が60%減
共鳴解放が3割減
通常と重撃も削られてるからめっちゃナーフだよ
ID: 3c2cbb67
どこにその情報ある?
ID: 6ad5d5c0
hakushのver2.3とver2.5を見比べれば分かるよ
ID: 6ad5d5c0
2凸効果どころか
カルテジアフルールドリス両方の倍率が全部半分くらいにされてるのでもう別物です…
元々単騎運用いける性能してましたが今回でカスダメしか出ないようになりました
結局こいつも塔と廃墟でしか使い道のないつまらないキャラになっちゃいます
ID: 0951307a
重撃で風蝕なし?しかもカリバー回復は70→30回笑まぁ元が強すぎたけど歳主なんだし良かったのになぁ
ID: 95b7cc5b
結局シャコンヌほぼ必須か…
編成縛り期間長すぎて流石に虚無やわ
ID: f3353ce9
通常4での風蝕付与が2→1になって重撃は風蝕付与無くなったっぽい?
元が強すぎたからナーフは仕方ないけどなぜカルテジア状態ばかりナーフするのか…
唯一あった凸の倍率強化もナーフされてしどっかの凸でカルテジア強化入れて欲しいな
ID: f3e15e76
通常と重撃の風蝕付与数もそれぞれ2→1にナーフか
終わりやね
ID: 97a2c7cb
まじで終わったな
騒光と違って相手に付与して効果を発揮するのに毎回通常連打で1個ずつ付与するの弱すぎる
ただでさえシャコンヌ漂白者いないと何もできない雑魚なのに過去最悪クラスの操作性かもなこの鳴式の共鳴者
ID: 3c2cbb67
高凸で風食のナーフ無かったことにしてくれませんか
ID: 1af9bdc2
何でよりにもよってカルテジア状態に大幅ナーフなんだよ…
ID: 5105b34a
HP回復が30%になったのはいいとしてエクスカリバーは顕現状態じゃないときでも気道バフ60%乗るようになったからバフなんか?
ID: a535b281
解放の最終段がダメバフ100%からダメブ100%になってて感動してる
ID: 8b626371
フルールドリスじゃなくてカルテジアの方をナーフなのか…
これでカルテジアメインで使いたい人はシャコンヌ必須レベル?
ID: 055d1b63
うわザンニーに完璧にDPR負けてるじゃん
どうすんのこれい
ID: f3e15e76
2凸大幅ナーフで通常倍率80%→50%、落下300%→200%か
ID: 869e0f8d
カルテジアナーフはまじごみ
ID: 3d6f2a26
がっつりナーフ入っとるやんwww
風蝕付与はスキル二層のままだから重要、通常で一層のみ付与になったな
倍率はおもくそ下がってるわ
2凸も下げ、解放時の回復も50%だけどこれはわかるけども、、。
ID: 3c2cbb67
カルテジア側にナーフいれるのまじでありえん
ID: 7daeca69
さーてエクスカリバーのHP回復量調整って書いたったけどどうなるんでしょうか!
十中八九九分九厘下げられるだろうけど下げるとは書いてないから100%回復にアッパーされるなんてことも超低確率でありえるわけだ!
ID: 0cb7bd2f
そもそもナーフの有無以前にテジアが完凸だろうとシャコ入りが最適で1番強く使えるしローテも簡単に回るようになってるからな
賛否両論の歌に関してはまぁ…要望送ってオンオフ付けてもらうしかねえな
ID: cd1bf5c4
これ完凸の効果って実質火力1.4倍だけ?
フィニッシュに風蝕全付与ってあんまり強くないよな?
ID: 2c830754
まぁ強いかはわからんけど、風蝕付与の余剰分は即ダメージだからカルテジアで攻撃する度に1〜2万?くらい発生するのとシャコいたらそれ以上のダメージが30秒継続するわけだ
ドリスの40%バフはおまけ程度じゃないかな?
あとはカルテジア固有が30秒生きる
ID: a535b281
完凸の”受けるダメージが40%アップ。”はダメージバフだし、風蝕付与もおまけやね
メインは風蝕ダメージを即座に与えられるほうだね
ID: c9ef63dd
公式の匂わせあったし調整で必須にされそうだから無餅だけどシャコンヌ引いてきたわ
ID: 55c6afdb
やっぱり引いておいた方がええんかな・・?
ID: ee5a6d01
6/10まで猶予あるんだぞ
性能確定してから決めればいい
ID: 81ec9dfb
44111の方がいいって言われてたりするけどダメバフが合計219%でクリダメがサブステ厳選込み210〜230%くらいだから、1凸する人だとそこから20〜80%で最大310%までクリダメ上げられるから、普通に43311にしてダメバフ279%まで盛っておくべきじゃない?
44111だと1コス分無駄にもなるし
ID: fec49f72
バフの比率がそもそもダメバフに寄っているから相対的に不足しているクリダメとHP%を補うために44111が推されてる
ID: 331a314a
上に書いてる通りサブステの通常ダメバフとか除けば味方のバフも込みで219%だからサブステ込みのクリダメ210〜230%だから1凸ならクリダメ300%くらいまで伸びることも考えるとダメバフでいいのでは?っていう意見なんだけど読んでくれたかな?
サブステで通常ダメバフ稼げばっていう話もあるけど、そもそもダメージ源が多少は分散しているから無凸はともかく結局1凸ならダメバフ優勢じゃないかと思うんだけど
HPはむしろ餅でも稼げてるから耐久考えなければめちゃくちゃ過剰な方だと思うし
ID: 331a314a
あと、カルテジアの普段の運用も考えると60%もダメバフ下がるし、バウンドレスもいつも発動してるわけでもないから、そういうことも考えると43311のダメバフの方がいいと思うんだけどなぁ
ID: 32d2d04e
もしかして、カルテジアの火力が攻撃力換算だと思ってる人?
それとも1コスのメインステがHP実数値なの知らない人?
どっちかな?
ID: 0a260992
ごめん、下に書いてるんだけど、最近始めたんだけど一応それはどっちも知ってて、クリダメが1+クリダメ/100の原神式計算式だと勘違いしてた
計算式は見たことあったんだけどクリダメのところ完全に一緒と思い込みしてました
お騒がせして失礼しました
ID: 91edef7f
44111ならダメバフ135%とクリダメ率280:80くらいまでいけるぞ
固有スキルとバウンドレスが常に乗るわけじゃないけど、シャコンヌもいるならダメバフは足りる範囲にはなる
ちなみに計算したけど43311の3コス気道固めが1番弱いぞ
ID: 0a260992
1凸の話をしたいんだけど、1凸だと43311が合計でクリダメ270〜310%近く、ダメバフが280%〜300%くらいだから普通に釣り合い取れてると思うけど
逆に44111だとクリダメが合計で360%、ダメバフが合計で210%だから偏りすごいしHP上がってるにしても43311の方がいいってならない?
ID: 0a260992
あ、ごめんダメージ計算式勘違いしてたかも
クリダメはクリティカル時のダメージ係数になってるから1+にしなくていいのか
だからクリダメがかなり不足してるってことなのか
失礼いたしました
ID: 8e1710fd
シャコンヌ無凸無餅使用感
風食付与の通常4と強化重撃、スキルでスワップできるから解放変奏無しでも普段使いのフルドリと相性よさげ 塔とかじゃ歌う置物になるんだろうが、カルテジアの付与層数ナーフ入るならカルテジアとスワップしそう
協奏効率はジャンキャンすれば1ローテで5、6秒(ヤンヤン同速)でテジアにバフ乗せるのも容易
スキル→空中12通常4ジャンキャン*3→強化重撃でも8秒で変奏可
非戦闘状態でも強化重撃で25%協奏たまる
bgmは一緒に鼻歌するほど脳が浸食
現状、引くかどうかは3剣回収後にフルドリとテジアの切り替えを許容できるか、カルテジア形態を強く使いたいか、あとはフルドリ形態普段使いの快適性、テジア凸有無当たりで判断
総評
スワップとジャンキャンが楽しくてフィビチュビもニッコリ。
ID: acb2924e
めちゃ参考なった!こういう情報まじ助かる。
完全カルテジアサポ専で引こうかなと思ってるんだけど、シャコに完凸カテンツァ持たせると他キャラからの変奏も解放なしで何秒で協奏MAXなるかを試してもらいたい頼むほんと頼む…
こればっかりは誰かに試してもらわないとわからないから引くか決めれないんだ
ID: 309233ae
変奏と開放なしなら7〜8秒くらいだと思う
シャコ無凸完凸カテンツァ
変奏→通常→スキル→通常→回路→開放コンボで5秒くらいだからサンカクラスで協奏早い
ちなみに俺は共鳴効率ビルドで250%にしてるから解放0の状態でも上のローテするだけで最後の開放余裕で貯まるからこの子の開放まじで軽いよ
サンカ、ヴァリーナと同じ使用感で無凸餅なしでいいし大満足
ID: 309233ae
追加だけど完凸カテンツァ持たせれば毎回重撃しなくても開放で協奏の微調整できるし、回路溜まってる状態で変奏→回路→開放したら割とマジで2〜3秒で終奏溜まる
開放打った時に20ptその後のQTE?で毎回10pt貯められるから協奏が6割で開放打ってもQTEで微調整できるのマジ普段使い最高
ID: 8e1710fd
完凸どころか無凸すら持ってないから協奏計算しかできないけど参考になれば
まずカテンツァ無し8秒ローテ
スキル→空中12通常4ジャンキャン*3→強化重撃
15+(5.44+4.8+12)*3+25=106.72
完凸カテンツァで重撃温存
スキル(カテンツァ)→空中12通常4ジャンキャン*3→空中1(1ヒット目)
(15+16)+(5.44+4.8+12)*2+2.72=100.44
完凸カテンツァかつ回路1層で空中コンボ1回省略
スキル(カテンツァ)→空中12通常4ジャンキャン*2→強化重撃
(15+16)+(5.44+4.8+12)*2+25=100.48
理論上は100溜まってるけど、攻撃外したりジャンキャン早いと8秒ローテすら回らないときあるからあんまお勧めしない
ID: 8e1710fd
基本ローテ
変奏→通常34ジャンキャン→スキル(カテンツァ)→空中12通常4ジャンキャン→解放[重撃]
10+(6.48+12)+(15+16)+(5.44+4.8+12)+20[25]=101.72[106.72]
完凸なら上の人が言ってるように解放か重撃省略できる
QTEは控え演奏中に他からシャコに切り替えると余波で10貰える場合がある
カルテジア使いたいんだろうから途中からQTEで溜めるのは微妙だし解放後足りなかった時の端数埋め程度の認識
ID: 1b02769f
デマだったらシャコンヌ無いと何も出来ないクソ雑魚キャラになってしまう、、クソが!って焦って引いた奴らを思いっきり笑ってやろうぜ!まあどっちみち最適パーティには入るんですけど
ID: 44532df8
なんか嘘っぽいね〜例のパッチノート
ベータプレイしてるフレンドから変更の情報は無いって言ってる人redditにいるしなんなんだろう
ID: f3e15e76
テストサーバーメンテ開始されたしリーク通り弱体化かな
ID: 9a63febe
現状ローテはスキル→落下→通常4→落下→重撃→落下→ドリス変身→解放
2凸してれば、通常4→落下→解放→テジア変身→スキル→落下→重撃→落下→ドリス変身→解放
って感じかな
ID: 2608c192
スキルに空中判定あるからスキルを最後に持っていって、通常4→重撃→スキル→落下でまとめて剣回収してローテ短縮したほうが良くない?
ID: 91edef7f
そうなのか!無知だった!
なら流れ的にスキル→落下が良いな!
ひとつ言えるのは、2凸は間に落下挟んだ方がDPS高そうじゃない?
ID: 8fa81b9e
いや、一気に回収する理由はローテ短縮だけじゃなくて、落下攻撃はフィールドにある剣の数でダメージ上がるって効果があるからだから最後に3つ一気に回収した方が2凸しててもダメでかいはずだよ。
ID: c371740f
え、なにそれぞれの権能の剣召喚するたび毎回落下せなあかんの!?
開幕通常1セット(神権)+スキル(人権)でスワップ→ショアキ終奏→シャコ終奏→変装(異権)からの落下みたいに最後1回落下(空中攻撃)するだけで3権溜まると思ってた。
ID: 8fa81b9e
あ、上におんなじようなこと言ってる人いたわ。
ID: 9a63febe
音骸ステ変は良いとして、そろそろハーモニー変換も欲しいよなぁ
ID: c5322da7
カルテジアってフィールドでも使える感じですかね…
ID: c4d90e2d
シャコいればテジアモードでも火力出るようになるからフィールド狩りとか普段使いもしたいんならシャコは必須やね
ID: 32d2d04e
探索でいちいち変奏ためるんすか笑
ID: 91edef7f
計算したけど、カルテジア通常一振り目で2〜4万は出るよ
シャコいたらそれはそれはもうフルールドリスなんて変身しなくても良くなるくらい強くなる
ってだけで必須まではいかない、ナーフ来なければだけど。
ID: c4692554
フルールドリスに風蝕ダメージないんかよ!
カルテジアを強く使いたい人が2凸とシャコンヌいる感じみたいだな
ID: c725253f
音骸フルドリにグロリアスウィンド追加されるよな?
今から集めておくだけならありだよね?
ID: d00a6418
バウンドレスが欲しいならむしろ今周るべきかもね
グロリアス目当てなら、ちょっと何言ってるか分かんない
ID: d00a6418
性能云々よりカルテジアなのに「カルテジア」のカットインがほとんど無いのが解せない
ダメージ倍率とかはともかく、演出系ってここから実装までで変わる余地あるんやろか
ID: 353abc1c
フルールドリスもカルテジアだろw
鳴式と戦ってたシーンとかもろカルテジアだったやん。別人物じゃないんだが同一人物なんだが
ID: 748fc045
シャコンヌ無凸餅引いたわ。シャコンヌおりゅ?wwwする準備万端です
ID: 9a63febe
カルテジアとバウンドレスで52%バフ撒けるの地味にえぐいな
ID: 05ef8522
シャコンヌ操作感楽しいし風触パは楽しい編成になりそうだな
ストーリー的にも違和感のないメンバーで好印象
ID: 76bc442c
無凸餅でカルテジア引くつもりですが結局シャコは必須ですか?
流石に金ないので向上星5持たせますが…
ID: 87add3b6
強く使いたいならシャコンヌはいたら良いです 気動ダメバフ24%あるし、終奏の風蝕100%ダメブがカルテジアの能力ととても噛み合うので お金に余裕あるなら餅で耐ダウン、シャコ2凸でダメ40%バフも付いてきます
カルテジアと気動主人公いれば何とかなりそうだし、ヴェリーナかショアキ入れとけば全然やっていけるとも思います