【鳴潮】カルロッタの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.0リーク】

目次

更新履歴

  • 11月30日 – ベータ2.0.0を投稿(日本語版テキスト)
  • 12月10日 – ベータ2.0.2更新(変更なし)
  • 12月13日 – ベータ2.0.3更新
    各種名称・倍率・凸効果変更
  • 12月21日 – ベータ2.0.5更新
    5凸、6凸変更、解放倍率と共鳴回路に変更
  • 12月27日 – ベータ2.0.6更新
    共鳴回路のスワップ改善、凸強化

現性能で2.0実装の見込み

カルロッタ

プロフィール

レア度★★★★★
属性凝縮
武器拳銃
声優植田佳奈
物語モンテリファミリーの次女、ルールに縛られない芸術品投資家。表向きは、ファミリーのため社交と取引の場を行き来しているが、秘密裏に「トラブル」を処理している。 彼女の宝石が花開く時、数多くの命が撃ち落とされる。彼女は彼女の名のもとに、新たな現実を構築しようとする。

基礎ステータス

LV1708090
HP996101071161112450
攻撃力37382431463
防御力9897311171198

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • メインアタッカー
  • 共鳴スキルダメージ

スキル性能

基本攻撃手段:サイレント・レクイエム

通常攻撃
最大2段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。

通常攻撃・必要な仕置き
カルロッタが【モルダブルプリズム】を所持時、通常攻撃必要な仕置きに代わる。
最大3段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。必要な仕置きによる連続攻撃は1段につき【モルダブルプリズム】を1発消費する。

重撃
スタミナを消費して凝縮ダメージを与える。

重撃・制約戦術
【サブスタンス】満タン時、重撃制約戦術に代わり、カルロッタはすべての【サブスタンス】を消費して凝縮ダメージを与え、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。

空中攻撃
スタミナを消費して空中攻撃を発動し、凝縮ダメージを与える。空中攻撃を発動して着地直後に通常攻撃を行うと、挨拶の一礼を発動する。

空中攻撃・挨拶の一礼
後方に宙返りして凝縮ダメージを与える。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、【モルダブルプリズム】を1発消費して敵に凝縮ダメージを与える。

Lv10
通常1段54.08%
通常2段39.55%+39.55%+52.73%
必要な仕置き1段65.91%
必要な仕置き2段60.08%+73.43%
必要な仕置き3段139.93%+23.33%*4
重撃22.82%*2+22.82%*2+60.84%
制約戦術34.23%*2+34.23%*2+91.26%
空中攻撃104.78%
挨拶の一礼107.99%+131.99%
回避反撃103.77%+137.55%
重撃スタミナ25
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:バイオレンス・ロマン

凝縮ダメージを与え、命中した敵に遊色効果を付与する。発動直後に共鳴スキルを一回押しすると、燦然たる意志を発動する。

遊色
遊色効果の付いた敵は1.5秒間行動不能となる。

燦然な意志
カルロッタはすべての【モルダブルプリズム】を消費して敵に凝縮ダメージを与える。他のキャラに切替、または一定時間内に燦然たる意志を発動しなかった場合、スキルクールタイムに入る。

Lv10
スキルダメージ144.11%+144.11%
燦然な意志112.73%+112.73%+338.18%
クールタイム14秒
協奏エネルギー獲得5

共鳴解放:ニューウェーブ・イーラ

範囲内の目標に凝縮ダメージを与える他、命中した目標に解離効果を付与し、トワイライト・タンゴ状態に入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。低空で発動可能。

解離
カルロッタが解離効果の付いた目標に与えたダメージは、その防御力の18%を無視する。

トワイライト・タンゴ
トワイライト・タンゴ状態で通常攻撃または共鳴解放を行うと、デス・ネルを発動する。
デス・ネルを発動するたびに【メタベクトル】を1Pt獲得する。

【メタベクトル】が4Ptに達する場合、通常攻撃または共鳴解放を行うと、フェータル・フィナーレを発動する。

·トワイライト・タンゴ状態を開始・解除すると、【サブスタンス】がすべて消費される。トワイライト・タンゴ状態では、通常攻撃必要な仕置き、重撃イミネントオブリビオンと重撃制約戦術を発動できない。

デス・ネル
カルロッタはマスケット銃で射撃し、プリズムを4枚召喚して目標に凝縮ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·デス・ネル発動時、カルロッタは入力した方向に一定距離移動する。

フェータル・フィナーレ
範囲内の目標に凝縮ダメージを与え、このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·フェータル・フィナーレを発動すると、トワイライト・タンゴ状態が解除される。

Lv10
スキルダメージ402.71%
デス・ネルダメージ183.64%+14.50%*4
フェータル・フィナーレダメージ644.33%
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20
解離持続時間4秒
トワイライト・バレエ持続時間10秒

変奏スキル:冬のアリア

敵に凝縮ダメージを与える。

Lv10
ダメージ178.93%+59.65%*2
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:クロージング・リマーク

カルロッタの攻撃力の794.2%の凝縮ダメージを与える。

共鳴回路:アート・オデッセイ

重撃・イミネントオブリビオン
カルロッタは22秒間隔で【ティンテッドプリズム】を有効化する。

【サブスタンス】が満タン、かつ【ティンテッドプリズム】が有効時に通常攻撃を長押しすると、すべての【サブスタンス】を消費して重撃イミネントオブリビオンを発動する。発動後、【ティンテッドプリズム】がクールタイムに入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。

凝縮ダメージを与える他、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。

幕を開く者
【サブスタンス】満タン時、効果幕を開く者を獲得する。
共鳴解放ニューウェーブ・イーラ、共鳴解放デス・ネル、共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が80%アップする。トワイライト・タンゴ状態で他のキャラクターに切り替えるか、トワイライト・タンゴ状態が解除されると、この効果は消える。

【サブスタンス】の獲得について
【サブスタンス】は最大120Pt。

共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【サブスタンス】を獲得できない。
変奏スキル冬のアリア発動時、【サブスタンス】を30Pt獲得。
共鳴スキル燦然たる意志発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
通常攻撃必要な仕置き発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
回避反撃発動時、【サブスタンス】を10Pt獲得。

【モルダブルプリズム】の獲得について
【モルダブルプリズム】は最大6発。

共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【モルダブルプリズム】を獲得できない。
通常攻撃2段目発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
重撃発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
空中攻撃挨拶の一礼発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
変奏スキル冬のアリア発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
共鳴スキルバイオレンス・ロマン発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
回避成功時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。

Lv10
イミネントオブリビオン66.83%*5+501.21%
クールタイム22秒
協奏エネルギー獲得15
モルダブルプリズム持続時間10秒

固有スキル

フローレス・ピュリティ
 
共鳴スキル燦然たる意志発動直後に空中攻撃を行うと、ダメージ発生までカルロッタへの攻撃が無効となる。

カルロッタをチームに編成した時、登場キャラの探索モジュール「ソアー」のスタミナ消費が-20%減少。
芸術至上変奏スキル冬のアリア、共鳴スキル燦然たる意志、共鳴解放デス・ネル、重撃イミネントオブリビオンが命中した敵に解離効果を付与する。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸散り際こそ美しく
解離効果の付いた目標にダメージを与える時、このダメージのクリティカル率が12.5%アップ。共鳴スキル燦然たる意志遊色状態の目標に命中時、【サブスタンス】を追加で30Pt獲得。
2凸暮れてなお新たな息吹
共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が126%アップ。
3凸完璧なアン、ドゥー、トロワ
終奏スキル万華鏡の雫:終奏スキルクロージング・リマーク発動後に追加攻撃を1回行い、カルロッタの攻撃力の1032.18%の凝縮ダメージを与える。

共鳴スキルバイオレンス・ロマン、共鳴スキル燦然たる意志のダメージ倍率が93%アップ。
4凸過ぎし雨を汲みて杯満たす
重撃、重撃制約戦術、重撃イミネントオブリビオン発動時、チーム内全員の共鳴スキルダメージが25%アップ、30秒間持続。
5凸過去と未来に一献を
重撃イミネントオブリビオンのダメージ倍率が47%アップ。
6凸幕が降りるまで我が道を
共鳴解放デス・ネルの射撃のダメージがアップ、生成するプリズムの数が倍になる。これにより、共鳴解放デス・ネルのダメージ倍率が合計で186.6%アップ。

共鳴解放デス・ネルの射撃が目標に命中時、目標に溢光効果を付与:効果発動中、目標は行動不能となる。被ダメージまたは1.5秒経過後、この効果は消える。

育成素材

得意料理

シトラス・エスプレッソ
チーム内全員の共鳴スキルダメージが50%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
シトラスの香りが漂うコーヒーで朝の味蕾を目覚めさせる。これはカルロッタがモンテリの一員になって以来続けてきた習慣。エスプレッソに柑橘系のほのかな酸味と甘みが混ざり合い、苦味を中和してくれて、絶妙なバランスで仕上げられており、一口飲むだけで気分が高揚する。これから戦う人にも、戦った後のリフレッシュを求める人にぴったりな一杯だ。

モチーフ武器

ラストダンス
武器種:拳銃
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカルダメージ:16% – 72%
無声の弔辞
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放発動時、自身の共鳴スキルダメージが48/60/72/84/96%アップ、5秒間持続。
壊滅と新生の野望が織り成す宴で、命さえ卓上の手札に過ぎない。さあ、飲み込まれそうなほど前へ突き進み、戦慄すべき真相に迫れ。棺を覆う真紅の幕を纏い、誰にも平等に訪れる死神に一杯を掲げよう。——そして、最後の瞬間まで踊り狂え。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakush.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (877件)

    • ID: 6148899e
      4凸も変わってなくないか?まだ1回目の調整だし4.5凸は流石に変わるだろうから大丈夫でしょ

  • ID: b5402f28
    銃キャラってだけで倍率以上の価値あるからな 単純に原神みたいに倍率で判断できんよ鳴潮は

    6
    2
    • ID: 7631bcc0
      銃は遠距離攻撃出来るって利点はあるけど、攻撃範囲が狭いっていう欠点も同じくあるからな。対単体でツバキと同等だと、対複数が悲惨なことになりそうだからもうちょい倍率上げてほしい

      • ID: 61c26559
        ツバキが軽く壊れてるのが悪いんだよなコレ
        原神のヌッさん現象と同じで、範囲攻撃が得意なやつが単体火力高いと全部ソイツで良くなる

        3
        4
      • ID: cd1bf5c4
        単体相手にはツバキよりかなり強いぞ
        スワップ対応だから割と勝負になってない

        2
        1
    • ID: 5da9d3d4
      定期的に使うのが結局塔の凝縮接待てなると制限時間内のDPS=性能みたいになっちまうのがな
      これまでの限定て程度の差はあれ恒常と比べて範囲広めパリィ取りやすいて傾向あったけど、カルロッタはどう調整してくるのか
      恒常凝縮メインアタッカーの獅子舞が評価低めなのもカルロッタの性能抑え気味なる理由になりそうなのが恐い。獅子舞基準じゃなく、ツバキ基準で調整して欲しいな
      ツバキはフィールドでも高難度でも強い。せっかくの2.0。新キャラ性能う~~ん?みたいなんじゃなく、うおおおお!ってなれたら嬉しい

      2
      2
  • ID: b932eea4
    一応1凸、2凸は餅引くより伸びる
    武器はすり抜けないから引きやすいってメリットはある

    3
    1
  • ID: 6729d1ce
    使用感変わるかもだからなんとも言えないけど1-2凸の低凸は弱いなあ
    これなら無凸餅で良さそうだ

    2
    4
  • ID: e10b3fd4
    最近始めたんですが次バージョンのガチャとかストーリーの予告っていつ頃あるんでしょう?というかそもそも予告みたいのってやるんですか?

    • ID: 87262328
      2.0はさすがにやるっしょこの前のプランナーの2.0予告動画でもすぐ会える言ってたし

  • ID: e9082445
    1凸かモチ武器どっち先にするべきですかね?
    長離とショアキーパー編成で使おうと思ってます

    • ID: 37c6f5d2
      今のところローテ速くしても各種CTが邪魔なことやエネルギーが溜まらなくなる問題があるので
      武器のほうがおすすめです、あとすり抜けないし

  • ID: 3dc8b0c5
    完凸する人達からしたら確かに5は弱いと思う、2〜30%くらいにしてあげて…

  • ID: 3577aa37
    とりあえず4凸5凸は効果変えて欲しい
    特に5凸は限定キャラの凸とは思えない弱さなのでアッパーしてくれ

  • ID: b8a8cafa
    操作楽しければなんでもええお 
    てか、弱いことよりインフレすることのほうがやだ

    25
    2
    • ID: e10b3fd4
      ほんまこれよな
      ミホヨみたいなアホな調整して壊れるよりずっとマシ

      10
      4
  • ID: cd1bf5c4
    普通に使うなら長離ショアキが最適
    絶対に終奏まで居座るならオリエショアキが最適
    終奏型でやる場合はツバキ、コンシより弱い

    2
    11
  • ID: 87262328
    長離とクイックスワップで使うのが最適?やはり長離、長離はすべてを解決する

    12
    6
  • ID: c7eadc27
    そういえば気になる点といえばこいつメインアタッカーなのにモチーフの基礎攻撃が500しかないのね、メインアタッカー用の武器は普通587じゃないか?

    3
    1
    • ID: 6148899e
      銃と増幅器が基礎攻撃低い代わりにクリ高いだけ。メインサブとか関係ない

      12
      • ID: c7eadc27
        恒常星5銃は587だよ
        増幅器もサブアタの吟霖・折枝のモチーフは500だけどサポートのショアキーパーの餅は412だから武器種じゃなくてロールで変わってるように見えるけど?

        13
  • ID: d3270a4d
    現状このゲームの銃アクション糞おもんないのがな
    こいつはどうなるやろ

    6
    32
    • ID: 30a6e68f
      あんなにギュンギュン動いてヒットストップもバチバチにかかる爽快アクションでクソつまらなかったら鳴潮辞めるしかないぞ

      41
      4
      • ID: c7eadc27
        このゲームの肝でもあるパリィから排斥されてるのが銃だからメインアタッカー向きの仕様じゃないのが銃なんだよ、そら面白くないと思うよ。
        初期ツバキのデザインで銃と剣を両方持っていた様にカルロッタもガンブレード仕様だから開発も銃のパリィが出来ないっていう仕様を面白みがないって自覚があって星5銃キャラとして剣も持たせてパリィ出来るようにしたんでしょう

        6
        9
        • ID: abb8fd5d
          そうなのよね、カルロッタが銃キャラでパリィ可能な攻撃持ってるからうおおお!てなったけど銃キャラの根本的な解決にはなってないのよね
          じゃあ今後出てくる限定銃キャラみんな特殊なパリィ可能な攻撃を持つように実装するのか、初期組は見捨てられるのか

          2
          7
        • ID: 3937691f
          重撃撃ったりシカみたいに連打出来る奴はパリィできるよ。まあお手軽ポチポチが好きな層もいるから困るんだろうな。

  • ID: ba6081af
    共鳴スキルダメバフオリエしか持ってないと思ったらタオキも持ってたからタオキもありなのかな?

    • ID: e98f8d0b
      タオキ育ててコンシに使ったけど協同攻撃関係なくひたすら使いづらい
      雑にヤンヤン突っ込んだ方がマシなレベル
      タオキは今の所、空想深層秘境が誰よりも安定してクリア出来るのが便利かな

      • ID: e98f8d0b
        追記
        俺がクイックスワップ使わないからそれならもしかしたら使えるかも?

        • ID: 30a6e68f
          クイスワでジャスガもらいに行くなら言われてるほど遅くはない
          でもタオキのHPは割とゴリゴリ持ってかれるんで辛いし、その使い方で高難度に連れてくとまず死ぬと思ってくれていいよ

          • ID: 6f12a042
            なるほどそういう使い方になるんだね
            逆境深塔程度ならカウンター耐えられるけどホロタクはきつそうね
            クイックスワップ使ってもロマンよりかなぁ

          • ID: 4db74c57
            クイックスワップ使う場面自分は今のパーティーより少しむずい難易度のコンテンツをクリアしたい時とかが主になるから、そういう人はタオキでもいいかもしれないですね、ぼくも今育成してます!
            基本好きなキャラを操作して探索やバトルしたいから変奏以外ではキャラチェンそこまでしない派なんですよね

          • ID: b8a8cafa
            いやぁータオキはめちゃくちゃ弱いねぇ
            別にクリアできるけど。

    • ID: be96d721
      今のところプライベートサーバーが開いて情報がリークされてるだけで、ベータテストはまだ開始していないらしい
      だから調整がくるのは多分まだ先

      • ID: 6148899e
        今まで結構な頻度で更新してきたのにまだないってことはリナシータからは変えるのかな

  • ID: 4ae27b8b
    3凸そんなに強い?
    倍率加算がつえーのはわかるけど、1ローテの総合倍率と比較して考えたら思ったより増えないような気もするんだが

    • ID: 1bb7e502
      終奏スキルのほうはオマケだから別にいいけど、重撃の方はスキルダメージ扱いにならないと高い倍率なのにたいしたダメージ出ないから思ったより弱い
      このキャラの3凸がこのキャラの他の凸と比べたら比較的強いけど、他のキャラの凸と比べたら弱い

    • ID: af20970c
      鳴潮でこの書き方の場合倍率加算じゃなくて独立枠の乗算なんじゃなかったっけ
      凸したことないから聞いた話だけど

      • ID: 37c6f5d2
        加算の場合「+〇〇%」だからこの書き方は乗算
        ただ元の倍率が低い&スキルバフやブーストが乗らないから微妙
        779.67%の方はシンプル強い

    • ID: 30a6e68f
      正直2凸でいいよな
      なんなら2凸もショアキと組むか否かでクリ要求変わるし面倒いから1凸だけでもいいくらい

      • ID: 4db74c57
        カルロッタが好きでカルロッタを普段使う目的での凸なら正直1凸だけでも十分なのよね
        ツバキみたいな破格なダメージ倍率上昇て感じにも見えないからツバキみたいに3凸までしよう!てはイマイチ思いにくい…

    • ID: 2dfdd758
      でも凸のインフレも実装時はいいけど後々萎える要素にしかならないからこのくらいでいい。ゲームジャンル違うけど某タワーディフェンスくらいが個人的に丁度良いと思う。基本無凸で完成されて欲しい

      5
      3
  • ID: cd1bf5c4
    オリエが露骨に罠復刻なの酷い
    新規の事を考えるなら相性の1番いい長離復刻で良いのに

    0
    20
    • ID: e92b60a2
      それ本当に新規の事考えてるか?長離使ってクイックスワップなんて割と一部の奴しかつかってなくね

      31
      1
      • ID: abb8fd5d
        クイックスワップ前提の会話多すぎるんよなあ
        テキストで見て相性いいのはオリエの方だし初心者向けならカルロッタのパートナーは無難にそっちになるから復刻は間違ってないとは思うんだけどね

        30
        1
        • ID: 4e852681
          長離はスキル後即スワップしないと空中に浮いちゃうからかなり変わるぞ

      • ID: 68249811
        オリエ引きたくないからチョウリが最適って言い聞かせてるんだろ
        生暖かい目で見守ってあげよう

        • ID: abb8fd5d
          正直そう言ってれたならオリエには申し訳ないけどめっちゃわかるから同意ではあるんだけど、PS5の鳴潮にも映っててこのまま行くと2.2までお預けかもしれないから復刻の1周はとりあえず早めにしてあげてほしいわね

          3
          2
        • ID: 37554df8
          言い聞かせているんじゃなくて前提を間違えているんだろ
          実際に突き詰めれば最適は長離になるんだろうけどクイックスワップを使いこなせている人なんて既存プレイヤーでも一部しかいないのに新規に勧めるなんてなおさらおかしい
          通常のローテでプレイする分にはオリエになるんだろうからオリエ復刻は間違いではないだろう

          10
          • ID: cd1bf5c4
            別に突き詰めなくても間に適当に挟むだけで長離の方が強いみたいだぞ
            オリエの方がいいのは終奏貯まるまで絶対に交代しない縛りプレイの時だけ

            5
            8
        • ID: ae7c72e5
          スマホだとスワップなんてできたもんじゃないから、スマホ勢にはカルロ折枝おすすめできるんじゃない?

          スマホ以外だと無理に折枝引かなくてもカルロ長離で良さそうだと思ってる

          • ID: 828b60f5
            初心者はスマホのほうが多いんじゃない?
            軽い気持ちでどこでもできるって結構大きいよ

  • ID: 4ad54b5d
    カルロッタもロココもラジオ武器話に出たから思ったけど、このゲームラジオ未開封で保存できるのいいよね

    16
    1
  • ID: 85ea1b22
    まず単体アタッカーで火力も特別高いわけじゃないから弱いわな
    普通単体アタッカーは高火力、範囲アタッカーは中火力に調整しないとバランス悪い

    1
    14
    • ID: 51e9ede2
      そんなに低火力か? むしろローテで考えたら高い水準にあるような気がするんだが

      • ID: c396c885
        塔だと現Tier1の2キャラにDPSも操作性も負け、探索だと変奏前提故に長離などに負け、
        夢境や挟撃だと対雑魚適正が低すぎて快適とは言いづらい。
        オマケに遠距離武器だから中断耐性も低いという枷もある。
        現状見た目や声以外の「性能の魅力」って何もないよね。
        どうせ誰もやらないクイックスワップを前提に議論しても意味ないし、
        折枝を今汐から取り上げてまで組むパーティが今汐より弱いなら引く価値もない。

        4
        7
        • ID: 8c582fa2
          すまん、誰もやらんクイックスワップってどういう意味…? ローテ回すときにクイックスワップなんて基本のきのじぐらいなのに、普段どういう回し方してんの? 
          つーかそのエアプ加減で塔でのdpsが〜とか、フィールドでの使い勝手〜とかよく言えたな、感心するわ

          6
          2
          • ID: 4bf4872d
            マジでこれ
            ほとんどのコンテンツはクイックスワップ使わなくても余裕でクリアできるんだから、コメ主がクイックスワップ出来ないならわざわざDPSとかtierとか気にせず好きなキャラ使ってくれていいんよ。コンシがtier0なのもお手軽高火力だからだし。
            操作性とか価値とかDPSとかtierとか言って通ぶりたいのは分かるけどな。

        • ID: 30a6e68f
          普段の使い勝手の話するならむしろ変装入場で強いのはアドじゃね?
          フィールドならバッファーなんかわざわざ入れないし、メインアタッカー2枚積みで戦闘跨いで交互に変装入場させて戦うだけだし

      • ID: 274c531e
        同意だけどこういう外野がアホなことギャーギャー言ってる今の期間、結構好きだわ

        10
        1
  • ID: 38e11022
    最初のモーションリークで解放打つと黒髪モードになってたと思うんだか、最近の日本語ボイスの動画だと黒髪モードになってないんだが消されたの?僕の見間違いなら申し訳ない。

    6
    3
    • ID: abb8fd5d
      redditの会話ではstepleakerはわざと低スペックのPCを使ってカルロッタのモーション出し惜しみしてて、低スペ故にキャラのモデリングがちゃんと反映されてなかったから黒髪っぽく表示されてただけみたいな文句がめっちゃあったからそれかも。

      10
      1
    • ID: 3937691f
      黒髪ってか見た感じ髪が鏡みたいな反射が入るエフェクトになってるからそれで黒髪だと勘違いしたんだろうな

  • ID: 2e22c936
    カルロッタと長離を編成した動画ある?
    スワップの参考にしたいんだけど

  • ID: ef0a1aba
    今汐ツバキと比べたらどうなんですかね?有識者さんご教授お願いします!

    • ID: c396c885
      現時点だとカルロッタの方が弱い
      最適サブアタ(オリエ)が既にいるのにそうだから厳しいよね

      3
      7
    • ID: cd1bf5c4
      カルロッタ長離ショアキの最適パーティー単位での評価ならツバキパ、コンシパより強い
      単体で見たらツバキ>カルロッタ>ツバキ
      カルロッタと長離でスワップするのが強い見たいでオリエは結局必要ないとのこと

      • ID: c396c885
        チョウリと組ませないと張り合えない時点で弱いですって言ってるようなもんでは?
        複雑な操作するならアンコや散華やインリンでいいんだわ

  • ID: 43b4baaf
    モチーフ引かないならラジオ武器でいいよな?
    5凸でスキルダメージ計70%上がるし
    ラジオ武器使い道無くてバッグに置き去りになってるわ

    • ID: 5bc77696
      それで良いかどうかはその人がどこで満足するかしか基準がない
      どうせ餅とラジオは今まで通り30%くらい差付くと思うよ。今まで餅無しでやってきてるなら問題ない。餅有りでやってきたなら他の限定アタッカーより火力不足感じるんじゃないかなぁ

      12
      1
    • ID: 1bb7e502
      すごい保険かけるけど、ローテが最適なのか分からないし編成もこれでいいのか分からない、まだv2.0.0だから性能も全然変わるし、自分の解釈が間違ってるかも知れないけど、自分計算のハイパーキャリーだと餅武器が100%で恒常が86%、ラジオが76%くらい。
      あんまり参考にならないかもだけど、他のキャラもだいたいこんなもんだし妥協できるかどうかは自分と相談してくれ

      6
      1
  • ID: 376e9310
    PS5版がでるということで最近始めたのですが、おすすめの進め方等ありますか?カルロッタ実装までに備えておくこととかなんでも!

    1
    1
    • ID: 944e87b3
      絶対にキャラ凸はしない。無課金でやりたいなら武器も引かない、以上。

      4
      21
      • ID: 5bc77696
        武器チケットも交換出来るし、凸も無課金でも半年で1つくらいは交換出来るんじゃない?
        武器も凸も無しとか結構上手い人じゃないと塔火力足りなくなると思うよ

        9
        2
      • ID: b862587d
        効率の話をするならアタッカー2人を強くするのが最優先だからすり抜けない武器2個は引いとくべきだよね
        好みの話ならいろんなキャラ触りたいから武器引かないもありだとは思うけど

        1
        1
    • ID: 45fcb4b0
      指定券か恒常選択可能ガチャでヴェリーナとっとくのとカルロッタ用のエコー(装備)は2.0からだから厳選はほどほどにするくらい?
      あとは今期イベの配布武器はそこそこ強いからちゃんと貰っといた方がいい

      4
      1
    • ID: dbf2d4b2
      ・なんでもいいから2倍イベント期間はそこを回ろう
      ・序盤はストーリーと探索から。探索は秘蔵探知機って宝箱の位置丸見えツールが探索報酬かで貰えるから使ってみて
      ・積極的に雑魚狩りしてオンガイ集めてデータドッグレベル上げよう。
      ・武器はすり抜けないし配布多いから引くのおすすめ
      ・スタミナ消化はキャラ育成。無音区(厳選)はまだまだ先

      16
      1
    • ID: 177b712a
      ゲーム内的なのだとデータドックのレベル上げ(モンスター狩りまくって図鑑揃える)

      音筐集め(全部じゃなくていいのである程度まで、主人公の凸素材が手に入る)
      データドックのレベル上げは本当に重要で強い装備手に入れる以外にもスタミナ上限が増える(ダッシュとかに使うやつ)のでこれは忘れずにやっておくべしです

      ↑でもありますように向上チケットはヴェリーナがおすすめです

      6
      1
    • ID: abb8fd5d
      カルロッタが欲しくてつかいたいなら育成は選んでやった方がいいかも。育成リソースがこのゲームすぐ尽きる(特にシェルは酷い)のでカルロッタゲットしてもぜんっぜん育てられないって事になりかねないから、メインアタッカー1人をある程度と、サブアタッカーを1人ちょっと育成して備えておくといいかもです。

    • ID: 376e9310
      皆さん教えていただきありがとうございました!
      上記の内容を参考に進めてみます!!!

  • ID: d3dfc2b7
    長離の動きまくるモーションをリークで見て鳴潮始めたからこの2人でスワップガチャガチャやりまくるの楽しみすぎるわ

    13
    2
  • ID: e10b3fd4
    めいちょうって原神やスタレみたいな予告番組ってないんか?youtubeの見てもそれらしいのが1.3以外なかったんだけど

    • ID: abb8fd5d
      リリース前だかとショアキーパーの1.3の2回しかやってない
      ショアキーパーの時もなんでやったのかわからないしツバキの時はなんでやらなかったのかわからない。インリンの1週間前倒しが生放送とか色んなスケジュールに影響出たみたいな話はあったけど、リナシータの時は是非やって欲しいですね!

      1
      1
  • ID: 0235317c
    ソースがどこかわからないから断言は出来ないんだけど、Twitterでオリエのメガネ外すmodは自己責任で使用していいってクロゲ公式の回答があったってツイートがあったから
    オリエのメガネがダメな人はこのmod探して使ってみては?

    31
    • ID: 4dd99b95
      ソースがなくて断言できないと前置きしながらそそのかすのは意味不すぎ

      29
      1
  • ID: f23e8415
    気道とかのハーモニーもそうだけど、武器の変奏と解放トリガーやめてほしい。メインで使いたいのにそれだけで普段使いが終わる。
    普段使いでわざわざ毎回変奏使わんし毎回解放もうてない。ダメバフ無かったら恒常と変わらん、、

    5
    5
    • ID: 87a3ca2e
      そもそも解放アタッカーっていう時点で普段使い性能終わってるからもうどうでも良くね?
      むしろ塔で長いこと使えるように、モチーフエコーが制限の対価として高めの倍率貰ってる現状がありがたいまである

      5
      2
    • ID: f23e8415
      きえん餅が同じ変奏解放条件で15秒くらいのバフだしバフの継続時間だけでも使いやすくしてほしいではあるね

    • ID: e5593eec
      いくら銃キャラが3人(カルロッタで4人目)しかいないとはいえ恒常ですら変奏前提の性能だから
      黒毛的にはパリィできない銃キャラはおとなしく対ボスだけで夢見ておけって認識なんじゃないか

        • ID: c396c885
          パリィできる攻撃は銃キャラとは思えないレベルで接近する必要あるけど…

          • ID: 3937691f
            モルトフィーはスキルと追撃でパリィできるしシカも連打スキルでパリィできるしそもそも重撃当てろでは、むずくて出来ないんだったら仕方ない。

    • ID: 3f859d08
      うてないんじゃなくて、撃ちたくないんでしょ
      ただのわがままやんけ
      多少の縛りすら無くしたら、じゃあ変奏、解放とかいらなくねってなる
      そこまでは運営も聞いてられんよ

      10
      1
  • ID: 448724e1
    長離と組んでスワップするのが強いらしいからモチーフ武器と恒常は結構差がでるぞ

    3
    3
    • ID: 793ab9e8
      チョウリが強いなら恒常だろうけど、どっちもきっちり育ててるなら餅が強いだろうね

      4
      1
    • ID: 793ab9e8
      相方(オリエやスワップ目的ならチョウリ)が強いなら恒常でも良いと思う

      1
      1
  • ID: a8ec35d7
    まどマギのマミみてーだなって思ったら。
    武器の名前もティロ・フィナーレでわろた

    2
    2
  • ID: 163a9ad0
    3凸したらフィールドで今汐とかツバキみたいに使えるって認識でok?

    • ID: 0235317c
      効率は下がるけど散華でもヤンヤンでも厳選したりちゃんと装備整えたらフィールド狩りは出来るから無凸でもメインアタッカーなら行けると思う

  • ID: 1a105f8a
    ツバキあと20連くらいで出るんだけどカルロッタ欲しくなってきた。どうしよう

    3
    1
  • ID: 68249811
    銃キャラは星4でも若干ぶっ壊れ気味だから
    限定星5をどう調整してくるか楽しみだな

    3
    1
    • ID: c396c885
      誰も知らないけど完凸余韻アールトって実は精鋭狩り最強なんだよね

      19
      1
  • ID: 1bb7e502
    まじ餅武器終わっとるのどうにかなってくれないか?
    変装から入ってスキルダメージバフ貰ってもたいした影響でねーわ

    1
    3
    • ID: 163a9ad0
      その後の共鳴解放の文字があるように、こいつは解放アタッカーだよ
      忌炎と同じタイプの解放で自己強化入ってスキルダメージ扱いの攻撃するタイプ
      でもって、解放を上手く使うために解放前にすることがあって、そのポイント獲得するのに変奏大事だからまず餅効果使う
      さらに共鳴解放中は動画みてもらったらいいけど解放連打できる可能性が高いから、普通に使う分にはこの武器はカルロッタ最適レベルだよ
      他キャラに使いたいとかならしらん、諦めてくれ

      9
      6
      • ID: 793ab9e8
        説明感謝
        将軍やコンシみたいに変奏入場が重要なタイプのが好きだから嬉しい

        • ID: 0235317c
          好きなキャラ長く使いたいとかフィールド狩りとかは変奏から入るキャラいいよね

    • ID: dbf2d4b2
      ツバキコンシ過大評価されすぎじゃない?
      雑感で強さ伝わりやすいキャラだけどツバキの25秒ローテやコンシビームの回路ゲージで無理やり制限かかるから全然最強ではない
      長離とワンチャン気炎が頭ひとつ抜けてるくらい

      6
      36
      • ID: b1ccb8d3
        今汐は過大評価されてると思う
        儀式が必要だからdpsそんなに高くない

        21
        • ID: fd189236
          基準による。最適パの中だとコンシ、ツバキが強い
          ・ショアキーパー、折枝、コンシ
          低くなりがちなコンシの率を上げるショアキと、共同攻撃よスキルバフができるオリエ
          ・ヴェリーナ、散華、ツバキ
          回転がはやいヴェリーナと散華でツバキの場にいる時間の長さをカバー

          3
          1
        • ID: c396c885
          何も過大評価なことないよ
          全キャラ基準揃えて最適pt組めばツバキ今汐、相里要忌炎、その他
          カルロッタは今の性能のままなら今汐と相里要の間くらいじゃないかな
          君がどんなビルドしてるのか知らないけど、誰かと話す時くらいは前提条件提示しようね

          17
          8
        • ID: b75e890e
          やどんぬって方の最新動画の5:00あたり見て欲しいんだけど、今汐が過大評価されてるというより忌炎と長離が過小評価されてるんじゃないかな
          今汐はまだ最適サブアタッカーいないから実装されたらまた変わると思うけど

          12
          1
          • ID: 4d98fc96
            この方の検証だと
            ツバキ散華(W変奏ローテ)>忌炎モルト、長離アンコ>ツバキ散華(通常ローテ)>今汐折枝だね

            7
            3
          • ID: b1ccb8d3
            良くも悪くも今汐はpsでdpsが伸びにくいっぽいね
            この人忌炎とかかなり難しいローテで使ってるし

            2
            1
          • ID: dbf2d4b2
            正確には気炎破陣ダッシュキャンセル込みだと気炎>ツバキサンカ…にはなるね
            ただ難しさとトレードオフだと思うからいいバランス

        • ID: c396c885
          今汐が儀式必要ってのはそりゃそうなんだけど
          逆に儀式が必要ないキャラなんて実はほぼいなくて、
          火力出す準備が長いキャラほど普通に火力も高いから
          結局似たり寄ったりのパーティーDPSになりがち

          11
          1
        • ID: c396c885
          Tiebaのリーカー曰く、クロゲの方針としてカルロッタは今汐の0.9倍、ブラントは長離の0.8倍の性能を基準に作ろうとしているらしい。
          現状のティアを大きく変えるような調整は少なくともver2.x以内には行わない、とのこと。
          キャラ設定(立場とか)を単純性能に落とし込むって点は「歳主」=どこかの水龍のようなもの?さすがにそこまでではないけど。

          10
          1
      • ID: fd189236
        レベル100ゴリラを1分以内で倒せるツバキが強くない…!?
        コンシは儀式がある分クリティカルが出れば確実に削れる強さだよ
        ちゃんと率盛ってる?厳選甘めでも最低70%超えないとだぞ

        9
        1
        • ID: 87a3ca2e
          ツバキに関しては賛同(ゴリラ1分切りは星5だと獅子舞以外は当たり前だから例としては不適切だけど)
          余っちゃんは無凸なら現状忌炎ツバキと比較して1段落ちると思うよ
          操作難易度に対する火力って意味なら別だけど

          4
          9
      • ID: dbf2d4b2
        ぶっちゃけ基準による
        TAならコメ主の言ってることは正しい
        ただ深塔だけならツバキは現状最上位ティア入れてもいいと思うけど、敵のHPが増えた場合や禁域まで考慮すると25秒ローテ一回で収まりきらなくてニートタイムが生じる部分まで考慮してるんだと思う
        TA勢の思考と一般勢の思考には違いが生じやすいから前提条件入れるべきやな

        4
        2
  • ID: ef9d2d65
    浅めに凸るなら2凸までかな?
    凸効果見てて思ったけど一番カッコいいエレボスの扉を強化する効果は無いんだな

    重撃はメインウェポンじゃないよね?3凸止めはたぶん微妙?

    1
    1
    • ID: 0ccc0c20
      重撃は共鳴解放のクールタイム短縮に繋がるから重要ではあるとは思うけど頻繁に使うかは怪しいですね…

    • ID: ce3d51fe
      多分だけど1凸したら
      変奏→スキル→強化スキル→強化重撃→解放
      って流れになると思うし、ct考えて25秒ローテだろうから、毎回強化重撃使うと思うよ
      倍率も素の状態で835%ぐらいで、3凸で1503%だし、さすがに強いと思う

  • ID: a53feadd
    カルロッタ引こうか迷ってるんですけど長離とショアキーパーいればパーティー出来ますか?
    あと1凸と2凸は劇的に強くなったり使いやすくなったりしますか?
    よければ教えてほしいです…

    • ID: a53feadd
      送れているかわからずもう一度同じようなコメントをしてしまいました…すみません…

      1
      2
      • ID: be9a7671
        現時点ベータ版での情報なので、正式にリリースされてからも長離とベストかは分かんないです何とも言えません
        オリエ、妥協でタオキが無難だと思います、ショアキーパーは普通に相性良くて強いと思いますよ。カルロッタの凸は劇的に強くなる凸ってのはないけど使いやすさで1凸推奨、カルロッタでの火力欲しいなら3凸までって感じじゃないですかね、2凸するよりは普通に餅武器引いた方がいいと思います。2凸するなら音骸厳選でクリティカル率が70%超えるとショアキとカルロッタの共鳴解放後はほぼ100%に近い数字になると思うので高火力は期待出来そうです

        • ID: a53feadd
          3凸はきついので1凸モチ武器を目指して引いてみます!ありがとうございます参考になりました!

    • ID: 9e6a642a
      現状スワップ適正高いから長離、ショアキがダントツで最適で次点で足りて無い箇所をオリエ、ヴェリと入れ替え

      3
      1
      • ID: a53feadd
        現時点だと折枝より長離のほうがいいんですね…参考になりましたありがとうございます!

  • ID: a53feadd
    カルロッタ引こうか迷ってるんですけど
    長離とショアキーパーがいればパーティー組めますか?
    あと1凸と2凸は劇的に強くなったり使いやすくなったりしますか?
    教えてくれると嬉しいです…

    0
    10
    • ID: 0f3e7081
      ていそくから来ました。ここの住民たちが答えてくれないって泣きついてきたので代わりに答えておきますね
      最適は今の所折枝だと思うけれど、長離とショアキーパーがいれば十分パーティとして機能します。凸は他のキャラに比べると比較的弱めで1凸は使い勝手が向上するかもしれないけどDPSとしては10-15%の上昇に止まってるみたい。なので強さを求めるなら3凸するかツバキとロココ引いた方がいいと思います。

1 3 8

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次