更新履歴
- 11月30日 – ベータ2.0.0を投稿(日本語版テキスト)
- 12月10日 – ベータ2.0.2更新(変更なし)
- 12月13日 – ベータ2.0.3更新
各種名称・倍率・凸効果変更 - 12月21日 – ベータ2.0.5更新
5凸、6凸変更、解放倍率と共鳴回路に変更 - 12月27日 – ベータ2.0.6更新
共鳴回路のスワップ改善、凸強化
カルロッタ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 凝縮 |
武器 | 拳銃 |
声優 | 植田佳奈 |
物語 | モンテリファミリーの次女、ルールに縛られない芸術品投資家。表向きは、ファミリーのため社交と取引の場を行き来しているが、秘密裏に「トラブル」を処理している。 彼女の宝石が花開く時、数多くの命が撃ち落とされる。彼女は彼女の名のもとに、新たな現実を構築しようとする。 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 996 | 10107 | 11611 | 12450 |
攻撃力 | 37 | 382 | 431 | 463 |
防御力 | 98 | 973 | 1117 | 1198 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 共鳴スキルダメージ
スキル性能
基本攻撃手段:サイレント・レクイエム
通常攻撃
最大2段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。
通常攻撃・必要な仕置き
カルロッタが【モルダブルプリズム】を所持時、通常攻撃が必要な仕置きに代わる。
最大3段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。必要な仕置きによる連続攻撃は1段につき【モルダブルプリズム】を1発消費する。
重撃
スタミナを消費して凝縮ダメージを与える。
重撃・制約戦術
【サブスタンス】満タン時、重撃が制約戦術に代わり、カルロッタはすべての【サブスタンス】を消費して凝縮ダメージを与え、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。
空中攻撃
スタミナを消費して空中攻撃を発動し、凝縮ダメージを与える。空中攻撃を発動して着地直後に通常攻撃を行うと、挨拶の一礼を発動する。
空中攻撃・挨拶の一礼
後方に宙返りして凝縮ダメージを与える。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、【モルダブルプリズム】を1発消費して敵に凝縮ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 54.08% |
通常2段 | 39.55%+39.55%+52.73% |
必要な仕置き1段 | 65.91% |
必要な仕置き2段 | 60.08%+73.43% |
必要な仕置き3段 | 139.93%+23.33%*4 |
重撃 | 22.82%*2+22.82%*2+60.84% |
制約戦術 | 34.23%*2+34.23%*2+91.26% |
空中攻撃 | 104.78% |
挨拶の一礼 | 107.99%+131.99% |
回避反撃 | 103.77%+137.55% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:バイオレンス・ロマン
凝縮ダメージを与え、命中した敵に遊色効果を付与する。発動直後に共鳴スキルを一回押しすると、燦然たる意志を発動する。
遊色
遊色効果の付いた敵は1.5秒間行動不能となる。
燦然な意志
カルロッタはすべての【モルダブルプリズム】を消費して敵に凝縮ダメージを与える。他のキャラに切替、または一定時間内に燦然たる意志を発動しなかった場合、スキルクールタイムに入る。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 144.11%+144.11% |
燦然な意志 | 112.73%+112.73%+338.18% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | 5 |
共鳴解放:ニューウェーブ・イーラ
範囲内の目標に凝縮ダメージを与える他、命中した目標に解離効果を付与し、トワイライト・タンゴ状態に入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。低空で発動可能。
解離
カルロッタが解離効果の付いた目標に与えたダメージは、その防御力の18%を無視する。
トワイライト・タンゴ
トワイライト・タンゴ状態で通常攻撃または共鳴解放を行うと、デス・ネルを発動する。
デス・ネルを発動するたびに【メタベクトル】を1Pt獲得する。
【メタベクトル】が4Ptに達する場合、通常攻撃または共鳴解放を行うと、フェータル・フィナーレを発動する。
·トワイライト・タンゴ状態を開始・解除すると、【サブスタンス】がすべて消費される。トワイライト・タンゴ状態では、通常攻撃必要な仕置き、重撃イミネントオブリビオンと重撃制約戦術を発動できない。
デス・ネル
カルロッタはマスケット銃で射撃し、プリズムを4枚召喚して目標に凝縮ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·デス・ネル発動時、カルロッタは入力した方向に一定距離移動する。
フェータル・フィナーレ
範囲内の目標に凝縮ダメージを与え、このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·フェータル・フィナーレを発動すると、トワイライト・タンゴ状態が解除される。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 402.71% |
デス・ネルダメージ | 183.64%+14.50%*4 |
フェータル・フィナーレダメージ | 644.33% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
解離持続時間 | 4秒 |
トワイライト・バレエ持続時間 | 10秒 |
変奏スキル:冬のアリア
敵に凝縮ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | 178.93%+59.65%*2 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:クロージング・リマーク
カルロッタの攻撃力の794.2%の凝縮ダメージを与える。
共鳴回路:アート・オデッセイ
重撃・イミネントオブリビオン
カルロッタは22秒間隔で【ティンテッドプリズム】を有効化する。
【サブスタンス】が満タン、かつ【ティンテッドプリズム】が有効時に通常攻撃を長押しすると、すべての【サブスタンス】を消費して重撃イミネントオブリビオンを発動する。発動後、【ティンテッドプリズム】がクールタイムに入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
凝縮ダメージを与える他、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。
幕を開く者
【サブスタンス】満タン時、効果幕を開く者を獲得する。
共鳴解放ニューウェーブ・イーラ、共鳴解放デス・ネル、共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が80%アップする。トワイライト・タンゴ状態で他のキャラクターに切り替えるか、トワイライト・タンゴ状態が解除されると、この効果は消える。
【サブスタンス】の獲得について
【サブスタンス】は最大120Pt。
共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【サブスタンス】を獲得できない。
変奏スキル冬のアリア発動時、【サブスタンス】を30Pt獲得。
共鳴スキル燦然たる意志発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
通常攻撃必要な仕置き発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
回避反撃発動時、【サブスタンス】を10Pt獲得。
【モルダブルプリズム】の獲得について
【モルダブルプリズム】は最大6発。
共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【モルダブルプリズム】を獲得できない。
通常攻撃2段目発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
重撃発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
空中攻撃挨拶の一礼発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
変奏スキル冬のアリア発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
共鳴スキルバイオレンス・ロマン発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
回避成功時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
Lv | 10 |
---|---|
イミネントオブリビオン | 66.83%*5+501.21% |
クールタイム | 22秒 |
協奏エネルギー獲得 | 15 |
モルダブルプリズム持続時間 | 10秒 |
固有スキル
フローレス・ピュリティ | 共鳴スキル燦然たる意志発動直後に空中攻撃を行うと、ダメージ発生までカルロッタへの攻撃が無効となる。 カルロッタをチームに編成した時、登場キャラの探索モジュール「ソアー」のスタミナ消費が-20%減少。 |
芸術至上 | 変奏スキル冬のアリア、共鳴スキル燦然たる意志、共鳴解放デス・ネル、重撃イミネントオブリビオンが命中した敵に解離効果を付与する。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 散り際こそ美しく |
解離効果の付いた目標にダメージを与える時、このダメージのクリティカル率が12.5%アップ。共鳴スキル燦然たる意志が遊色状態の目標に命中時、【サブスタンス】を追加で30Pt獲得。 | |
2凸 | 暮れてなお新たな息吹 |
共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が126%アップ。 | |
3凸 | 完璧なアン、ドゥー、トロワ |
終奏スキル万華鏡の雫:終奏スキルクロージング・リマーク発動後に追加攻撃を1回行い、カルロッタの攻撃力の1032.18%の凝縮ダメージを与える。 共鳴スキルバイオレンス・ロマン、共鳴スキル燦然たる意志のダメージ倍率が93%アップ。 | |
4凸 | 過ぎし雨を汲みて杯満たす |
重撃、重撃制約戦術、重撃イミネントオブリビオン発動時、チーム内全員の共鳴スキルダメージが25%アップ、30秒間持続。 | |
5凸 | 過去と未来に一献を |
重撃イミネントオブリビオンのダメージ倍率が47%アップ。 | |
6凸 | 幕が降りるまで我が道を |
共鳴解放デス・ネルの射撃のダメージがアップ、生成するプリズムの数が倍になる。これにより、共鳴解放デス・ネルのダメージ倍率が合計で186.6%アップ。 共鳴解放デス・ネルの射撃が目標に命中時、目標に溢光効果を付与:効果発動中、目標は行動不能となる。被ダメージまたは1.5秒経過後、この効果は消える。 |
育成素材


得意料理

シトラス・エスプレッソ |
チーム内全員の共鳴スキルダメージが50%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
シトラスの香りが漂うコーヒーで朝の味蕾を目覚めさせる。これはカルロッタがモンテリの一員になって以来続けてきた習慣。エスプレッソに柑橘系のほのかな酸味と甘みが混ざり合い、苦味を中和してくれて、絶妙なバランスで仕上げられており、一口飲むだけで気分が高揚する。これから戦う人にも、戦った後のリフレッシュを求める人にぴったりな一杯だ。 |
モチーフ武器
ラストダンス |
武器種:拳銃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカルダメージ:16% – 72% |
無声の弔辞 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放発動時、自身の共鳴スキルダメージが48/60/72/84/96%アップ、5秒間持続。 |
壊滅と新生の野望が織り成す宴で、命さえ卓上の手札に過ぎない。さあ、飲み込まれそうなほど前へ突き進み、戦慄すべき真相に迫れ。棺を覆う真紅の幕を纏い、誰にも平等に訪れる死神に一杯を掲げよう。——そして、最後の瞬間まで踊り狂え。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (877件)
ID: b8a8cafa
不要って何? 【カルロッタ】のために折枝引くのありだろ。ソウリヨウとインリンで気持ちい火力だしても、「長離のほうがタイムはやいですよ」とかいう輩いるけどナンセンスすぎる。
ID: eaad8126
長離が最高DPS。クイックスワップ使わないなら折枝って満場一致なのにどこで論争が生まれてるんだ?
長離とか引っ張りだこだし折枝にはコンシいるんだから手持ちでみんな好きにやるだろ
対立煽りなら他のまとめでやってるからそっちいけよ
ID: e3100aff
折枝が好きでカルロッタの相棒として使ってほしい人と
折枝が嫌いでどうしても使いたくないから折枝なんて不要って人で
ケンカしてる
前者は、スワップDPSなら長離、順当にカルロッタで火力出すなら折枝って主張
後者は、長離だけいればいい、折枝は不要って主張
うーん、どっちが苦しいのか
ID: eaad8126
他の所の話なら知らんが折枝を推してる人1人か2人じゃないか?しかも強く推してるわけじゃないし、まぁ頑固だなぁとは思うけど
強い言い方したからキツめに返ってくると思ったのに大人な対応ありがとな
難しい所かもしれんけど好きな方でいい程度の差にしか見えんけどなぁ
勧めるなら汎用性考えて長離かもしれんが
ID: 141aacfd
他だとレスバで負けるからわざわざこんな所でやってるんだろ
下級生相手にイキってたクラスのいじめられっ子みたいで草
ID: e3100aff
折枝の人気がないのは事実だから
折枝が輝くように2.0の塔のボスが炎騎とか焦熱耐性高い雑魚は普通にありそう
ID: c6c836f3
折枝、長離論争あるけど、カルロッタの攻撃範囲見てる限り狭そうだから、単体特化共同の折枝より、範囲出せる長離の方が深塔での使い勝手良さそうだけどな
折枝信者ニキたちからの意見も欲しいところ
ID: c6c836f3
補足だけど、集団ある方の塔じゃカルロッタ使わんは論外な
前提はカルロッタ使ってクリアしたいって感じ
ID: e3100aff
凝縮バフの塔でボスが炎騎とかだったら
長離より折枝がいいかなーって思う
ただ素材秘境の雑魚集団戦とか、フィールドの雑魚狩りをするなら
どっちかというと長離だけど
そもそもフィールド雑魚狩りはDPSいらないから
好きなキャラ使えばいいんよな
ID: 66083d5d
フィールドとか秘境の話はしてないんや
深塔4層とか真ん中2階のボス前の雑魚戦の話をしとるんや、言葉足らずですまんな
ID: 1a920f7f
言っちゃえば今汐でも☆12は取れるからカルロッタも集団戦向いてなくても行けそうな気はする
凝縮接待ならカルロッタとオリエがベストなんじゃない(カルロッタだけでも良さそうだけど)
焦熱も凝縮も接待されてない場所ならカルロッタ長離で挑戦してみるとかその程度の問題な気はする
ID: 64e59289
折枝は地味キャラ路線なのかスケベ路線なのかどっちつかずだから微妙
メガネは嫌いじゃないし折枝の顔も性格も嫌いじゃないけど、顔から下のデザインが終わってる
ああいうキャラなら露出減らして欲しかったわ
ID: e3100aff
分かってないなぁ
地味スケベ路線なんだよ
でも巨乳が分かるぐらいで、あとは露出も少なく上着などで布多めの方が
隠したいけど隠し切れない感じがして良いと思うよな
新衣装で化けると期待したい
ID: ae7c72e5
そもそもスケベ求めてないんだよな…3次元なら歓迎だけど
長離大好きだけどいちいちおっぱい強調するのだけは好きになれない
ID: 40431c07
空飛ぶモジュール、ソアーてやつ滑空時間は10秒なんだね。カルロッタの固有スキルで消費20%入って滞空時間が合計12秒?プラス2秒しか結局飛べないのか
どうせなら消費1/10にして20秒くらい飛べたらよかったのになあ
ID: d604b61f
長離の方がDPS高いってよく聞くけど、
想定は塔レベル100で良いんだよね?
あと星5キャラはレベル80以上、無凸餅有とかかな?
その場合で、折枝パだと星3取れないけど、長離パなら星3取れる、
とかであれば、DPS高い長離にすごく価値あると思うけど、
恐らくどっちも余裕で取れるだろうし、
2分半かかるところが2分15秒でクリア出来るレベルの差なら
スワップ大好き勢かTA勢しか恩恵ないし嬉しくない。
結論、宗教上の理由で折枝をどうしても使いたくない人が長離を使う。
それ以外の人は普通に折枝で良いと思う。
ID: d604b61f
追記だけど、
あとは前提のレベルまで行けていない育成不十分な初心者で
スワップ使わないと塔クリアができないレベルなら
DPS高い方を選ぶかな
ID: a2ae4d81
俺は宗教上の理由でオリエ使えない人間だからその主張に間違いはないんだが、オリエでもいい勢はなぜそこまでチョウリを使うことに対して否定的なんだ?
宗教上の理由でスワップができない人間ってことなのか?
だとしたら世界一くだらない宗教戦争が勃発してるってことになるんだが
ID: 64e59289
そんなこと全員分かってると思うが
塔全回収は前提の上で別に折枝引かなくても長離でいいって話
長離を別のパーティで使いたいなら折枝引く
カルロ長離で使う余裕があるんならそれでいい
ただそれだけ
ID: 7e813587
ちょっと違うかな。
クリアできるラインだけならそもそも折枝すら居なくてよくなる。
折枝がいると操作要求が低い上、安定した火力が出せる。
反対に長離だとスワップという鳴潮らしい戦い方ができて、そこにPSの介入余地が多いので火力の天井が高い。おまけに解放や終奏に縛られ無いから自由度とフィールド狩り性能が高い。
逆に長離を採用しながらスワップやPSが追いついていないなら間違いなく折枝の方がいい。リーク見に来るくらい鳴潮やってるやつの意見が土壌になってるだけだから蓋開けてみたら普通に棲み分けできてるはずだぞ。
ID: e500b549
ハイキャリでもQSでもどっちでも出来る側からしたら、dps高い≒時短可能な編成を選ぶのは当たり前なんだよな
そもそも現状のパートナーの今汐でさえ最適相性じゃない、協奏溜めんのも遅い、最適愛称のカルロッタでのハイキャリ編成もパッとしない、フィールド性能も高くないとかいうクソ雑魚のオリエより、
フィールド性能高い、ほぼあらゆるWアタッカー編成で最適、単騎で使ってもそんなに悪くないとかいう神Tierの長離の方をおすすめするのは課金効率的にも当然だろ
結論、オリエ勧めてるやつはマジで鳴潮新規ユーザーへの害悪行為をしてるって自覚した方がいい
ID: e3100aff
反論させてくれ
折枝が雑魚狩り性能、フィールド性能低いっての事実だと思うし、
長離の良さは認めてる。
だけどコンシパの完全最適じゃないってのは現状最適なのは事実だし、
協奏溜めの速さはインリンぐらいで遅いことはない
解放→通常で回路溜め→スキル3段で協奏は溜まる
パッとしないってのは個人の感想だろ?
カルロッタハイキャリでダメージが一番出せるのは事実
半分以上こじつけじゃんか
ようはお前が折枝アンチで下げたいから引いてほしくないだけ
ID: f0fa7d72
どうせなら相性のいい長離を復刻すれば良かったのに
妥協の折絵は引きたくない
ID: 6148899e
そんなあなたにスワップ禁止
ID: 11750d56
折枝は目が濁ってメガネだから引かなかったしこの先も引くことはない
早めに代用キャラが可愛いキャラで来ることを祈る
ID: d604b61f
言いたいことはわかるよ
おれは乳揺れないキャラに人権無いと思ってて
散華は美人だけど乳揺れんし、ロココはかわいいけどロリだし、
女キャラだから百歩譲って最低限の育成で我慢して使ってるけど
早くちゃんとおっぱい揺れる通常バッファーこないかなーって思う
ID: 91b56df2
太ももがえっち過ぎて困る
ID: 4ec1f3ea
今時点だと推奨凸は1、3、4と完凸かな?
ID: df7df6c6
2凸も強い。前回の更新で使い勝手良くなった。
ID: 50d5ff59
現段階だと完凸ツバキとどっちが強そうですか?
ツバキより強いなら完凸します
ID: 6dbf28b7
流石にツバキ。というか、あいつの凸がぶっ壊れすぎなんだよな。こいつの5凸見てみろよ、攻撃力10%アップだぜ?目ん玉が飛び出るほど弱くて草も生えん
ID: 79fb6180
正直これでいい。銃キャラで遠くからツバキの火力バンバン出したらやベーからな
ID: ae7c72e5
火力に関しては同意だけど5凸はさすがに酷いから変えてほしい
別に火力増強じゃなくて使い勝手が変わるだけでもいいからさ…
ID: 79fb6180
5凸が酷くても他がめっちゃ強化されて強くなったんだからよくね。5凸で止める人なんていないだろうし
ID: bfecf543
5凸がほぼ意味ない効果なら無駄に金を払わされるだけなんだからその理論は意味不明すぎる
そんな無駄凸作るなら最初から完凸に必要な凸数下げとけよって話
今の5凸ならホヨバのスキルレベルとつのほうが
ID: 12ca829c
おいこのキャラかっけえな!今から素材集めるわ!
編成はおりえ無しならどうなりそうなんだ?
ID: 791537a7
psに自信があるなら長離、ないなら灯灯とかタオキ
バフ時間的にはタオキになると思う
ID: 87262328
餅武器強化持続5秒は短すぎない?解放のあと4発撃つ間敵の攻撃一回でも避けたら最後のカットインの前にバフ切れそうだけど
ID: 077ae73c
トワイライト・バレエ状態で通常攻撃または共鳴解放を行うとデス・ネルを発動する。
って書いてあると思うけど
おそらく共鳴解放発動→共鳴解放ボタンを押すことでも攻撃が発動して
餅武器の共鳴解放発動時が「ボタンを押す」ということも当てはまるなら、
解放ボタンを押す度にバフが更新されると思う
ID: 5101dcd8
解放後の4発+1発も解放として扱うんでしょ
カルロッタの新エコーセットも解放がトリガーなのに2スタックするし
ID: 40431c07
タオキ使いにくいのはわかるんだけど、トウトウはどうなのかな?タオキと同じ共鳴スキルブーストだしメインアタッカーだからカルロッタとWアタッカー編成できそうなんだけど。育成リソースが尽きてて自分じゃ検証できなくて…
ID: df7df6c6
自分の体感だけどタオキよりかは協奏溜まり早く感じた。ただその代わりタオキと比べて終奏バフが4秒短いのとシールドが無いところがカルロッタとの相性でどうなるかだね。ちなみにどちらも毎回開放撃つ前提で灯灯は霊感ディスコード無くてもギリ使えるかな?って感じだけどタオキは絶対に霊感ディスコード持たせたいって感じた。
ID: 40431c07
うおおおおありがとうございます!!
なるほど、トウトウもカルロッタも被弾はしやすそうだからシールドありなしでの影響は少し出そうですね…
溜まるの体感早く感じたのならトウトウ育ててもいいですね、ありがとうございます!
ID: df7df6c6
いえいえ。シールドが無いって事はゴリ押ししにくく更にタオキに比べて4秒短いとなると回避などが挟まる場合10秒でカルロッタの全力を出せるかどうか。カルロッタの最高火力ローテが8秒くらいに収まるなら良いと思いますがそれ以上になりそうだと多少協奏溜まり遅くなっても最後までカルロッタにバフが渡せるタオキの方が良いパターンもありえるので、もう少しカルロッタの性能が固まるまで様子見もありかもです。
ID: 40431c07
神匿名様ありがとうございます!
でもそうですね、確かにカルロッタは共鳴解放重ねがけするっぽい感じあるから10秒じゃ全部やってから終奏に繋げるのは予想より大変そうですね…
ディスコード二凸だけどタオキ育成しちゃったからトウトウ地道に育成しつつカルロッタに備えたいと思います!
ID: b8a8cafa
無凸カルロッタAndタオキでも一応1分はきれそうだけど、まじでタオキ弱い。使い勝手ゴミ。パリィしたら30ぐらい協奏エネルギーよこせ。
それでも私は、オリエより10秒遅いぐらいのタイムを目指してTA頑張る。
ID: df7df6c6
タオキと長離ずっと組み合わせて使ってるけど星4協奏武器のレベル5持たせれば結構使いやすいけどね。シールドを長離に渡せるからゴリ押し出来るのも良い。ただこの星4協奏武器持ってないならマジで使わない方が良い。
ID: b8a8cafa
いやー、弱いですよ。協奏効率武器持たせても。長離ヤンヤンの方が圧倒的に早いもん。
ID: eaad8126
ヤンヤンどこも最適にはならないけど何故か思ってるより結果出してくるんだよな
サンカのいない鳴潮だったら繋ぎ用に育てるのおすすめしてたわ
ID: ae7c72e5
散華の出番が多すぎて散華が足りないから2人目としてヤンヤン育てたわ
ID: b5402f28
オリエ色々言われてるし、俺も引いてない口だけど、クロゲの場合スキンで黙らせてきそうで怖いんだよな
パニグレもスキン実装で「くそかわえええええ」とかあるからね
ID: ad3226ed
折枝の顔とか乳とか、素材は誰が見ても良いと思うから
メガネ外して髪型もイメチェンして、
かわいい衣装になったら好きになる人増えそう
ID: df7df6c6
分かる。メガネ無しスキン実装されそう。
ID: 5fef6028
アリサとか面影がゼロ
ID: bfecf543
メガネ外してボサ髪を直して服をもっとおしゃれな感じにしたらだいぶ変わりそう
別人レベルのイメチェンになるけど現実でもそういうのあり得るし
ID: ad3226ed
カルロッタって冷たいお嬢様キャラが合いそうだけど
ボイス聞いた感じ、小声で喋る時のにじさんじのサロメみたいな
想像より暖かく甘い声で、やさしさ100%みたいな感じだった
そう考えると戦闘ボイスは少しキリっとしてるように聞こえる
ID: d10c6e07
V豚きっっっっっ
ID: 077ae73c
v豚じゃねえわw
浅く広く知ってるだけで、聞いた声でパッと思い浮かぶのがこれしかなかった
逆に近しい声あるなら教えてくれ
ID: a2ae4d81
Vの名前を覚えてて声も思い出せるレベルで視聴してる時点で一般的にはV豚なんだ
フィギュアで部屋埋め尽くしてるやつもちょっとゲーム好きなだけなやつも「オタク」で一括りにされるようなもんや
ID: 4b661249
なん…だと…
おれはv豚だったのか…
サロメなんておすすめに流れてきたからちょっと見て覚えてたぐらいなのに…
当たり判定デカすぎる
ID: 40431c07
オタクの感覚が一昔前な気がする、昔は1つの事に対して没頭してる人をオタクと呼んでたけど
今はもうみんなオタクだよ。漫画でもアニメでもゲームでも全員が持ってるスマホで知れるんだから
ただその中でもV豚は新ジャンルでまだ浅いから慣れてないだけで結局はスマホ持ってるやつみんなオタクでみんなキツイんや
ID: ad3226ed
折枝、いる?いらない?論争してるけど、
スワップするなら長離、カルロッタ強化なら折枝って2択だと思うから
折枝不要ってことは無いんだよな
そもそもスワップなんかしなくてもキャラ無凸でエンドコンテンツ全部クリアできるし、
スワップしないと勝てないコンテンツが現状無い
性能だけで見れば折枝は長離も今汐も強化できるから需要高いキャラでもあるしね
ID: 07782e1d
すみませんカルロッタに惹かれて今から初めようと思うんですがガチャは何月何日に来ますか?PS5版もくるんですよね?始めるにあたってカルロッタの為にこれはしておいた方がいいみたいな事はありますか?
ID: 4ae27b8b
まず第一に、1日でも早く始めてガチャ石を貯めること。
第二に、ストーリーを最新(1章8幕)まで進めること。カルロッタは新しいエリアのキャラなので、育成素材もまず間違いなく新エリアのもの。ストーリー進めないと新エリアに到達できない仕様の場合、ガチャ引いても育成出来なので宝の持ち腐れになる。
ID: ad3226ed
2.0からすぐ始められる、ストーリースキップ機能くるで
ID: 72112e2e
2.0から始めるとクリアで貰える経験値とかどうなるんだろ
ID: 077ae73c
んーもらえないんじゃない?
あくまで1,Xの範囲を飛ばしてスタートできるってだけで
~8幕までのクエスト自体は、後々出来るように残る気がする
ID: 4d973f73
メアド大量に必要になるけど2.0来てから普通にリセマラした方がいい
どうせ石配るからサクッとできる
ID: b5402f28
今配ってる800石も次回アプデまでだし、鳴潮はVer更新でガチャ石配る とっとと始めるよろし
ID: 07782e1d
皆さん丁寧に教えて頂きありがとうございました。
ID: 4d973f73
重撃がスキルダメージ化でスワップ性能が上がったからオリエは完全に不要になったな
ID: 69906b7d
ぶっちゃけ編成の2枠目はこのゲーム結構自由だよな
メインアタ2でも上手くやれば意外となんとかなったりする
ID: 91103b08
突破素材が一新されてるからカルロッタを最大強化までして運用したいなら最速でも2月3日以降になるのか……
ID: ad3226ed
雑魚素材は交換できるし、スキル素材は変わらないから事前に集められるし、
ボス素材はスタミナ600あればいけるから1日か2日、
となると週ボス素材のことを言ってるだろうけど、
1週間で9個だから、だいたい3週間で育成できん?
ID: 68249811
スキルは3週かかるから最速で1月13日(月)やね
ID: 91103b08
ごめん
覚醒素材と週ボス素材逆に見てたわ。。。
ID: 2e7ba023
1月3日じゃなくて?
ID: 3427eea5
見た目が好きで引こうと思ってたら最近になって仮面をつけたカルロッタのリーク動画が出回ってきてて、正直ダサすぎて萎えそうなんだけど、これってどういう仕様で仮面が付くのかわかる人いますか?
ID: 84cffc36
ストーリー専用らしいよ
ID: 3427eea5
それならまあいいか
ID: 7e813587
俺は貴族してて結構好きだけどなあ
高貴であり権力を感じられて、それでいてリナシータっていう国の文化背景も感じられるからいい
ID: 5a91eec3
折枝アンチが必死に折枝を使わない理由を探してるけど、
折枝は今汐、長離も強化できるから引いて損はない
なんなら凝縮バフの塔でボスが炎騎、とかだったら長離より折枝のほうが強いと思う
あと折枝は基本軽雲だと思うけど、長離のためにわざわざ軽雲厳選するのめんどいし、
カルロッタで高いダメージ出したい!というなら相棒は折枝一択
ただ引けるガチャに限りがあるなら代わりはいるし、
普段使いを主に考えるなら長離がすごく使いやすいと思う。あとは好みです。
ID: badd8fac
いや、クイックスワップ使うなら長離で使わんなら折枝ってだけだろ?
長離に軽雲とか言ってる時点で全く理解してなさそうだけど
ID: 5a91eec3
そう、だからカルロッタでダメージだすなら攻撃バフできる軽雲がいいから
折枝って話
スワップしてもカルロッタのダメージ自体は伸びない。理解してるよ。
ID: 4ae27b8b
そもそもオリエは新エコーセット以外の選択肢無くなるから軽雲がーとか論外だぞ
ID: ad3226ed
新エコーに乗り換えだとしても攻撃バフできるのは変わらんでしょ
よってカルロッタでダメージだすなら折枝なのは変わらん
論点ずらして論外とか言ってるけど、
結局カルロッタでダメージ出すなら折枝が必要って話は変わりませーーーーーん
ID: 7e813587
言いたいことはわかるけどそれはそれで折枝を過信しすぎやな
そもそもコンシは別にオリエじゃなくても機能する(インリンでほぼ同等)しチョウリに至ってはスワップ前提なのにスワップしないオリエとなると相当息苦しいから損をしないってのは相当個人による
結局PTで火力出すかカルロッタ単体で火力出すかの違いにはなるけどPSが追いつくなら現状のTAから鑑みてもチョウリが支持されるのは必然。求めるもの次第で決めればいい
ID: 78c9c32e
ショアキーパー→オリエ→アタッカーにだいたい9秒後半ぐらいで終奏わたせるからそこまで酷いとは思わないけど、何で皆嫌がるだろうね。
ID: 7e813587
嫌がっては無いけどスワップしたかったり最強目指したかったりでチョウリでよくねってなってるだけだと思うよ
オリエを嫌って叩いたるやつはよほど
ID: 6a681cae
この人「カルロッタで高いダメージを出す」に拘ってるっぽいから、カルロ長離の方がDPS出るとか言っても何一つ聞かないと思うで
俺も折枝より長離の方が良いと思うけどな
ID: 077ae73c
そう、理解してくれて助かるよ
DPSを出す、スワップするなら長離って分かってる。
なんなら原文で言ってる。
そもそも「カルロッタに折枝が最適だ」なんて話はしてなくて、
折枝は不要って意見があったから、
「カルロッタをハイパーキャリーをしたい人」がいる限り、
折枝の需要はある→よって不要じゃない。って話をしてるのに、
勝手に勘違いして嚙みついてくるから会話にならない
ID: 7e813587
チョウリの方がDPS高いなんて君書いてなくね?
しかも“オリエアンチ”だのチョウリの厳選めんどいだのカルロッタでダメージ出すなら折枝必須だの「オリエも需要ある」を伝えたい割には偏った思考で他を巻き込むようなことするから噛みつかれてんでしょ
ID: 5a91eec3
これ3コス1つ攻撃もありだよなー
ID: ae7c72e5
強化されたの嬉しいけど某炎神に捧げたいからカルロッタを引く余裕あんまりないんだよな…でもかなり好きだから凸りたい
重撃がスキルダメ扱いになったなら3凸が一気に強くなったよね?
完凸未満で止めるなら3凸が無難なのかな
ID: b5402f28
俺もその予定だったけどカルロッタが予想以上に可愛くてびっくりしたからこっちに予算回す予定
ID: 11750d56
あんなクソダサバイクブンブンに金払うってやべーな…
ID: ae7c72e5
正直あのバイクかっこいいで
ボロクソ言われてる理由が分からん
ID: 7e806772
本体無凸餅+折枝無凸餅と本体2凸餅+長離2凸餅だったら後者のが強いよね?
ID: df7df6c6
プレイスキルがある程度あるとして考えるなら余裕で後者やね。スワップとか気にせず脳死で殴りたいなら前者で良い。
ID: cd1bf5c4
よっぽど縛りプレイでもしない限りは長離と組んだ方が強い
ID: 5a91eec3
凝縮の塔が来たとしたらオリエも十分強いし、わからんかもな
比べて長離が強いってのもフィールドでの話だろうし
ただ現状今汐パの最適がオリエだから、そっちにオリエ回すなら長離がいいよね
ID: cd1bf5c4
完凸の倍率145%アップってようは2.4倍になるって事だよな?
ID: 6148899e
そだよ
ID: df7df6c6
強化魔改造来たのは嬉しいけどテキストのややこしさも強化されたなぁ…。何となく開放後に偏ってた火力が分散された事は分かったんだけどテキスト読んでても動きが想像付きにくいな。頭の良い人簡単に登場後の動きを分かりやすく教えて下さるとありがたいです…。
ID: df7df6c6
動画にしてる人がいた。前回から動き的にはさほど変わってないけどスキル倍率が上がった事で開放だけに火力が偏ってないから少し普段使いしやすくなったって感じなんかな。なんにせよ重撃のスキルみなしがホント有難いね。
ID: b5402f28
黒パンツナーフだけはやめてくださいお願いしまsづ
ID: cd1bf5c4
オリエ引くよりカルロッタの凸進めた方が強くなるぞ
ID: 37c6f5d2
ブースト舐めすぎやろ
ID: cd1bf5c4
4凸効果なのかはわからないけど長離との適正がより高くなったらしい
オリエは不要とのこと
ID: 1bb7e502
まじで重撃がスキルダメージ扱いになって良かった
ID: 9703e416
凄い強化されて嬉しいんだけど5凸だけ変わってないの草
攻撃10%(迫真)
ID: 40431c07
五凸までいったら完凸せずに五凸で止める人なんてほとんどいないから雑な強化にしてるのかもねw
ID: 8879e780
変更前と比べてスキル火力1.5倍、1凸3凸4凸の変更もあってフィールド適正めっちゃ上がったな
普段使いできそうでうれしい
ナーフするとしてもスキルはいじらないでほしい…
ID: e0da360a
この強化はさすがにエグすぎるから、またナーフされるだろうな
ID: 0da541b3
スキル220%は強化はヤバイ!
ID: 3e2097a4
解放に偏り過ぎてた分を全体に分散した&強化重撃がスキル依存になったことによるオリエ編成の強化が主な変更点かな?
あと1凸から2凸推奨になったね
4コスをクリダメにできるのがでかいわ
ID: 8879e780
完凸除くと、前凸比で3凸が一番強くない?
2凸は変更前と実質何も変わってないし
ID: d62c5144
プネウマの名称変わった?よかったな、変えてほしいと思ってたから
ID: 6148899e
魔改造されすぎだろw
ID: 4ee4f409
ツバキ完凸しちゃったし別ゲーで炎神とばあちゃんも向かえるから余り突っ込めないんだけど1凸餅で妥協して良いかな?
ID: 6148899e
めっちゃ強くなったけど5凸効果変わってないの草
ID: 6dbf28b7
強化来たー!アツいです
ID: f8bd7a28
5凸は糞だけど、共鳴スキル強化はやりすぎだろ
星4の共鳴解放を短いスパンで打てるようになるぞ
ID: be96d721
無凸強化入ったの最高かよ
ID: 0d35c391
関係なくて悪いけどインリンって限定の中ではどれくらいの強さなん?
モチーフはあるけど他に持ってるツバキコンシと違って明らかにパワーを感じないんやが
ID: c55db41a
はっきり言って今は限定の中では最弱だと思う。インリンと相性の良い相里やカカロの最適は長離に取られるし、協同溜めもサブアタとは思えないほど遅い割にインリン自体の火力も低い。回路の罰マークも範囲が狭く、wave戦ではいちいち付け直す必要がある。
でも2.0?で協同ダメを上げる軽雲と並ぶハーモニーが来るから評価し直される可能性は十分あると思う。
ID: 6148899e
同感だな
裏から火力出すための儀式長すぎなんだよな、しかも通常で罪のマークつけてからの強化重撃だから尚更
強化重撃のみで協同攻撃できる仕様だったら強かったんだけどね、あと長離が強すぎるのもあるかも
ID: 891e740b
なるほど、やっぱりあんま強くないよね。
パニグレみたいに躍進が実装されたら真っ先に強化されそうだからミホヨと違って希望あるな。躍進はエネルギー効率上げたり、パッシブスキル足したりしつつ倍率も上げてくれるから3.0が楽しみや(一年後)
ID: edbf0aa2
吟霖の儀式長いはさすがに散華に慣れすぎか、エアプのどっちかだぞ
回路、協奏どっちも4、5秒程度で満タンになるぞ
それ以外は概ね賛同するけど、サギバフと終奏バフだけで考えたら別にそこまでじゃね?
ID: c7eadc27
それするためのモーションが長い上にSAとか無敵も無いからね、相手がかかしなら良いけど数値で見るのと回避挟まないといけない実際の使用感にかなり違いがあると思うよ
ID: 39443b2e
スワップで後隙をちゃんと消したら別にそんなことなくね?雑魚に付け直すのだるいなって思うけど、それ以外は長いと思ったとこないんだけどな
ID: b8a8cafa
長離が最適じゃないアタッカーコンシ以外いないだろそもそもでw てかPS前提なのに最適って?って感じだけどな
ID: 440f1a61
ボイス聞くとかなりおっとりとしたキャラなんやな、勝手にツンツンお嬢様系と思ってたわ
ID: 91103b08
ツンツンとまではいかないまでも物事はっきり言うサッパリした感じなのかと思ってたけど典型的なお嬢タイプなのな
ID: c8caffc8
メインアタッカーだし餅武器500なのやめてほしいな、なんで587じゃないんだ
ID: 077ae73c
いままで会心盛るの大変で攻撃盛りやすかったから
今度は攻撃盛るの大変で会心は盛りやすいっていうちょっとした変化だよ
ID: 91103b08
リリースから約半年も経って2.0という大きな節目を迎える中で
スキルも凸も餅も最大限活かせるシーンが限定的な性能のキャラをはじめに持ってくるのはセールス的な掴みを外してる感じがする
こういうキャラ設計だからこういう場所できっちり使ってねっていうコンセプトも分かるけど
初の星5銃メインアタッカーだからもっと汎用性高くして欲しかったな
ID: 93613ff4
ひょっとして折枝持ってないんですか?
ID: ce61e8ac
折枝の話してねえだろバカか?
ID: 077ae73c
自分が運営なら色んなキャラ使ってほしいから
それ1人いれば解決みたいなのはキャラは嫌だな、某水龍みたいに
武器の方もインリン餅みたいな汎用性のある性能はいつかくるとは思うけど、
それ1つで解決みたいなのはユーザーのわがままであって
他キャラに使えないことはないけど餅として使うのが一番ぐらいで良い
ID: 6729d1ce
植田佳奈さんのボイス聞きたいんだけどRedditでも落ちてないなぁ
ID: 61c26559
戦闘のボイスならいくらでも転がってるけどそういうのじゃなくてってこと?
ID: f4dcae97
ほんとかー探してみるわ。それすら見当たらないんよ。探し方が悪いか
ID: 8dae1392
hakushのストーリー&ボイスの欄で全部聞けるぞ
ID: a66da2fb
ありがとうございます
ID: 6729d1ce
ありがとう。結構可愛い感じでイメージ通りだったわ。引くのが楽しみ