更新履歴
- 2月22日 – ベータ2.2.0を投稿(一部機械翻訳)
- 2月27日 – ベータ2.2.1に更新(日本語版テキスト)
-水中QOL向上、一部スキルの使用感調整 - 2月28日 – ベータ2.2.2に更新(テキスト調整のみ)
- 3月5日 – ベータ2.2.3に更新
1凸倍率ダウン、3凸6凸倍率アップ - 3月7日 – ベータ2.2.4に更新
倍率調整。五感ドレインが強くなったかわりに他が全体的に低下、ローテ総倍率は微増 - 3月17日 – ベータ2.2.7に更新
モチーフ強化、1.3.6凸変更、使用感の調整 - 3月21日 – ベータ2.2.8に更新
6凸変更
カンタレラ
プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 消滅 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 中原麻衣 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 928 | 9417 | 10818 | 11600 |
攻撃力 | 32 | 330 | 373 | 400 |
防御力 | 90 | 893 | 1026 | 1100 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 耐久・回復
- 協奏効率
- 通常攻撃ダメージ
- 協調攻撃
- 消滅ダメージブースト
- 共鳴スキルダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:虚像の陥落
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
重撃・浮き沈みの幻海
【トランス】を所持時、重撃が浮き沈みの幻海に代わり、発動すると目標に消滅ダメージを与え、ミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、浮き沈みの幻海を発動しても持続時間はリセットされない。水中で発動可能。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 79.53% |
通常2段 | 36.44%*4 |
通常3段 | 72.57%*2 |
重撃 | 57.18%*2 |
浮き沈みの幻海 | 53.05%*2 |
空中攻撃 | 41.99%+62.99% |
回避反撃 | 53.01%*4 |
重撃スタミナ | 20 |
浮き沈みの幻海スタミナ | 20 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:舞い踊る幽影
軽やかなワルツ
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
混じり合う夢現
ミラージュ状態中、共鳴スキルが混じり合う夢現に代わる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。
発動すると目標に消滅ダメージを与え、まどろみの夢効果を付与する。空中で発動可能。
まどろみの夢
目標の行動速度をダウン、6.5秒間持続。まどろみの夢効果が付与されている目標にダメージを与えると、まどろみの夢効果を消費して驚きの目覚めを1回発動し、消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
チーム内の他のキャラが驚きの目覚め効果を付与されている目標を攻撃した場合、驚きの目覚めが発動せず、さらにまどろみの夢効果が解除される。探索モジュールダメージと協同攻撃は驚きの目覚めを発動できない。
Lv | 10 |
---|---|
軽やかなワルツダメージ | 73.60%*2 |
混じり合う夢現ダメージ | 196.23% |
驚きの目覚めダメージ | 198.81% |
軽やかなワルツクールタイム | 6秒 |
混じり合う夢現クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:海面の下
陥溺
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える他、チーム内全員にディフュージョン効果を付与する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。低空で発動可能。
ディフュージョン
チーム内の登場キャラが目標にダメージを与えると、夢織りのクラゲが召喚され、協同攻撃で目標に消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
·与ダメージを与えた後3秒間、1秒ごとに最大夢織りのクラゲを1匹召喚できる。この効果は1秒ごとに1回発動可能、夢織りのクラゲによるダメージには発動されない。
·夢織りのクラゲは1秒ごとに最大1匹召喚でき、合計21匹まで召喚可能。
·この効果は30秒間持続。ただ夢織りのクラゲの最大召喚数に達した場合、この効果は消える。
Lv | 10 |
---|---|
陥溺ダメージ | 376.00% |
ディフュージョンダメージ | 14.54%*21 |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:遊弋
水撫で
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。
波追い
ミラージュ状態中、変奏スキルが波追いに代わる。波追いは協同攻撃を3回行い、目標に消滅ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
水撫でダメージ | 42.25%*4 |
波追いダメージ | 16.90%*3+118.30% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:柔らかな触手
次の登場キャラに20%の消滅ダメージブースト、25%の共鳴スキルダメージブーストを付与、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:虚実の間
ミラージュ状態
·通常攻撃が通常攻撃クラゲの幻に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃クラゲの幻は空中で発動可能(スタミナ消費あり)。また、通常攻撃クラゲの幻の段数カウントはリセットされない。
·通常攻撃クラゲの幻が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。
·通常攻撃クラゲの幻3段目で目標を攻撃すると、協同攻撃を3回行い、消滅ダメージを与える。
·空中攻撃が蠢く渦巻きに代わる。ジャンプを一回押しすると発動でき、スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
· 回避反撃が回避反撃掠める影に代わり、目標に消滅ダメージを与える。掠める影発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃クラゲの幻2段目を発動する。
·空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。
·ミラージュ状態は8秒間持続。
·全ての【トランス】を消費すると、ミラージュ状態は解除される。
共鳴回路・五感ドレイン
ミラージュ状態中、3Ptの【トレマー】を所持している場合、共鳴スキルが五感ドレインに代わる。
発動すると、【トレマー】を全て消費して目標に消滅ダメージを与え、目標にまどろみの夢効果を付与する他、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。空中で発動可能。
溟海からの蘇り
カンタレラの変奏スキル発動後の25秒間、チーム内キャラが音骸スキルを発動するたびに、カンタレラが協奏エネルギーを6Pt獲得、最大6回。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能。25秒以内に再度変奏スキルを発動しても効果はリセットされない。
自身が水中にいる時、水泳速度が上昇し、スタミナ消費が減少する。
トランスの獲得方法
最大5Pt。
変奏スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。
通常攻撃3段目が目標に命中時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴スキル軽やかなワルツ発動時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴解放陥溺発動時、【トランス】を3Pt獲得。
自身が水中にいる時、5秒ごとに【トランス】を1Pt獲得。
トレマーの獲得方法
最大3Pt。
通常攻撃クラゲの幻が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。
空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。
Lv | 10 |
---|---|
クラゲの幻1段 | 35.33%*3 |
クラゲの幻2段 | 62.93%*2 |
クラゲの幻3段 | 64.62%*4 |
蠢く渦巻きダメージ | 41.99%+62.99% |
五感ドレインダメージ | 667.99%*2 |
掠める影ダメージ | 75.09%*3 |
クラゲの幻HP回復量 | 171+45.36%攻撃力 |
五感ドレインHP回復量 | 712+189.00%攻撃力 |
クラゲの幻の空中でのスタミナ消費 | 5 |
蠢く渦巻きスタミナ消費 | 30 |
ミラージュ状態持続時間 | 8秒 |
五感ドレインクールタイム | 18秒 |
五感ドレイン協奏エネルギー獲得 | 12 |
固有スキル
薬 | HP回復効果が20%アップ。 |
毒 | 音骸スキル発動時、自身の消滅ダメージが6%アップ、10秒間持続、最大2スタック。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 無限に広がる波の中で |
共鳴スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。共鳴スキル軽やかなワルツ、共鳴スキル混じり合う夢現、共鳴回路五感ドレインのダメージ倍率が50%アップ。共鳴回路五感ドレインは中断されない。 | |
2凸 | 朦朧とした夢へ墜ちる |
共鳴解放陥溺が目標にまどろみの夢効果を付与できるようになる。カンタレラが発動させる驚きの目覚めのダメージ倍率が245%アップ。 | |
3凸 | 深淵を見詰めて |
共鳴解放陥溺のダメージ倍率が370%アップ。共鳴解放陥溺発動後、直ちにミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、共鳴解放陥溺を発動しても持続時間はリセットされない。 | |
4凸 | 己の魂を見詰めるがごとし |
ミラージュ状態では、HP回復効果が25%アップ。 | |
5凸 | 逆さの影に抱かれて |
共鳴解放ディフュージョンでの夢織りのクラゲの最大召喚数+5。 | |
6凸 | 墜ちて、墜ちて……もっと深き夢へと墜ちてゆく |
通常攻撃クラゲの幻のダメージ倍率が80%アップ。共鳴解放陥溺発動時、カンタレラからの与ダメージは目標の30%の防御力を無視、10秒間持続。 まどろみの夢効果発動直後の1.2秒以内に、まどろみの夢効果を付与しない攻撃によって目標がダメージを受けても、驚きの目覚めは発動しない。 |
育成素材

探索素材はツェンドレリス(新エリア?)

新週ボス素材
得意料理
特製パニーノ |
チーム内全員の共鳴効率が28%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
カンタレラの手作りパニーノ。良い塩梅で焼かれたカリカリのパンに、美味しく味付けされたシーフードの具材。 豊かな味わいが喉を通って胃に入っていき、お腹を満たしてくれる。秘薬と比べれば簡単に作れるが、そこには温もりが込められていた。 |
モチーフ武器
深海の囁き |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカルダメージ:16.0% – 72.0% |
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃を発動後の10秒間、音骸スキルを発動するたび、1スタックの【ふわふわの夢】を獲得、同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能、最大2スタック、10秒間持続(2スタックに達した以降、音骸スキルを発動してもスタックの持続時間はリセットされない)。 上記の効果発動後の10秒以内に再度変奏スキルまたは通常攻撃を発動しても、効果はリセットされない。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。 1スタック目:通常攻撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ。 2スタック目:目標の消滅耐性を12/15/18/21/24%無視。 |
ある人は海で星を見た。ある人は海で月を拾った。ある人は、海で無数の囁きを聞いていた。その囁きは彼女の毒に溶け込み、曲がりくねった川を流れゆく。果てには、その囁きが彼女を包み込んだ。クラゲの傘のように、そして海のように。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,237件)
ID: 4fb6917d
男だからかキャラ差おかしいと異様にブラント毛嫌いしてるやつらに無凸長離相里要のQSで廃墟片側4000出してた海外勢いるの教えてあげたら矛先が相里要にも向くんかな
ID: 9c14e94d
回復できるサブアタっていう同じような役割で性能差あるから荒れてるんだよ
相里要はメインアタッカーだし、廃墟に限ってもツバキの方が強いからヘイトは向かないと思う
ID: 9b95e0fa
あんま変わらんと思うで
現実じゃ周りの男に勝てそうにないから
二次元だけでもどうにか他の男にマウント取りたくて必死なんや、放っておいたれ
ID: 490490ae
まーんww
ID: 3937691f
男が憎いというか単純に嫁集め気分の中で使える性能の男実装されたら気分悪いだけだろ
あと男が強いとお気持ち厄介と腐が集まってくるトラウマを抱えて過剰防衛してる層もいそう
ただゲーム楽しんでる層としてはどっちも消えてほしいが
ID: 94e2aa3d
いまのところ手持ちキャラで使い道がまったくないのにあのたゆんたゆんの揺れと舌だしのせいでひいてしまいそう
ID: 0951e9f5
なんか弱いにしても下げコメントやたら多くね?
ID: 0f5fde39
ブラントっていう比較対象が出たばかりやからな
ID: 1045aac1
気持ちよくシコるわ!
ID: c4692554
孕ませたいから引く
ちんちんいらいさせやがって
ID: 7db1dd16
実装後は炎上しそうな気はしている
リーク見てなくてブラントスルーしてカンタレラ待機してる人も結構いるだろうし実装後性能面で劣化とわかればキレる人は多いと思う
フィサリアのボスで強キャラを期待する人も多いだろうが蓋を開けてみればメインアタッカーのサポートありきなのにサポート先がいないサブアタだし
ID: 2c30c4c4
本国で炎上したら男キャラ消えそうだし結構楽しみ
ID: 5e76da9c
こんなとこでヘイトスピーチする前にお前はガチで病院行って薬もらってこい。これ煽りじゃねーからな今よりかは楽になると思うぞ
ID: 68249811
無凸だとパッとしないけど
2凸3凸のヤケクソみたいな倍率アップ凄いな
ID: e729d15f
いい加減先行投資みたいな性能でキャラ出すのをやめればいいのに
実装時点から気持ちよく使わせてくれよ
ID: e1ad688e
ロココと散華の比較を持ち出してる人いるけど、廃墟は後から追加されたものであってロココ実装時点での散華でいいという評価は間違ったものではなかったと思う
ただそれはカンタレラにも同じことが言えて、現時点で実装されてるコンテンツの範囲ではカンタレラは厳しい評価をせざるを得ないけど、新戦闘コンテンツが火力よりも耐久力を要求されること・武器種を縛る要素があることなどがリークされてることから、アタッカー/ヒーラーかつヴェリショアキと同じ武器種であることが大きな強みになる可能性は十分におっぱい揉みたい
ID: 28aaa9d1
完凸前の主人公ロココとツバキ編成で当時でも同じぐらいの強さだったぞ
ロココ無凸散華完凸前提の比較で意味わからんかったわ
塔勢以外はみんな評価していたから誰も騙されなかったけど
ID: e06fd322
どんな性能であったにしてもブニキが誰と合わせるのかがはっきりしてて性能の面でも操作の楽しさの面でも完成度高い~ってなってしまってタイミングの被害者感は否めないよな~とは
ツバキと同時PUで相性いいですよ感をほんのり演出してるけどヤツには散華やロココがいるわけでどうしても現状では色々惜しいしかわいそうになってしまう…
せっかくビジュもモーションもエフェクトもいいんだから早く性能をフルで発揮しあえる相方が来てくれるといいね
ID: ffde4559
おっぱいデカいから引くしかないんだよなシコね
ID: f329d46b
ロココいなきゃクリアできない、ハイスコア取れないならあれやけどいなくてもハイスコア取れる時点で散華でええやんに変わりはない
ID: 17803f9f
ロココの散華でいいやん論争って、比較する人間の基準がバラバラだから一生平行線だと思う。
集敵の快適さを求めるなら、間違いなくロココは優秀だが、廃墟でそれなりのスコアを取ることが目的なら、ある程度のPSがあればキャラ武器無凸でロココいなくても比較的余裕でもある。PSに関わらずロココがいれば難易度自体は下がるから、PSにあまり自身のない人にとっては必須レベルとなる。
ID: 896eb1d4
デヒャ
ID: 9dab4995
でんちゃ
ID: 162b2256
廃墟が来ることをわかっていながらも、ロココを弱いと判断した人へ 今のロココの使用状況理解してるか?ロココ引いてめっちゃ快適だわ。で、今回もカンタレラ弱い、と。
ID: 162b2256
※これには返信しないで下さい。
ID: 6d5d72e5
分かりました。
ID: 2c038b49
というかいい加減コンシの最適出せよ
なんならコイツが最適で良かったじゃん
ID: 6c0b062b
今汐様は最適キャラ出すとインフレしちゃうからな
青おじの上位互換でるみたいだしそこまでないんじゃね
ID: 162b2256
カンタレラ弱い要素なくね??ロココの時も散華でいいとか言ってるやつ今の廃墟の使用率見てるか?ほんまにここ当てにならんわ。そんなに火力出したいなら絶賛インフレ中の原神とかに行けよ。ユーザーが増えると相対的に変な人も入ってきてマジで無理だわ
ID: 0ac157db
単純なダメージ比較だけでもブラントに10万近い火力差をつけられスワップ適正は皆無で弱い点はいくらでも挙げられてるのに無くね?だけ言われてもねぇ・・・w
廃墟だって持ってる奴は使うんだから使用率が上がるのは当たり前じゃん
使用率と所有率の関係を理解してないだろ
ID: 162b2256
ロココと散華の比較の話してるんだけど…伝わらなかったのかな?共鳴バフ、消滅バフ、ヒール等明らかにブランドよりもハイブリッドキャラなんだけど?
ID: 0ac157db
え?だって文章の最初にカンタレラの話してるじゃん君
それでカンタレラは関係ないって言われても無理があるでしょw
バフ2種とヒールでブラントよりハイブリッドで無理でしょw
だってブラントはそれに加えてシールド持ってるんだぞ?大丈夫かお前
ID: 162b2256
シールドがあるからカンタレラより上なんか?
ID: 162b2256
カンタレラが関係ないって誰が言ったの??
ID: f2b05089
だって役割の多さで優ってるってお前が言うからその理論ならブラントの方が役割多くねってだけだが
カンタレラの話じゃなくてロココ散華の話って言ったのお前じゃん
え?これ関わったら駄目なやつかこっわ・・・
ID: 162b2256
いやwしかもロココじゃなくて散華でいいなら所持率100%の散華の方が使われてるはずだが?
ID: 62ed837e
ロココと散華両方使って遊んでるけどスコアほとんど変わらないわ
色んな所で言われてた通り2凸以上しないと散華と同価値で散華を他のPTに使えるって前評判通りだったと思うけど
ID: 162b2256
スコア変わらんのはお前の問題だろ。何度も質問してダルいんだが、だったら、なんでロココの方が使われているんだ?
ID: 7db1dd16
公式サイトの紹介で変奏スキル波追いにミラージュ通常攻撃段数リセット効果がbeta版から追加されてた
beta版の記載漏れを追記しただけとは思うが希望は持っておこうと思う
ID: 82dc55d3
波追いってミラージュじゃないと発動しないことを考えると変奏で戻ってきた時に段数リセットされない方が強くね?
後ろの段に行くほど火力も協奏も溜まりやすくなるのにわざわざ戻すようにした理由がわからん
ID: 0f5fde39
ナーフされてて草
ID: 4ee85891
ユーザーがカンタレラの弱さに絶望すると思うとおもろい
ID: 72721441
ブラントより強いな
ID: 5db45647
ぶっ壊れやん
ID: 2ae747e3
カンタレラのおぱぱぱーい、ちょっと不自然じゃないですか…?太もも大優勝なので勿論引くんですけど、メロン味が強いなぁ〜って思ってます。現実にはあれくらいのおぱぱぱーいを持ってる人はいるんですか?
ID: 7db1dd16
データ見てみたが各アクションの共鳴エネルギー獲得量が異常に低く設定されてる
例えば変奏スキルから入場する場合SKやヴェリーナ含む大体のキャラの共鳴エネルギー獲得係数は10だがカンタレラは3.16(ブラントは0)になってる
共鳴回路での獲得量はメインサブアタが1ローテ大体21~24のところカンタレラは夢現込みで18未満と低い(ブラントは強化共鳴スキルで30稼げる)
変奏スキルと共鳴回路だけ見ると1ローテの共鳴エネルギー獲得量は純ヒーラー以外と比較して70%ほどで他アクションの獲得量も大差なしになってる
ここまでくると弱くて使いにくいキャラを作るというコンセプトで設計されてるんじゃないかと疑いたくなってきた
ID: 0f50b6ad
元々効率10%のアンサム使用想定で協同火力出すサポ寄りに作ってたのを、表で火力出るようなサブアタに倍率調節したからその辺チグハグになってるのでは
ID: 040aa298
なお女体好きのインセルは脳に障害あるから自分の性別すら否定して男キャラにホモホモ言ってしまう模様
迷惑だから自滅してくれスペルマ臭えよ
ID: 040aa298
女は金出さないから売り上げの邪魔言うてる謎理論のチー牛たちは当然この弱弱オバさん引くんやろ?ダブスタなんてしないよね萌え豚どもwww弱くてもちゃんと金出すんやで〜ww
ID: 9db283e6
恒常より強ければ文句ないかな
そもそも性能だけでガチャ引く人とか否定はしないけど、
このキャラゲー楽しんでないと思う
ID: f3e15e76
ヤバいコイツ日本語おかしすぎる
否定しないと言った直後に思いっきり否定してる
ID: a6fe07cc
義務教育の敗北
ID: 54308243
国語の宿題がんばれ小学生!
ID: 3937691f
普通に今汐並みの壊れとはいかなくても攻撃力高いなら散華ブーストと餅でかなり火力出ると思うけどな、必要なら2凸すれば文句なく強いだろうし
ID: 08978e37
弱いとか言ってる連中は今後のガチャ引かない方がいい
引くのは最後のキャラをオススメする
言いたかないが弱いから引かない方がいいというのは自分の心にだけ思っとけ!
俺は弱い強いとか関係なく引くと決めてるからな
ID: 10b76e0e
性能気にしないからなんでリークなんか見てるの?
ID: 54308243
弱いとか言うなら今後のガチャ引くな
→意味不明、性能気にする人は強いキャラ来たら当然引くのでは?
引くのは最後のガチャをおすすめする
→意味不明、すぐ前の文でガチャを引くなと言ったばかりでは?
また最後のガチャとは一体何のことなのか?
あまりに文章が支離滅裂すぎる
言いたかないが精神科を受診すべきでは…
ID: a6fe07cc
みんなはこういう人にならないようにちゃんと自分の思っていることを言語化出来るように勉強するんやで。
ID: 51b69193
真面目な話ブラントと餅引いといた方がいいかな
ID: a67f7218
ブラントは引かん。性能も知らない
ID: 97103d44
もう長いことガチャ引いてないわ
カンタレラ楽しみにしてたけどさすがに使い道が限られる
フィービーにしてもまともに運用できるのがかなり先になるのもわかってたし
パーティ単位でシナジー出してくゲームなんだから実装順とかもっと工夫した方が利益もあがるだろ
ID: 9db283e6
現状そこそこでも、先で相方キャラを出せる性能とかにして、
先を見据えた方が復刻も売れるんじゃない?
ID: 68249811
先にサポーター出したほうが復刻も引かれる説はわかるんだけど
復刻したころにはもう古いキャラになってるから新しい強いキャラ待つって引かない人も多いと思う
ID: 7db1dd16
火力抜きにしてもなんでもできるブラントの直後にいつ実装されるかもわからないキャラサポート特化のカンタレラ実装するって冷静に考えるとひどい話だ
リーク見てなくてカンタレラのためにブラントスルーしてる人もいるだろうし
ID: 5eed7cfb
自分の一番好きなキャラがインフレ抑制枠的な性能で出るのやっぱつれえわ
キャラ愛があれば性能なんて〜とかここでもたまに聞くけど綺麗事でしかないからな
ID: 3d7f75a6
なんか散々弱い弱い言われてるけど、ツバキロココと組むならヴェリーナよりはカンタレラのほうがいい感じ?
ID: f950b305
ヴェリーナの方がいい感じ
ID: 3dbe276a
やばい事前放送見て凸意欲高まった
はよ使いてええwww
ID: e4c05abb
一凸してブランドみたいにメインアタッカーとして使うの楽しみ!
ID: 2be00086
口だけで金出さねぇ豚丼には価値ないんだからマジで消えてくれよ
あ、元々いた◯神にも見捨てられたのかwww
ID: c3ddf987
マジで引く意味ないよね
ID: d66847fb
こんなので今いる性能もりもりインフレンホキャラより売れたらマジで豚丼の存在価値ないことがさらに証明されてしまう
ID: c1c4f4e2
ハーモニー結局何にする?
セレッシャルで良いのか?
ID: 568969f3
味方へのバフなら軽雲で本人の火力はミッドナイトが一番高くなるらしい
セレッシャルは共同攻撃だけ高くてあとは火力もバフも微妙な感じだった気がする
ID: 568969f3
Xでalphaって人が載せてくれてた各音骸にした場合の数値一覧みたいなやつチラッと見ただけだから間違ってたらごめんね
ID: 02a257e6
ミッドナイトがいいんだろうけど、現状だと今汐くらいしか組むキャラいないから今は適当に回光軽雲アンサム引っ張ってくるだけでいいんじゃないかなあ
わざわざカンタレラ用にアンサムとか厳選する必要ないと思うわ
ID: 101c3d52
そうだよね
自分もコンシのパーティに入れるつもりだけど、ミッドナイト軽雲回光セレッシャルの中でうまく良い感じのサブステ揃ったやつでいいかなぁと思ってる
ID: c6118ea7
DPR計算とかローテとか出されてるの見たけど、出せるダメージは置いといて終奏渡しのサブとしての取り回しはそこまで悪くなさそうやね
ID: 1fa9d563
くそ楽しみすぎるうううう
はよきてえええええ!!
ID: 10b76e0e
見た目はめちゃくちゃ好みなんだが、今汐持ってないから現時点で引く意味なさすぎてつれぇわ
ID: 47094d0c
うちはショアキとカンタレラとザンニーを並べてえちちパーティーを作るんだ!
性能はもう気にしねえ!
ID: 260454a1
共鳴効率にまで問題抱えてるのえぐいな
合間合間のスキル打ちでなんとか誤魔化せるといいんだが
折枝は効率高いし瞬間移動する関係上自分みたいな下手くそでもゲージ足りなくなることは基本無いけど、カンタレラは効率低いから被弾率が低いモーションかどうかで要求される回避精度もかなり変わってきそう
ID: b9b4af92
実装前ブラントも火力出ないとか散々だったけど結局強かったしカンタレラもそうだと思いたい
ID: 30610001
今思うとブラントの空中回避がナーフされたのって2連アンカー潰しだったのだろうか
速攻で元に戻ったがナーフされたままだと敵が棒立ちじゃないとバフ中の2連アンカー打てなくて火力ガタ落ちになるし
カンタレラはCTで各種行動がガチガチに縛られてるから実装後の評価もあまり変わらないと思う
実装後修正だと長離の共鳴開放エネ削減があったのでカンタレラも実装後の評価によっては修正が来ることを期待
ID: 3e652fdd
長離もブラントも後半実装で実装前だから調整されただけでしょ
サブとしてはブラントに次いで火力出るカンタレラが修正必要なほどの炎上するとは思えないけど…
男キャラより強くしろってクレームは言い掛かりすぎて相手にされんだろ
ID: bfdc0a3d
男キャラより強くしろなんて話はしてないと思うけど、一体何が見えてるんだ…
ID: dc1d544d
豚丼さん正体現したね
ID: 91e3ffa5
音骸発動効果を3連発できる唯一のキャラで
これをダメバフに利用できるのがフローヴァらしいので
2.5か2.6になるまではコンシのサポって感じでしょうか
にしても殴りは結構強いですね
サブアタで二、三番目の火力はでますよこれ
ヒールと共同できてこれなら良い調整だと思います
ID: 090253dd
ショアキ居てカンタレラも引くけど、どちらか選ぶというのならショアキ
これは仕方がない
ただショアキより叡智という点でキャラとしては勝利だと思う
ID: d4f5a90f
調整序盤の段階はマジで引くかどうか迷ったけど、最終これならキャラ愛の方が勝るから完凸して普段からコンテンツまで使い倒す所存
ID: 2737712d
カンタレラのために石貯めてたけど、Lupaのためにブラント引いておいて、カンタレラは引くか様子見しよう。
今汐用に共同攻撃できて回復もできてスキルバフ出来るならって思ったけど、今汐の最適キャラ来たら使わなくなりそうだし、フローヴァ引く予定は今のとこないから優先度低くする。
ID: 3937691f
実装されて使用感みてからスルー決めてもいいのかもな
もし本当に今後のフローヴァと相性いいなら高確率で一緒に復刻されるだろうし
ID: 80814092
消滅主メインに使ってる初心者なのですが引いた方がいいですか?
限定はロココしかないです
ID: 68249811
今ピックアップされてるチョウリかブラント引いたほうがいいよ
ID: c7eadc27
鳴潮は圧倒的にメインアタッカーの戦闘効率に与える比率が高いから限定メインアタッカーキャラが全然居ないのならメインアタッカー優先したほうがいいよ
カンタレラと同時にツバキの復刻がくるからそっち引いたほうがいいね
ID: 870ba4db
ロココいるならショアキかな
ロココ主人公ショアキで無凸ツバキ超えるし、勿論ツバキ引いてもいい
ID: 4e1b0510
フィサリア当主なんだからぶっ壊れでも良いだろ…
ID: 30610001
ガチャを廃墟で需要が高まってるツバキにぶつけてくるとは思わなかった
今の性能だとツバキ相手じゃ引かれないだろうし実装までにブラントレベルへ魔改造する気かもと望み薄だが期待してみる
ID: 0f5fde39
残念ですが、もうβテスト終わってます
ID: 65d7a270
フィービーといい見た目良いキャラ尽く弱いな…
ID: b0420335
フィービーは単にパーツ不足なだけやろw弱くねーよ
ID: 695585b0
弱いぞ
ID: 1e12985a
回折主以外のパートナーいない時点でコンシと大差ないのに弱いってどうゆう神経してんだ?
ID: d45530a6
そいつら廃墟適正ゴミじゃん
ID: b8a8cafa
弱くても楽しけりゃいい
ID: 3937691f
使うと楽しいのが一番重要
性能もぶっ壊れ求めてる人が不満大きいみたいだが弱すぎて使えないわけじゃない
ID: 65272fc8
それは分かるけど、リーク版で言うことか?
ID: d1924326
豚丼だの暴れてるやつ全員に言ってこいよそれ