更新履歴
- 11月30日 – ベータ2.0.0を投稿(日本語版テキスト)
- 12月10日 – ベータ2.0.2更新(変更なし)
- 12月13日 – ベータ2.0.3更新
各種名称・倍率・凸効果変更 - 12月21日 – ベータ2.0.5更新
5凸、6凸変更、解放倍率と共鳴回路に変更 - 12月27日 – ベータ2.0.6更新
共鳴回路のスワップ改善、凸強化
カルロッタ

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 凝縮 |
武器 | 拳銃 |
声優 | 植田佳奈 |
物語 | モンテリファミリーの次女、ルールに縛られない芸術品投資家。表向きは、ファミリーのため社交と取引の場を行き来しているが、秘密裏に「トラブル」を処理している。 彼女の宝石が花開く時、数多くの命が撃ち落とされる。彼女は彼女の名のもとに、新たな現実を構築しようとする。 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 996 | 10107 | 11611 | 12450 |
攻撃力 | 37 | 382 | 431 | 463 |
防御力 | 98 | 973 | 1117 | 1198 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 共鳴スキルダメージ
スキル性能
基本攻撃手段:サイレント・レクイエム
通常攻撃
最大2段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。
通常攻撃・必要な仕置き
カルロッタが【モルダブルプリズム】を所持時、通常攻撃が必要な仕置きに代わる。
最大3段の連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。必要な仕置きによる連続攻撃は1段につき【モルダブルプリズム】を1発消費する。
重撃
スタミナを消費して凝縮ダメージを与える。
重撃・制約戦術
【サブスタンス】満タン時、重撃が制約戦術に代わり、カルロッタはすべての【サブスタンス】を消費して凝縮ダメージを与え、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。
空中攻撃
スタミナを消費して空中攻撃を発動し、凝縮ダメージを与える。空中攻撃を発動して着地直後に通常攻撃を行うと、挨拶の一礼を発動する。
空中攻撃・挨拶の一礼
後方に宙返りして凝縮ダメージを与える。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、【モルダブルプリズム】を1発消費して敵に凝縮ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 54.08% |
通常2段 | 39.55%+39.55%+52.73% |
必要な仕置き1段 | 65.91% |
必要な仕置き2段 | 60.08%+73.43% |
必要な仕置き3段 | 139.93%+23.33%*4 |
重撃 | 22.82%*2+22.82%*2+60.84% |
制約戦術 | 34.23%*2+34.23%*2+91.26% |
空中攻撃 | 104.78% |
挨拶の一礼 | 107.99%+131.99% |
回避反撃 | 103.77%+137.55% |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:バイオレンス・ロマン
凝縮ダメージを与え、命中した敵に遊色効果を付与する。発動直後に共鳴スキルを一回押しすると、燦然たる意志を発動する。
遊色
遊色効果の付いた敵は1.5秒間行動不能となる。
燦然な意志
カルロッタはすべての【モルダブルプリズム】を消費して敵に凝縮ダメージを与える。他のキャラに切替、または一定時間内に燦然たる意志を発動しなかった場合、スキルクールタイムに入る。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 144.11%+144.11% |
燦然な意志 | 112.73%+112.73%+338.18% |
クールタイム | 14秒 |
協奏エネルギー獲得 | 5 |
共鳴解放:ニューウェーブ・イーラ
範囲内の目標に凝縮ダメージを与える他、命中した目標に解離効果を付与し、トワイライト・タンゴ状態に入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。低空で発動可能。
解離
カルロッタが解離効果の付いた目標に与えたダメージは、その防御力の18%を無視する。
トワイライト・タンゴ
トワイライト・タンゴ状態で通常攻撃または共鳴解放を行うと、デス・ネルを発動する。
デス・ネルを発動するたびに【メタベクトル】を1Pt獲得する。
【メタベクトル】が4Ptに達する場合、通常攻撃または共鳴解放を行うと、フェータル・フィナーレを発動する。
·トワイライト・タンゴ状態を開始・解除すると、【サブスタンス】がすべて消費される。トワイライト・タンゴ状態では、通常攻撃必要な仕置き、重撃イミネントオブリビオンと重撃制約戦術を発動できない。
デス・ネル
カルロッタはマスケット銃で射撃し、プリズムを4枚召喚して目標に凝縮ダメージを与える。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·デス・ネル発動時、カルロッタは入力した方向に一定距離移動する。
フェータル・フィナーレ
範囲内の目標に凝縮ダメージを与え、このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
·フェータル・フィナーレを発動すると、トワイライト・タンゴ状態が解除される。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 402.71% |
デス・ネルダメージ | 183.64%+14.50%*4 |
フェータル・フィナーレダメージ | 644.33% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
解離持続時間 | 4秒 |
トワイライト・バレエ持続時間 | 10秒 |
変奏スキル:冬のアリア
敵に凝縮ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
ダメージ | 178.93%+59.65%*2 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:クロージング・リマーク
カルロッタの攻撃力の794.2%の凝縮ダメージを与える。
共鳴回路:アート・オデッセイ
重撃・イミネントオブリビオン
カルロッタは22秒間隔で【ティンテッドプリズム】を有効化する。
【サブスタンス】が満タン、かつ【ティンテッドプリズム】が有効時に通常攻撃を長押しすると、すべての【サブスタンス】を消費して重撃イミネントオブリビオンを発動する。発動後、【ティンテッドプリズム】がクールタイムに入る。このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
凝縮ダメージを与える他、共鳴スキルバイオレンス・ロマンのクールタイムを6秒短縮する。
幕を開く者
【サブスタンス】満タン時、効果幕を開く者を獲得する。
共鳴解放ニューウェーブ・イーラ、共鳴解放デス・ネル、共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が80%アップする。トワイライト・タンゴ状態で他のキャラクターに切り替えるか、トワイライト・タンゴ状態が解除されると、この効果は消える。
【サブスタンス】の獲得について
【サブスタンス】は最大120Pt。
共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【サブスタンス】を獲得できない。
変奏スキル冬のアリア発動時、【サブスタンス】を30Pt獲得。
共鳴スキル燦然たる意志発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
通常攻撃必要な仕置き発動時、【モルダブルプリズム】を1発消費するたびに【サブスタンス】を10Pt獲得。
回避反撃発動時、【サブスタンス】を10Pt獲得。
【モルダブルプリズム】の獲得について
【モルダブルプリズム】は最大6発。
共鳴解放トワイライト・タンゴ状態では、【モルダブルプリズム】を獲得できない。
通常攻撃2段目発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
重撃発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
空中攻撃挨拶の一礼発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
変奏スキル冬のアリア発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
共鳴スキルバイオレンス・ロマン発動時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
回避成功時、【モルダブルプリズム】を3発獲得。
Lv | 10 |
---|---|
イミネントオブリビオン | 66.83%*5+501.21% |
クールタイム | 22秒 |
協奏エネルギー獲得 | 15 |
モルダブルプリズム持続時間 | 10秒 |
固有スキル
フローレス・ピュリティ | 共鳴スキル燦然たる意志発動直後に空中攻撃を行うと、ダメージ発生までカルロッタへの攻撃が無効となる。 カルロッタをチームに編成した時、登場キャラの探索モジュール「ソアー」のスタミナ消費が-20%減少。 |
芸術至上 | 変奏スキル冬のアリア、共鳴スキル燦然たる意志、共鳴解放デス・ネル、重撃イミネントオブリビオンが命中した敵に解離効果を付与する。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 散り際こそ美しく |
解離効果の付いた目標にダメージを与える時、このダメージのクリティカル率が12.5%アップ。共鳴スキル燦然たる意志が遊色状態の目標に命中時、【サブスタンス】を追加で30Pt獲得。 | |
2凸 | 暮れてなお新たな息吹 |
共鳴解放フェータル・フィナーレのダメージ倍率が126%アップ。 | |
3凸 | 完璧なアン、ドゥー、トロワ |
終奏スキル万華鏡の雫:終奏スキルクロージング・リマーク発動後に追加攻撃を1回行い、カルロッタの攻撃力の1032.18%の凝縮ダメージを与える。 共鳴スキルバイオレンス・ロマン、共鳴スキル燦然たる意志のダメージ倍率が93%アップ。 | |
4凸 | 過ぎし雨を汲みて杯満たす |
重撃、重撃制約戦術、重撃イミネントオブリビオン発動時、チーム内全員の共鳴スキルダメージが25%アップ、30秒間持続。 | |
5凸 | 過去と未来に一献を |
重撃イミネントオブリビオンのダメージ倍率が47%アップ。 | |
6凸 | 幕が降りるまで我が道を |
共鳴解放デス・ネルの射撃のダメージがアップ、生成するプリズムの数が倍になる。これにより、共鳴解放デス・ネルのダメージ倍率が合計で186.6%アップ。 共鳴解放デス・ネルの射撃が目標に命中時、目標に溢光効果を付与:効果発動中、目標は行動不能となる。被ダメージまたは1.5秒経過後、この効果は消える。 |
育成素材


得意料理

シトラス・エスプレッソ |
チーム内全員の共鳴スキルダメージが50%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
シトラスの香りが漂うコーヒーで朝の味蕾を目覚めさせる。これはカルロッタがモンテリの一員になって以来続けてきた習慣。エスプレッソに柑橘系のほのかな酸味と甘みが混ざり合い、苦味を中和してくれて、絶妙なバランスで仕上げられており、一口飲むだけで気分が高揚する。これから戦う人にも、戦った後のリフレッシュを求める人にぴったりな一杯だ。 |
モチーフ武器
ラストダンス |
武器種:拳銃 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカルダメージ:16% – 72% |
無声の弔辞 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放発動時、自身の共鳴スキルダメージが48/60/72/84/96%アップ、5秒間持続。 |
壊滅と新生の野望が織り成す宴で、命さえ卓上の手札に過ぎない。さあ、飲み込まれそうなほど前へ突き進み、戦慄すべき真相に迫れ。棺を覆う真紅の幕を纏い、誰にも平等に訪れる死神に一杯を掲げよう。——そして、最後の瞬間まで踊り狂え。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (877件)
ID: 448724e1
結局カルロッタはオリエより長離とスワップした方がたいぶ強い見たいだな
ID: df7df6c6
声優さんの声質的に「気品溢れるお嬢様」よりも「親しみある近所のお姉ちゃん」みたいなキャラの方がハマるんだろうなってボイス聴いてて思った。でもカルロッタが表ではお嬢様だけど裏では仲良くなると親しみやすい素の部分があるとかなら納得できる。
ID: fa9f8bbf
カルロッタて相里みたいな解放アタッカー?
解放アタは音骸集めやスキル素材周回なんかの普段使いに向かないから嫌なんだよなぁ
ID: 1cf065b1
解放アタッカー(スキルダメージ扱い)よ
解放使うのもったいないって思うのはなんとなくわかるけど、
重い共鳴解放じゃないし、
強化通常や強化重撃でもある程度倍率出せるから、雑魚ぐらいは余裕だと思う
ID: fa9f8bbf
そうそう!解放ゲージ使うの勿体無くて温存しちゃう癖あるんだよ…
でも通常やスキル重激で雑魚処理できるなら普段使いも問題無さそうだね。
丁寧に教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
ID: 79fb6180
そもそもまだどういう性格とか全然わかってないのに違和感もクソもないw
ID: eeb4c117
モーションいい感じやん
強いかどうかは分らんけどモデルも良いし引くわ
クロゲはバランスよくしてくれると信じてる
あと声の違和感はまぁ分かる
そもそも遠坂凛を調べたけどそれも違和感あったから、単純に自分の好みの問題かもしれんが
ID: 01960abe
解放って発動したらソウリヨウみたいにキャラチェン挟んでも継続するんかな?
ID: 75f8d186
共鳴解放の声に違和感がある理由がわかったかも。
共鳴解放のカットインが終わるギリギリまで喋らせてるからセリフに一拍も置くことができず、音程の抑揚も無いから違和感があるんだと思う。(あとセリフが終わると同時にモーション始まるのもそうかも?)
エレボスの扉のカットイン中とかはセリフに一泊あるしセリフが終わった後に一拍置いて銃を打つモーションが入るから違和感を感じない気がする。
まあ、全部個人の感性の問題な気がするけどね。
コメントするとこ間違えました。
ID: 4e7ed26c
動画詳しく見たら、解放発動したら解放のボタンに数字がついてて、デスサイン(おそらく)発動しするたびに数字減ってたから多分解放連打できそうだったから、餅武器も新ハーモニーもモチモチのモチってレベルで相性いいわ
引きます
ID: e10b3fd4
共鳴解放のボイスだけなんとかならんかな
もっと抑揚つけてビシッと言ってほしい
ID: e10b3fd4
今汐と比較したらどっちが強いんだろ?
ID: dbf2d4b2
コンシって下限が高いだけで火力最強ってわけじゃないからね
現状カルロッタの方がより折枝活かせるし単体火力:カルロッタ>コンシ、範囲火力:カルロッタ≦コンシレベルなんじゃないかな
ただカルロッタがスワップいけるキャラだとTA目線差は大きいと思う
ID: 93cf2739
カルロッタ早く強くしたいから今のうちに予備樹脂貯めとこうかな
ID: c3ddf987
ジャンプモーション改善されてるやん
地味にめちゃくちゃ嬉しい
ID: 8434fc50
あかあ
ID: bc319055
贅沢に完凸長離をサブアタで使うか
ID: 6699edfb
共鳴解放CTとかモチーフの効果使い辛いとかはあるけど、そうそう変わらないであろうモーションがめっちゃ良くて一安心
ID: 01960abe
声そこまで違和感は覚えないかな
個人的にはかなり好きだし戦闘中も優雅たれみたいな余裕あるお嬢様って雰囲気が感じられて好きだわ
ID: f23e8415
武器の効果発動トリガーが変奏と解放なのに持続5秒ってキツくない?
ID: f4571040
わかるわ
動画みても解放がエレボスの扉で終了するまでに5秒以上かかってるし、フルバフ状態で最後まで殴るの絶対無理っぽい
忌炎とか送料ぐらいの持続時間にして欲しいよな
ID: 01960abe
15秒くらい欲しいよな
ID: f4571040
それな
回避とかしたら絶対間に合わん
塔とかの高難易度コンテンツで舌打ちしてコントローラー投げる未来がもう見えてる
ID: 84cffc36
ダンスマカブル状態の時に通常か解放でデスサイン発動するってなってるからその時通常連打じゃなくて解放連打しとけばバフ続く説
ID: f4571040
その発想はなかったな…まさか解放中は解放が変化して連打できたりするんかな…?
ID: 84cffc36
もしそうだったら武器の性能は活かせる!
でもまぁやっぱ、バフ時間15秒くらいに伸ばしてもらえたら分かりやすいし、ありがたいよね
ID: 22a3576a
音骸メインクリダメにしてロマン砲にするわ
ID: de940597
俺はこの声好き。(ただの遠阪推し)みんなの意見もわかる。カルロッタはどの画面でもニッコリだし共鳴解放でもニッコリだから緊張感を感じない余裕を持った戦闘を見てる感じだから俺は違和感は感じなかった
ID: b6de1b3e
声優さんに失礼かもしれないけど声に年齢が出ちゃってるから楠木ともりくらいの若い子を使ってほしい
ID: b6de1b3e
すまん熱くなってた…植田さんに不快な思いさせてしまうからコメント削除したいんだが削除フォームが見当たらない
書き込んだコメは削除出来ない仕様?
ID: 01960abe
他人に悪態ついといてごめんさっきのやっぱなしが通じるわけねーだろ
政治家かよオメーは
ID: a851de4e
どこぞの関西弁の悪口はいいけど声優の悪口はよくない
ID: 68249811
本当に失礼で笑っちゃったw
ID: f0ba439e
専門用語多すぎてびっくりするほど性能が頭に入ってこない
自分で触るまで理解できないかも
ID: a93a8b70
鳴潮はずっとそんな感じだからセーフ
いやまぁ分かりやすくしてくれるに越したことはないけどね
ID: f863a658
凸ってるのが長離ショアキの2人だけだからカルロッタと相性良いなら嬉しい
現状のカルロッタの凸で強いのは1凸?
ID: e92b60a2
うまい人って戦闘中ずっとクイックスワップ使ってんの?
独学?なんか参考にした動画とかある?
ID: a93a8b70
youtubeで探したら結構出てくるよ
英語がある程度分かるなら海外フォーラムもおすすめ
ID: e6588435
ただそこそこのスペックがある媒体が必要な上時間管理がかなり精密だし、現状クイックスワップがないと絶対無理みたいなコンテンツもないから軽く触れて使える部分だけ使うってやる方が楽しいかも
ID: e92b60a2
あざす
ID: dbf2d4b2
割と根幹のイメージがあればわかりやすいよ。
簡単に言えば常に隙を作らないようにする感じ。攻撃出し始めから終わりまでずっと見る暇あったらすぐキャラ変えて他のキャラで終奏なり解放なり貯めてを繰り返す。
その上で一度最速狙わずともTA通してみるのが一番おすすめ。
もっと詰めれる隙が見つかったり効率のいいスワップローテが見つかるしそれに嫌でもなれるから上手くなる。
ID: e92b60a2
あざす
ID: 448724e1
テストサーバー?だとオリエより長離と組んだ方が強いって言われてるらしいぞ
ID: c7784df2
それはそれで今汐とオリエ、カルロッタと長離で使えるから良いと思う
長離のどこでもスワップ挟みやすいスキルが便利だよな
ID: b9274571
なんだかんだソウリヨウもインリンと組ませるより長離と組ませた方が早かったし、クイックスワップ前提ゲームなんやろな
でもソウリヨウと長離は共鳴解放ブーストで噛み合ってるけど、カルロッタと長離はどうなんやろ
ID: f4571040
よく見たら分かるんだけど送料と長離組み合わせでよくあるやつはバフ無視してる(終奏バフの時間内に送料が解放しなかったりそもそもバフ渡してなかったり)
あれは本質的には火力ある2人でぶん殴ってるだけの編成
ID: 6d5466de
TA意識するとこまめにスワップして火力で押し切ることになるんよな。実際使うと長離の解放ブーストをかけて送料の開幕解放当てるケースもあるから、火力サポートの恩恵が全くない訳ではないかな
ID: be9a7671
カルロッタちゃん一部の攻撃はパリィできるやんけええええ!!!(現時点)
銃弾じゃなくて銃を叩きつける打撃攻撃?っぽい攻撃モーションがパリィ取ってた!
ID: c7784df2
率ダメ盛りやすいから、不足しがちな攻撃バフとダメバフを凸でもっと盛りたいよな
完凸もデスサインだけじゃなくてエレボスの扉の倍率も109%してくれてもいいのに
倍率が控えめなところを見ると防御無視18%がかなりデカいのか?
凸の伸びが微妙に感じるけど、ツバキがおかしかったのかこれ…
ID: c0f87a43
銃キャラだから近接キャラと比較したら見劣りするバランスにするんじゃね
ID: df7df6c6
近接キャラと比べて中距離戦闘のキャラは多少パワー落とさないといけないからね
ID: fe2c4836
日本語ボイス聴いたけど「これはどう?」だけ宵宮がチラつくくらいで他はそれなりに良かったけど
ID: c7784df2
戦闘中は砕けた喋り方になるけど、
歩いたり、走ってる時のボイスがかなり敬語やですわキャラな印象
品があっていいとおもう
ID: be9a7671
戦闘ボイスなんかコレジャナイ感あったんだけど、それ以外のボイスはhakushのいくつか聞いたけど普通にお嬢様感あって良かったわ
ロココと違ってカルロッタはやっぱハーレムメンバーに入りそうだな
ID: df7df6c6
声に対して言ってる人いるけど具体的にどのあたりが不満に感じたのか教えて欲しい!日本語ボイスの動画見つけれなくて見れてないから教えてもらえると助かる。
ID: c7784df2
今見れる映像で言うと、
ダッシュや音骸発動のボイスは敬語、ですわ口調に対して、
戦闘中のボイスが、
「これはどう?(空中攻撃)」
「誉れはモンテリと共に(共鳴解放発動)」
「モンテリの名にかけて(共鳴解放エレボスの扉)」
などの砕けた口調になる部分で、
ここら辺の日本語的な「誉れ」や「名にかけて」という言い回しと
「モンテリ」という馴染み無い言葉で違和感がある。
あと言い方がやさしいというか、ねっとりしてる感じが
緊張感がなくて映像との違和感があるのかも。
あくまで個人的の感想だけどね。
ID: be9a7671
今出てる公式情報だけで推測すると
表の顔と裏の顔を持ってるモンテリファミリーの次女、だから
表の顔はお嬢様っぽい品のある口調で優しい感じだけど、戦闘中は裏の顔っぽい感じを演出してるのか砕けた口調になってるんじゃないかな?(言い方が優しい感じなのは確かに気になるけど)
他の日本語ボイスも聞いたけどもっと柔らかい感じのボイス多かったからほんと戦闘中と多分一部のストーリーだけ砕けた感じになるんじゃないかな
ID: df7df6c6
2人とも丁寧に教えてくれてありがとう。
ID: c7784df2
セリフは自分もそこまで違和感ないけど、
やっぱ言い方だなぁ
戦闘中はもっと冷たく凛とした緊張感のある言い方が合うと思う。
表は敬語でやさしく、裏は冷たく砕けた口調になるっていうギャップにもなるし。
ゆうてプロの声優だから致命的に下手な訳ではないけどね
少し違和感があるぐらい
ID: 09b15a4b
個人的には共鳴解放ボイスが棒読みなのが残念
ID: fd850c16
自分もそれかなぁ モンテリの名にかけて!と勝利の女神が微笑んだ!が解放ボイスでこれ?ってなる
あとはそんなに不満無いんだけど
ID: e10b3fd4
同じく
誉れはモンテリと共にはもっと力強く言ってほしい
勝利の女神が微笑んだは直訳っぽくて違和感ある
ID: fa7f9301
あと1か月もあるのか!!待ち遠しすぎる
ID: 8c94c096
ビジュと性能好きなのに声だけ無理
ID: 8dae1392
かわいそう
ID: 260454a1
餅武器のバフの持続時間と発動条件がかなりシビアだからクイックスワップや回避反撃まで込みで全体でちゃんと上手く組まないとバフがしょっちゅう切れちゃうのは止めて欲しいなぁ
ID: 2ea9eef1
日本語ボイス共鳴解放だけでも撮り直しせんか?どうしても違和感がある
ID: 640004d7
この子だけ英語ボイスにしたい
ID: 2bea6cec
せっかくどのキャラもモーション凝ってて素晴らしいのに、スワップしまくるのが最適とか馬鹿らしい
普通に使って強い仕様にしてくれよ頼むぞ
ID: dbf2d4b2
単純なローテで火力出したい人もいれば満足できずにより高みを目指したい人もいる中両方の需要を満たせるならむしろ最良の調整だと思うけどな
スワップでの拡張性が鳴潮の戦闘の売りなのに編成固定のワンパターンローテしか選択肢ない方がゲームとしてつまらん
ID: 34417984
モーション凝ってるからこそむしろスワップ大好きだわ
ID: c7784df2
普通に使って強い、スワップ出来たらもっと強い
鳴潮のアタッカーだいたいこれだよ
スワップ要らずは今のところツバキぐらい
ID: c9ac00f7
集団戦はどうなんだ
見た感じあまり得意でなさそうに見えるが
ID: 67f3452c
1凸が使い勝手に影響デカそうだからそこまで狙うかな
ID: 6af47307
最近復帰したばかりの初心者です。
カルロッタを強く使いたい場合はモチーフよりも折枝を引いた方が良い感じなのでしょうか?
ID: dbf2d4b2
恒常銃は自身の火力増強控えめだから餅との差はだいぶ大きいはず
あとこのゲーム理論値突き詰めるとスワップキャラと組んで常に殴り続ける方が強い傾向あるから折枝よりもチョウリその他スワップキャラと組む方が理論上は最強になる可能性もある
武器はすり抜けないし個人的には餅取って石に余裕あれば折枝でいいと思う
ID: 6af47307
ありがとうございます!
なるほど…!
恒常銃手に入るのもだいぶ先になっちゃいそうなのでモチーフ狙いで石貯め頑張ろうと思います!
ID: be9a7671
ただタオキで妥協するなら五凸以上してない場合は結構共鳴効率盛る必要あるかも
ID: 96d5e011
共鳴解放のクールタイム長すぎん?
パッと見、共鳴解放使って強化形態に入ってからが本命の忌炎みたいなタイプに見えるから、これ強いんかな
倍率の暴力で殴る感じ?
ID: 1be2df42
ダンスマカブル状態になった瞬間からCT始まるタイプなら実質20秒以下だしこんなもんじゃね
現状動画見ても共鳴解放でCT発生してないからどうなるか分からんけどいい感じに調整するっしょ
ID: 63816b80
そう言われたらそんな気もしてきたな
折枝自体がそんなにローテ早くないから、多少はカルロッタ本人のクールタイム上がるの遅くても問題ないか
ID: 974d6b50
確かに最初折枝のデザインどうかと思ったけど使えば愛着湧くタイプだよ、良い子だし声めっちゃ可愛いしエフェクトも綺麗
サブだから武器も恒常ので良いしカルロッタを使いたいなら強くオススメする
ID: 68249811
使用感凄くいいんだよねオリエ
でも見た目で拒絶反応起こしてる人が多いのは事実だからスキン実装してくれ
ID: 2a75d610
眼鏡外して普通の衣装着たら化けるレベルで可愛いからな…
眼鏡は好みの差としてもあの衣装はほんとデバフだと思うオリエに似合う衣装ではない
ID: 01960abe
折枝のことは可愛いと思うし眼鏡もいいアクセントでキャラも悪くない
ただ個人的には身体と顔のバランスがちょっとあってないなって印象なんよね
ID: be9a7671
なんだかんだオリエの連星任務は話としてはいい意味でソシャゲっぽい感じで悪くはなかったと思うし、操作しててもかなり面白いとは思うんだけど引くってなるとやっぱイマイチ乗り気になりにくいかもしれない
ID: 1bb7e502
高鳴る弔鐘ってスキルダメージじゃ無くて重撃っぽいよね?ツバキの一日花みたいに参照ステータス変わらないかな
ID: c2dd9cb9
スキルそのものの攻撃と、共鳴解放だけスキルダメージ扱いっぽい
ID: bc319055
オリエ引きたくないから完凸するわ
ID: 93613ff4
引けばもっと強くなるぞ
ID: cab647ac
オリエは引かず完凸する
仲間だ
ID: 23464178
ショアキ前で折枝スルーした人多そうやな。同時に折枝復刻来そうだけど両方引くの流石にきちぃなあ
ID: a355a0de
性能的に開放も含めスキルアタッカーだし折枝が最適であとは好きなヒーラーを選んでねって感じか
散華は通常攻撃バフだから絶妙に嚙み合わないな
ID: dbf2d4b2
いつも通り理論値突き詰めると長離採用が最強路線ないかな?
スワップできそうなモーション見られたし折枝のバフを長離の火力で塗り替えれないかしら
フィールド狩りも捗るしただの願望でしかないんだけど
ID: 40e376c1
塔で使う場合、カルロッタ+折枝+(?)白芷かゆうご?どれがいいかな?折枝は現状だと、今汐と使ってるから今汐編成から折枝抜いた場合、代わりに俺もいるおじさんとかになるかな。
ID: c2dd9cb9
ユウゴなら回復しつつオリエも強化(共同攻撃ダメージ2倍)で
パーティー火力の底上げ
ビャクシなら回復量が多めだから安定はするとおもう
ID: 36306eeb
復帰勢だからオリエと一緒に復刻来てほしいな
ID: d6623616
オリエ入れなきゃならんのがデバフすぎるあのブス入れたくねぇよ
ID: b87c903a
俺にとってそれがモルトフィーだから気持ちはわかる。
だから、キエンスルーしたし。
ID: b8a8cafa
たおき、とうとうでもいけるだろ
ID: 31e218f4
このゲームのキャラデザインが気に入らない人って、なんでこのソシャゲやってるの?
俺の彼女はブスだ宣言して別れない男と大差ないじゃん
ID: b87c903a
男キャラより女キャラが好きな自分としてはちゃんと1.2で折枝確保したけど、
なんで送料無料の時にオリエ引かなかったんだって感じ。
1.2以降に始めた人が迷うにはわかる、現状スルーしてもまたすぐ復刻は来るとは思う、
おそらくリナシータキャラが出そろった後にカルロッタ復刻と一緒だろうけど。
折枝嫌い派はしらん、いつ来る分からない協奏溜めが早いスキルバッファーを待つか、
カルロッタを凸して火力を上げるしかないね。
ID: 45fcb4b0
折枝ガチャの開始時点で次バージョンのショアキーパー見えてたからショアキ凸+モチまで狙いたいってなったら1.2丸々スルーもあり得るんじゃないか、1.1が今汐長離で石溶けた人は多いだろうし
ID: be9a7671
実際サ開の時からやってたけど1.1で石溶けて1.2は石貯め期間だった、なんなら3週間くらいは放置してたし…
ID: 801b3197
すまん、ゲージというか用語が複数あってどれをどうやって回していけばいいかよく分からないや
使ってればそのうち慣れるだろうけど協奏に共鳴もあるんだからもう少し減らしてくりゃれ
ID: 3937691f
そういう場合ツバキでもあったけど、通常ボタンぽちぽちしてればゲージはなんでも貯まる、なんだよなぁ
ID: ae7c72e5
カッコ良すぎるだろカルロッタ
長離以来に絶対引きたいと思ったわ
ID: ae46e92c
公式X見て鳴潮で初完凸する気満々だったのに折枝必須かよ
なんでそんなことすんだよ
とりあえず無凸モチだけ確保はするけどなんかモチベ吹き飛んだわ
ID: 38e11022
お前の鳴潮に対するモチベ笑はその程度なのかwwwww
ID: ae46e92c
モーション動画見たらモチベ爆上がりしたわwwwww
ID: b87c903a
折枝かわいいやん
少なくとも男よりまし
ID: 3e2097a4
どうせ相里の時みたいに散華でよくねになるだろうしオリエいらんわ
ID: 93e76e45
これまで3人のアタッカーを完凸させている俺が言っておくが完凸させれば相方なんて誰でもいいわ
塔も単騎で破壊できるしオリエが必須なんて状況には絶対にならん
コンシみたいな共鳴回路が他人依存なら少し変わってくるがカルロッタは自己完結型なので割と誰でもいい
ID: be9a7671
やっぱり完凸は単騎向け性能になる感じ?
スワップだとかそういうのは完凸以外での推奨ギミックだよね、ローテは回すけど火力お化けだから基本完凸アタッカー長く居がちになるよね?
ID: 32e54524
完凸でもスワップの方が強いけど、完凸キャラと完凸してないキャラで回すと完凸キャラのダメ割合がかなり高くなるし、そもそもそこまでの火力必要としてないってだけ
スワップしなくていい性能になるとかは特にない、特にチョウリとかインリンみたいなキャラは自分のダメージ減らさずにスワップ分火力が上がるってだけだから