【鳴潮】カンタレラの『スキル・性能詳細・モチーフ武器』【ver2.2リーク】

目次

更新履歴

  • 2月22日 – ベータ2.2.0を投稿(一部機械翻訳)
  • 2月27日 – ベータ2.2.1に更新(日本語版テキスト)
    -水中QOL向上、一部スキルの使用感調整
  • 2月28日 – ベータ2.2.2に更新(テキスト調整のみ)
  • 3月5日 – ベータ2.2.3に更新
    1凸倍率ダウン、3凸6凸倍率アップ
  • 3月7日 – ベータ2.2.4に更新
    倍率調整。五感ドレインが強くなったかわりに他が全体的に低下、ローテ総倍率は微増
  • 3月17日 – ベータ2.2.7に更新
    モチーフ強化、1.3.6凸変更、使用感の調整
  • 3月21日 – ベータ2.2.8に更新
    6凸変更

カンタレラ

プロフィール

レア度★★★★★
属性消滅
武器増幅器
声優中原麻衣
物語

基礎ステータス

LV1708090
HP92894171081811600
攻撃力32330373400
防御力9089310261100

強化ボーナス

2段目3段目
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
攻撃力1.8%アップ攻撃力4.2%アップ
クリティカル率1.2%アップクリティカル率2.8%アップ

戦闘スタイル

  • 耐久・回復
  • 協奏効率
  • 通常攻撃ダメージ
  • 協調攻撃
  • 消滅ダメージブースト
  • 共鳴スキルダメージブースト

スキル性能

基本攻撃手段:虚像の陥落

通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

重撃・浮き沈みの幻海
【トランス】を所持時、重撃浮き沈みの幻海に代わり、発動すると目標に消滅ダメージを与え、ミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、浮き沈みの幻海を発動しても持続時間はリセットされない。水中で発動可能。

空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

Lv10
通常1段79.53%
通常2段36.44%*4
通常3段72.57%*2
重撃57.18%*2
浮き沈みの幻海53.05%*2
空中攻撃41.99%+62.99%
回避反撃53.01%*4
重撃スタミナ20
浮き沈みの幻海スタミナ20
空中攻撃スタミナ30

共鳴スキル:舞い踊る幽影

軽やかなワルツ
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。

混じり合う夢現
ミラージュ状態中、共鳴スキル混じり合う夢現に代わる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。
発動すると目標に消滅ダメージを与え、まどろみの夢効果を付与する。空中で発動可能。

まどろみの夢
目標の行動速度をダウン、6.5秒間持続。まどろみの夢効果が付与されている目標にダメージを与えると、まどろみの夢効果を消費して驚きの目覚めを1回発動し、消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

チーム内の他のキャラが驚きの目覚め効果を付与されている目標を攻撃した場合、驚きの目覚めが発動せず、さらにまどろみの夢効果が解除される。探索モジュールダメージと協同攻撃は驚きの目覚めを発動できない。

Lv10
軽やかなワルツダメージ73.60%*2
混じり合う夢現ダメージ196.23%
驚きの目覚めダメージ198.81%
軽やかなワルツクールタイム6秒
混じり合う夢現クールタイム12秒
協奏エネルギー獲得10

共鳴解放:海面の下

陥溺
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える他、チーム内全員にディフュージョン効果を付与する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。低空で発動可能。

ディフュージョン
チーム内の登場キャラが目標にダメージを与えると、夢織りのクラゲが召喚され、協同攻撃で目標に消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

·与ダメージを与えた後3秒間、1秒ごとに最大夢織りのクラゲを1匹召喚できる。この効果は1秒ごとに1回発動可能、夢織りのクラゲによるダメージには発動されない。

·夢織りのクラゲは1秒ごとに最大1匹召喚でき、合計21匹まで召喚可能。
·この効果は30秒間持続。ただ夢織りのクラゲの最大召喚数に達した場合、この効果は消える。

Lv10
陥溺ダメージ376.00%
ディフュージョンダメージ14.54%*21
クールタイム25秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:遊弋

水撫で
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。このスキルを発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃3段目を発動する。

波追い
ミラージュ状態中、変奏スキル波追いに代わる。波追いは協同攻撃を3回行い、目標に消滅ダメージを与える。

Lv10
水撫でダメージ42.25%*4
波追いダメージ16.90%*3+118.30%
協奏エネルギー獲得10

終奏スキル:柔らかな触手

次の登場キャラに20%の消滅ダメージブースト、25%の共鳴スキルダメージブーストを付与、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

共鳴回路:虚実の間

ミラージュ状態
·通常攻撃が通常攻撃クラゲの幻に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。通常攻撃クラゲの幻は空中で発動可能(スタミナ消費あり)。また、通常攻撃クラゲの幻の段数カウントはリセットされない。

·通常攻撃クラゲの幻が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。
·通常攻撃クラゲの幻3段目で目標を攻撃すると、協同攻撃を3回行い、消滅ダメージを与える。

·空中攻撃蠢く渦巻きに代わる。ジャンプを一回押しすると発動でき、スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。

· 回避反撃が回避反撃掠める影に代わり、目標に消滅ダメージを与える。掠める影発動直後に通常攻撃を一回押しすると、通常攻撃クラゲの幻2段目を発動する。

·空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。

·ミラージュ状態は8秒間持続。
·全ての【トランス】を消費すると、ミラージュ状態は解除される。

共鳴回路・五感ドレイン
ミラージュ状態中、3Ptの【トレマー】を所持している場合、共鳴スキル五感ドレインに代わる。

発動すると、【トレマー】を全て消費して目標に消滅ダメージを与え、目標にまどろみの夢効果を付与する他、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。空中で発動可能。

溟海からの蘇り
カンタレラの変奏スキル発動後の25秒間、チーム内キャラが音骸スキルを発動するたびに、カンタレラが協奏エネルギーを6Pt獲得、最大6回。同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能。25秒以内に再度変奏スキルを発動しても効果はリセットされない。

自身が水中にいる時、水泳速度が上昇し、スタミナ消費が減少する。

トランスの獲得方法
最大5Pt。
変奏スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。
通常攻撃3段目が目標に命中時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴スキル軽やかなワルツ発動時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴解放陥溺発動時、【トランス】を3Pt獲得。
自身が水中にいる時、5秒ごとに【トランス】を1Pt獲得。

トレマーの獲得方法
最大3Pt。
通常攻撃クラゲの幻が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。
空中攻撃蠢く渦巻きまたは回避反撃・掠める影が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。

Lv10
クラゲの幻1段35.33%*3
クラゲの幻2段62.93%*2
クラゲの幻3段64.62%*4
蠢く渦巻きダメージ41.99%+62.99%
五感ドレインダメージ667.99%*2
掠める影ダメージ75.09%*3
クラゲの幻HP回復量171+45.36%攻撃力
五感ドレインHP回復量712+189.00%攻撃力
クラゲの幻の空中でのスタミナ消費5
蠢く渦巻きスタミナ消費30
ミラージュ状態持続時間8秒
五感ドレインクールタイム18秒
五感ドレイン協奏エネルギー獲得12

固有スキル

HP回復効果が20%アップ。
音骸スキル発動時、自身の消滅ダメージが6%アップ、10秒間持続、最大2スタック。

共鳴チェーン(凸効果)

1凸無限に広がる波の中で
共鳴スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。共鳴スキル軽やかなワルツ、共鳴スキル混じり合う夢現、共鳴回路五感ドレインのダメージ倍率が50%アップ。共鳴回路五感ドレインは中断されない。
2凸朦朧とした夢へ墜ちる
共鳴解放陥溺が目標にまどろみの夢効果を付与できるようになる。カンタレラが発動させる驚きの目覚めのダメージ倍率が245%アップ。
3凸深淵を見詰めて
共鳴解放陥溺のダメージ倍率が370%アップ。共鳴解放陥溺発動後、直ちにミラージュ状態に入る。既にミラージュ状態の場合、共鳴解放陥溺を発動しても持続時間はリセットされない。
4凸己の魂を見詰めるがごとし
ミラージュ状態では、HP回復効果が25%アップ。
5凸逆さの影に抱かれて
共鳴解放ディフュージョンでの夢織りのクラゲの最大召喚数+5。
6凸墜ちて、墜ちて……もっと深き夢へと墜ちてゆく
通常攻撃クラゲの幻のダメージ倍率が80%アップ。共鳴解放陥溺発動時、カンタレラからの与ダメージは目標の30%の防御力を無視、10秒間持続。

まどろみの夢効果発動直後の1.2秒以内に、まどろみの夢効果を付与しない攻撃によって目標がダメージを受けても、驚きの目覚めは発動しない。

育成素材

探索素材はツェンドレリス(新エリア?)

新週ボス素材

得意料理

特製パニーノ
チーム内全員の共鳴効率が28%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。
カンタレラの手作りパニーノ。良い塩梅で焼かれたカリカリのパンに、美味しく味付けされたシーフードの具材。
豊かな味わいが喉を通って胃に入っていき、お腹を満たしてくれる。秘薬と比べれば簡単に作れるが、そこには温もりが込められていた。

モチーフ武器

深海の囁き
武器種:増幅器
レア度:★★★★★
基礎攻撃力:40 – 500
クリティカルダメージ:16.0% – 72.0%
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキルまたは通常攻撃を発動後の10秒間、音骸スキルを発動するたび、1スタックの【ふわふわの夢】を獲得、同名音骸スキルにつき1回まで獲得可能、最大2スタック、10秒間持続(2スタックに達した以降、音骸スキルを発動してもスタックの持続時間はリセットされない)。

上記の効果発動後の10秒以内に再度変奏スキルまたは通常攻撃を発動しても、効果はリセットされない。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。

1スタック目:通常攻撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ
2スタック目:目標の消滅耐性を12/15/18/21/24%無視
ある人は海で星を見た。ある人は海で月を拾った。ある人は、海で無数の囁きを聞いていた。その囁きは彼女の毒に溶け込み、曲がりくねった川を流れゆく。果てには、その囁きが彼女を包み込んだ。クラゲの傘のように、そして海のように。
※赤字は凸数による上昇値

引用:hakushi.in

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,237件)

  • ID: 7c72fbfb
    このキャラエチチで売れそうだから弱くするかぁってこと…?

    どっかの運営みたいになってきてるな
    やっぱ売れたからって人員募集するとバケモノが社内に潜んで暴れ出すんだろうな
    これで今見えてるキャラ以降ホモ祭りやBBA大量発生したら全く同じ事例になる

    16
    21
  • ID: 1e4175e8
    ホモの性能を盛るホモ潮ってマジ?
    クロゲからンホゲになっちまったのかよ

    15
    20
    • ID: 9442658e
      男キャラ強くしても引かねえよってちゃんとアンケートに書いときな

      12
      9
  • ID: cc834326
    ここのコメ欄あんま参考になんないな〜。ロココの時も強く無いって意見がそこそこあったけど実際はかなり優秀なキャラだったし。

    13
    14
    • ID: f3e15e76
      そうか?雑魚狩りで少し使った程度で基本倉庫番だわ
      ツバキは元々範囲広いから必要性感じなかったし優秀というか普通のキャラ

      12
      6
    • ID: d39d576f
      ロココはむしろコメントで言われてた以上に使いづらかったキャラでしょ
      1凸の中断耐性がスキル→重撃×3のスキル部分に乗らなかったり
      完凸の防御無視が完凸効果の攻撃に乗らなかったり

      12
      6
    • ID: 682bc16b
      コメント通りで1凹かつツバキパとしては散華と大して変わらないっていう評価通りだったけどね。その後に新コンテンツきて集敵の価値は少し上がったけど評価通りだったと思ってる

      10
      3
    • ID: 4af6cdf4
      まともな議論したいなら
      Redditにでも行きなよ
      ここは基本的に
      ストレス発散で文句つけたり
      自分の主観や感情で語ってるような
      どうしようもない奴らばっかだよ

      16
      9
    • ID: 34e1ccf1
      流石にそれはと思うけど、リナシ来てからなんか運営のキャラ調整にん?って思うことが増えてきてるわ

      29
      3
      • ID: 6729d1ce
        わざとチグハグにして性能が完璧に合うキャラがいないように調節されてるよな。これから実装されるキャラに合うように、長く使えるようにっていう配慮なんだろうけど実装当初はモヤモヤする性能でしかない

        21
        2
  • ID: 9d332c52
    クラゲのダメージが通常扱いだから武器の効果に通常ダメージバフあるのに、クラゲのダメージ下げたせいでこの武器超地雷になっとるやん
    さすがに武器の性能も変えるよな?

    16
  • ID: 998c3744
    普通の性能ならブラントより絶対売れると思うんだけどなぁ。この性能じゃあね

    17
    6
  • ID: 7d7011b8
    え、もう調整はない感じなのか。これの性能で出されるってこと…?

    4
    2
    • ID: d2c726ed
      凸効果なら少しは弄られると思うよ
      スキル倍率などは通例だとここからほぼ変わらん

  • ID: f81a2cdd
    ちなみにモチーフ以外だと何が代替候補になる?オリエ餅持ってるんだけどそれでも行けるかな?

    • ID: c961bcfb
      折枝餅武器でもいいと思う
      他は恒常☆5やショアキ餅
      ある程度火力欲しいなら折枝餅で、火力ありつつ回復欲しいなら恒常で、バフ要因ならショアキ餅

  • ID: 893230d4
    火力の出せるヒーラー枠という感じで、そんなに悪くないのかなと思ったけどどうなんだろ
    ブラントほど表の火力はでないけど、共同攻撃分で差を埋めてるみたいな感じなのかなと思った

    • ID: 0f5fde39
      その共同攻撃の倍率が話にならんほど弱くされた上にブラントみたいに攻撃力爆盛りとかもできないシールドも張れないしスワップ対応もしてないから今のままじゃ見た目が好きな人以外引く意味ナッシングだよ

      20
    • ID: 260454a1
      ちなみにブラントは無凸でも強いが1凸と2凸の効果もカンタレラと比べてかなりぶっ飛んだ性能になってる

    • ID: 68249811
      ブラントは通常攻撃バフ乗るからメインアタッカーみたいな事もできちゃう
      攻撃力はデフォの1700から3500~4000位まで伸びちゃう
      さらに強化スキルにCTないから散華のバフ中に強化スキル2回使える
      カンタレラの餅武器で頑張って攻撃盛っても2000くらいだろうし
      ブラントと比較するとまー厳しいよね

    • ID: 9d332c52
      原神みたいに元素反応があるわけじゃないからこのゲームの裏からの攻撃と表からの攻撃に違いはないよ。総倍率だけ見ればいい
      細かい事言うと一発大ダメージだとオーバーキル分が無駄になるからちょいウェーブ制に強いのとダメージ出しきるのに時間かかるからそこが不利ならぐらい

      そもそもカンタレラの協同攻撃ダメージに期待出来ないんだけどね

  • ID: 9cdc8b93
    リナシ新規なんですけど、このゲームって新キャラ別に強くない感じですか?
    復刻が罠なゲームから来たので復刻キャラ一体も引いてないんですが、皆さんのコメ見ると新キャラがむしろ罠な感じでショック受けてます

    1
    25
    • ID: 998c3744
      罠っていうような新キャラ実装されてないけどな。カルロッタは単体火力は間違いなく1番だしブラントロココフィービーも強いだろ

      27
      1
    • ID: 68249811
      カンタレラは盛り盛りに調整されたブラントと比較されて微妙って話になってるだけで
      新キャラが強いのは間違いない インフレも緩やかだから復刻キャラも充分選択肢に入る

      17
    • ID: d39d576f
      2.Xに入ってからはそんな調整が多いね
      カルロッタとブラントは手放しに強いけど、他はどれも使いづらいor相方がいないから罠っぽくなってる
      まあ見方によっては、2.0から始めた新規が復刻とか新キャラに拘らず好きなキャラに集中できて良いかもね

  • ID: 13f245cf
    欲しかったけどこの性能じゃ悔しいからスルーするわ。これで引いてたら運営の思う壺だから

    12
    11
  • ID: 101c3d52
    始めたばかりで限定星5はコンシしか持ってないんだけど、髭おじさんよりはカンタレラの方が強くなるのかな?
    今はコンシ、おじさん、ヴェリーナで使ってます

    カンタレラとショアキーパー引くつもりだったけど、持ってるキャラ少ないならツバキとか引く方がいいのかな

    4
    1
    • ID: 2331c562
      今汐を強くしたいならカンタレラ、塔や廃墟のスコアを上げたいならツバキだと思う。
      でもどちらを引いても確実に今より強くはなれるから性癖に合う方でいいよ。

      10
      • ID: 101c3d52
        ありがとうございます!!
        安心して性癖に身を委ねられそうです!!

  • ID: d2b9fa3e
    フィービーとカンタレラといいイラスト受けがいいキャラは弱キャラにする方針なんか?

    21
    7
  • ID: bdf0cc22
    ツバキショアキーパー控えててリーク見ないやつでもタイミング的にそろそろ来るって分かってるんだからめちゃめちゃ優秀なキャラにしないとガチャ回らんぞ大丈夫か

    13
    1
    • ID: 20191aa4
      むしろ、ツバキ+ショアキでまわるから前半に微妙な性能のキャラ持ってきた印象
      チョウリ復刻とブラント実装を合わせたのだって、相性の問題もあるけど、他よりガチャ回らなそうな新規実装に合わせて、人気キャラの復刻してるんじゃない?

      10
  • ID: d5d050a2
    カッさんは余程バベルが面倒か強化されない限り同時ピック待ちが安定か
    最適サポでも唯一無二にはしなそうだそ

  • ID: 5d6ad2c4
    結局微妙な性能まま実装されそうだなー
    見た目も良いし期待してただけに残念

    16
    2
  • ID: 03fd1a5b
    このままの性能で実装されそうな匂いしてきたな…ストーリー先行タイミングもないし
    何とかして救えないかと使い方とかビルド考えたけど無理だわ
    間違いなく強くはないし、強い弱い以前に本体、凸、武器がここまでチグハグ、影響薄い効果にリソース注ぎ込んでるのホントにあり得ん
    せめて武器なり凸なり投資したらちゃんと使えるキャラではあって欲しかったわ
    見た目で引かれるやろってタカを括ってめちゃ雑な編集してるか、あるいは見た目で引かせる前提で性能の寿命を短くして後発の代替キャラ引かせるみたいな、どちらかとしか思えん
    ユーザー舐めすぎだし、もうこの犠牲で一回痛い目に遭ってくれ

    14
    11
    • ID: f63d092f
      このままだとストーリー一回も出てこないままガチャ始まるんだよね…
      Twitterで多少は情報公開されるだろうけど、ガチャ開始時に思い入れのないキャラになって初日に引く人はさらに減るんじゃないかと思ってる。

      性能的に微妙なのはもうフィービーで一回やらかしてるし、このまま実装されたらさすがに鳴潮そのものを見切る人多いだろうな…
      自分もキャラ好みのカルテジアがいなかったら引退してたかもしれない。

      9
      34
    • ID: f92bcd0d
      悲しいけど同時ピックアップがツバキショアキだからある程度ガチャが回るのは確定してるわけで、運営からしたらカンタレラあんまり回らなくても売上ダメージはなさそうなのがな……面白くないよな……

      4
      9
      • ID: 6729d1ce
        思ってるほど復刻ガチャ回らないんじゃないかなあ。実際長離ブラントそこまで回ってないし

        4
        1
        • ID: d382b99c
          trackerだと今汐はロココと同じくらい回ってなかったか?
          長離はブラントと同じくらいかそれより回るかと思ってだけどそんなに回ってない
          今のところトップ編成がハイキャリ編成ばっかりでメインとサブの火力差酷いから
          純メインアタッカーしか回らなくなってるんじゃないかな
          完凸純アタッカーいたら極論サブなんて誰でもいいし…
          最近のパーツ商法とかトリプルアタッカー用の火力高いサブアタはこれをどうにかしたいってのもあるのでは

          5
          1
      • ID: f63d092f
        復刻が売れれば新キャラは売れなくてもいいってよくわからないな…どっちも売れた方がいいに決まってる

        16
  • ID: 1039c74a
    カルロッタ、長離、ヴェリ
    ツバキ、散華、ヴェリ

    このチームでやってるんですけど、カンタレラかショアキどちらか一人しか引けない場合、どっちを優先すべきですか?

  • ID: 5f45cd9c
    戦闘動画あったけど地面水場で回路貯まり補強されてそうな感じでドレインCT待ちになってたな
    ブラントみたいにCT無ければブラント以上はありえたけど、CT有るのと水場補正ありそうだったから厳しいな
    今の仕様だと今汐編成少し強化されそうなぐらいだな

    • ID: 521bde4f
      5ptしかなくて回路貯めやすいのが逆に仇になってCTつけられてる感じか
      仮にCT無くすなら倍率めちゃくちゃ下げられそう

    • ID: 9a6a38b6
      実装前はCT気にする声多くなりがちだけど実際にローテ回してるとCTに引っ掛かることなんてほとんどないよ

      1
      9
      • ID: 4d68c39e
        いや、実際にサブアタとして変奏ローテ回すならCT18秒は問題ないけど
        ブラントはCTがないので工夫してローテ組めば散華のバフ内に倍率1800程の強化スキル2回打てて、無凸でもハイキャリアタッカーとして運用出来たり、スワップ運用でも貯まりさえすればCT気にせず打ち放題なのよ
        ブラントは通常状態で回路貯めるのに大体12秒程度、
        カンタレラはそれ以上にすぐ貯まるからブラントより強化スキルが打てそうだけど
        回路貯めやすいせいか、CT18秒の縛りが付いてて厳しいって話

        10
  • ID: bf6efb4a
    このゲーム協同攻撃持ちのキャラ火力抑えられがちなのに加えて、回復性能+ビジュアルで売れるポテンシャルあるから性能がかなり抑えられてるわ

    2
    4
  • ID: 2ae747e3
    フィービー ⇒ 相方来るまで漂泊者と組んで火力だしてね 。(まぁわかる)

    ブラント ⇒ 男性キャラやしガチャ回るか心配やなぁ。ほな火力も出せるように調整しとこ。 (わかる)

    カンタレラ ⇒ とりまビジュアル人気やし火力おさえ気味にしてもガチャ回るやろ。 (えっ!???)

    1.0~2.0までのキャラはいい感じの調整だけど2.1以降からは雲行き怪しくなってきてるよな
    せっかくリナシータからユーザー増えてきたんだから慎重に調整してほしいわ

    32
    5
    • ID: f63d092f
      状態異常持ちとそれを1人でサポートするキャラの調整は下手くそだよなぁ

      12
      3
    • ID: 9a6a38b6
      周年ザンニーのインパクト強くするために敢えて控えめにしてるのかもしれない

      8
      1
  • ID: ffdc88f7
    ビジュも声優さんも好きだからメインアタッカーで使いたかった…

    20
    2
  • ID: 906ba7ed
    モンテリとファサリアってストーリー的に重要な立ち位置のはずで、カルロッタの対比になるキャラがコレは終わってるとしか言いようがない
    この性能で完結なら実装しない方が良いまである

    17
    4
  • ID: f81a2cdd
    とりあえず素体だけ確保して、モチーフとかは今後相性良いキャラ出たときにどうせ復刻するだろうからそん時引けばいいか

  • ID: 34e1ccf1
    倍率の比重いじった結果凸も微妙
    餅も耐性ダウンなんて下手につけたせいで基礎攻撃低く、バフするために変奏必須な上でそれを満たしてやっとそれなりの火力という性能
    カンタレラ最適になるアタッカー作ろうとしたら音骸スキル複数使用とか協同攻撃前提で調整するしかない(そもそもこの辺の要素ないならわざわざカンタレラ必要ない)から縛り性能アタッカー生み出される可能性もあるのが酷い

    13
  • ID: 22ef38c8
    運営は何でメインアタッカーを先に実装しないんだ。メイン先にして後からパーツキャラ実装した方が〇〇強化!とか界隈が盛り上がるのに。

    28
    • ID: c7306d57
      凸するなら1まで
      6凸は流石に強い方だけど、基礎攻撃の低さがどこでも緩和されない、解放にも目覚めにも通常バフ乗らない、弱小協同攻撃が増えても意味ないから2〜5までが全部ゴミ

      5
      2
      • ID: 1576eec5
        2凸と3凸ゴミってマジで言ってんの?w
        目節穴なんか?
        仮想DPR1凸よりも、2凸と3凸の方が前凸比率高いけどなw

        • ID: dbb46d8a
          カンタレラの採用理由はバベルみたいなヒーラー過多が求められる状況でない限り枠の圧縮が想定されるわけで、ヒーラーとして回路が使いやすくなる1凸はダメ以上の恩恵があると理解するけど
          ブラントみたいな攻撃アップもない参照攻撃低いカンタレラのバフがかからないダメ倍率アップがどのくらい影響するの?
          パーティの数値にしてどのくらい影響あるか見てみたいんで、もし2凸3凸が強いと言うならぜひ数字の根拠を示してくれ

    • ID: 39437780
      回復ほしいなら4凸も視野に入れておいていいけど、それだけコスパ払うならヒーラーかブラント使ったほうがコスパいい気がする
      回復できるとはいえ劣化版折枝でもいいから、折枝がどうしてももう一人ほしいって人以外は引かないほうが良いと思う

  • ID: e420e010
    今汐と組ませる間は回光+恒常武器で
    フローヴァ来たらミッドナイト+餅武器に乗り換えかな
    フローヴァ実装前はコスパ良いかもね (強いとはいえない)

    5
    1
  • ID: 5a7e18ad
    ドレインは無バフ餅有で計10〜11万くらい?
    最初の通常ダメじゃないところが高倍率だった時よりだいぶマシにはなった
    CTつけられてるからメイン運用は凸重ねないと無理だろうけど餅武器依存度低そうだし厳選難易度もタイズほど酷くないしコスパ面とかも考えるとサブとして悪くはない
    ただ、肝心のメインが不在なのがなあ…

    5
    7
  • ID: 13f245cf
    協同攻撃の倍率折枝が65%でカンタレラが14.5%てどういうこと?回復あるとは言えひどすぎる

    15
    3
    • ID: b3cbdc92
      下げられた共鳴解放の倍率分だけ五感ドレインの倍率上がったんだからしゃーねーだろ
      ミッドナイトベール以外のハーモニーは使うなっていう運営からのお達しだ

      12
      7
    • ID: 460e8619
      そっちは大炎上しても何の調整もなかったけど
      カンタレラは調整くるってクロゲを信じるしかない……

      2
      3
    • ID: b51cbb38
      後発のパーツ前提のカンタレラと恒常の産廃とでは比較対象にならないよ

      2
      1
  • ID: a851de4e
    共同攻撃の倍率エンブおぢの倍くらいしかないのワロタ
    倍率ばかりは他バフでフォローしきれないからインフレに飲まれがち

    12
    11
  • ID: 378e3021
    フローヴァのパーツ前提の評価なら
    フローヴァはPTの音骸召喚数で強くなる上にカンタレラがいるとぶっ壊れになるから、カンタレラを弱くしてるならまだわかるけど
    だったら同時実装しろよってのが本音

    29
    • ID: 3937691f
      もしフローヴァがそうだとしたら、フローヴァ実装の時に同時復刻相手がタレラになりそう
      というかなってほしい

      • ID: 39437780
        ロッタ実装で折枝復刻したから、さすがにフローヴァ実装時に復刻しないは無いと思う

    • ID: d7096dcf
      回復もってるし自傷とかもしそうじゃない?
      ブラントや折枝でよくね?にはして欲しくないわ

      0
      1
      • ID: d7096dcf
        ごめん、自傷は忘れてくれ。
        3枠目を回復キャラ連れてくるだけでいいからどうでもよかったわ。

  • ID: 17569b20
    まどろみの夢を状態異常(虚滅)にして、固有スキルで「虚滅の敵に対する攻撃力アップ(共同攻撃含む)」、凸効果に「PT全体虚滅の敵に対する攻撃力アップ」があればもっと使いやすいのに

    10
  • ID: d7096dcf
    協同攻撃キャラが微妙なのって某オープンワールドゲーを見てひびってるのもありそうだけど、今汐が強くなりすぎるとかもあるんだろうか。

    • ID: 17569b20
      そう考えると、フローヴァはコンシ並みに強いってことだろうか?

      10
  • ID: 87405975
    本当に弱いならブラントがナーフされた時みたいに海外で話題になると思うけど今のところそうでもないし、むしろradditでは強いって言われてるらしいから心配し過ぎじゃね?

    5
    16
    • ID: f3e15e76
      radditってどこだよ・・・redditだぞ?
      最新のv4スレ見たら懐疑的な声の方が多いけどどこ見てんの?

      19
      2
  • ID: cdf8a152
    無理やり褒めるならほかの回復できる共鳴開放は175だけどカンタレラは150だから発動しやすいってところだけど
    だったら共鳴スキルで回復できるキャラ使えばいいじゃんって話になるし

    12
    2
  • ID: cfd75ebd
    スキルブーストが控えいっても消えないようになりデバフとかバフも撒けるようになってクイスワにもある程度対応するようになったらこの️火力でも引くかも

    • ID: 39437780
      協同攻撃が弱い分折枝より数が多くて、共鳴回路なり固有スキルなりで協同攻撃のクリ率あげやすいタイプなら、アンセム持たせておけばクイスワ対応バフ要因にもなるのに

1 5 11

ゲイ へ返信する コメントをキャンセル

目次