更新履歴
5月15日-2.4.0を投稿(仮置き)
⇒現在判明している情報のみ。
ツバキ
プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 気動 |
武器 | 迅刀 |
声優 | 浅川悠 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | ||||
攻撃力 | ||||
防御力 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
戦闘スタイル
- –
スキル性能
基本攻撃手段:
通常攻撃 – カルテジア
最大4回連続で攻撃し、気動ダメージを与える。このダメージは風蝕効果ダメージとしても扱われる。4 回目の攻撃を行った後、カルテジアはヒットしたターゲットに 2 スタックの風蝕効果を適用し、神権の剣影を召喚します。
神権の剣影は一度に 1 つだけ存在できます。
重撃 – カルテジア
スタミナを消費してターゲットを攻撃し、気動ダメージを与え、ヒットしたターゲットに 風蝕効果を 2 スタック適用します。
異能の剣影も召喚します。一度に存在できるのは、異能の剣影 1 つだけです。このダメージは通常攻撃ダメージとしてカウントされ、風蝕効果ダメージとしてもみなされます。
突進攻撃 – カルテジア
スタミナを消費して 気動ダメージを与えます。これは風蝕効果ダメージとしても扱われます。突進攻撃を行った後、カルテティヤはフィールド上のすべての剣影を回収します。
回収した剣影の種類と数に応じて、突進攻撃のダメージと範囲が強化され、対応するバフを獲得します。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | |
通常2段 | |
通常3段 | |
通常4段 | |
重撃 | |
落下攻撃 | |
回避反撃 | |
重撃スタミナ | – |
空中攻撃スタミナ | – |
共鳴スキル:
Lv | 10 |
---|---|
– | |
– | |
クールタイム | 秒 |
協奏エネルギー獲得 |
共鳴解放:騎士の真摯な祈り
[カルテジア]は[フルールドリス]に変身し、新たな戦闘形態を獲得し、自身のHPを最大HPの50%に減少させ、12秒間[顕現]状態に入る。HPが50%以下の場合、HPは消費されない。
[顕現]状態中:
[フルールドリス]の気動ダメージボーナスが60%アップ。
[フルールドリス]の攻撃が命中すると[決意]が蓄積される。[決意]が120ポイントに達すると、「共鳴解放」をタップすることで「共鳴解放・轟く潮風の嵐刃」を発動できる。
共鳴解放使用時に[決意]が120ポイント未満の場合、[カルテジア]に戻ります。[顕現]状態中に共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費しないため、騎士の心からの祈りを聞くことができます。
[フルールドリス]が[人権の心]を所持し、[顕現]状態の場合:
[フルールドリス]の通常攻撃 4段目· フルデリスは範囲内の敵にスロウ効果を与える力場を召喚する。
空中にいる間、妨害耐性が上昇する。
[顕現]状態が終了すると、[人権の心]は解除される。
[フルールドリス]が[神権の意志]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の周囲一定範囲内の対象に付与された風蝕効果の発動間隔が50%短縮され、風蝕効果による被ダメージが50%増加する。
[顕現]状態終了時に[聖なる意志]は解除される。
[フルールドリス]が[異端の権利の力]を所持し、[顕現]状態にあるとき:
[フルールドリス]の通常攻撃・フルデリス の4段目、空中攻撃・フルデリスの3段目、共鳴スキル・砕波の波濤は、即座に風蝕を1回発動する。発動後、風蝕のスタック数を1減らす。
[顕現]状態終了時に[異端の権利の力]は解除される。
[フルールドリス]に変身中はグラップリングフックを使用できません。他の探索ツールを使用すると[カルテジア]の姿に戻ります。[フルールドリス]は水上を歩くことができます。水上ではスタミナを消費し続けます。
変身の仕組み:
変身・カルテジア:[フルールドリス]形態時、[決意]が120以下の場合、共鳴解放を使用すると一時的に[カルテジア]に変身します。この変身は空中でも実行可能です。
変身・フルデリス:[顕現]状態時に[カルテジア]が共鳴解放を使用すると、共鳴エネルギーを消費せずに即座に[フルールドリス]に再変身します。この変身は空中でも実行可能です。
共鳴解放・轟く潮風の嵐刃 [フルールドリス] の [決意] が 120 の時、共鳴解放・騎士の心からの祈りが共鳴解放・轟く潮風の嵐刃に変更されます。
共鳴解放使用時 · 轟く潮風の嵐刃:最大HPの70%を回復し、前方直線上に気動ダメージを与える。
対象に命中すると、対象の既存の風蝕スタックをすべて解除する。
ダメージを与える前に、対象の風蝕スタック1つにつき、被ダメージが20%増加する(最大5スタック)。
空中でも発動可能。
Lv | 10 |
---|---|
– | |
– | |
クールタイム | 秒 |
共鳴エネルギー消費 | |
協奏エネルギー獲得 |
変奏スキル:
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | |
協奏エネルギー獲得 |
終奏スキル:
共鳴回路:
固有スキル
– | |
– |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | – |
2凸 | – |
3凸 | – |
4凸 | – |
5凸 | – |
6凸 | – |
育成素材
モチーフ武器

不屈の運命の冠 |
武器種:迅刀 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:412 |
HP:77.0% |
HPが12%増加。変奏スキルまたは通常攻撃発動後3秒以内、自身の与えるダメージは対象の防御力の8%を無視する。対象の風蝕効果が1層以上の場合、対象に与えるダメージが20%増加する。 |
![]() |
コメント
コメント一覧 (250件)
ID: a1196f90
かっこよ
モーションは全キャラで一番気合い入ってるね
ID: fe36500e
シャコンヌいたほうが確実に火力上がるかけど、ザンニーに対してのファービーほど必須感はなくてよかった
4凸で風触100%ブーストもあるらしいし、バケモンやな
ID: f4ad20ea
だいぶ分かってきたな
ガッチガチの風蝕アタッカー
新ハーモニーのジャーニーオブグローリーがカルテジアで、バウンドレススカイがシャコンヌか
ローテ開拓はバリエーションありそうで大変だが、風蝕に関連する異能と神権が使われそう
武器のステータスは意外というかアタッカー向きではない気もするが、効果は乗算なら強すぎるな
ID: 8e1d0b1d
フルドリモードはザンニーみたいに時間経過でカルテジアに戻るとかはない感じ?
例えばフィールドで1回変身したらエクスカリバー解放撃たない限りはずっとフルドリでいられるのかな?
ID: 9db283e6
わかんないけど、顕現12秒ってかいてあるから
ザンニーみたいに時間制限ありそうな気もする
ID: 9ea6accf
私もそれ思ったんだけど動画だと12秒以上変身してて12秒くらいで開放のアイコン変わってたんよね、だからエクスカリバーが撃てるのは12秒以内で、12秒経った後は解放がただドリスに戻るだけのものになる。でそれを押さなければドリスのまま。って感じだったりするのかなーなんて思ったのよね。わかんないけどw
ID: f367ff40
一生喚いてる数人しかいないロリコンは置いといて、これモーションエグいな
他のキャラが手抜きに感じるほど多彩だわ
ID: c02ab700
カルテジア(新ハーモニー)
シャコンヌ(バウンドレススカイ)
気道漂白者はなにがいいの??
カルテジアHPなら軽雲でシャコンヌに攻撃バフくらいしか仕事なくない??
ID: 9db283e6
バウンド5か回復5かなーって思ってる
回復5セットで、クリ率、気動、気動、攻撃、攻撃で武器がストーリーでもらったやつ
ヒーラーとして割り切った方がいいのかなって考えてる