【鳴潮】カンタレラの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.2リーク】

目次

更新履歴

  • 2月22日 – ベータ2.2.0を投稿(一部機械翻訳)
  • 2月27日 – ベータ2.2.1に更新(日本語版テキスト)
    -水中QOL向上、一部スキルの使用感調整
  • 2月28日 – ベータ2.2.2に更新(テキスト調整のみ)
  • 3月5日 – ベータ2.2.3に更新
    1凸倍率ダウン、3凸6凸倍率アップ
  • 3月7日 – ベータ2.2.4に更新
    倍率調整。五感ドレインが強くなったかわりに他が全体的に低下、ローテ総倍率は微増
  • 3月17日 – ベータ2.2.7に更新
    モチーフ強化、1.3.6凸変更、使用感の調整
  • 3月21日 – ベータ2.2.8に更新
    6凸変更

カンタレラ

プロフィール

レア度★★★★★
属性消滅
武器増幅器
声優中原麻衣
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP92894171081811600
攻撃力32330373400
防御力9089310261100

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • 耐久・回復
  • 協奏効率
  • 通常攻撃ダメージ
  • 協調攻撃
  • 消滅ダメージブースト
  • 共鳴スキルダメージブースト

スキル性能

基本攻撃手段:虚像の陥落

通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

重撃・浮き沈みの幻海
【トランス】を所持時、重撃浮き沈みの幻海に代わり、発動すると目標に消滅ダメージを与え、ミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、浮き沈みの幻海を発動しても持続時間はリセットされない。水中で発動可能。

空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

Lv10
通常1段79.53%
通常2段36.44%*4
通常3段72.57%*2
重撃57.18%*2
浮き沈みの幻海53.05%*2
空中攻撃41.99%+62.99%
回避反撃53.01%*4
重撃スタミナ20
浮き沈みの幻海スタミナ20
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:舞い踊る幽影

軽やかなワルツ
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

混じり合う夢現
ミラージュ状態中、共鳴スキル混じり合う夢現に代わる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。
発動すると目標に消滅ダメージを与え、まどろみの夢効果を付与する。空中で発動可能。

まどろみの夢
目標の行動速度をダウン、6.5秒間持続。まどろみの夢効果が付与されている目標にダメージを与えると、まどろみの夢効果を消費して驚きの目覚めを1回発動し、消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

チーム内の他のキャラが驚きの目覚め効果を付与されている目標を攻撃した場合、驚きの目覚めが発動せず、さらにまどろみの夢効果が解除される。探索モジュールダメージと協同攻撃は驚きの目覚めを発動できない。

Lv10
軽やかなワルツダメージ73.60%*2
混じり合う夢現ダメージ196.23%
驚きの目覚めダメージ198.81%
軽やかなワルツクールタイム6秒
混じり合う夢現クールタイム12秒
協奏エネルギー獲得10

共鳴解放:海面の下

陥溺
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える他、チーム内全員にディフュージョン効果を付与する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。低空で発動可能。

ディフュージョン
チーム内の登場キャラが目標にダメージを与えると、夢織りのクラゲが召喚され、協同攻撃で目標に消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

·与ダメージを与えた後3秒間、1秒ごとに最大夢織りのクラゲを1匹召喚できる。この効果は1秒ごとに1回発動可能、夢織りのクラゲによるダメージには発動されない。

·夢織りのクラゲは1秒ごとに最大1匹召喚でき、合計21匹まで召喚可能。
·この効果は30秒間持続。ただ夢織りのクラゲの最大召喚数に達した場合、この効果は消える。

Lv10
陥溺ダメージ376.00%
ディフュージョンダメージ14.54%*21
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:遊弋

水撫で
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

波追い
ミラージュ状態中、変奏スキル波追いに代わる。波追いは協同攻撃を3回行い、目標に消滅ダメージを与える。

Lv10
水撫でダメージ42.25%*4
波追いダメージ16.90%*3+118.30%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:柔らかな触手

次の登場キャラに20%の消滅ダメージブースト、25%の共鳴スキルダメージブーストを付与、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

共鳴回路:虚実の間

ミラージュ状態
·通常攻撃が通常攻撃クラゲの幻に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃クラゲの幻は空中で発動可能(スタミナ消費あり)。また、通常攻撃クラゲの幻の段数カウントはリセットされない。

·通常攻撃クラゲの幻が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。
·通常攻撃クラゲの幻3段目で目標を攻撃すると、協同攻撃を3回行い、消滅ダメージを与える。

·空中攻撃蠢く渦巻きに代わる。ジャンプを一回押しすると発動でき、スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

· 回避反撃が回避反撃掠める影に代わり、目標に消滅ダメージを与える。掠める影発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃クラゲの幻2段目を発動する。

·空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。

·ミラージュ状態は8秒間持続。
·全ての【トランス】を消費すると、ミラージュ状態は解除される。

共鳴回路・五感ドレイン
ミラージュ状態中、3Ptの【トレマー】を所持している場合、共鳴スキル五感ドレインに代わる。

発動すると、【トレマー】を全て消費して目標に消滅ダメージを与え、目標にまどろみの夢効果を付与する他、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。空中で発動可能。

溟海からの蘇り
カンタレラの変奏スキル発動後の25秒間、チーム内キャラが音骸スキルを発動するたびに、カンタレラが協奏エネルギーを6Pt獲得、最大6回。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能。25秒以内に再度変奏スキルを発動しても効果はリセットされない。

自身が水中にいる時、水泳速度が上昇し、スタミナ消費が減少する。

トランスの獲得方法
最大5Pt。
変奏スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。
通常攻撃3段目が目標に命中時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴スキル軽やかなワルツ発動時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴解放陥溺発動時、【トランス】を3Pt獲得。
自身が水中にいる時、5秒ごとに【トランス】を1Pt獲得。

トレマーの獲得方法
最大3Pt。
通常攻撃クラゲの幻が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。
空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。

Lv10
クラゲの幻1段35.33%*3
クラゲの幻2段62.93%*2
クラゲの幻3段64.62%*4
蠢く渦巻きダメージ41.99%+62.99%
五感ドレインダメージ667.99%*2
掠める影ダメージ75.09%*3
クラゲの幻HP回復量171+45.36%攻撃力
五感ドレインHP回復量712+189.00%攻撃力
クラゲの幻の空中でのスタミナ消費5
蠢く渦巻きスタミナ消費30
ミラージュ状態持続時間8秒
五感ドレインクールタイム18秒
五感ドレイン協奏エネルギー獲得12

固有スキル

HP回復効果が20%アップ。
音骸スキル発動時、自身の消滅ダメージが6%アップ、10秒間持続、最大2スタック。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸無限に広がる波の中で
共鳴スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。共鳴スキル軽やかなワルツ、共鳴スキル混じり合う夢現、共鳴回路五感ドレインのダメージ倍率が50%アップ。共鳴回路五感ドレインは中断されない。
2凸朦朧とした夢へ墜ちる
共鳴解放陥溺が目標にまどろみの夢効果を付与できるようになる。カンタレラが発動させる驚きの目覚めのダメージ倍率が245%アップ。
3凸深淵を見詰めて
共鳴解放陥溺のダメージ倍率が370%アップ。共鳴解放陥溺発動後、直ちにミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、共鳴解放陥溺を発動しても持続時間はリセットされない。
4凸己の魂を見詰めるがごとし
ミラージュ状態では、HP回復効果が25%アップ。
5凸逆さの影に抱かれて
共鳴解放ディフュージョンでの夢織りのクラゲの最大召喚数+5。
6凸墜ちて、墜ちて……もっと深き夢へと墜ちてゆく
通常攻撃クラゲの幻のダメージ倍率が80%アップ。共鳴解放陥溺発動時、カンタレラからの与ダメージは目標の30%の防御力を無視、10秒間持続。

まどろみの夢効果発動直後の1.2秒以内に、まどろみの夢効果を付与しない攻撃によって目標がダメージを受けても、驚きの目覚めは発動しない。

育成素材

探索素材はツェンドレリス(新エリア?)

新週ボス素材

得意料理

特製パニーノ
チーム内全員の共鳴効率が28%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
カンタレラの手作りパニーノ。良い塩梅で焼かれたカリカリのパンに、美味しく味付けされたシーフードの具材。
豊かな味わいが喉を通って胃に入っていき、お腹を満たしてくれる。秘薬と比べれば簡単に作れるが、そこには温もりが込められていた。

モチーフ武器

深海の囁き
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカルダメージ:16.0% – 72.0%
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃を発動後の10秒間、音骸スキルを発動するたび、1スタックの【ふわふわの夢】を獲得、同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能、最大2スタック、10秒間持続(2スタックに達した以降、音骸スキルを発動してもスタックの持続時間はリセットされない)。

上記の効果発動後の10秒以内に再度変奏スキルまたは通常攻撃を発動しても、効果はリセットされない。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

1スタック目:通常攻撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ
2スタック目:目標の消滅耐性を12/15/18/21/24%無視
ある人は海で星を見た。ある人は海で月を拾った。ある人は、海で無数の囁きを聞いていた。その囁きは彼女の毒に溶け込み、曲がりくねった川を流れゆく。果てには、その囁きが彼女を包み込んだ。クラゲの傘のように、そして海のように。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakushi.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,237件)

  • ID: 5d6ad2c4
    性能は微妙だけど、どうせえっちだから実装されたら引くんだろうなと思ってる自分がいる

    17
    2
  • ID: 9455b93a
    カルロッタとブラントが結構強かったから
    同じくらいにはして欲しかったですね

    20
    4
  • ID: 11580c14
    ショアキーパー出し渋ってる間に飽きて引退してしまった漂泊者何人いるかな
    カンタレラもう少しというかがっつり性能上げて良いだろ。消滅アタッカーのツバキは長く表にでてサポは早めに引っ込んでもらわないとDPSさがるんだから

    7
    38
  • ID: 6729d1ce
    インフレしないように慎重に調節してるっぽいから仕方ないかな。過去キャラがどんどん置いてかれるよりはいいかも。逆にツバキ今汐引いてる人が役割被ってるかもしれないフローヴァとかザンニーを引くかどうかは運営さんのキャラの魅せ方次第だね

    31
    4
      • ID: 3937691f
        厳選難易度と餅依存クリアしないと壊れない件があるので手放しに壊れてはいないな

        5
        5
  • ID: 86a35c0c
    なんか最近は塔バフとかで強く見せようとかそんな感じなのかね

    4
    5
  • ID: 54308243
    引かないと言ってる奴もいるけど
    タワー要員で必須になるんじゃね

    5
    3
    • ID: d92fb2e5
      ロココも散華でええやん言われてて廃墟で複数戦やるようになったらおりゅ?に片足突っ込んでるし
      カンタレラもいないとめんどくさいってことになりそうでちょっと不安なんだよな

      15
      • ID: 6f3cfe5a
        片足って表現がぴったりだな
        ロココと散華でスコアほぼ変わらないから運ゲー要素を少し和らげるだけというね

        18
        5
        • ID: 3937691f
          その二人を僅差にするにはプレイヤースキルと運がいるから簡単に○○でええやろって言えないって言うね

          5
          1
  • ID: 82bd1380
    2.0から始めたんですけどカンタレラってメインヒーラーとしての回復量はどんなもんなんですかね?

    • ID: f99dbd78
      このサイト内にデモプレイの動画上がってて、そこで回復量みれるよ

  • ID: 6c86d118
    中国掲示板で話題になってるが有志の検証によるとカンタレラの共鳴エネ獲得効率はロココ折枝の70%ほどでサブアタ運用する場合共鳴効率が140無いと25秒ローテが回せないらしい
    サブアタとしては並みの性能のよう

        • ID: 265c2080
          スキルブースト枠はブラントのせいでぶっ壊れじゃないと越えられないからインフレさせるしかないな

          3
          20
          • ID: 3937691f
            ブースト枠は散華の38%通常ブーストでもう行き過ぎてたから今更じゃね
            ブラントとは消滅と焦熱って区別もあるし数値は同じ、本人たちの役割も違うで使い道違うしな

            2
            4
    • ID: 68249811
      武器は効率盛れる恒常星5でいいな
      餅武器引かなくて済むから助かる

      4
      2
    • ID: 8f19e1b3
      共鳴エネルギーと協奏エネルギーとの関係性を理解していればよく分かる話だね
      溟海からの蘇りで協奏を貯めようというコンセプトだからそりゃそうなるよね

      6
      2
    • ID: 2496ed6f
      ええ…
      サブステで稼げる数値ではあるが効率厳選もうやりたくないわ

  • ID: 0c401541
    新規なんですけど別に好きなら引いてもいいですよね?
    あとザンニー、長離、カンタレラの癖パ作りたいんですけどシナジーは多分皆無ですかね?

    11
    5
    • ID: 3937691f
      リーク通りならスキルブーストだから長離とは良いと思うけど長離はQSもそれなりに入れたいからその適正があるかは使ってみないと分からなそう
      ザンニ―は情報皆無だから不明

    • ID: 6729d1ce
      好きなら当然引いていいでしょう
      ヒールしながらある程度ダメージだせるみたいなので新コンテンツでも十分使える可能性あると思うよ

      18
      2
    • ID: 8a2190f4
      人に聞くくらいなら大して好きでもなさそうだしやめとけよ
      本当に好きなら勝手に引けよ

      36
      15
  • ID: eb44bc81
    共鳴解放弱すぎてボタン押す時間無駄やろ
    と思ってたけどちゃんと計算したら681%あるんだな
    いや、やっぱ弱いわ

    11
    16
  • ID: 6c86d118
    長離とブラントはbetaサーバー閉じた後も強化されてたらしいからまだ調整の望みはあるかもしれないが期待薄か
    性能は直前にお出しされたブラントの劣化でサポート先も未実装と炎上しそうね
    正直5凸効果をそのまま出す気なら一回炎上して運営も反省したほうがいい

    11
    24
    • ID: 86a88dfd
      CTとかへの不満なら分かるが5凸に限って言えば大半のキャラが弱くてカンタレラだけ冷遇されてる訳じゃないからなんとも

      23
      1
      • ID: 3937691f
        完凸は最強化で大体が1~2、3凸でもういいかってなってる印象

        12
  • ID: 9442658e
    フィサリアとモンテリの対決はモンテリの圧勝で終わりそうだな

    22
    11
  • ID: 6c86d118
    2.2.8が来たが6凸効果が2.2.4に戻っただけだった
    ベータは明日終了なのでこれ以上の性能調整はないだろう

    14
  • ID: 48449b04
    いつになったら3人目のショアキヴェリーナ来るんやこのゲームゥ

    5
    5
    • ID: ae7546e7
      まだリリースしてから1年もたってないしそんなすぐに超えるキャラきたらインフレスピードはやくなるだけ

      15
    • ID: 68249811
      スキル回折バッファーが来ないのも
      協同攻撃が微妙なのも
      フィービーが妙な調整されたのも
      だいたい君のせい

      17
      19
    • ID: 2c30c4c4
      今汐はあんま関係ない
      ブラント盛りすぎてるからカンタレラが弱く見えるだけ

      30
      19
      • ID: 3937691f
        厳選地獄と餅武器強依存で盛ってて壊れってのも過剰評価じゃね
        ぶっちゃけブラントに興味ないなら他のアタッカー育てる方が素材とか労力的にはお得だし

        10
        7
      • ID: d92fb2e5
        メインアタッカーじゃないのに無凸塔単騎いけるのはだいぶ壊れに思える

        11
        • ID: 3937691f
          漂泊者と同じ位置な気がするわ、育成すれば塔バフ込みで単騎できるけど育成が面倒くさいから好きじゃなきゃ壊れにもならない器用貧乏で終わる

          1
          6
    • ID: 82d6ab64
      しかもたちが悪いのがまだスキルサポーターでかつ回折バフキャラがでていないという。今汐のために引いてもカンタレアはいずれ使わなくなる

      16
      5
    • ID: c4a6062b
      あんま詳しくないけど
      回折&スキルバフ持ちのキャラきても回路貯まらんから別にコンシ贔屓してるわけじゃなくない?

      14
      1
      • ID: fdb759eb
        回路は他キャラで稼がせるのが理想
        なので他属性協同持ちヒーラーと回折スキルバフサブアタが理想パになる

        6
        1
        • ID: c4a6062b
          ならカンタレラ引いて回折とスキルバッファーのキャラ取るのが最適解なんかな?
          教えてくれてありがとう

          7
          2
        • ID: 3a7c28e3
          いや違うでしょ。協同攻撃で獲得できる韶光が各属性毎にCTがあるだけで回折の協同攻撃じゃ韶光貯められない設計じゃないよ

          3
          5
          • ID: c4a6062b
            それは知ってる。誤解を招く言い方やったな
            悪かった、貯まらんわけじゃなくてたまりにくいってことを伝えたかった。
            カンタレラの他属性の共同攻撃と回折&スキルバフを終奏でもらいつつコンシが表出て殴るのが”最適”なのかなってことを言いたかった。

  • ID: a66da2fb
    回復、協同攻撃、表性能とか色々役割持たせすぎなんよね
    結果何もかもが平均以下になってる 

    27
    1
  • ID: c961bcfb
    キャラの外見も餅武器の外見も良いから
    実際使ったら結構強いじゃん便利じゃんってなるといいな
    探索性能高いとか

    22
    6
  • ID: e105c069
    新参だけど見た感じカンタレラスルーでツバキショアキ引く方向性で大丈夫そうですか?

    30
    1
  • ID: 6c86d118
    baiduでカンタレラの性能議論をやってた
    最初は武器攻撃力が500と火力で盛り上がっていたものの有志がCT込みで検証して2週目は折枝の8割ほどの火力で協奏効率も劣ることがわかりお通夜状態になってる
    各種CTが長いせいでメインアタッカーはできずサブアタとしても微妙でブラントみたいに色々なこともできない吟霖ver2とか散々な呼ばれ方してる

    あととある中国人兄貴がガチでキレてて廃墟が速攻で修正される理由がわかった気がした

    21
    1
    • ID: 3937691f
      散華ほどじゃない程度の協奏効率高かったらよかったかもなあ、無難に使える評価もらえそう

      2
      1
  • ID: 13f245cf
    毒っていうキャラなんだからせめて協同攻撃当たればパーティ全体回復+相手になんらかのデバフ付与してくれよ

    21
    1
    • ID: 68249811
      毒でじわじわ敵を弱らせるみたいな設定なのに
      協同攻撃がコンシのゲージ貯めでしか機能してないからな

      19
  • ID: bdc1c41d
    カンタレラのどの部分が弱いのかよくわかりませんので誰か教えてください。お願いします

  • ID: 1f805dcd
    スタレでも実装前下げられまくってたけど、いざ実装したら手のひら返しあったし当日になるまでわからんな

    7
    40
    • ID: 13f245cf
      なぜ他ゲーの話?スタレっていうゲームと鳴潮は同じ人が調節してて掲示板にも同じ人がいるんですか??

      31
      5
  • ID: 87262328
    下にもある通り早めにミラージュ状態終了から次のミラージュ状態に入ってもなんの意味もない虚無時間しか生まれないの何とかした方がいいんじゃないか?イメージのデバフも協同もカスダメでちくちくする激しょぼタイムだけなんとかならんのけ

    12
  • ID: 341cd43a
    6凸とか見るに開発としては25秒ローテで使うキャラとして設計されてると思った
    そのせいか共鳴開放のコスパが他キャラと比較してダントツ低い

    現verだと火力扱いやすさスワップ適正でブラントの劣化で、折枝はカルロッタ最適で共鳴エネサポもできる、フィービーも扱いにくいが主人公と組んで火力は出せる、ロココはツバキや消滅主人公がいる、今汐は登場時間が短いので25秒ローテが強制されるカンタレラとは相性が良くないと限定星5では厳しすぎると思った

    中国の掲示板でブラントのが強いとプチ議論が起きてて今擁護している人もスワップ適正の低さと25秒ローテで使い勝手の悪さに気づくだろうから結構炎上しそう
    各種クールタイムを短縮するだけで火力と使い勝手は大きく改善されるだろうから実装までに修正されるといいが

    18
    • ID: 0f50b6ad
      擁護してる人居るんだ…
      回路にCTつけられてるのは回路の仕様のせいで連発できるからだと思ってたけどどうなんかね
      5pt中3pt消費してドレイン発動、2pt余る上に水中補正などかなり貯まりやすい仕様だし
      今のカンタレラの倍率でブースト内に3、4回ドレイン打たれるとメインアタッカーがしにかねんし、元々容易な1凸で倍率アップだし1凸するともっと酷いことになる
      ブラントは無凸からブースト14秒内に2回打ちメイン運用できるといえ、その編成に他メインアタッカーをダメにするほどの強さがあるわけじゃないからね

      7
      6
      • ID: 6c86d118
        無凸トランス5pt共鳴開放温存で開始する場合終奏バフの14秒で3回五感ドレインが打てる計算になる
        ミラージュ通常3段+五感ドレイン+目覚めで倍率は2000%ちょいなのでCT無しは強すぎるか
        ただ現状のCT18秒は長すぎるので8秒くらいが妥当じゃないかと思う
        CT18秒のおかげで1凸のトランス獲得効率上昇が無意味になってる

        中国掲示板で擁護している人はブラントはメインアタッカーでカンタレラはサブアタだからとかブラントの2連強化スキルは安定しないとか言ってる

        3
        1
        • ID: 0f50b6ad
          まあ可能性があるとしたらCT12くらいのギリ2回打てるかどうかぐらいまでの短縮か、陥溺に倍率移して回路の倍率大幅減でCT無くすかどちらかやろな
          武器だったりCTだったり見てるとカンタレラは絶対サブアタッカーの役割越えないように調整されてるなってのは感じるけどブラントはメインアタッカー…?
          2回打ちは自分でも試してて時間的にはギリだから回避ミスとかで吹っ飛ばされると流石にバフが切れるけど、それは他アタッカーも似たようなものだしあまり擁護になってないような
          正直サブアタの強さで議論しても周年以降でインフレして全てを破壊していきそうな気がする

          • ID: 3937691f
            現在相性のいいキャラやカンタレラでないといけないって理由がパッと見ていないっていうのがまた批判に拍車をかけてるのかもしれないが、現時点で今汐とでいいなら引いても困らないならいいんじゃないかって思うけどな
            使用感の修正とか書いてあるし、最適アタくるまでは使用感の良さでも十分評価できそうだけどな

            1
            1
  • ID: 2d9a748b
    確かに色々な意見があるのはわかります。しかし弱い弱い言って今引くのはどうだだかこうたら、言ってるカスな人達に物申したいキャラ性能飲みでしか見てないのはいかがなものかと思います。また他人がみて不快な気持ちにさせる考察しないでくんねウザイps色々計算してくれてる人ありがとわかりやすかった

    8
    75
    • ID: 1afa5a2c
      キャラ下げよりも人の悪口を言う方が、圧倒的に悪いし不快にさせる事を理解した方がいいよ

      67
      8
    • ID: 064abdc0
      お前みたいなキャラ愛勢が最も害悪
      性能議論が嫌ならリークなんか見に来るなよ
      挙句の果てには正論で弱いと言われるのが気に入らなくて人をカス呼ばわりとかお前が1番不快

      64
      8
    • ID: fe6917f4
      俺の見たいもの以外は邪魔だ消えろって言うだけの文をこうも長々と書けるものなんだな

      22
      2
  • ID: ffccd889
    保証はできないけど色々計算して見た

    攻撃サブステ0モチ武器有キャラ無凸
    クリ最低値6.3%×5 クリダメ最低値12.6%×5
    折絵カンタレラは率66.5%ダメ285%→期待値2.23倍
    ブラントは率74.5%ダメ213%→期待値1.84倍
    技倍率×その時の攻撃力×ダメバフ影響×期待値倍率で比較
    カンタレラは武器2スタック後は耐性貫通を考慮
    折枝のみ音外スキルダメ除外(ヘカテー)
    ブラントはサブステで効率を盛ってるのでやや有利になってるのは勘弁
    1ローテはつべの解説動画を適当に参考

    折枝:アンサム攻撃/凝縮
    総倍率3446%→約34万
    ブラント:タイズ効率/焦熱 効率250%
    総倍率3851%→約49万4千
    カンタレラ: ミッドナイト消滅×2
    総倍率4355%→約41万7千

    16
    8
    • ID: ffccd889
      カンタレラが一番スキル回し長そうだからDPS的に見るとこれより不利
      攻撃%は基礎攻撃力高いカンタレラ有利だからサブステの攻撃力を盛ると差が少し縮まる
      ブラントは一番ローテ短いしここに現れないスワップ適正もあるのが強い
      比較するとクールタイム短くしてほしいとか、キャラフレーバーにも合うデバフとかバフがほしいと言う気はする

      14
      6
      • ID: 3937691f
        バフは回復で要素満たしてるとして、デバフは申し訳程度自分用って感じだしな
        攻撃力盛れば実際の使用感の火力も変わるんかな

        6
        1
      • ID: c49f880e
        この計算は合計値見た感じ終奏ブースト等のバフも込みの計算結果か?
        フィールド時間長いっぽいって聞いて
        なんていうか火力落としてスワップ出来ない代わりにヒーラー能力を手に入れた長離みたいな変なイメージが湧いてしまった
        メインほど火力出ないのにスワップ短縮できなくて居座るのは流石に使い辛そう
        自分でも計算機使って確認はしてて、素のバフ無しは結構差があるけどロココでバフとブーストつければ散華バフ付きブラントと出せるダメージにそこまで酷い差はないのよな
        まあカンタレラの素が低いのはロココが終奏以外にもバフ持ちでミッドナイトも後続バフがあるってのもあるやろな
        リナシータセット売りPTの中で諦めるなら完凸純アタのツバキがいる消滅パだし、素体確保か周年に向けて貯め期間にするか迷うな

        4
        0
      • ID: 950799ca
        カンタレラのスキル回しは上記3人の中でも最速じゃない?スキルがショアキーパーみたいなその場でポンと出すモーションだから重撃と通常3段以外は時間とられないだろうし通常3段もモーション長くはないから総合的に早いと思ってたんだが

    • ID: 13f245cf
      共鳴効率盛れば攻撃力も盛れるっていう設計がどう考えてもミス

      19
      2
      • ID: 3937691f
        そこが最難関(武器ガチャ必須)
        火力だけみたら強いけど厳選、武器事情、懐事情、PSスキルと癖事情で人を選ぶ
        選んで損無いような設計にはなってるが

        4
        1
  • ID: 3e015958
    終奏の効果からフローヴァの性能予測すると
    ザックリですが
    消滅のコンシみたいな感じで回路貯めてスキルダメみたいなタイプなんでしょうかね

    5
    4
    • ID: c961bcfb
      今汐がPTの協同攻撃で強くなるように
      フローヴァはPTメンバーの音骸召喚で強くなるんじゃないかな?

      15
      2
  • ID: c3ddf987
    普通にショアキ並のヒーラーにしてほしかったな
    つかこの先も全然ヒーラーきそうな気配ないけどどうなってん

    5
    6
    • ID: 3937691f
      ヒーラーこそ出来る事被らないように必死だと思うから新しいヒラ用音骸とか出ない限りこなさそう

  • ID: 30b5bcbb
    実装されてみないとまだ何ともだけど、実装されてからアンケートに書いたら、上方修正してくれる可能性あるんかな…?
    フローヴァ来たら評価変わるんかな…

    5
    1
    • ID: e9a1ac6d
      変わるかもしれないしブラントみたいな上位互換みたいな存在出されてその頃にはいらない子扱いされてるかもしれないからな
      結局フローヴァ判明まで引くのは損

      9
      4
    • ID: 294e6d49
      ロココから消滅スキルアタッカーに終奏繋ぐサブアタとして悲観するほど酷いダメージしか出ないってわけじゃないからな…
      雑に計算して、ロココ終奏や解放バフ追加でドレインが約18万で解放初撃約5万、餅武器に耐性無視がついてるから相手の耐性次第で結構変わるけど、ロココは2凸に消滅バフも持ってるからロココの凸次第でもっと上がる

      5
      2
    • ID: be0673e7
      ユーザーの声を聞いている運営だから思ったより炎上したら何らかのアクションはすると思う……
      とはいえ期待されているキャラだけに最初から満足な状態でリリースされて欲しいが

      6
      3
  • ID: e9a1ac6d
    エンドコンテンツは即修正してくるからやりがいもないし活躍するコンテンツないだろこいつ
    フィービー爆速復刻してるんだからフローヴァ用ならフローヴァ来てから引けばいい
    現時点で引くの弱すぎて馬鹿馬鹿しい

    15
    17
  • ID: 8c58e80e
    このゲームってサブアタッカー基本ハズレだよなぁ
    主に散華のせいで

    23
    • ID: 3937691f
      現状でアタに素早く回せる協奏と終奏のバフ量が唯一無二だからこその高評価やね
      逆にPTの総合火力的に考えたら厳選してない散華と限定サブだと火力の差がちゃんとあるし、アタに欲しい要素が違うと協奏早くても意味ないからね

      6
      1
  • ID: ae94da2a
    今更な質問かもしれないから申し訳ないんだけど、
    ミラージュ状態で混じり合う夢現や五感ドレインを撃ってミラージュ終了したとして、次ミラージュに入る時も上に書いたスキルのクールタイムってリセットされずに引き継がれてるもんなの?
    3凸で解放を温存しつつミラージュ状態になって両スキル使用→解放→3凸効果で2回目のミラージュ状態へ
    この流れだと2回目のミラージュ状態では混じり合う夢現や五感ドレインは撃てない?

    あとおいおいフローヴァやらにバフ配ること考えたらミッドナイト一強なのは分かるんだけど、カンタレラ本人火力だけ見てもミッドナイト>沈日なの?
    沈日の方が消滅ダメバフ多いのに?

    1
    1
    • ID: 8b360917
      リーク動画を見る限り新しくミラージュ状態に入ってもクールタイムは引き継がれる
      混じり合う夢現は12秒に1回、五感ドレインは18秒に1回しか打てないので、18秒間はまともに火力が出せなくなる
      修正でミラージュに入りなおすたびにクールタイムリセットになればかなり強いが現状維持だとブラントの下位互換どころか恒常星5にすら勝てるか怪しい
      火力を上げるなら沈日のほうが高くなる

      2
      9
      • ID: 939bf62c
        恒常より弱いは言い過ぎ
        計算上は1ループの本体火力は協同攻撃含めてもセレッシャルアンサム折枝より高い
        まぁ折枝はアンサムの攻撃バフと次キャラへのチャージがあるから折枝より強いとは言わんが、恒常より弱いはない
        (ヴェリーナは除く)

        ミッドナイトの最適っぽいローテをそのまま沈日に置き換えた場合はミッドナイトの方が上
        沈日に寄せてループを変える場合は早い段階で通常を多めに振ることになるが、実装されないとループ時間が正しく計測出来ないから今は比較できないんじゃないか

        13
        1
        • ID: ae94da2a
          なるほど、3凸したとしてもミラージュ状態2連発をフル活用なんてことはできないんですね…なんというか凸まで微妙な性能
          最適音骸に関しては実装するまでは判断難しそうですね
          お二方共に丁寧に答えていただきありがとうございました

    • ID: 95ef9571
      今んとこしょぼい共同攻撃ができること以外ブラントのほぼ下位互換だよ
      性能目当てならおすすめできない

      21
      8
  • ID: c0220deb
    こいつの音骸はミッドナイトベールの4コスローレライでいいのかな?
    消滅バフ使えんけど

    • ID: eade683e
      共同攻撃倍率低いみたいだからミッドナイトベール4コスローレライ、クリ率消滅ダメ攻撃力にしようかなと思ってるけど
      全然ちげーよなんだそれって感じだったら誰か止めて欲しい

  • ID: 8b360917
    五感ドレインのクールタイム無し、変奏からの協奏エネ獲得アップ効果を変奏ごとにリセット、夢現のクールタイムを4秒、共鳴開放の必要エネルギーを100、クールタイムを16秒にすればかなり良くなると思った
    現状だと出場後短時間で高ダメージ+回復、高協奏効率という長所が各種クールタイムのせいで完全に潰されてる
    何より各種クールタイムが長すぎることが原因で動きを工夫する余地が全くないのがひどすぎる
    ブラントは使えば使うほど強みが見えてくるがカンタレラは25秒に1回変奏で入って数秒で退場と工夫の余地皆無で使えば使うほど微妙さが目立つと予想できる

    実際に操作しているテスターであればクールタイムの問題点は指摘しているだろうけどそもそもクールタイムって修正可能なんだろうか

    7
    3
  • ID: 28d6e1cc
    完凸効果のクールタイム25秒なのもまあまあ謎だよな
    通常のクールタイム18秒後すぐにスキル使ったら凸効果回復してなくて実質2回に1回数増える程度でしょ?
    火力にほぼ貢献しない4凸5凸の先がこれって微妙なんだよな

    1
    4
      • ID: a9a7a2bf
        中国モチーフの国のトップに色々気を遣って抑えめな性能でお出しされるとか
        原作再現ならぬ現実再現で草

        15
        8
  • ID: d19c9733
    凸効果で良いので協同攻撃ヒットでデバフ、ヒール時全体バフ、クールタイム緩和を下さい
    これだけあったら完凸します

    9
    2
  • ID: e48eaba2
    モンテリの次女があんな強くて海賊劇団が強かったり環境適用してるのにファサリア当主が弱すぎるなんてあんまりだよ。純アタッカッターのツバキ今汐カルロッタ超えろとは言わんけど設定的にも数値的にもおかしいだろ。強いフィサリア見せろよ

    22
    22
    • ID: 66ebeb2f
      道理で言えば
      カルロッタは執行人なんだから当主よりは強くても違和感ない
      ブラントは日々海賊とドンパチしてるから戦いに身を置いてる
      カンタレラは今の所策士だしボスなんて実戦に身を置く訳じゃ無いからそりゃ弱くなるとしか
      共同ナーフやドットが無いのが解釈違いかな?
      まぁ実装されてもいないしストーリーもないから解釈違いもクソも無いけど

      27
      7
      • ID: 44f828c4
        曲がりなりにもカンタレラは組織のトップであるのに弱いじゃ対立争いしてきたモンテリが浮かばれない。戦場の将軍と大奥のトップならこの戦力差はまぁわかるが、大奥のトップは組織のトップにはならないんだわ。カンタレラがフィサリアの執行人だったら「フィサリアざっこ」で済んだ。ザンニー控えてるとはいえ突然の登場キャラなのに不遇な扱いが酷すぎて可哀想になるわ

        7
        26
        • ID: e67506a6
          モンテリの当主も計略タイプの老耄なんですが…
          モンテリの元時期当主とか忘れたのか?連星やった?

          16
          1
          • ID: 9fa5d403
            あの爺様が弱かったら詐欺みたいなもんで元当主はあんなもんだから落ちたんだろ。というか完全に計略タイプに振るなら戦闘キャラとして出さなくていいだろ。わざわざ出してきてるのにこれだから困惑してんだよ

            19
    • ID: 980c6341
      強い弱いはともかくリナシータで出てるキャラの性能は割と設定通りでは
      革新派モンテリ所属のカルロッタは初の限定星5銃アタッカー、一部縛りはあれどQSPTでも活躍でき、ある程度の自由はある
      ブラントは自由を愛するだけあって縛りが緩め、不死身の噂(回復シールド)
      ロココはサポートのほうが得意という自己申告通り集敵サポは一級品、こちらもスワップなどの自由度高め
      保守寄りで教義ガチガチの隠海教団に所属しているフィービーは縛りがややキツめ

      16
      6
      • ID: f1641b04
        設定どおりで行くならクラゲじゃなくて毒と薬メインにすえてくれ
        状態異常付与なり敵防御低下なり行動阻害なり

  • ID: c3ddf987
    この性能でなんで弱くないって思えるんだろう
    じゃあ逆にカンタレラの強みを教えてくれないか
    なにもないよね
    これはディシアショックと同じなんですよ
    ハラやめて鳴潮にきたエンジニアがいるらしいがきっとそいつの仕業だな

    9
    42
    • ID: 844dd76c
      音骸でどうにかするフローヴァ用でしょ。
      音骸軸っていう新要素メインアタッカーが出てこない限り今の評価なんて当てにならん。
      ハラジは巣に帰れ

      38
      6
      • ID: ad5d0c25
        ハラ云々はマジでクソほどどうでもいいけど、〜用っていうキャラはいりません。せめてその対となるキャラを同時にだせ

        12
        13
        • ID: 164e1e63
          このまま実装されたら逆に信者がこれをどう擁護するのか気になってきた

          1
          1
  • ID: 8b360917
    ざっと計算してみたが大きく修正が来ない限り引かないほうがよさそう
    変奏入り→共鳴スキル→共鳴開放→ミラージュ入り→共鳴スキル→通常3段→五感ドレイン→音骸スキル→変奏の流れでダメージ倍率は大体3000%、リーク動画のモーションから推察するに時間は5秒ほど
    ただ音骸スキルから協奏エネルギーを得れるのは変奏を起点として25秒に1回、ダメージ倍率の約半分の五感ドレインは18秒のクールタイムあり、共鳴開放と共鳴スキルのクールタイムも考えると倍率は1000%未満、と取り回しが最悪になってる

    ツバキとショアキーパーが前半でいいのでキャラ設計からしっかりやり直してほしいと思った
    ブラント船長の強さ以前の問題だと思う

    14
    13
    • ID: a535b281
      間違ってたらすまんだけど、そのローテで音骸ローレライだったら総倍率4000%でるくない?

      15
      • ID: 195b61f9
        間違いありそうだけど計算してみて、
        変奏→通常3段目→ローレライ→スキル→
        解放→幻海→混じり合う夢現+目覚め
        →クラゲ1〜3段→ドレイン→ミッドナイト
        とちょこまか協同で約4355%になった
        計算合ってるかとこれが適切なスキル回しかは分からん

      • ID: 8b360917
        ごめん沈日ナイトメア無冠者(キャンセル)で計算してた
        ローレライだと確かに4000%以上になる

        武器効果の発動条件が緩和されたことでテスターにクールタイムの長さが目立つようになってるだろうから実装までの修正に期待したい
        五感ドレインと混じり合う夢現のクールタイム短縮、ミラージュ通常攻撃の火力上昇があれば使い勝手はよくなると思う

1 8 11

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次